ニュース

江坂任、韓国・蔚山現代に移籍か?

江坂任選手に韓国Kリーグの強豪、蔚山現代への移籍の噂が出ています。

 

浦和・江坂任が蔚山現代移籍へ!横浜FM天野純の後釜と韓国報道(football-tribe)
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスからKリーグ1(韓国1部)蔚山現代へレンタル移籍していた元日本代表MF天野純(31)は、今季限りでの蔚山現代退団が確実とみられている。その天野純の後釜として、浦和レッズ所属の元日本代表FW江坂任(30)が蔚山現代へ加入するようだ。9日、韓国のサッカー専門サイト『フットボリスト』が報じた。

 

突然飛び込んできた現地、韓国からの報道。
江坂選手は浦和レッズを離れてしまうのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.245.166.244 )

    絶対嫌だ!

    2022年12月09日 10:46

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.184.191.131 )

      同意

      2022年12月09日 12:24

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.44.161 )

      よりによって韓国はないだろ〜〜〜〜。
      日本人であれば・・・。

      2022年12月09日 14:30

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:126.247.106.19 )

      必要だと思うけど、あのやる気がないように見えるプレーはどうにかならないのかね
      スタイルなのかしらないけど、スプリントも少ないしシュート意識も低いし

      2022年12月09日 15:51

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.16 )

    浦和より年俸が上なら理解出来なくも無いが、スコルッアの構想から外れたとか確度の高い情報なのか?このサイトって外国籍選手加入時に散々振り回された気がするんだが…

    このコメントに返信

    2022年12月09日 10:53

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      元記事にはスコルツァのスの字も出てこないけど?
      クラブは慰留してるのかもしれないし、クラブの構想外と言うならまだしも就任前のスコルツァの構想外とか意味不明。

      2022年12月09日 11:04

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.16 )

      元記事に記述ありますよ。

      2022年12月09日 11:11

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      元記事は蔚山側の事情だけで、浦和側については一切記述はないけど?

      2022年12月09日 11:19

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )

      >今季終盤戦にプレー時間を減らしていた江坂任だが、スコルツァ新監督の構想から外れたと考えられる。
      取材をせずに妄想で記事にするのは日本と同じだなぁ

      2022年12月09日 11:34

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )

      元記事にはそういう妄想の記述はなくて、妄想を書き加えてるのは日本サイド。

      2022年12月09日 12:08

    • 3.6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.80.201 )

      元記事が妄想。
      今の浦和はクラブ主導で選手を獲得してる。

      2022年12月09日 15:08

    • 3.7 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.16 )

      日本のサイトで紹介されてる記事にサイト独自の見解をくっつけた感じなんですかね。

      2022年12月09日 15:38

    • 3.8 匿名の浦和サポ(IP:126.253.18.124 )

      話違いだが、スコルジャ監督や!レッズは適切に訂正、周知してや!

      2022年12月09日 18:55

    • 3.9 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      キャスパー→カ スパー、モーベルグ→モーベリ、シャルク→スハルク、過去にはナバウト→ナブートと表記すべきと言うならまだ一貫性あるけど、そこだけこだわる意味がわからない。

      2022年12月09日 22:52

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )

    江坂任は浦和レッズに残ります!以上。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 10:54

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.19.236 )

    フランクフルト戦で見せたユンカーとのホットラインを再確認したろ!
    絶対必要だ!

    このコメントに返信

    2022年12月09日 10:54

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

    天野の全北移籍の余波がここにくるとは予想しなかった。年齢的にも出場機会減ならオファーがあれば移籍を選ぶのも仕方ないかな。
    クラブが課題とするアクティブな前線からの守備にはあまり向かないけど、奪ってから最短距離でゴールを目指すには江坂の代わりに発射台となれる選手はオプションとして確保しておきたいところ。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 10:57

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:153.134.12.133 )

    とりあえずスポニチに報道されてから焦ることにするわ

    このコメントに返信

    2022年12月09日 11:06

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.105.69.30 )

    なるほど。国内以外ならありかも。江坂に任せましょう。任だけに。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 11:49

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:120.75.36.140 )

    江坂移籍って話だからトップ下の選手探してたのか。でも補強の争奪戦かなり負けてるって出てたな。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 11:51

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.180.25.249 )

    浦和でACL優勝しようよ!!
    浦和に残留信じてる!

