ユンカー選手に対してイタリア2部ジェノアが調査しているのでは?と現地メディアが報じています。
浦和ユンカーに伊クラブ関心報道再び!現地メディア「移籍金3億円で…」(football-tribe)
そんな中『カルチョライン』は「マルコ・オットリーニSD(スポーツディレクター)をはじめジェノア幹部が、ユンカーを調査している」と報道。「欧州復帰という点でユンカーを納得させる可能性がある」と綴った上で、「移籍金はたったの200万ユーロ(約2億9000万円)だろう」と主張している。
以下、Twitterの反応になります。
ジェノアめっちゃユンカー好きやん
でも獲らないでね来年得点王になるんだから https://t.co/4rqR85Z6AB— Tomoya (@Tom_URAWA_11) November 11, 2022
(ヾノ・∀・`)ナイナイw(本当に勘弁💦)https://t.co/iuBQmipDjY
— とも (@ebfdLHX6stxt6i8) November 11, 2022
浦和ユンカーに伊クラブ関心報道再び!現地メディア「移籍金3億円で…」 https://t.co/1eFVPmfwzz
もしリカルド続投だったらジェノア移籍してたかもだけど、来季から監督も変わるしユンカーの復活に期待。
— ゆうと (@asayou2323) November 11, 2022
移籍するにもしないにも、5大リーグから「移籍金払っても来てほしい」って思われている選手が複数名いるのはいいことですhttps://t.co/tZpLlUq0j5
— kanmani@フットボールに情熱を戻す決断は誰の責務? (@kanmani) November 11, 2022
匿名の浦和サポ(IP:49.105.172.63 )
無敵屋、どうかユンカーを浦和に引き留めてくれ!!
2022年11月12日 15:18
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.172.63 )
無敵屋、どうかユンカーを浦和に引き留めてくれ!!
2022年11月12日 15:18
1.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ユンカーが
「イタリアに無敵家はあるのか?ないなら行かない。」
と言うのを期待している。
2022年11月13日 00:03
1.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
前にもあったよきにするな
2022年11月13日 01:11
1.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
1.3
グロインペイン抱えていても
代表に選出されるようなプレーヤーも
いるからね
2022年11月13日 05:59
1.4 匿名の浦和サポ(IP:126.249.64.150 )
前回のオファー報道を境に怪我もあったせいか、もしくは葛藤などがあったのか快進撃が落ち着いてしまった気がする
2022年11月13日 06:14
1.5 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
今のチームにユンカーは必要です。ユンカーがいなくなったら点取り屋が減るんですから。フォワードと言うものは毎試合、点が取れる訳ではないので過度な期待はするものではない。むしろ中盤の選手が点を取れないことに問題があると思います。言うのは簡単だけど、来季の課題として解決してほしいです。
2022年11月13日 11:17
1.6 匿名の浦和サポ(IP:42.124.103.228 )
レオの時も思ったけど、本人の意思関係なく移籍金の多さでフロントが売ろうと思ったら売られてしまう。レッズは外国人とはそういう契約なのかも知れない。
2022年11月14日 11:20
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.175.166 )
得点を取れるフォワードは貴重。怪我し易い選手だとしても残留してほしい。カズも年間で2点目取ったね。そう思うと杉本のPK1点のみというのは、フォワードとしてはありえない。
2022年11月12日 15:20
2.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
出場1778分で1点(PK)の杉本さんを悪く言うなぁ!
2022年11月12日 15:31
2.2 匿名の浦和サポ(IP:219.103.236.33 )
1点でPKって、流れで点取れない…ってコト!?
2022年11月12日 18:38
2.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.85.186 )
磐田は今年シーズン初めのチーム編成で杉本をエース候補として迎えてたよね
二桁位いけると期待してたのかと強化責任者に聞いてみたい
2022年11月12日 19:57
2.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.74 )
1点の価値が違うんだよ!
