ニュース

ACL決勝でアル・ヒラル(サウジ)と対戦した場合、ツアー代金は35万円とビザ5万円

浦和レッズがACL決勝に進出した場合、現時点で対戦相手になることが予想されるのは第1戦を4-0で勝利したアル・ヒラル(サウジ)になります。

その決勝アウェイ戦に関する注意事項が浦和レッズ公式で発表されたので紹介させていただきます。

AFCチャンピオンズリーグ決勝進出時のアウェイ(サウジアラビア)での試合観戦について(浦和レッズ)

10月17日(火)、18日(水)に行われるAFCチャンピオンズリーグ準決勝の結果、決勝の対戦相手がアルヒラル(サウジアラビア)になった場合に、11月18日(土)に開催される決勝第1戦(アウェイ)の試合観戦についてご案内いたします。

サウジアラビアへの入国、および試合観戦について、クラブとしてはなるべく多くのファン・サポーターのみなさまにご観戦いただくために、現在、関係機関と調整を続けております。現時点でお伝えできることは、以下の内容となります。

1.オフィシャル観戦ツアーについて
ご観戦の際は浦和レッズオフィシャル観戦ツアーへお申込みいただく必要があります。ツアー内容は現在、チャーター便および定期便の両面を検討しております。オフィシャル観戦ツアー以外での試合観戦はできません。観戦された場合、クラブは一切の責任を負いません。
サウジアラビア入国に必要な査証(ビザ)取得は手続きに時間を要します。そのためツアーのご案内は10月11日(水)頃を予定しておりますが、少しでも多くの方が査証を取得する期間を確保するために申込期間は10月13日(金)までとなる見込みです。このツアーにかかわる料金は、約30万円~35万円(ツアー代金、観戦チケット代金、査証代金、空港税、燃油サーチャージ含む)となる見込みです。また、お申込みが渡航・観戦を保証するものではないことをあらかじめ十分ご理解ください。詳しくはツアーのご案内をお待ちください。

2.査証(ビザ)の取得について
サウジアラビアへの入国には、査証が必要です。査証のために入国時6ヵ月以上残存のあるパスポートに、余白が見開き2ページ以上必要です。ツアーのご案内後、短い期間で査証取得に必要な書類(パスポート番号を含む個人情報、パスポートのカラーコピー※申込時点で必須、査証用証明写真3枚等)のご提出や、申込金(5万円)の準備が必要になります。
査証用証明写真については厳密な撮影条件がありますので、詳細は以下のご案内をご確認ください。

査証用証明写真の撮影条件について(PDFダウンロードはこちら)

なお、申請手続きを行っても査証が発給されないこともあります。先日の日本代表戦でも観戦者に対し査証が発給されなかった事例があります。また査証が発給された場合でも、女性はスタジアム入場後に観戦場所が指定された事例もあります。
査証取得のための諸手続きはオフィシャル観戦ツアーの企画旅行会社が行います。ただし、実際に査証を取得する際には申請者本人が平日の日中に都内のサウジアラビアビザセンター(最寄駅 田町駅/山手線)に行く必要があります。査証が発給されなかった場合でも、申請費はご負担いただくため、お申込金の全額は返金されません。

決勝進出時の対戦相手がペルセポリス(イラン)となった場合の観戦につきましては、別途ご案内いたします

以下、Twitterでの反応になります。

  1. 名無しさん(IP:49.98.152.180 )

    浦和レッズの応援で
    サウジアラビアへ行きたいが
    ツアー代金35万
    ビザ代金5万
    勝てば安いが

    2017年10月08日 18:46

コメント

  1. 1 名無しさん(IP:49.98.152.180 )

    浦和レッズの応援で
    サウジアラビアへ行きたいが
    ツアー代金35万
    ビザ代金5万
    勝てば安いが

    このコメントに返信

    2017年10月08日 18:46

  2. 2 名無しさん(IP:49.98.152.180 )

    サウジアラビア行きへ節約するか
    先ずは18日に集中!!

    このコメントに返信

    2017年10月08日 18:48

  3. 4 匿名(IP:126.189.69.16 )

    クウェートの時は最安で25万円。実際にツアーに参加したけどな。

    このコメントに返信

    2017年10月08日 19:47

  4. 5 匿名(IP:126.189.69.16 )

    しかも、ビザが発給されない可能性もあり、その場合でも申込金5万円は戻ってこないという・・・。
    ちなみに、スタジアムはアザディ?それともキング・ファハド国際?

    このコメントに返信

    2017年10月08日 19:59

  5. 6 匿名(IP:211.14.61.89 )

    40万かけて行くほど夢中になれるような浦和ではないじゃろ

    このコメントに返信

    2017年10月08日 20:19

  6. 7 匿名(IP:126.175.16.109 )

    勝っても安くないでしょう。
    アウェイで勝ったのにホームでしっぺ返し食らってタイトル逃すポンコツチームなんだから。
    まだ1年もたってないよ。

    このコメントに返信

    2017年10月08日 20:31

  7. 8 匿名(IP:223.218.199.68 )

    40万って、中学生埼スタならむちゃくちゃいけるじゃん

    このコメントに返信

    2017年10月08日 20:51

  8. 10 名無しさん(IP:49.98.152.180 )

    サウジアラビアの議題
    早い
    早すぎる
    先ずは18日に集中!!

