11/20のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
さいたま市立高砂小学校でオンライン授業「レッズ先生」を実施。岩尾が先生として参加(浦和レッズ)
10月26日、さいたま市立高砂小学校4年生(5クラス189名)に向けて、オンライン授業「レッズ先生」で夢についての授業を実施。岩尾 憲が「けん先生」として参加した。
授業のチャイムまでに5、4、3…と元気よくカウントダウンをして授業がスタートし、「けんせんせ~い」の呼びかけで「けん先生」が登場。
夢について話す前に4年生全員と「じゃんけん」をして気持ちをほぐした。途中でみんなに質問や問いかけをしながら「夢年表」に沿って、ゆっくりとした口調で、5歳から大学までサッカーを続け、もう1つの夢である教員を目指して入学したが、そこでプロサッカー選手への道ができたと話した。
今年、本当に素晴らしいGKコーチと出会えました。
たくさんの学びを受け、成長したと実感できてGKの楽しさがさらに増しました。
年齢は関係ない。これだからGKは面白いし奥が深い。
ゴール前の空間をどう防ぐかが大事で、まだまだ学び続けたい。@JoanmiretW @joanmiretgk pic.twitter.com/MDjtxxjDBF
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) November 19, 2022
持たされたので無罪です。 https://t.co/5cskJPQaT1
— 小泉 佳穂 (@30_YOSHIO) November 19, 2022
組織のミッション・ステートメント
家族のミッション・ステートメント
所謂、しっかり練られた基準
大きな車輪の中心軸
大事ですな。
今シーズンも、お疲れ様でした!
常に皆に感謝の気持ち。
ありがとうございました! pic.twitter.com/bxjQqbvmUD— Igor Matsushita (@IGORMIZUKI) November 18, 2022
スポーツの現場に限らず、常に人は入れ替わっていくもの。毎年チームを構成するメンバーが最後まで分からない不確定要素の多い世界だからこそ、このメンバーとの1年間の経験は唯一無二の大切な財産。勝って終われることの幸せ。みんな1年間ありがとうございました! pic.twitter.com/kGey8K0SGd
— Masaaki Arihara/在原正明 (@AriharaMasaaki) November 18, 2022
匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
「本当に素晴らしいGKコーチと出会える」
では日本語おかしいだろ
2022年11月20日 11:13
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
「出会えました」と過去形だから誰か出ていくのかと思ったよ
2022年11月20日 10:26
1.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
「本当に素晴らしいGKコーチと出会える」
では日本語おかしいだろ
2022年11月20日 11:13
1.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
今年は制裁を科されないけどB等級基準の未充足の問題はあるからね。
出ていくことになったとしてもやむを得ないのかな。
2022年11月20日 13:35
1.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
5年も10年と長くいるわけでなく理論を体系化して残すのが究極の目的で、在原さんもそのためでないのかな。
2022年11月21日 12:21
2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
・日本語の現在形は英語と違って未来をあらわてしまう。
・「出会う」という動詞は意味的に過去か未来にしか使えないから、現在進行形「出会っています」もおかしい。
・ゆえに、西川の言い方で問題はない。
2022年11月20日 12:34
2.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
なるほど
2022年11月20日 16:50
3 匿名の浦和サポ(IP:106.180.15.202 )
ただの今年を振り返ってのツイートじゃねーか…
2022年11月20日 14:40
4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.144 )
藤原が相模原の試合に9月末以降出場して無いんやね…単純にベンチ外?それとも怪我かな?
2022年11月20日 14:41
5 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
補強はまだか?
興梠はどうした?
2022年11月20日 17:07
5.1 ウラワ(IP:220.213.34.194 )
焦らない焦らない果報は寝て待てですよ
今年は補強は少ないだろうな、去年が多すぎた
GK吉田、MF堀口、FW興梠、高橋とあと1人あるかないかかな?
2022年11月20日 19:50
5.2 ウラワ(IP:220.213.34.194 )
あ超間違えた堀内だったごめんなさい
2022年11月20日 20:30
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.156.58.69 )
ここ二年で入れ替えは出来たからね。2年前からいる選手は西川、関根、岩波,柴戸しかいない訳だし。興梠が戻って来ても5人だけ。
2022年11月20日 23:27
5.4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.144 )
興梠復帰やオファー出してる高橋、吉田が来たらA契約枠一杯だからね。
2022年11月20日 23:53
5.5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
もしかしたら興梠は自分以外のFW獲得を察して浦和復帰の決断を鈍らせているかもね。
浦和に居ると試合に出場さえ危ういが札幌に居れば試合には出場が出来るから迷っているのかもしれない。
2022年11月21日 06:24
5.6 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
FW獲得や出場機会があるかで興梠が迷ってるってことはないでしょ。札幌は広島の浅野雄也を取ろうとしてるらしいけど、これって興梠の穴埋めに向けて動いてるってことだと思うよ。細かい条件が決まれば発表するんじゃないの。
2022年11月21日 07:58
5.7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.226 )
前線と最終ラインにもう一枚欲しいような気が。
2022年11月21日 09:41
5.8 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.156 )
興梠と浅野ではポジションや役割が全く違うし穴埋めにはならんでしょう。
興梠復帰を望むのも分かるがもう少しい深く物事を考えた方が良い。
岩尾獲得発表よりレンタルの興梠復帰の方が遅いというのはそれなりの理由があるのだと思うけどね。
2022年11月21日 10:08
5.9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
スポニチの記事には、浅野は興梠やガブリエル・シャビエルがやっていたワントップやシャドーの位置に適任って書いてあるよ。情報をきちんと確認してからコメントした方が良い。
2022年11月21日 11:28
5.10 匿名の浦和サポ(IP:138.64.64.176 )
荻原も戻すだろう。てか、戻してくれ!