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:10

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

    天野の後釜?
    おいおい、浦和は江坂の後釜が候補すらいないぞ・・・

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:11

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    今年の江坂はリーグ開幕前がピークで、
    リーグ終了後に再びピークが来た感じだからなぁ…
    チームとしてはオファーがあったら出す気も分かる。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:14

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.64 )

    まあ蔚山に行くとは思えない
    川崎の報道出た時は覚悟したけど続報ないしこんな噂立つくらいだから大丈夫そうかな
    それの方が嬉しい

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:14

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.111 )

    マジかよ…
    ユンカーはMLS行き確定みたいだし、イケメンがどんどん減っていく…
    西川レベルの選手取ってこないで、頼むから宮原取ってきてくれ

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:17

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.1 )

      イケメンは必要なの? イケメンで優勝できるならみんな獲ってるよ。

      2022年12月09日 12:44

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.229 )

      ユンカーがMLSって、過去から来た人ですか?

      2022年12月09日 13:20

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )

      ん?イケメンなら吉田舜が加入するやんけ

      2022年12月09日 16:10

    • 15.4 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.193 )

      過去でなく、ユンカーにMLSのポートランド・ティンバーズからオファーがあるとか言ってるツイアカがある。江坂と違って海外メディアとか確たるソースは何もないはずで、それをMLS行き確定とか言っちゃうあたりがね。

      2022年12月09日 18:51

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:118.22.117.132 )

    韓国に移籍するメリットは何ひとつないと思うけど。
    リーグのレベルがJリーグより高い訳ではないし、サラリーも良いとは思えない・・

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:23

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:133.159.123.168 )

    眉唾。
    元記事にある
    「スコルツァ新監督の構想から外れたと考えられる。」
    という記述も、ソースが記載されていなくて単なる憶測でしかない。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:23

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      元記事には無いし、同じ引用記事でも超WORLDサッカー!の方にはそんなことは一言も書かれてない。
      元記事はおそらく何らかのソースに基づくもので、付け足しの憶測を理由に記事全体を眉唾とするのは如何なものか。

      2022年12月09日 13:09

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:133.159.123.168 )

      疲れる奴だな。
      もう少しよく調べることをお勧めする。

      2022年12月09日 15:52

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      元記事→football-tribeの引用記事の順で見ればわかる。

      2022年12月09日 18:17

    • 17.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.72 )

      ソースが、有るか無いかの話をしているのに
      おそらく、とか、たぶんとか
      意味ない事は理解出来ますか?

      Aソースが有るなら信じる
      Bソースが無いのに記事にする訳がない
      Aなら、ソース出して
      Bソースは無いけど、きっと有る

      ソースって、情報源だけど
      確たる証拠ありますか?って意味だから
      たぶんとか、おそらくとか付随する言葉じゃないんだよ。
      確証ありますか?の問いに、おそらく有るとか言わないでしょ?
      YESかNO、有るか無いか、しか無いんだよ

      2022年12月10日 03:06

    • 17.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      デイリーの「複数の関係者によると」というのと同じで情報源は明かせないけど確たるソースはあるって時にメディアが使う定番の表現だろう。そこはYESかNOで割り切れるわけでないことくらいサッカーメディア見てればわかると思うが。

      2022年12月10日 06:30

    • 17.6 匿名の浦和サポ(IP:49.104.51.205 )

      17.4さん、至極まっとうな御指摘を有難うございます。
      212.102.51.242は恥の上塗りをしていることも理解できない、極めて劣った頭脳であることもよく分かったね。