2022年11月12日 20:46
3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.126 )
ジェノバにユンカーを唸らせる、ラーメン屋とうどん屋は…。ないな。🙌
2022年11月12日 15:27
3.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
ジェノベーゼがあるよ
2022年11月12日 18:37
3.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )
美味しいパスタとピッツァはありそうで怖い
2022年11月13日 01:37
3.3 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
美味しいピザとパスタの店なら浦和にもあるぞ!
昔、ワシントンやポンテ、ネネ、闘莉王たちを中心に、うちの選手が通ってた。
2022年11月13日 23:21
4 匿名の浦和サポ(IP:133.203.176.96 )
ジェノアって2部なのか。1部なら分からんかったけど、2部ならないだろ。
今更2部のチームにユンカーも興味ないだろうし
2022年11月12日 15:29
4.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.30.28 )
デンマーク人からすれば、イタリアの2部と日本の1部は同じようなもんだよ。イタリア2部なら活躍次第で1部に上がれる可能性あるし。
2022年11月12日 19:59
5 匿名の浦和サポ(IP:133.100.247.154 )
ユンカー的には5大リーグは夢らしいけどね
2022年11月12日 15:33
5.1 匿名の浦和サポ(IP:61.114.211.160 )
セリエBは、五大リーグではないからね。
チームが昇格するか、シーズン20得点して個人昇格しないといけない訳で、それなりに厳しいよ。
2022年11月12日 16:09
6 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.155 )
前座試合、終始押されるも終了間際見事なヘディングシュートで勝利。決めたの土橋選手、なんと背番号は22番!
2022年11月12日 15:46
6.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.24 )
世代別代表候補にも選ばれて期待してたけど、進学かな?
いつか成長して戻ってきてほしいね。
2022年11月12日 16:03
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.183 )
移籍金3億ならいいんじゃない?去年売っとけばもっと取れたんだろうけど。
来年いてもどうせ戦力にならないんだし、さよなら
2022年11月12日 16:01
7.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
ディールとしては悪くないかもね 外国人て意味じゃ多すぎる現状だし
2022年11月12日 18:38
8 匿名の浦和サポ(IP:61.114.211.160 )
正直、2部リーグで良いなら
ボデ・グリムトから、直で行ってると思うんだ。
移籍させない、みたいなゴタゴタはあったけど
言い方悪いけど、その程度のオファーはいくらでも有ったと思うよ。
2022年11月12日 16:15
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.16.98 )
若手を武者修行なら行かせますけど
2022年11月12日 16:19
10 匿名の浦和サポ(IP:60.89.145.131 )
まあ、代理人側の意向などで、想定外を想定しておきましょう。
ユンカーが完全体になれば、という希望的観測補強でなく、「非情でも選手をきちんと確保する」。
浦和は、良くも悪くもそれができないから、選手の居心地が良く、また、その後の道も浦和の何がしかに進みたがる選手が多く、実際そうなる選手がいる。
そうではなく、チームが強くなるには、決別も必要なことを、チームもサポーターも学ばねばならない。
2022年11月12日 16:21
10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.74 )
ウガがいた時は毎年の様に代表クラスのサイドの選手を補強してましたね。ポジション争いに打ち勝って代表にまで登り詰めた。各ポジションがこうならないと強くなれない。
2022年11月12日 21:08
10.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
引退後も「ハートフル」なのは
昔の西武に倣ったものかも知れない
OBを多数雇用するのは
功罪両面があるから判断が難しい所
2022年11月14日 02:06
11 匿名の浦和サポ(IP:150.91.4.178 )
先ず 1部に昇格してからオファー願います。
又 金額も1000万€~ですよ
2022年11月12日 16:31
12 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.141 )
スコルツァさんのサッカーについて、河治さんが、後ろでボールを回すけど、行くときには人数をかけて一気に行くと言っていたから、そういうサッカーにユンカーは合うよ。外せない!
