浦和レッズが、荻原拓也選手の京都サンガから浦和レッズへの復帰を発表しました。
荻原拓也選手 浦和レッズ復帰のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、荻原拓也選手(23歳)が、京都サンガF.C.への期限付き移籍から復帰することとなりましたので、お知らせいたします。【選手名】 荻原 拓也 (おぎわら たくや) OGIWARA Takuya
【生年月日】 1999年11月23日生まれ(23歳)
【出身地】 埼玉県
【ポジション】 DF
【身長/体重】 175cm/73kg
【サッカー歴】 1FC川越水上公園(第4種)→浦和レッズジュニアユース→浦和レッズユース→浦和レッズ→アルビレックス新潟(期限付き移籍)→京都サンガF.C.(期限付き移籍)【選手コメント】
「浦和レッズを愛するすべてのみなさまへこのたび、2年半振りに浦和へ戻ってくることになりました。
『成長して必ず戻る』と誓った約束を果たすのはもちろん、勝敗の責任を背負える選手として闘います。自分にとって浦和は特別なクラブ。
浦和のユニフォームを着て闘う重みを誰よりも知っているからこそ、覚悟を持って帰って来ました。ファン・サポーターの熱量を感じながら、ピッチで躍動する準備はできています。
浦和レッズの2023年シーズンを楽しみにしてください」
荻原拓也選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ(京都サンガ)
■コメント
京都サンガF.C.を愛する全てのみなさまへ
2年間ありがとうございました。
正直、大好きなこのクラブを離れるのがつらい。
サッカー人生でこれほど濃密な2年間はありません。
2年前初めて曺貴裁監督との電話で直感的に移籍を決めました。
湧き上がる感情を抑えきれない自分が今でも鮮明に思い出します。
本当に上手くなりたいと強い想いで練習したサンガタウン、
本当にこのチームを勝たせたいと強い想いで闘ったサンガスタジアム by KYOCERA、
2年が経った今、レンタルで、きたことを忘れていました。
このクラブのために自分の全てを出し尽くしサポーターと一緒に喜べた2年間でした。最後に、最高の雰囲気の中みなさんの前でプレーできた事は僕の誇りです。
ありがとうございました。
#荻原拓也 選手から、ファン・サポーターのみなさんへメッセージです🗣️#welcomeback #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS https://t.co/hcwQC8jHwe pic.twitter.com/Hs3m0NZNzE
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 13, 2022
以下、Twitterの反応になります。
オギおかえりなさーい!!!!!!!!
嬉しい!!!!!!!! https://t.co/VgBQzTlNXu— りょちん (@rxyxk) December 13, 2022
大人っぽくなったなー😭 https://t.co/3vQTzyCpSK
— かおりん (@kaoriskhr) December 13, 2022
最後になんか面白いことするかと思ったらしなかった…大人になったわね… https://t.co/BGSapWVbXl
— ししゃもと未亡人 (@551curry) December 13, 2022
オギのコメントを、何度も聞き返して・・・
目から汗をかいているおじさんは私です
よかった、今日、在宅勤務で・・・
立派に育ってよかったよ・・・ https://t.co/Ry9kPDdAoD
— kanmani@フットボールに情熱を戻す決断は誰の責務? (@kanmani) December 13, 2022
やはり赤が似合う。 https://t.co/LJnGRBqY7a
— takabu (@takabu0403) December 13, 2022
匿名の浦和サポ(IP:126.76.68.234 )
オギの凱旋は戦力的にプラス。SBとしてもいいけど、もう一列前でも面白い存在になれそう。期待してるぞ
2022年12月13日 14:14
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.76.68.234 )
オギの凱旋は戦力的にプラス。SBとしてもいいけど、もう一列前でも面白い存在になれそう。期待してるぞ
2022年12月13日 14:14
2 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
これは大きな補強!ユース出身は熱いね!オギおかえり!
2022年12月13日 14:20
3 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 )
おかえり荻原!活躍楽しみ!
