ニュース

関根貴大、DMM傘下のベルギー1部シントトロイデンに期限付き移籍が正式決定

ドイツ2部インゴルシュタットは所属する関根貴大選手の期限付き移籍を発表しました。

 

インゴルシュタット関根貴大がレンタル移籍、DMM傘下のベルギー1部へ(ゲキサカ)
ブンデスリーガ2部のインゴルシュタットは10日、MF関根貴大(23)がベルギーのシントトロイデンに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2018-19シーズン終了までとなっている。
関根は17年夏、育成組織から過ごしていた浦和レッズからインゴルシュタットに完全移籍。だが、公式戦2試合の出場にとどまっていた。

 

関根貴大、ベルギー1部の“日本資本”クラブにレンタル決定。昨季はドイツで苦戦(フットボールチャンネル)
STVVは昨年11月に日本企業のDMMが経営権を取得した“日本資本”クラブ。今年1月にアビスパ福岡から移籍したU-21日本代表DF冨安健洋も在籍している。昨季はレギュラーシーズンを16チーム中10位で終えた。
「ドイツで出場機会がなかなかない中で声をかけてもらいました。ワールドカップでもわかる通り、ベルギーは伸びている国です。新たな環境で、新たな挑戦をし、新たなモチベーションを得られると思い選びました」と関根は決断の理由について語った。
日本代表入りへの意欲も見せており、「代表になるために海外に来ました」と関根はコメント。「ワールドカップを見ていて海外でプレーすることの重要性が見えました。STVVでプレーすることが代表に繋がると思っています」と述べている。

 

 

昨シーズンは残念ながら公式戦2試合の出場となってしまった関根選手。
ベルギーでの大活躍に期待です!

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.182 )

    関根
    シント=トロイデンで頑張れ❗

    このコメントに返信

    2018年07月11日 14:23

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:219.111.117.21 )

    このニュースとは関係ないですけどヤフーのスポーツ記事でトーレス争奪戦にレッズも参入してたみたいですね。東スポの記事だったんで信憑性あるかわかりませんが

    このコメントに返信

    2018年07月11日 17:10

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.252.51 )

      俺も思った。獲得レースに参加してたの?

      2018年07月11日 17:23

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.33.0.146 )

    中村俊輔獲得レースに参加してたとか、事あるごとに名前は出てくるけど信憑性は無いよね。
    そもそも今の方針じゃ1人に8億出すとか有り得ないと思うけど。
    めっちゃ経営気にしてるし。

    このコメントに返信

    2018年07月11日 17:31

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:210.138.177.109 )

    関根の話しましょうよ!
    ベルギーのシャドリとかどうですかね

    このコメントに返信

    2018年07月11日 18:06

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:60.114.95.245 )

    浦和に戻ったら、日本代表にはなれない!
    がんばれ関根!
    金子栞を泣かすな!

    このコメントに返信

    2018年07月11日 19:19

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:60.114.22.91 )

    関根はドイツへの憧れこそあったけど、海外挑戦のビジョンがフワッとしてたからなぁ笑
    ここからリスタートの気持ちで頑張れ!
    最近の海外組は30付近で大成する流れあるから大丈夫!

    このコメントに返信

    2018年07月11日 19:57

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:126.241.198.94 )

    いずれにせよ、今日のグダグダ浦和をみると、関根は、浦和に帰るよりはマシな移籍だ。
    今の浦和では、海外再挑戦も、代表もない。

    このコメントに返信

    2018年07月11日 20:56

コメントを書き込む