ニュース

『酒井宏樹が語ったクロアチア戦の課題点』『欧州でやる選手がもっと増えないといけない(遠藤航)』など【浦和レッズネタまとめ(12/6)】

12/6のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

ベスト8進出を逃した日本代表…酒井宏樹が語ったクロアチア戦の課題点「同点になってから…」(サッカーキング)

4年前のロシアW杯でも、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)でベルギー代表に逆転負けを喫し、あと一歩のところでベスト8進出を逃した日本代表。4年前の敗戦を知る酒井は「結果は結果なので受け止めなければならないと思いますし、負けたという事実は変わらないので、『足りなかった』というのが正直な感想です」と素直な感想を述べつつ、「2-0からの逆転負けでもないですし、試合内容も全然違う。だこらこそ悔しい思いが強いです。あの時はただポカンと強いチームに逆転されるのを見ていただけだったので、それとは明らかに違うと思います」と、”4年前との違い”についても言及した。

また、今回の敗戦について同選手は「やられたという感覚は大事にしないといけないと思います。向こう(クロアチア代表)には試合を決められるような選手がいて、劣勢の中でも振り出しに戻す選手がいたということなのかなと思います。逆に僕らは1-0を守れなかったですし、1-1になってから2-1にできなかったことが課題なのかなと思います」と振り返った。

 

 

遠藤航「欧州でやる選手がもっと増えないといけない」 26年W杯へ海外移籍の大幅増を求める(スポーツ報知)

―個の力では通用していた

「最後のディテールの所だと思うんですけど、クロアチアには対等にやれたと思っている。日本代表の選手のクオリティーは高くなっていると思うし、所属クラブが海外でも多くなってきていることを含めると、それぞれの経験は所属クラブでしているのかなと思います。ここでようやく世界と対等に戦える土台に乗ったのかなと思います。ここからさらに欧州でやる選手がもっともっと増えないといけない。20人、30人、2チーム分ぐらい作れるぐらいのクオリティーを持ったチームがさらに上に行けると思う。そういう意味では、成長はしているとは思いますけど、まだまだベスト8に行くには足りなかったと思います」

―4年後のW杯へ思い

「この代表チームになってから自分のポジションを勝ち取って、ある意味リーダーというか、引っ張っていく思いは予選の時から芽生えてはいたので、できるだけ麻也さんやベテランの選手をサポートしていけるようにと意識していたし。彼らがどれだけやるのかまだ分からないし、まだまだサポーとしたいのはありますけど。今回ベスト8にベテラン選手を連れて行きたかったなというのはあります」

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.208 )

    日本サッカーのレベル向上の為にも、選手たちが海外に渡ることが大事。そして、ヒロキや長友のように、経験をJに還元してほしい。そして、Jの中でもショレやイニエスタのような選手から沢山吸収しないといけないし、ACLのような貴重な機会を罰ゲームみたいに言う風潮は無くさないといけない。
     
    まあ、浦和>代表ではあるけど、代表で存在感出している川崎組が羨ましくもあるね。

    このコメントに返信

    2022年12月06日 11:35

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.123.168 )

      ショルツはフィールドでの通常のプレーもさることながら、
      「PKはこうやって蹴るんだ」
      というのを身をもって伝えてほしい。

      2022年12月09日 10:44

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.52.43 )

    宏樹は浦和だし、航も浦和だった!そして昨日何回元気がいればと思ったことか。
    なぁポイチ、山根じゃなくて元気だったんじゃないか?町野じゃなくて大迫だったんじゃないか?そしたらもう少しいい結果だったんじゃないか?2つのアップセットを起こして満足するなよ?目標は未達成なんだからな

    このコメントに返信

    2022年12月06日 12:03

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.84 )

    日本代表の為に欧州へ行くという思考は正しいだろうけど、Jリーグの価値を上げることのほうがロマンがある。プレミアリーグのように世界中からバリバリの選手が集まる、そしてその頂上に立つのは浦和レッズ。うわーいいな!

    このコメントに返信

    2022年12月06日 12:09

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.220 )

    クロアチアが外したあとの吉田が重要で外した。南野は終始波に乗れなかった。モナコでのプレーもイマイチだもんな。

    このコメントに返信

    2022年12月06日 12:19

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:138.64.64.176 )

    元気がいたら勝てた試合だったなぁ。柴崎、試合出たっけ?

    このコメントに返信

    2022年12月06日 13:41

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.99.177 )

      柴崎って…
      あー、真野恵里菜さんの旦那か。

      2022年12月06日 15:59

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )

    逆張りとか批判とかじゃないけど、いくらW杯でも時間帯が良くないと見なかったからスペインさんとクロアチア戦は見てない
    ACLの決勝は夜中3時キックオフでも埼スタのパブリックビューイングに行ったのに
    なんか自分はサッカーが好きなんじゃなくてレッズが好きなんだなと感じた

    このコメントに返信

    2022年12月06日 17:05

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.205.236 )

      スペインさんw
      なんか、ほのぼのしました

      2022年12月08日 00:40

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.72.135.32 )

    Jリーグのレベルがもっと上がって、欧州リーグと遜色無いくらいになった上で、欧州のトップチームに複数名日本人がいる、ってなればワールドカップでのベスト8以上が当たり前になるかと思います。
    そのためにサポーターが出来ることは何だろう?

    このコメントに返信

    2022年12月07日 00:07

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:42.126.153.197 )

    西シェフもお疲れ様でした。
    次はACLの決勝アウェーでよろしくお願いします。

    このコメントに返信

    2022年12月07日 12:42

コメントを書き込む