      2022年12月10日 09:04

    • 17.7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.72 )

      じゃあ、スタップ細胞は有るんですかね?
      関係者はあるって言ってましたよ

      2022年12月10日 10:16

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

    スレチで申し訳ない。
    レガネスの柴崎の記事で知りましたけど、ワールドカップに選手を貸したクラブには補償金3000万円ほど入るみたいですね。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:28

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.9 )

    来年はユンカー興梠江坂で無双する予定なのに絶対に浦和に残ってよぉ

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:29

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.36.176 )

      大丈夫だよ。残るよ。

      2022年12月09日 22:17

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

      ところで、うちの慎三はいつ帰ってくるの?

      2022年12月10日 00:55

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )

      リーグ戦終わったタイミングで、埼玉には帰って来てるね。

      2022年12月10日 05:45

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.192 )

    監督変わると翻弄される。中長期なチームづくりして欲しい。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:37

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      監督交代が横一線のチャンスだと
      理解しない選手が多いから
      他クラブからの移籍話が滞る
      序列が既に確立されている店より
      新規店の方が遥かにやりやすいのに

      2022年12月09日 13:42

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:153.134.30.133 )

    真偽はわからないが、
    岩波江坂と、出て行く報道が先行していて、新規戦力とは、話がついているのか不安になってきた。
    補強が後手に回り、チームづくりが遅れ、スタートダッシュし損ねたという不始末を、2年連続でやったら、強化部も進退考えてよ。
    強い個の前に、本当の「強化部」を希望。
    もう、言わせておくの段階ではない。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:39

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.125 )

    ネガティブなニュースはやめてくれ!残留を望む!

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:50

  20. 23 表もレッズ(IP:59.168.117.225 )

    これって、
    原口In
    江坂out
    ってことだったら、サポも手のひら返した反応するんだろうね。
    まあ、江坂にオファーは事実なんだろうけど。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 12:51

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.106.19 )

      原口帰って来たら、岩波と江坂が出てってもすぐに忘れるわ
      それくらい嬉しい

      2022年12月09日 15:49

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    江坂が日本国外でプレーしたがるとは思えないんだよな。できる選手だから若い時に海外行きたいって言えば声かけるクラブはあっただろうし、柏時代にはJ2に落ちてもそのまま国内でプレーしてたからね。この年になってわざわざ韓国でプレーするとはちょっと考えられない。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 13:09

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:116.64.110.194 )

    ないと思う。出て行くつもりならとっくに夏に出てると思う。
    うちでタイトル獲りたいって言って、その為なら衝突もしっかり出来る人間が出て行くわけがない。ましてや出すならもっとクラブ側から何かしら公式出なくても岩波のように情報出てくるはず。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 13:26

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    噂の確度がどのくらいか判らないけど
    移籍を繰り返す選手って
    初年度がそのクラブでのピークである
    ことが多いよね
    常に刺激が無いとモチベーションを
    保てないのかも知れない
    飽き性というか癖なんだろうね
    近年特に増えているような気がする

    このコメントに返信

    2022年12月09日 13:35

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:153.194.101.0 )

    ユンカーと違って契約残ってないという話もあるけどその場合は完全に江坂の意思だからどうしようもないかな

    このコメントに返信

    2022年12月09日 13:48

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:222.225.12.29 )

    あくまで噂だけど、岩波出して、江坂、ユンカー出しててしてたら去年の上積みした事が何のためにてなるからあくまで公式がきたら騒ぐで静観する!
    まぁ無いと信じてる!

