ニュース

上野優作氏(元浦和レッズユース監督)、FC岐阜の監督へ

元浦和レッズユース監督、日本代表コーチの上野優作氏がJ3・FC岐阜の監督に就任すると報道されています。

 

【W杯】日本代表・上野優作コーチ来季J3岐阜監督就任濃厚 Jクラブチームトップ監督は初挑戦(日刊スポーツ)
W杯日本代表の上野優作コーチ(49)が来季、J3岐阜の監督に就任することが6日、濃厚となった。

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )

    上野さんが監督になったら、若い選手のレンタルとかありそうですね。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 17:43

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.133 )

      育成ダイレクター兼ユース監督時代に昇格させた石井を拾ってチャンスを与えてやってほしいとこだけど、GKはすでに枠が埋まってしまったかな。

      2022年12月08日 06:27

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    ウチの若手にも ゴンサーロ・ラモス みたいな驚異の新人が出てこないもんかね?

    あいつは次世代の世界のサッカー界の頂点に君臨する若きエースになるからな

    これから エムバペ VS ゴンサーロ・ラモス の時代となり世界のサッカーを牽引するのだろうよ

    このコメントに返信

    2022年12月07日 17:51

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.218.25 )

      ハーランド^_^

      2022年12月09日 06:51

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:114.186.242.112 )

    岐阜が浦和から人材を引き抜くのは禁止にしてほしい。山道とか2度と関わり合いたくない。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 18:07

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      山道さん、浦和しかパイプがないかのような岐阜の強化が続いてますね。あまり良い感じがしません。

      2022年12月07日 19:16

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.229 )

      え?これまでのJ1経験者中心から、ベテランをバッサリ切って大学生ルーキー中心の強化へ一気に方針転換させたように見えるけど?

      2022年12月08日 06:52

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.24.211 )

    上野氏はマリノスのイメージしかないんだが。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 18:10

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      それは武南出身の上野良治さんですね。良作さんはアビスパなどで活躍されました。

      2022年12月07日 19:13

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.89 )

      優作では?現役時代は新潟の印象が残ってるかな。
      指導者として広島時代に経験したミシャサッカーを学びたいと筑波で1年上の大槻さんを頼って浦和に来て、アカデミーから大槻さんの下で右腕を務め、親分が永木をシメた直後の川崎戦で監督代行した印象が強い。S級持ってたから、万が一大槻さんが降格圏で監督解任なんて事態にでもなれば暫定監督の候補の1人と思ってたけどな。

      2022年12月08日 06:11

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      優作さんでした。失礼しました。

      2022年12月08日 08:02

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:54.250.209.110 )

    山道さんってミシャのサッカーに合う日本トップレベルの選手をほぼ移籍金ゼロで獲得していたんだよね。
    今思うと相当優秀な人だったな。
    それに引き換え今のフロントは言う事は立派なのだが結果が全くついて来ない、、、口だけなんだよね。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 18:21

    • 5.1 こーたろー(IP:115.179.28.234 )

      え、本気で言ってるの?(高額な)ファブリシオを連れてきた責任者じゃなかった?この人に関しては、過去にチーム内での権力争いに絡んでいたような話も聞いているし、本当の意味でレッズの将来を考えた動きをしていたようには思えないのだが・・・。

      2022年12月07日 18:49

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

      柏木とってミシャがきて
      契約キレるタイミングが良かっただけだろ
       
      岐阜じゃJ2に上がれないんだから
      たいしたことないだろ

      2022年12月07日 19:21

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:153.210.199.200 )

      ファブリシオをとったのはは中村修三だったかと。

      2022年12月07日 19:45

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:18.183.220.13 )

      山道氏の浦和での成績(GM)。
      2006年~009年→リーグ優勝、2位、7位、6位。
      2012年~2018年→3位、6位、2位、1st優勝2sn4位、1st3位2sn優勝、7位、5位
      ACL優勝2回、国内カップ戦優勝3回準優勝4回
      相当優秀なGMでしょう。

      2022年12月08日 06:13

    • 5.5 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )

      曺貴裁監督やウタカをはじめ、京都を昇格、残留させた主要メンバーの多くは山道強化部長のもたらしたものだよね。長崎でも短期間でバイス、イバルボ、呉屋らを獲り加藤や毎熊(C大阪)、氣田(仙台)らに内定を出して辣腕を振るってたはず。
      出たとこ任せで短期では結果を出す力はあっても、ミシャ招聘でガチャで当たりを引いたけどミシャ解任からポストミシャで迷走を招いたように、今のフロントに比べて長期ビジョンを持ってクラブを強化していく能力には疑問を感じる。

      2022年12月08日 13:35

    • 5.6 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )

      バイスでなくカイオセザールか。

      2022年12月08日 14:02

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.119 )

    小松GM、山道強化部長、上野監督、宇賀神、柏木
    FC岐阜の浦和化

    上野監督、J2昇格
    采配頑張ってください

    このコメントに返信

    2022年12月07日 19:11

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.32 )

    色々な意見があるけど、浦和にいた人が活躍するのは嬉しいものです。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 20:40

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.64.176 )

      外で経験を積んで、いずれは戻ってきてその経験を浦和に還元してくれるのが理想ですね。

      2022年12月08日 00:30

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.192 )

      ケンユーは要らんと岐阜サポが言ってた。

      2022年12月08日 05:40

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:203.140.220.61 )

    岐阜はJ3の中でも選手層が厚いから、プレッシャーはすごいと思う。しかし、残念ながら選手層で押し切れるようなリーグではなくて、JFLから上がってきた勢いのあるチームが毎年いい成績残すから苦労すると思う。

    このコメントに返信

    2022年12月08日 04:09

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.145 )

      大卒ルーキーを多く入れて若手を育成しながら戦うのに栃木浦和で育成年代でも指導経験が豊富な上野監督は適任みたいな判断でないかな。

      2022年12月08日 07:04

コメントを書き込む