2022年11月21日 16:03
5.11 匿名の浦和サポ(IP:106.146.14.142 )
ムココ獲得で許してやろう。
2022年11月21日 21:36
6 匿名の浦和サポ(IP:27.138.214.77 )
本当に、ACL取る気があるなら、早く選手のINもOUTも決定させて、早々にキャンプ張らなければならないですよね。
始まりが早くて補強が追いつかない、なんてことを言うなら、強化部は全く学習していないことになる。
少なくとも、いつまでもスカッドが整わずにいた昨年の状況を見ていたら、もう、「今は言わせておく」「お楽しみに」なんて発言が信用に値しないのはわかるでしょう。
いっそ、「ACL決勝は捨てて、リーグ一本で行きます。」くらいに言ってくれたほうが楽になりますよ。クラブもサポーターも。
本当は浦和をどうしたいのですか。サポーターにおもねることなく、本音言ってくださいよ。
2022年11月20日 18:12
6.1 北ゴール裏住人(IP:59.138.21.23 )
相手のある交渉事は時間がかかる。ましてや一定レベル以上の選手を狙うなら尚のこと。リーグ戦終了から、まだ2週間。この段階でボコボコ名前は普通出ない。出す方も、基本的に浦和は移籍先が決まるまで面倒を見るから、発表は遅くなる。焦らない、焦らない。
2022年11月20日 20:15
6.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
そんなこと言ってられないよね
リンセンなんか遅すぎたし
2022年11月20日 23:07
6.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
早々にキャンプ張るって、Xマスや年末年始がある以上は始動は早めようがないよね。12/19の公式戦最終戦から1/12の新体制発表まで年末年始含めてで3週間あまりしか無かった昨年の状況とは比べるのはナンセンスで、今年は時間をかけて補強を進めればいい。
酒井やリンセンみたいに年月かけて交渉を進めている選手の獲得に早いも遅いもないだろう。
2022年11月21日 12:33
6.4 れん(IP:126.236.49.175 )
移籍ウィンド開くの1/7頃ではないでしようか
2022年11月21日 19:38
6.5 匿名の浦和サポ(IP:60.102.49.150 )
ACLに本気なら、クリスマスや年末年始は、なんて言っている場合ではないでしょう。
明らかに、様々な意味で準備の差を見せつけられた、2019を忘れたの?
受験生にクリスマスも正月もない。
箱根駅伝のランナーは、クリスマスパーティーなんてやっていない。
24時間仕事しろとは言わないが、しかるべきコンペティションが近いのに、チームの未来がかかっているのに、準備不足で負けたとか、笑えないですよ。
2022年11月22日 07:42
6.6 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
契約を済ませておいて登録ウインドーが開いた時点で登録するだけだろうし、いつ登録ウインドーが開くとか何の関係があるのだろう。。
このオフは監督が代わるだけで、チームコンセプト継続で編成も昨年一昨年みたいに大きく弄らないなら、キャンプは戦術面よりもコンディションを上げていくことが中心になるはず。
今季は公式戦初戦が2/12のスーパー杯で選手半数近くを入れ替えた1/12の新体制発表から1ヶ月しかなく、来季はJ1開幕は2/17と予想されていてACL決勝1stレグの2/19の方がむしろ遅いくらい。いったい何をそんなに焦ってるのだろう。
2022年11月22日 12:25
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.167 )
キモ
2022年11月20日 19:41
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.167 )
病気なの?
2022年11月20日 19:54
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.23 )
丁寧に歯を磨いてマウスウォッシュしておけよ。
2022年11月21日 06:25
10 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.109 )
何が楽しいんだろうね。
可哀想なやつ笑
2022年11月21日 08:10
11 匿名の浦和サポ(IP:133.232.168.41 )
オフが長すぎて辛い。
2022年11月21日 16:10
12 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
GK3
西川
彩艶HG
牲川
DF9
酒井
岩波
馬渡
犬飼
知念
宮本
ショルツ
工藤HG
大畑
MF12
伊藤HG
小泉
モーベルグ
松尾HG
関根HG
明本
岩尾
大久保
柴戸
安居
松崎
江坂
平野
FW4
ユンカー
リンセン
シャルク
木原
HGが5人だから
今24?
で今年は27だか
AFCがないから25
ウワサの高橋利樹はユースじゃないのか?
間違えてたら突っ込みいれてくれ
2022年11月21日 16:25
12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.45 )
HG選手かどうかは25人枠とは無関係。
2022年11月21日 16:47
12.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
25人枠内はGK2人(西川牲川)、DF8人(酒井岩波馬渡犬飼知念宮本ショルツ大畑)、MF9人(小泉モーベルグ明本岩尾大久保柴戸松崎江坂平野)、FW3人(ユンカーリンセンシャルク)の計22人では。上にもあるとおり興梠復帰と高橋吉田獲得なら25人枠いっぱいかと。
彩艶伊藤松尾関根は育成出身で25人枠の例外、工藤安居木原は堀内とともに来季もC契約からだろう。
例えば武田が来季復帰ならHG選手になるけど、荻原と違って25人枠の例外とはならない。
2022年11月21日 17:36
『いずれは監督として埼スタのピッチに立つ姿をお見せしたい』『スーパーキッ...
『日本代表市場価格ランキング、Jリーグトップは酒井宏樹ではなく…』『さい...
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?