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:20

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.96.233.110 )

    浦和残留>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>川崎で

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:23

  27. 30 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.206 )

    そもそも江坂のプレースタイルだとフィジカルゴリ押しの韓国サッカーには合わないのでは?
    なので韓国移籍はないと思う。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:26

  28. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    良い選手には常にオファーが
    付いて回る
    移籍するのであれば現所属クラブに
    魅力が無い
    若しくは魅力はあるが
    移籍先がそれを上回るほど魅力的
    クラブと選手の恋愛みたいなもの

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:31

  29. 32 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )

    行きたいならどうぞ。
    また思うような起用方法じゃないからってへそ曲げられてクラブ内の雰囲気悪くされても困るし。
     
    ただ、出て行くにしても韓国でいいの…?とは思う。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:34

  30. 33 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    わざわざ韓国行ってステップダウンする意味がわからない。
    浦和にいて活躍して代表呼ばれるように頑張ったほうが絶対いい。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 14:46

  31. 34 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.201 )

    江坂が万が一移籍するなら原口か新外国人くらいしか釣り合わないように思う。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 15:07

  32. 35 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    CWCやACL決勝を蹴って
    移籍する選手が多数出るなら
    随分と価値観が
    様変わりしたものだと思う

    このコメントに返信

    2022年12月09日 15:09

  33. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.133.80.201 )

    江坂は渡り鳥のイメージしかないから出て行きたければ出ていけばいい。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 15:14

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    これで江坂に岩波が移籍したら日本人のトップレベルと言える選手は酒井しか居ないのでは?

    このコメントに返信

    2022年12月09日 15:58

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.72 )

      西川な

      2022年12月10日 03:12

  35. 40 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )

    まぁ、妄想と決めつけるのもこれまた妄想だけどな😅

    このコメントに返信

    2022年12月09日 16:08

  36. 41 匿名の浦和サポ(IP:49.105.70.179 )

    ゴンダがテレビ出てるみたいだけど、みなさんは清水で、何失点してるか知ってるのかな。知らないってこわいよ。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 16:19

  37. 44 匿名の浦和サポ(IP:133.106.134.10 )

    江坂抜けるなら、全北のペクスンホ獲得して!!アホ差別野郎たちのことなんて無視して韓国人獲得してよ。今後1回でも差別的なことしたら一生入場禁止にしてやればいい

    このコメントに返信

    2022年12月09日 17:08

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      火中の栗は拾えないよ
      他サポの成り済ましを含め
      事が起きた時には罰金では済まない
      見せしめにされたら
      J3降格だって覚悟しなくてはならない
      とてもじゃないが軽々に
      無責任な判断は出来ない

      2022年12月09日 17:51

    • 44.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.7.221 )

      韓国だったら珍洙がいいな。
      浦和サポーターを羨望の眼差しで見ていたよ

      2022年12月13日 14:32

  38. 45 ああ(IP:219.96.146.2 )

    スコルジャのトップ下セカンドストライカータイプだから間違いなく佳穂より江坂の方が重用されるし佳穂の方がスコルジャサッカー合わないだろ。得点力低いしゴール前でコネコネするし。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 18:04

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      リカルドとかスコルツァとか以前に、クラブが目指すサッカーでは前線からの守備強度や運動量がある小泉の方が江坂よりファーストオプションとなるのはこの1年見てくればわかるはず。
      江坂もオプションとしてメンバーに置きたいけど、ファーストオプションでないことを了承できないのは理解できる。

      2022年12月09日 18:28

  39. 46 匿名の浦和サポ(IP:59.139.199.153 )

    ここ数年、Jリーグの移籍シーズンになると「噂」アカウントの類が幾つも幾つも出てくるようになった。
    確度が無い、どころではない予想とも言えないような妄想や嘘を並べ立てるアカウント。
    ただただアカウント主の自己顕示欲を満たしたい、多くの人からのレスポンスを貰ってチヤホヤされたいだけのアカウント。

    補強情報で一喜一憂したいのは分かりますが、御自身が何に振り回されているのかは、今一度確認なさった方が良いです。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 18:53

  40. 47 匿名の浦和サポ(IP:126.127.210.152 )

    そーいえばケンユーはどうなったんだっけ?

