12/17のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
ACL決勝第2戦は埼スタ 23年5月、J1浦和が進出(サンスポ)
アジア・サッカー連盟は16日、J1浦和が進出しているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝の第2戦(来年5月6日)を埼玉スタジアムで開催することが決まったと発表した。第1戦は西地区を勝ち上がったチームの本拠地で同4月29日に行われる。
【レディース】堂安や三笘に刺激を受けた植村祥子「あのメンタルの強さは凄い」目指すはWEリーグ初得点(URAWA REDS NEWS)
フットボールを生業とする者として、FIFAワールドカップ カタール2022からは大きな刺激を受けている。三菱重工浦和レッズレディースで4年目を迎える植村祥子は、しみじみと話す。
「世界の大舞台でも自信を持って、自分らしさを出すメンタルの強さは、凄いと思いました」
特に感銘を受けたのは、途中出場でゴールに絡んだ日本代表の堂安律、三笘薫らのプレーだった。
♦️12.17(Sat)18:00 オンラインショップにて先行販売開始♦️#urawareds 2023 ユニフォーム#浦和レッズ #WeareREDS #Nikefootball pic.twitter.com/YWtvoCVm8k
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 16, 2022
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) December 16, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.28 )
メッシのPKみたいの蹴れなかったのかな。やっぱり練習してなかったの?ACLでの浦和のPKはいつもみんな上手だったよね。あれはちゃんと練習していたって聞いたけど。
2022年12月17日 08:17
2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.205 )
埼スタ結果オーライ感強いけどACL決勝に使える目処が立って良かった!クラブワールドカップ様々やね。これで後は優勝するだけだな。
2022年12月17日 09:17
3 匿名の浦和サポ(IP:49.104.41.219 )
埼スタでの決勝が正式決定になってよかった。シーチケの更新もしたからチケットもOK。アル・ヒラル、19年の借りを返すから来い!待ってるぞ!
2022年12月17日 09:57
3.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
CWC2022がモロッコで2月1日-11日開催が正式決定して、アジア代表はACL2021覇者のアル・ヒラルが出場することになるのかな?
とりあえず新監督を迎えて慌ただしいキャンプとならずに済みそうなのは良かった。
2022年12月17日 13:33
4 匿名の浦和サポ(IP:49.106.213.35 )
新ユニフォーム、2ndの説明
「1993・1994年のリーグ戦の2ndユニフォームとして、採用していた水色。
2023年はクラブとして31年目に入り、Jリーグ創世期の経験が刻まれた色でクラブの新たな時代を切り拓いていく。」
確か、あのユニフォームでは1勝もできなかったのでは…
2022年12月17日 11:00
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.88 )
登場5人の背番号は変更無いんだね。30番は興梠だろうけど30番代は江坂が移籍したら居なくなってしまうなあ。堀内や工藤辺りが着けそうな気はするけども。
2022年12月17日 11:16
6 匿名の浦和サポ(IP:106.146.10.38 )
ACL決勝2戦目のチケットっていつ頃発売だろう?
絶対行きたい!!
2022年12月17日 13:41
スコルツァ氏、ポーランド代表監督のオファーを受けるも・・・
興梠慎三、浦和レッズに復帰へ。近日中に正式発表
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