10月23日、埼玉スタジアムにてWEリーグ第1節『三菱重工浦和レッズレディースvsAC長野パルセイロ・レディース』が行われました。
22.10.23 【試合結果】2022-23 Yogibo WEリーグ 第1節 vs AC長野パルセイロ・レディース(浦和レッズレディース)
2022-23 Yogibo WEリーグ グループステージ 第1節
2022年10月23日(日)14:03キックオフ・埼玉スタジアム2002
三菱重工浦和レッズレディース 3-2 (前半2-1) AC長野パルセイロ・レディース
得点者 5分 塩越柚歩、11分 清家貴子、16分 川船暁海(AC長野)、84分 島田芽依、87分 稲村雪乃(AC長野)<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 福田
DF 遠藤(61分→栗島)、石川、高橋はな、上野(HT→水谷)
MF 柴田、塩越、清家(88分→植村)、猶本、安藤(70分→島田)
FW 菅澤SUB 伊能、長嶋、西村
入場者数 4,604人
以下、選手SNSの試合関連発信まとめになります。
1年ぶりに公式戦復帰しました。
本当にたくさんの方々に支えられて今日という日を迎えられました。
心の底からありがとうございます。
ここからがスタート。サッカーができることに感謝して楽しんで成長していきます。本当に本当にたくさん、ありがとうございました! pic.twitter.com/eHQeSV2isX— 栗島 朱里 (@akari_kurishima) October 23, 2022
おかえり🥹 https://t.co/nRo38d4Ez2
— YUIKA SUGASAWA (@GaaaSuuu09) October 23, 2022
おかえり☺️☺️
#栗島朱里
#復帰戦 pic.twitter.com/wUNuWo2tvu— 上野 紗稀 (@2ncho) October 23, 2022
あかりおかえり😭
これからも共に😊❤️ https://t.co/eASdfNVgfc— 高橋はな (@h02t19) October 23, 2022
+3❤️🔥
たくさんの応援ありがとうございました!
3年ぶりの声出し応援、さいっこうでした!
まだまだこれから!!! pic.twitter.com/BBEjfkvLqp— しおこし ゆずほ (@yuzuho_19) October 23, 2022
今シーズンファーストゴールいただきました⚽️✌️ https://t.co/iOtaI7cqG2
— しおこし ゆずほ (@yuzuho_19) October 23, 2022
全力で捕まえた😂笑
しまないっしゅーーーー🤩❤️🔥 https://t.co/ffiOAq8Ph1— しおこし ゆずほ (@yuzuho_19) October 23, 2022
+3💪
応援ありがとうございました📣 pic.twitter.com/0dB5caWQwX— 猶本光/Hikaru Naomoto (@hikaru_naomoto) October 23, 2022
WEリーグ開幕戦3-2で勝利⚽️❤️🔥
勝ち点3で
スタートを切れたのはかなり大きい👊🏻🔥
またコンディションを整えて来週に備えます!声出し応援最高でした📣✨
今日も沢山の応援ありがとうございました♦️ https://t.co/DFQauxsBw0— YU ENDO/遠藤 優 (@yu_endo_17) October 23, 2022
応援ありがとうございました😊⚽️
アップ前の挨拶時
声出し応援に鳥肌たちました🥹試合後の挨拶では
「こんばんは」の横断幕見つけて
嬉しくなっちゃいました🤭🤭
みなさん見ていてくれて
ありがとうございます☺️また来週に向けてがんばります✊
こんばんは🌝 https://t.co/dO7cDd71mw
— 上野 紗稀 (@2ncho) October 23, 2022
昨日も応援ありがとうございました!
リーグ戦初ゴールを決めることができました!今は喜んで、もう少ししたら切り替えてまたひとつずつ積み上げていけるように練習します🏃♂️
このゴールはあかりさんとのイメージバッチリ✌️
想いの詰まったアシストありがとうございます! https://t.co/ukxxJCKBRr— 島田芽依/Shimada Mei (@shima_0508) October 23, 2022
埼スタ!そして声出し応援!