    このコメントに返信

    2022年12月09日 19:47

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

      ユンケーネタぶち込むなってw 今季も30試合に出て、PKによる1得点のみを記録した(それも譲ってもらった)、もはや磐田を代表する選手、顔である選手といっても過言ではないユンケー。漢気見せて浦和に帰って来る事はないだろう

      2022年12月09日 20:43

    • 47.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      杉本の磐田去就については、今月20日に磐田のCASヒアリングがあると言われてるのでそこまで動きがとれないのでは。
      正式に新規選手登録禁止となれば、たとえPKによる1得点のみのFWでも居ないよりマシと考えるかもしれない。J1ではキツいけどJ2なら通用するって可能性もないでもないかも?

      2022年12月09日 22:22

    • 47.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.72 )

      磐田は選手取れないでしょ?
      自由契約ならOKなんだっけ?

      2022年12月10日 03:15

    • 47.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      現在CAS裁定待ちで、正式に新規選手登録禁止となればフリートランスファーとか関係なく新規獲得しても選手登録できないのでは。

      2022年12月10日 06:40

  41. 48 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.143 )

    願望でもの言う国の記事だからなぁ。江坂は、絶対他には、渡せない

    このコメントに返信

    2022年12月09日 20:42

  42. 51 匿名の浦和サポ(IP:126.159.26.173 )

    スレ違いで申し訳ないですが、京都に三竿雄斗が移籍したから荻原ってレンタルバックですか?

    このコメントに返信

    2022年12月09日 22:20

  43. 52 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.241 )

    30試合出場で2得点(1PK)1アシストは、ちと寂しいので、浦和の軸となる選手では無いと思います。
    江坂ももう30歳ですしオファーがあるなら応じた方がよいかと。

    このコメントに返信

    2022年12月09日 22:20

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      それでもシュート数、ゴール期待値、チャンス構築数あたり今季チームトップなんだけどね。
      シュート成功率が良くない理由は不明だけど、アシスト数が伸びなかったのは決めるべきストライカー不在の影響も大きかったと思う。

      2022年12月09日 22:33

  44. 53 匿名の浦和サポ(IP:106.146.47.29 )

    ACL決勝とCWCはそんなに魅力的じゃないのか??

    このコメントに返信

    2022年12月09日 23:16

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.26.173 )

      賞金400万ドルはかなり魅力的だと思います。
      ただ浦項だったり国内リーグ降格圏のチーム(2019のレッズもそうですが)が上位にいたりしていたので、権威の低下は否めないかと。
      そういう意味では、2007は本当に意味のある優勝だったと思います。

      2022年12月09日 23:44

  45. 54 木村哲也(IP:106.133.20.233 )

    出来ればチアゴサンタナ選手を浦和レッズに来てほしいです!

    このコメントに返信

    2022年12月10日 02:34

  46. 55 匿名の浦和サポ(IP:60.61.75.62 )

    江坂決定だね。去るもの追わず。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 04:13

  47. 56 ウラワ(IP:61.45.53.164 )

    ほぼ決定来ちゃったね、悲しいな
    やっぱり仙頭オファーしてたって事はそう言う事だったんだな蔚山に行っても頑張れよ

    このコメントに返信

    2022年12月10日 05:02

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      ACLこそグループステージ敗退だったけど今季Kリーグ1のチャンピオンだし、ポジション確約ってわけでもないだろうしね。来季ACLで対戦できるようにこちらもがんばりたいね。

      2022年12月10日 06:45

  48. 57 匿名の浦和サポ(IP:210.139.46.177 )

    元気が戻ってくる事考えたらポジション被るししゃーやなし?
    でも江坂好きなんだよな〜、、、、行かないで!