2022年12月13日 14:23
4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.37 )
ここから去年みたいに日替わりで選手情報が公開されるのを期待したい。
2022年12月13日 14:23
5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
荻原のコメントがいいね。熱い思いと強い覚悟がビンビン伝わってくる。気持ちのこもった激しく熱いプレーで俺たちサポーターを沸かせてほしい。
2022年12月13日 14:24
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.216.252 )
荻原選手、久しぶりです。埼玉スタジアムでの握手以来です。待ってました。ドリブルで左サイドから切り裂いて下さい。期待しています。
2022年12月13日 14:40
7 匿名の浦和サポ(IP:118.19.82.199 )
おかえりなさい。
オギの熱いプレーが大好きです。
真っ赤に燃えまくりましょう。
2022年12月13日 14:48
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.74 )
チーム内でも対戦相手にも熱く行ってくれ!ギラギラした若武者が浦和上昇への起爆剤となる。
2022年12月13日 15:07
9 ウラワ(IP:61.45.53.164 )
荻には期待してる今までレンタル復帰組でレギュラー取ったのって長澤しかいないんだよな、長澤も1度もプレーしないで千葉行ってるからあれをレンタル復帰と言うか微妙だけど、レッズフェスタで朝井さんにお帰りなさいと言われて本人も微妙な顔してたしな
後の選手はみんなレギュラー取れずに退団してるのが悲しい
2022年12月13日 15:12
10 サポ(IP:49.98.166.116 )
クリスマス頃に、慎三も発表あるから
荻おかえり。
2022年12月13日 15:30
10.1 サポ(IP:49.98.166.116 )
あるかなの間違いです
2022年12月13日 15:30
11 匿名の浦和サポ(IP:125.0.83.98 )
モー、大久保、松崎は右サイドが主戦場でカットインが得意な左利きだけど、オギは左サイドでガンガン縦に行けるのがデカイ!
ウイング、サイドバックのライバルは多いけど頑張れ!
2022年12月13日 16:01
11.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
大久保は右だけでなく左でも中でもプレー可能なはずだけど。
荻原も昇格間もない頃は右に入ってカットインから強烈なシュート見せてた印象だけどね。
2022年12月14日 00:50
11.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )
自分は左右の適性ってすごく大事だと思っている。
それと左なら左のポジションにおける経験値、例えば大久保はユースから大学時代にかけて左サイドの経験は右サイドから中央に比べると非常に短かかったハズ。
もちろんチーム内で実力上位なら、そして怪我人等チーム事情によっては本来とは逆サイドで使うのもダメじゃないけど、そうでないなら若い子は得意な場所でさらに自信と結果を持たせるような起用を行ってもらいたい。
2022年12月14日 19:28
12 匿名の浦和サポ(IP:125.0.83.98 )
決まったとなると背番号が気になるな
岩波が本当に移籍してショルツが若い番号付ける気が特にないなら4と5が空くしそれ以外だと大きい番号しか残ってないし26も空いてないからどうなるかね
2022年12月13日 16:07
12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.97 )
てなるとワンちゃんが4番付ける可能性が出てきますね!
2022年12月13日 17:02
12.2 匿名の浦和サポ(IP:126.236.45.104 )
12.1 一応啓太に連絡までして付けた番号1年では変えないきはするけどな
鹿島の選手って13番好きだろうし
2022年12月13日 17:09
12.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
背番号なんてどうでもいい
2022年12月13日 19:07
12.4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )
>背番号なんてどうでもいい
自分はそう思わないな。やっぱり背番号って選手の「もう一つの顔」だし、チームスポーツのプロアスリートにはとっても大事な要素だと思う。自分としては、復帰したんだという感じで「26」にして欲しいところ。木原にはFWとしてこれを機に期待を込めて「18」を、そしていずれは「9」を背負って欲しい。
2022年12月13日 23:35
12.5 匿名の浦和サポ(IP:59.147.205.236 )
背番号が選手の「もう一つの顔」…?
これまでの経験で、貴方が勝手に数字に幻想抱いてるだけでは?
2022年12月15日 05:32
13 匿名の浦和サポ(IP:27.82.208.193 )
おかえり、オギ!
2022年12月13日 16:14
14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.161 )
荻原、お帰りなさい
2022年12月13日 16:29
15 匿名の浦和サポ(IP:183.76.244.13 )
大畑、明本よりは左の攻撃強度が上がるのは間違いない。右の酒井とモーベルグに依存した攻撃から脱却できそう。
2022年12月13日 16:47
15.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
戻っては来たけどどこまで浦和のサッカーにフィットして戦力となれるかは未知数で、そうなってほしいとは願うけど、間違いないとかまだ何も断言できないな。レンタルで出る前に一緒にプレーした選手は4人だけで、このチームに入ってのプレーを見る前から過剰に期待してもね。
このままずっと浦和でのキャリアが保証されてるわけでもないし、これが最後のテストなのかもしれない。早ければ半年後には大好きな京都へ片道切符で再レンタルって可能性もゼロではないからね。
2022年12月14日 01:14
16 匿名の浦和サポ(IP:106.146.34.10 )
明本とポジション争い?
それともクロスオーバーコンビ?