    このコメントに返信

    2017年10月08日 20:57

  9. 11 匿名(IP:126.185.1.163 )

    toto BIGかLOTO7で10億円当たったら、仕事辞めて、SS指定席毎年買って、アウェイも全部行って、それでも死後余るんだろうなぁ〜。

    このコメントに返信

    2017年10月08日 21:27

  10. 13 匿名(IP:60.73.235.174 )

    最近ビザの写真の条件が厳しくなってきてるね。ちょっと前まではスピード写真でOKだったけど。
    しかし決勝の事を考えるのはまださすがに早いな。

    このコメントに返信

    2017年10月08日 23:40

  11. 14 匿名(IP:83.145.36.89 )

    まだ上海に勝ってもいないのにこんな記事が、、、、普通にチーム力を比べれば次で負ける確率の方が圧倒的に高いのに。今年の浦和はG大阪と仲が良いからACLベスト4で終わる可能性が高いと思われる。期待を裏切ってジャイキリで決勝に進めたら最高なんだけどなー。

    このコメントに返信

    2017年10月09日 06:03

  12. 15 匿名(IP:60.121.244.122 )

    チーム力考えたらトントンでしょ?
    アフメドフより後ろはうちのが上でしょ。

    このコメントに返信

    2017年10月09日 07:35

  13. 16 匿名(IP:60.113.11.12 )

    決勝のことを考えるなんて早すぎする! 上海戦に集中!
    今回ビハインドなしでホームで戦えるんだけど、かえって浮き足立ちそうで怖いんだよなー

    このコメントに返信

    2017年10月09日 08:03

  14. 17 匿名(IP:49.97.103.175 )

    しかしこのクラブは的確なタイミングでフラグ立てるのが好きだな。
    金崎が反社会的行為をしても鹿島はタイトル取れる。
    ガンバが浦和ぶっ潰すと言っても少しも影響はない。
    しかしネタクラブ、お荷物体質の浦和がそれをやると強烈なフラグとなる。
    それを認識しててか知らずか、今年もこれで終わりだ。

    このコメントに返信

    2017年10月09日 09:14

  15. 18 匿名(IP:182.250.243.235 )

    ある程度はクラブが負担してくれてもいいよな。
    日頃の恩恵だぜ?
    決勝進出、尚且つサウジ(中東)だぜ?
    サポーターあっての浦和レッズなんだからさ

    このコメントに返信

    2017年10月09日 13:37

  16. 19 匿名(IP:49.98.211.100 )

    本気でACL獲らせたいなら、Jリーグが負担しろ。金は有り余ってるわけだし、こんな額造作もないだろ。

    このコメントに返信

    2017年10月09日 14:41

  17. 20 匿名(IP:182.250.243.235 )

    確かにクラブが少しは負担してくれてもとは思うね。
    仕事だって何日間か休まないといけないんだからさ、それに宿代も。
    50万くらいは使うだろう。

    このコメントに返信

    2017年10月09日 15:43

  18. 23 名無しさん(IP:49.98.132.166 )

    FCWC、レアルマドリッドとやりたい!!
    先ずは18日
    そしてサウジアラビア
    そしてUAEでレアルと

    このコメントに返信

    2017年10月09日 20:33

  19. 24 匿名(IP:126.250.18.146 )

    はぁ?!クラブが負担しろって・・・。
    チャーター便の手配をしたりチケットやビザの申請など、関係機関との調整をサポに代わっていろいろやってくれるだけでもありがた思うべきだろぉ!

    このコメントに返信

    2017年10月09日 22:45

  20. 25 匿名(IP:113.148.124.2 )

    安全面を確保してくれてるだけでありがたいよ。
    まぁ、準決後のフロントのテンションによっては安くしてくれるかも…

    このコメントに返信

    2017年10月09日 23:34

  21. 26 名無しさん(IP:49.98.132.166 )

    サウジアラビアへ
    おい!そろそろ行こうか

    このコメントに返信

    2017年10月10日 00:49

  22. 27 名無しさん(IP:49.98.167.153 )

    今、田町のサウジアラビアビザセンター
    ビザ取って来るよ!!

    このコメントに返信

    2017年10月10日 12:35

  23. 28 匿名(IP:182.250.243.230 )

    ってゆーか、CWC出ることになったら中東にどれほど滞在しなきゃいけないんだ?
    大変だ!
    いくらかかるんだ?

    このコメントに返信

    2017年10月10日 21:56

  24. 29 名無しさん(IP:1.75.7.163 )

    サウジアラビア
    肌、露出×
    女性サポーター、頭巾被るんだよね
    男も頭巾被るの?

    このコメントに返信

    2017年10月11日 22:01

  25. 31 徳島在住(IP:150.59.56.202 )

    数年前に仕事でサウジアラビアに行ったことがあります。サウジにはメッカがあり、巡礼のためのイスラム教徒が山ほど(国が処理できるギリギリの量)訪問するため、現在サウジアラビアは通常「観光ビザ」を発給していません。つまり、「個人訪問」はほぼ不可能ということです。仕事での訪問の場合でも、ビザ申請の際には取引先からの招待状が必要です。
    今回は試合のためにレッズがサウジ当局と交渉して、特別な措置でオフィシャルツアー参加者にはビザが発給されるのだと思います。

    こういう事情がありますから、クラブの対応は仕方が無いと思います。40万円は高いですけど、こういう機会じゃ無いと訪問できない国です。経済的/時間的な余裕がある方は、参加してみたら面白いかもしれません。私は仕事の関係で、ちょっと無理そうです、、、、

    このコメントに返信

    2017年10月19日 19:44

コメントを書き込む