    このコメントに返信

    2022年12月10日 05:15

  49. 58 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )

    マジっすか!国内移籍されるよりマシとポジってみる。ACLで会おう!ただ江坂の事だからすぐ日本に帰って来そうだけど…Kリーグから更に海外ステップアップとか前例が無いしね。とにかく残念。国内で代役見つからないとスコチルに頼るしかないな。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 06:02

  50. 59 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.11 )

    江坂ってタイトルとかに縁がないイメージだから良いかな。大学時代jから声かからないとか、柏時代に降格とか味わってるし。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 06:22

  51. 60 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )

    岩波にしろ江坂にしろ兵庫県出身とは言えなんで第一報を報じるのがデイリーなんだ!しかも岩波については他のスポーツ誌が追随して来ないのは何で?

    このコメントに返信

    2022年12月10日 06:44

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      リカルド監督と来季以降の契約延長で合意に達していたと報じたのもデイリーだけだったね。

      2022年12月10日 06:50

  52. 61 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

    技術はあるけどどのクラブも長続きしないって事はそういうタイプの人間なんだろうな。神戸や川崎の名前が上がったが調べて撤退したのでは?J1じゃ獲得するクラブがなくてK行きになったと。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 06:52

  53. 62 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.202 )

    清水の鈴木ゆいと獲得できればトップ下でいけるでしょ。平野もいけると思うけどな。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 07:10

  54. 63 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    クラブは契約延長を提示して慰留しても無理ならしょうがないな

    このコメントに返信

    2022年12月10日 07:25

  55. 64 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.169 )

    ベンチのときの不貞腐れ感みたくないから妥当かな。国内だと手強いけど。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 07:39

  56. 65 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

    武田の復帰があるかもね。シャルクの2列目もありだと思う。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 07:53

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:126.39.10.141 )

      そう ここでシャルクが活躍してほしい。
      得意なセカンドトップよりのトップ下だし
      体力あって追える、(意外に)パス出せる、
      リンセン達とのコミュニケーションもある、
      シュートもいい、2年目で自身、みんなの理解度も上がる。
      逆に言ったらここが正念場

      2022年12月10日 09:38

  57. 66 匿名の浦和サポ(IP:27.141.186.219 )

    契約満了らしいので、江坂が行きたければ仕方ないと思うけれど。
    しかしKリーグへ行ってしまったら、もう代表の可能性は無くなるよね。過去に何人もKリーグへ行っているが、そこから代表への道は限りなく狭くなる。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 08:10

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.72 )

      失礼承知で言うけど
      すでに、限りなく狭いし、人に依っては閉ざされていると表現するレベル
      次のW杯は34歳、同ポジションには、久保鎌田南野堂安
      本人が、どうこう出来る事ではないが、相手が悪い。

      2022年12月10日 21:04

  58. 67 匿名の浦和サポ(IP:49.104.38.245 )

    岩波out→藤原in
    江坂out→武田in
    で覚悟持って育ててほしい

    このコメントに返信

    2022年12月10日 09:24

  59. 68 匿名の浦和サポ(IP:113.43.223.166 )

    いいモノ持ってるのに、性格が災いして、移動する度に、落ちていくタイプなのかもね。
    残念だよ。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 09:38

  60. 69 匿名の浦和サポ(IP:126.216.18.212 )

    江坂は大好きだから残って欲しい。でももし本人が出たいっていうなら、行けばいい。俺は残ってくれる選手を応援したい。

    このコメントに返信

    2022年12月10日 09:40

  61. 70 匿名の浦和サポ(IP:27.143.44.138 )

    ユンカーと江坂が仮に出ていくとなると、走らんやつはいらないよ。って明確な意思があって好き

    このコメントに返信

    2022年12月10日 09:42

  62. 71 匿名の浦和サポ(IP:126.11.240.41 )

    モベか誰かのコメントで、来日前にチーム練習動画見た時、江坂だけは上手いなって言ってたので実力は間違いなくあるのだろう。
    チーム不和が原因だとしたら仕方ない。

    ただ江坂の代わりとしての仙道だったとしたら、かなり不安。
    当たり前だけど良い選手は海外(来夏移籍の可能性ありも含む)か浦和より上位のチームにしかいないんだよなあ…

    このコメントに返信

    2022年12月10日 10:08

コメントを書き込む