2022年11月12日 16:37
13 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
レンジャーズのサポが敦樹を取れって言ってるらしい
しかもただでだってさ
2022年11月12日 17:02
13.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
そういう記事が出てるね。敦樹の契約は1月までだからそれが切れたところを狙えってね。
敦樹とは5年契約を結んで移籍金も高く設定しておいて、原口のように移籍したとしても金が残るようにしないとね。
2022年11月13日 00:09
14 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )
阿部勇樹引退試合スタート!
どうしても会場に行けない方は各媒体でどうぞ!
2022年11月12日 17:06
15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
しつこいなジェノア
でも交渉事に粘り強さは大切なんよ
淡白にしているとカラスじゃなく
熊に横からかっさわれる
ほんと今年いちばんの心の傷
2022年11月12日 17:35
16 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.126 )
来週、ユンカーと野人のツートップ(DFWトゥーリオ)かな?
2022年11月12日 17:56
17 匿名の浦和サポ(IP:106.180.15.202 )
調査も何もリーグ全然でてなかったけど
2022年11月12日 18:08
18 匿名の浦和サポ(IP:110.67.90.167 )
まーたオフシーズンの駆け引きですか
2022年11月12日 18:19
19 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
出てきたきゃ出てけばいいと思う
満額貰えるなら本人の意思なんだろうし引き止めれるチーム状況でもなく仕方ない
2022年11月12日 18:39
19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.191.70 )
てめえが出てけ
2022年11月12日 18:55
19.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
本人の意思は尊重しましょう
2022年11月12日 18:56
19.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ユンカーの意思も何も、向こうが単に調査しているというだけなのだから、ムキになるなよ。
2022年11月13日 13:29
20 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
残りたきゃ残るでしょう
2022年11月12日 18:57
21 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )
手心はあったけど、阿部ちゃんの息子さんキックの精度めっちゃいいなw
2022年11月12日 19:03
21.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.126 )
今野だけでなく、ヤットもいたらなあ…。
2022年11月12日 19:56
21.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
将来トップ昇格して、お父さん譲りの高精度キックを武器に活躍してくれたら胸熱。
2022年11月13日 13:34
22 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )
よっしゃー
ユンカーは不満分子になるから放出で良し!
2022年11月12日 20:15
22.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
興梠と同じ様にリカルド監督の使い方に不満があっただけだと思います。
2022年11月12日 20:55
22.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
態度に出すのを良しとしない文化
2022年11月13日 11:21
22.3 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
あなたも不満分子になりそうだから(以下略
まあ大事なのは本人の意志です。
2022年11月13日 18:23
23 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )
今の経営状況だと
3億なら出してもおかしくない。
2022年11月12日 20:25
23.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
もっと移籍金取れる様に直ぐに契約を見直すべきです。契約金が高くなれば選手のモチベーションも高くなるし、仮に出て行ってももっといい選手と契約するためのお金が残ります。
2022年11月12日 20:53
24 匿名の浦和サポ(IP:153.142.11.101 )
調査はナンボでもどうぞ
でも出しませんよユンカーは
2022年11月12日 20:50
25 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
フィジカルは激弱、怪我でコンディションは上がらない、監督に悪態をつく。
そんな選手が3億円で売れれば売った方が良いんじゃないの?
