浦議チャンネル

郡司聡さんとJ1リーグ第33節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信【10/29(土)21時スタート】

10月29日(土)21時スタート予定

 

今回は現地取材直後のサッカーライター郡司聡さんをゲストに
J1リーグ第33節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
郡司聡さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA

 

郡司聡さんProfile
編集者・ライター。広告代理店、編集プロダクションを経て、2007年にサッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』編集部に勤務。その後、2014年夏にフリーランスに転身。現在は浦和レッズ、FC町田ゼルビアを定点観測しながら、編集業・ライター業に従事している。著書に『不屈のゼルビア』(スクワッド・刊)。

 

ご参加、ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m

 

郡司聡さんとJ1リーグ第33節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(10月29日(土)21時LIVEスタート予定)

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.234.78.117 )

    久しぶりのオタ郡司さんや!

    このコメントに返信

    2022年10月29日 11:11

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

    コピペで申しわけない。

    3位までを優勝争いと定義して事実だけを下に載せる。〇囲みは就任年数。
    —————————————————
    2012年 1位・広島・森保① 2位・仙台・手倉森③ 3位・浦和・ミシャ①
    2013年 1位・広島・森保② 2位・横浜M・樋口② 3位・川崎・風間②
    2014年 1位・G大阪・長谷川② 2位・浦和・ミシャ③ 3位・鹿島・セレーゾ②
    2015年 1位・広島・森保④ 2位・G大阪・長谷川③ 3位・浦和・ミシャ④
    2016年 1位・鹿島・石井② 2位・浦和・ミシャ⑤ 3位・川崎・風間⑤
    2017年 1位・川崎・鬼木① 2位・鹿島・大岩① 3位・C大阪・ユン①
    2018年 1位・川崎・鬼木② 2位・広島・城福① 3位・鹿島・大岩②
    2019年 1位・横浜M・グルー② 2位・FC東京・長谷川② 3位・鹿島・大岩③
    2020年 1位・川崎・鬼木④ 2位・G大阪・宮本② 3位・名古屋・フィッカ②
    2021年 1位・川崎・鬼木⑤ 2位・横浜・マスカット①(グルー④) 3位・神戸・三浦②
    —————————————————
    就任年数が長くても優勝争いをしている監督は、1年目か2年目で既に優勝争いを出来ている。
    就任年数が長ければ優勝争いが出来るは間違いであると史実が示している。

    俺が言いたいのは、リカルドが徳島のことを例に挙げて「徳島は4年かかった」と言い放ったこと。
    私リカルドはJ1で優勝争いが出来る監督としての能力はありません。と言っているのと同じだと感じた。

    このコメントに返信

    2022年10月29日 18:26

コメントを書き込む