最高で最高で最高すぎました❤️🔥そしてあかりさんおかりなさい😭
ナイスアシスト!!たくさんの応援ありがとうございました! pic.twitter.com/gSfVEMAMii
— 清家貴子/Kiko Seike (@seikekiko) October 23, 2022
1 ウラワ(IP:58.98.146.250 )
浦和の技術高いな見事なパスワークで凄かった
カップ戦決勝と同じような失点してるよな高橋はなあれはダメだよどのチーム狙ってくるよ
2022年10月24日 16:48
2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.71.10 )
やってしまったことはしょうがない、しっかり反省して、もっともっと成長してほしい。ポテンシャルは充分なんだから。
2022年10月24日 17:19
3 匿名の浦和サポ(IP:60.144.212.147 )
DAZNで見ました。
楽しかったです。
ただ、実況・・・
もうちょっとどうにかならないかなー。
2022年10月24日 17:57
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.194 )
リーグ戦開幕節
ホーム開幕戦
勝利おめでとうございます㊗
栗島お帰りなさい!
2022年10月24日 19:38
5 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.50 )
集合写真、違和感あるなぁーと思ったら、背伸びしてる。
2022年10月24日 22:40
6 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.173 )
トップより全然面白い!!みんなも観においでよ
2022年10月25日 03:09
7 匿名の浦和サポ(IP:106.128.184.232 )
相変わらず安い失点が多い。このままでは二年目もリーグ優勝できないぞ。現状センターバックは優秀だが、あのサッカーやるならまだ足りない。
2022年10月25日 04:50
7.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.22 )
正GKの長期離脱と主力CBの海外移籍で、シーズン初戦から上手くいくと思ってたとしたら相当おめでたい。
福田や石川がフル稼働して順調に成長すればこのままでもリーグ優勝を狙うための戦力は十分足りてるし、CB補強の必要性など感じない。
2022年10月25日 12:38
7.2 匿名の浦和サポ(IP:219.113.142.57 )
>7.1
その根拠のない自信が実るといいがね。
どうもうちのサポには自チームに過剰に甘い連中が多い。そのノリでいえば昨シーズンも優勝してたはずだが、そうではなかったのが現実。
あのサッカーでは今のCBは弱点になる。ほかのサッカーやるなら別だが。だいたい南がいたときも弱点だった。移籍は関係ない。応援しているチームでも弱点は弱点と認めたほうがすがすがしいと思うがね。
2022年10月26日 22:03
8 匿名の浦和サポ(IP:111.102.190.241 )
いま一番浦和を背負う責任を感じるのはレディース。もっと皆んなで応援したいね。
2022年10月25日 05:51
8.1 匿名の浦和サポ(IP:219.113.142.57 )
浦和が強いように見えるのはレディースの競争が激しくないだけ。背負う責任とか本当にあるならなぜWeリーグ初年度のタイトルを逃すのか。なぜ昨シーズンから続く安い失点病に誰も危機感を覚えず能天気な発言をSNSでしているのか。昨シーズンのリーグカップ決勝みたいな展開がそうそうあると思っているのか? あんなラッキーでようやくタイトルが取れた現状にまるで反省が見られない長野戦。この調子では次のベレーザ戦は足元を救われるぞ。
2022年10月30日 00:42
浦和レッズが流通経済大学とトレーニングマッチを行う【ユンカー、ハットトリ...
ショルツ生誕祭、開催
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
「2024年天皇杯の参加資格剥奪」日本サッカー協会が処分を発表【一部の浦和レッズサポーターによる名古屋戦での暴動問題について】
【議論はコチラ】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
『天皇杯の参加資格剥奪問題、日本代表OBが「腑に落ちない」点とは?』『vs武漢、試合後の様子』など【浦和レッズネタまとめ(9/21)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第25節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」