イケメンだからって贔屓し過ぎでしょう。
もっと冷静にユンカーを判断すべきだと思う。
2022年11月12日 21:06
25.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
半分同意。でもシュートが激ウマであることも確かで、しっかり出れればシーズン10点は堅いはず。
でもその「出れるかどうか」が不安だよね。
チアゴ・サンタナが確保出来るなら、出してもいいと思う。町野or垣田or宮代なら併存で。
2022年11月13日 00:55
25.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
僻み
イケメンで一定数集客できるなら
それはそれでクラブの収益に貢献
走るだけでスタジアムが沸く
岡野雅行や
ドリブル1つで観客を魅了する
永井雄一郎や
遂に我々に100%の能力を見せず仕舞い
山田暢久
そういった華のある選手は大切
得点だけでは計れない
2022年11月13日 02:35
25.3 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
コメ主が本当にフラットにユンカーを評価したいのであれば、彼のルックス以外でも良い点を挙げて天秤にかけたコメントをするべきでしょうね。
彼の決定力やシュートの上手さはデータ上も観測できています。
フットボールラボで見てくるといいですよ。
「フィジカルは激弱」は自分もそう感じる所は勿論ありますが、あくまで主観論だと思います。
デュエルの勝率データとか、数字で示してもらわないと説得力に欠ける。
数字でサッカーをしているわけではないけど、一定の人気がある選手をお払い箱にするにはそれなりの説得力を持って弁に立つべきです。
2022年11月13日 10:25
25.4 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
フィジカルと言うのは別に当たりの強さだけではないわけですから……
2022年11月13日 18:25
26 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.89 )
阿部の引退試合、面白かった!
大満足です。
2022年11月12日 21:09
26.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.184 )
スタンドはもちろん、選手たちも、主審2人も、そして阿部ちゃん本人もそのキッズ達も存分に楽しめましたね。
2022年11月12日 21:57
26.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
阿部ちゃん自身も息子さんたちもゴールしたし、ウメ、武藤、慎三もゴールして久し振りに彼らのチャントを聞いて嬉しかったな。こんな引退試合が出来る選手は、次は誰かな?
2022年11月13日 00:15
26.3 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
梅崎のチャント歌ってたらキレ﨑ゴール!
応援の力はすごい!
2022年11月13日 01:06
27 匿名の浦和サポ(IP:49.98.7.245 )
スコルツァがリカルド路線ならさっさと売った方がいい
2022年11月12日 21:16
27.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
まぁ落ち着け。
2022年11月13日 00:13
27.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
志向するサッカーはともかく
弱気な采配は同じ路線では無いと思うよ
似たサッカーだとしても
選手起用は別の話
2022年11月13日 04:43
28 匿名の浦和サポ(IP:126.75.188.184 )
新監督の戦術次第かなー。
ユンカーにはせめて、ACL優勝、リーグ優勝、得点王まで取ってから欧州5大リーグへチャレンジしてほしいかな。
もしくは提携してるフランクフルトやフェイエノールトとかだと嬉しいんだけどな。
2022年11月12日 23:24
29 匿名の浦和サポ(IP:222.229.239.153 )
私の予想。
多分、ユンカー、リンセン、残るならシャルクの3人をローテで使うことになると思う。特徴も違うしね。
ピースとしては絶対必要だと思います。
約1年半浦和に在籍してて、それなりに馴染んでる状態で、安い移籍金で切って新しい選手探すのはリスクが高いと思います。
2022年11月13日 01:29
30 木村哲也(IP:106.133.34.109 )
出来ればチアゴサンタナ選手を浦和レッズに来てほしいです!
2022年11月13日 02:16
30.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
遠州の芝生
2022年11月13日 04:45
31 匿名の浦和サポ(IP:60.80.103.161 )
ユンカーよりケガしなくて点取れる選手獲得できるなら売却もありだと思う。
2022年11月13日 09:06
32 匿名の浦和サポ(IP:133.106.35.184 )
スコルツァはサイドからのクロスもあるみたいだし、ユンカーはクロスに合わせるのもポジショニングも上手いイメージあるから、残って欲しいな。
2022年11月13日 09:11
33 匿名の浦和サポ(IP:180.60.131.131 )
イシャクの獲得が金銭的な問題だけなら、ユンカー移籍で資金を得る事もあり。
2022年11月13日 10:09
34 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
ラストピースのリンセンが微妙だから、ユンカーがいなくなったら小粒な選手ばっかりの得点のにおいが全くしない試合がまた続きそう。
2022年11月13日 11:24
35 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
麺文化の国だからな、わからんぞ。
2022年11月13日 11:47
36 匿名の浦和サポ