12/15のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
人気Jリーグクラブ・浦和レッズが非試合日にイベントを実施する目的とは(サッカーキング)
――今回の埼スタAutumn Festivalは、サガン鳥栖戦が行われた10月8日から、3日間にわたって「パンのフェス」やリレーマラソン、PKトーナメントに謎解きと、さまざまなジャンルのイベントが開催されるなど、かなり盛りだくさんでした。どういった経緯で今回の企画に至ったのでしょうか。
早川 まず浦和レッズとして、試合日においては試合こそが最も重要である、という考えがあり、その考えは「浦和レッズ理念」の中で「大切にする価値観」として謳っているとおり、この先も変わることはありません。
一方で、そうしたストイックさが生む緊張感のある雰囲気ゆえに、埼玉スタジアムでの観戦経験がない方にとっては、「楽しむ」という点でご不安を与えてしまっているのではないかという課題感を持っていました。
事実、ブランドイメージ調査や来場者アンケートでも、浦和レッズのファン・サポーターの方たちからでさえ「同伴者が楽しめるかが不安で誘いにくい」というご意見が一定数ありました。
クラブとしての理念を守りながらそういった課題にも向き合い、来場のしやすさや誘いやすさをサポートできる方法がないかと考えたときに、すでに多くの集客実績があり、老若男女問わず幅広い層の方に親しまれている「パンのフェス」を招致することで、埼スタの多様な楽しみ方を提案するきっかけにしたいと考えました。
2年半の成長を、また赤いユニフォームで🔥🔥🔥#荻原拓也 #uraeareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/otnaOpjrOv
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 13, 2022
ついに会えました‼️
嬉しかったな😆
そしてジャイ@KazukiWakata の美しいパントキックを受けれて最高でした👏
ココ🙌ってやるとそこに⚽️がピューって来るんよね‼️
今度はパントキック講座をよろしくね😁🤙まっすーーー@mpb110 にも会えて嬉しかった(^^)
ありがとう😊#パントキック pic.twitter.com/42ef6qLWvu— 西川周作 (@SHUSAKU_1) December 13, 2022
“December 13, 2022” #中村俊輔 #川口能活 #福西崇史 #那須大亮 #レジェンドhttps://t.co/aIV5gPEOkU
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) December 13, 2022
レジェンドありがとうございました。 pic.twitter.com/DBCDXa3NPK
— 岩波拓也 (@ta_ku0618) December 13, 2022
ありがとうございます!!
22歳は沢山の人に支えられたシーズンでした。23歳は感動と勇気を与えれる1年にできるよう頑張ります💪🏼#バースデーランニングマン #感謝感謝 https://t.co/2DsPU7TK2O
— 宮本 優太 / Yuta MIYAMOTO (@yutamiya__) December 14, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.123 )
パンフェスを餌に嫁を鳥栖戦に誘ったらなんと「実は私、パンそんなに好きじゃなんいんだよね」と長年連れ添った嫁から驚きの言葉が、、、。
おいおい、今まで散々高級パンを買ってきたのに、、、まさか好きではなかっとは、、、。
なので来季は嫁の好きな「豆腐、、、フェス」をお願いします。
2022年12月15日 12:23
2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )
通報試合こそが最も重要である、という考えがあり、その考えは「浦和レッズ理念」の中で「大切にする価値観」····
一部のコアサポだけが、そう思っている。
ハーフタイムも、ただのトイレタイムでシラーとしていて子供もにわかファンも楽しくないのは確かです。
2022年12月15日 18:11
3 まな(IP:211.126.204.249 )
イベントにもっと現役選手を絡ませるべき!地域にも出すべき!ハートフルも現役選手をたまには送るべき!
2022年12月18日 06:57
荻原拓也、京都サンガから浦和レッズへの復帰が決定
浦和レッズが「2023シーズンユニフォーム」をちょこっと発表
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」