楽しみだ
2022年12月13日 16:49
17 匿名の浦和サポ(IP:106.146.3.63 )
明本の居場所無くなったな
2022年12月13日 17:00
17.1 匿名の浦和サポ(IP:126.236.45.104 )
負けてるときのFW明本は頼りないけど勝ってるときのFW明本は心強いぞ
複数ポジションできる選手ベンチにいるとデカいし
2022年12月13日 17:12
17.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
わかってない奴は嫌だねぇ
2022年12月13日 20:56
17.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
後ろに大畑荻原がいることで、明本を本来のもっと前目の居場所に置けるのでは。勝ってる負けてる関係なく、今季の課題をクリアしてチームコンセプトを実践するのに欠かせない選手だろう。
2022年12月14日 00:56
18 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
橋岡もまだまだ追いつけるぞ
2022年12月13日 18:02
19 匿名の浦和サポ(IP:133.200.146.224 )
チョウ・キジェのとこにいると他のサッカーに順応できなくなるイメージがあるんだけど。遠藤は別として。
活躍してくれることを祈る。
2022年12月13日 18:07
20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
おかえりなさい
キジェ専用機でないことを
プレーで証明してください
期待してます
2022年12月13日 18:11
21 匿名の浦和サポ(IP:61.210.93.236 )
まずはクラブハウスの裏で明本選手とタイマンかな?
SBなのかSHなのかWGなのか、あるいは全部やるのか、楽しみです!
2022年12月13日 19:00
22 匿名の浦和サポ(IP:106.133.214.242 )
コメント力高いな。浦和、京都サポ両方を熱くさせるね。こう言う事言ってくれると応援のし甲斐があるよ。
2022年12月13日 19:58
22.1 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
京都サポ向けコメント、感動した!
2022年12月13日 20:46
23 匿名の浦和サポ(IP:42.150.98.129 )
オギと言えばデビュー戦のルヴァン名古屋戦?で2点取ったイメージ。あれはセンセーショナルだった。得点の部分でも貢献してほしい!
2022年12月13日 20:06
24 茶豆(IP:60.109.223.235 )
浦和レッズのギャレス・ベイル荻原拓也!
期待しかない!
2022年12月13日 20:40
25 匿名の浦和サポ(IP:153.215.19.34 )
浦和の漢、オギを早く見たいね!
いつかの試合で負けた時に悔しくて泣いている姿を見て応援したくなった!
2022年12月13日 20:54
26 匿名の浦和サポ(IP:106.72.193.65 )
最高の補強!!
あとはFWとCBかな。
ゲーム作れる中盤の選手も欲しいけど江坂が残ってくれたらいいな。
興梠が復帰したらCBだけだな。ヴェルディにいるんだけどな若くて良いCB。
2022年12月13日 21:30
27 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
オギには浦和を背負う責任なんかに振り回されず、浦和を背負う漢になってほしい!
2022年12月13日 21:54
28 匿名の浦和サポ(IP:124.143.28.148 )
期限付き移籍からの復帰はモチベーション上がるね。
修行に行ってた選手が帰ってきて活躍すれば、他の選手にも好影響を与えるし、新卒で浦和を選んでくれる選手も増えそうだし、
このような好循環をこれからも期待しています。
2022年12月13日 22:08
29 匿名の浦和サポ(IP:160.237.144.133 )
やったー!オギの復帰は大きい!
浦和の香りがする選手は素直に嬉しいし、全力応援したい。
あとは元気が復帰してくれたら新旧の浦和の漢として、腑抜けた中堅・若手を上からも下からもサンドして喝を入れまくって欲しい。
2022年12月13日 22:10
30 何っていったって浦和(IP:133.201.203.64 )
荻君お帰り待ってました。以前と変わらず熱いプレーで浦和の漢になれ。
2022年12月13日 22:25
31 匿名の浦和サポ(IP:27.85.205.81 )
京都が自分の家に感じるくらい本気で頑張ったからこそ今があるんだと思う。
期限付きで移籍して帰還する選手は、元クラブへの未練を語っていいよ。それだけ本気で未来をかけて戦ったんだとわかるから。
2022年12月13日 22:27
31.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
同意!
2022年12月13日 23:21
32 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.59 )
レンタルバックで復帰して活躍した選手って他に誰かいたっけ?
最近は行ったきり帰ってこない例が多い中、ウェルカムバック!
2022年12月13日 23:28
33 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
荻原、浦和にいた頃より身体分厚くなったよね
2022年12月14日 09:41
34 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
そもそも4バックなんだよね?
そうじゃないと人数が合わない
2022年12月14日 10:10
35 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
荻原と大畑と明本。
誰か、右SB(酒井の控え)を兼任できませんか、と思うのだが。
2022年12月14日 10:13
35.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.152 )
関根かなぁ。
2022年12月14日 13:35
35.2 匿名の浦和サポ(IP:202.177.110.145 )
馬渡は?
