11/30のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和パルコ15周年×浦和レッズ30周年記念トークショーに男子トップ選手、レディース選手、OBが参加(浦和レッズ)
2022年に関しては、コロナ禍によって制限されていた声出し応援が復活したことが大きなトピックだったが、2年目で初めて経験した大久保は、「ウォーミングアップをしなくても試合ができるというくらい高まったのを覚えています」と話した。また、レッズ加入から2022年で9シーズン目、約2年半ぶりに声出し応援の中で戦った西川も、「声出し応援があるかないかで全然違います。『ラストピースは誰だ』という感じで言われていましたが、ファン・サポーターの方々の声援が自分たちにとってのラストピースだったと思っています。あの声の素晴らしさ、手拍子の素晴らしさは長くいればいるほど素晴らしい、心強いと感じることが多いですし、本当にありがたいという気持ちです」と感謝した。
すると、岡野氏も「この前の試合(阿部勇樹の引退試合)で久々に走った。あの応援だと走れちゃうんですよね。『We are REDS !』が大好き。いろいろなチームでプレーしましたけど、外から見るとすごいところでやっていたと思う」とレッズのファン・サポーターの応援のすごさについてあらためて感じた様子だった。
「ショルツが『Amazing!』」
2022 PICK UP PLAY 3/3#西川周作 が、今シーズンの中から自身が選んだプレーを解説🎙️
本日が最終回の第3⃣弾‼️解説は、インスタグラムにて📱https://t.co/v0yK7NNnVl#REDS030th #urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/HYptmoYDVO
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 29, 2022
「サステナブルGO!GO!プロジェクト」を実施中‼️
詰め替えパッケージ3枚で、LINEポイント15ポイントをもれなくプレゼント🎁
ぜひ、回収にご協力ください。🔻詳しくはこちらhttps://t.co/jjO1lxwjUH#urawareds #浦和レッズ #TOPPAN #凸版印刷 https://t.co/g6xfZ8RzAl pic.twitter.com/fEbjyVLgT1
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 29, 2022
🎟️2023シーズンチケット🎟️
RUBYステージの方で、席種・座席位置・席数を変更希望の場合は、明日昼12時から可能です💨✅お申込みスケジュール
11/30(水)12:00〜12/8(⽊)13:00※DIAMOND、PLATINUM、SAPPHIREステージも同期限
🔻詳しくはこちらhttps://t.co/v6dEZrSNBp https://t.co/VU5F9yt13U pic.twitter.com/QVDhBDCFhy
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 29, 2022
どんな会場でも雰囲気に流されず、平常心で冷静なパフォーマンスを求められる。サッカーで言えば「試合中」音楽で言えば「ライブ中」。パフォーマーとして問われる精神力。主観だけど人目に気を捉われず我を表現する要素、どちらもすごく似ている。今晩からW杯の試合が深夜以降に。皆さん寝不足注意。
— Igor Matsushita (@IGORMIZUKI) November 29, 2022
1 ウラワ(IP:61.45.53.164 )
トークショー抽選外れた行きたかったな
2022年11月30日 12:34
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.47 )
都築渋くなったなぁ、山口祥行みたいだ。
2022年11月30日 12:51
3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.83.63 )
じゃあ、来シーズンから声出して応援するから、今度こそシャーレを獲ってくれ!!
2022年11月30日 13:56
4 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
シーチケは更新したけど、レプユニは選手が揃ってから注文することにした。
2022年11月30日 17:30
5 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )
鹿島は植田が帰って来るんだね。橋岡帰って来ないかな?酒井は怪我が多すぎる。
2022年11月30日 22:41
5.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
ニームで出場機会を失ってた植田とSTVVで出場を続ける橋岡を同列に扱うのは無理がある。
2022年12月01日 00:55
5.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
リーグがどうとかは置いといて
橋岡は鬼フィジカルだから
相手のエースはつぶせる
代表に呼ばれないなら戻していいだろ
2022年12月01日 01:35
5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.159.26.173 )
橋岡ねー
STVVに捨てられそーだけど(;´д`)
2022年12月01日 18:37
6 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
Jリーグを見てもW杯を見てもやはりボランチに推進力がないチームは厳しいな。
ボランチに推進力がないチームはゲームを支配出来ないし何より攻撃にバリエーションが激減する。
浦和も来季はボランチに推進力のある選手を獲得してゲームを支配する王道のサッカーをして欲しい。
申し訳ないが岩尾様では無理だよ。
2022年12月01日 06:24
7 匿名の浦和サポ(IP:106.133.59.64 )
移籍の話が無いからつまんないねー
2022年12月01日 08:21
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.55.14 )
まだ酒井選手が戦ってるからね。
そもそも今年は出入りが少ない気がする。
去年はちょっと異常でしたね。
楽しかったけど。
2022年12月01日 09:15
7.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
気持ちは分かる。柏や鹿島がかなり積極的に動いてるのと比べると、今の浦和にちょっともどかしさを感じる部分はある。けど西野さんたちは水面下で動いているだろうからもう少し待ちましょう。
2022年12月01日 09:26
7.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.229 )
2シーズン前の選手が4人しか残ってなくても積極性が足りないとか、そんなに入れ替えていてはいつまで経ってもチームは完成しない。
2022年12月01日 12:03
【カタールW杯】見て面白いおすすめチームをおしえてください【西部謙司が語...
『酒井宏樹、遠藤航、スペイン戦欠場へ』『小泉のゴール解説』など【浦和レッ...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて」橋岡大樹が現状を語る
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」