2022年12月15日 21:43
36 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.84 )
ヤバいなぁ。わくわくが止まらん。
早く開幕しないかなー。
2022年12月14日 12:19
37 匿名の浦和サポ(IP:124.140.223.57 )
京都ではレギュラーだったんですか?
2022年12月14日 12:35
37.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.120.228 )
Yahooで簡単に調べられる。それすらしないでそんな書き込みするな。
2022年12月14日 22:38
38 匿名の浦和サポ(IP:133.106.196.91 )
今年ついてないなあと思ってたけど、
最後にめちゃくちゃ嬉しいニュース。
ずっとレプリカユニ買ってなかったけど今年はかいます!もちろん オギの背番号注入で!!
おかえりなさい。オギ!
2022年12月14日 12:46
39 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
新任監督は誰しも
前任者の匂いを消したがるから
レギュラーが干され
控えが登用されることが
当たり前のようにある
正に横一線
荻原はとても良いタイミングで
帰還したと思う
2022年12月14日 13:44
40 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )
一応みんなに聞きたいけど、もし荻原が浦和と関係ない選手だったとして、どうしても欲しい選手だと思うのかな?
そこまで京都で活躍してたわけではないよね?要は過度に期待しない方がいいのでは、と思います。
2022年12月14日 15:19
40.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.183 )
左サイドバックには大畑と明本が居るし一つ上がってサイドハーフすると物足りない。
レンタル中の選手でなければ補強ポイントはそこではないと思う。
2022年12月14日 15:40
40.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
京都サンガのツイートに寄せられるサンガサポの反応を見れば彼がどれだけチームに貢献してきたかはわかりますよ。
それにJ1昇格に一役買った選手である事は間違いないと思います。
十分J1レベルの選手ですし、浦和で更なる活躍を期待すればいい。
「どこかで活躍した選手じゃないと期待できない」という思想だと貴方の認識内の選手でないと獲得できない事になります。
2022年12月14日 15:41
40.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
左SBは大畑馬渡といたけど、大畑が故障がちで馬渡の稼働が悪くて明本を入れざるを得ない状況だったからね。
来季の馬渡の去就は分からないけど、アカデミー出身の荻原の場合は25人枠外で保有できるメリットがあるから浦和との関係を無視して語れないね。
J1京都で主力として1シーズンプレーしたことで、一旦戻してみて成長度や浦和のサッカーへの適性をテストするには良いタイミングだと思う。戻してみたけどまだ戦力にならないと判断すれば、半年後とか1年後にまたレンタルに出せばいいわけだから。もっとも今回が最終テストとなる可能性もあるけれど。
2022年12月14日 16:02
40.4 匿名の浦和サポ(IP:133.159.120.228 )
>そこまで京都で活躍してたわけではないよね?
大きな勘違いだな。出場履歴とプレー集でも見て来い。
2022年12月14日 22:37
41 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
ヤフーニュースの記事になっているけど、カタールで日本代表のユニフォームに浦和レッズのマフラーという出で立ちのドイツ人男性が取材を受けたようだ。
偶然読んだ記事で出てきた話。純粋に浦和好きな外国の方がいるのはうれしいですね。
2022年12月14日 15:37
42 匿名の浦和サポ(IP:121.113.68.117 )
小粒だな。
日本代表ベスト16に目が逸れると思ったか。
職務放棄し出したね。
興梠も匂わせかい?
軽蔑するよ。出来ない方の西野さん。
2022年12月14日 20:08
42.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.120.228 )
キミ、頭弱い?
2022年12月14日 22:31
43 匿名の浦和サポ(IP:210.153.195.103 )
橋岡も元気も復帰しちゃえー!
CBもトップ下も空いてるぞー
2022年12月15日 00:38
44 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.82 )
ユンカー、アメリカ移籍なのか?
2022年12月15日 06:47
45 匿名の浦和サポ(IP:125.194.52.151 )
キャスパー行かないでほしい
2022年12月15日 06:56
46 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.207 )
ユンカー、江坂のホットラインが。。。
2022年12月15日 08:30
47 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
キャスパーの移籍話は定期
総合的にそれだけの価値がある
2022年12月15日 10:44
48 匿名の浦和サポ(IP:133.106.162.109 )
よし!
2022年12月15日 13:41
49 匿名の浦和サポ(IP:126.237.1.84 )
移籍はしないとは思うけど特に後半戦の試合中の表情が冴えなかったのは気になるな。
2022年12月15日 13:43
50 匿名の浦和サポ(IP:133.106.162.109 )
>【ポジション】 DF
❓
FWでしょ
2022年12月15日 13:43
『浦和レッズと浦和学院が業務提携』『REDS献血キャンペーン』など【浦和...
『浦和レッズが非試合日にイベントを実施する目的とは』『バースデーランニン...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