ニュース

『日本人の高いレベルの選手は非常に獲得しにくい』リカルド・ロドリゲス監督会見

昨日(10/21)、リカルド・ロドリゲス監督の定例会見が行われました。
以下、一部を引用紹介させていただきます。

 

「チームの強さを見せ、さらに闘えるチームにしていきたい」リカルド ロドリゲス監督(定例会見 10/21)(浦和レッズ)
(あくまで数字の面で見ると、昨年の順位は6位、今年は優勝争いが必須条件だったと思うが、現状を見ると昨年の順位に到達できるかどうかも危うい状況となっている。先ほどの話のように残り2試合も厳しい相手との対戦となるが、昨年の順位を下回った場合のことをどう考えているか?)
「全体を見ることが重要だと思います。これから説明することは言い訳ではなく、現状をコメントしているものです。今シーズン、トレーニングが始まったとき、キャスパー(ユンカー)が少し遅れて合流しましたので、FWとして登録されている選手は木原 励のみでした。それから選手たちも少しずつ合流していきましたが、その後に日本で倒すべきチームだと思われる川崎フロンターレとFUJIFILM SUPER CUP 2022で対戦し、優勝することができました。その直後に新型コロナウイルスの陽性判定が何人かに出ましたが、外国人が少しずつ合流し、チームの状態が良くなり、ACLの決勝進出を決めることができました。その後にまた陽性判定が出て、そこから回復して現在に至るというところです。J1リーグでの順位は昨年より低いところにいますが、シーズン全体を見ると、タイトルを1つ獲り、ACLでも決勝まで行くことができた、補強が遅れながらも戦い続けた今シーズンだったと思います」

(その話は毎回聞いているが、新型コロナウイルス感染症の影響でうまくいかなかったということか?)
「今季は補強した選手たちの来日が遅くなったり、新型コロナウイルスの陽性判定が出たり、先ほど説明した引き分けが多い時期により攻撃的に戦った方がよかったということがあったりしましたが、6月から8月は非常に良かったと思います。クラブにも要求されていたプレースタイルを植え付ける、チームを若返らせるということをお見せすることができたと思います。その後、ACLがあり、また新型コロナウイルスの陽性判定が出たという説明をしましたが、このようなさまざまな困難な状況がありながら、プレーの内容としても昨季より向上させることができたと思います。また、今シーズンはさまざまな時期に加入選手が来て、彼らを順応させながらACLを含む5つの大会を戦いました。ですので、新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出たからだけではなく、さまざまな要因があったと思います」

(残り2試合でタイトルを狙う力があることを示してシーズンを終えることが大事だと思うが、リカルド監督が理想とするタイトルを獲るチームの基準から見た現在地と、もう少しここを伸ばしていけばタイトルを獲れると感じるところは?)
「私は、優勝はプロセスであると思います。それは補強から始まると思います。たとえば8人の選手を補強して8人が成功するとは限りません。そこからスタートし、チームにスタイルやアイデンティティーをしっかりと植え付けて、プレー面だけではなくメンタル面でも団結が必要だと思います。現在、そのベースはできていると思っています。中にはコンディションをさらに上げなければいけない選手もいますが、選手がそろっている状況です。さらに質を上げるプロセスもあっていいと思いますが、ベースができてきて成長し続けていると思います。川崎も横浜FMもいきなり今の姿になったわけではありません。

そしてもう一つ、補強について言いますと、日本人の高いレベルの選手は非常に獲得しにくいものです。そこで外国籍選手を連れてくることがありますが、外国籍選手は文化や人間的な部分でも順応させなければいけません。今後さらにどうしていきたいかということでしたら、さらに闘えるチームにしていきたいと思っています。そのためには完全なチーム、つまり層が厚いチームにしなければいけません。各ポジションに5人くらいのレベルの高い選手をそろえなければいけません。第5のサイドバック、あるいは第5のセンターバックだと思われていた選手がシーズンのどこかで試合に出場することになりますので、横浜FMのようにバランスよく、スタイルもあって、全ポジションの層が厚いということになれば、選手が入れ替わっても取りこぼしがありません。我々は引き分けで取りこぼしが多かったと思います。徳島にいたときも同じで、1年目、2年目と良くなっていき、3年目でプレーオフに進出し、4年目で優勝することができました。その前はJ2リーグで9位だったチームでした」

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.11 )

    プロである以上結果が全てだけど、ここ数年の監督のコロコロ交代劇場とやっていたサッカーの内容に比べたらリカルドがベストではないにしろベターだと思います。
    リーグ優勝にはあと数年かかると思いますが、変えずに土台を我慢しながら作っていくタームだと思います。
    まずはサポーターが一丸となって、リカルドを支えることが何より重要な来シーズンになりますね!

    2022年10月22日 10:32

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.11 )

    プロである以上結果が全てだけど、ここ数年の監督のコロコロ交代劇場とやっていたサッカーの内容に比べたらリカルドがベストではないにしろベターだと思います。
    リーグ優勝にはあと数年かかると思いますが、変えずに土台を我慢しながら作っていくタームだと思います。
    まずはサポーターが一丸となって、リカルドを支えることが何より重要な来シーズンになりますね!

    このコメントに返信

    2022年10月22日 10:32

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      ベターな監督に来季を任せるのか?
      もうこの妥協が敗者のメンタルなんだよね。

      2022年10月22日 16:11

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.181 )

      1.1
      自称サポ?見る目がない?
      西野スレでダメくらいまくって逃げたのはキミでないの?

      2022年10月22日 17:42

    • 1.3 IP:49.98.168.181様へ(IP:1.21.49.11 )

      言葉が稚拙過ぎて相手にもしたくありませんが
      人を非難する前に、ご自身の評論をなさってはいかがでしょうか
      人を非難してネガティブなことを言っていても何も未来は築けません
      私はリカルドロドリゲスを信じています

      2022年10月22日 18:37

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      土台作りって、何年掛けば完成するのだろうか?
      土台作りという言葉を発信始めてから少なく見積もっても3年は経過しており、ざっくり見てもミシャ退団からずっと土台作りをしている様に思える。
      ではなぜ土台が完成しないのか?
      それはその上に立つ物の明確な設計図が無いのか、もしくはその設計図を作戦するフロントや監督や選手の能力不足なのか、こうい事があるからに土台がいつまで経っても完成しないのだろう。
      我慢をしながら土田を作る時はもう過ぎており、その土台作りそのものを見直す時期に来ているのだと思う。
      継続すべきもの、変化が必要なもの、それぞれ毎年精査をしてチームを強化すべき。
      土台作りのいう名の下で我慢をして何も変えずにいるのは愚策だろうね。

      2022年10月23日 09:46

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.6.174 )

      土台作りじゃなくて、地盤改良だよ。
      埼スタの隣で十何年もやってたでしょ。終わらないよ。

      2022年10月23日 11:43

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:125.196.212.224 )

      私も同じ意見です。
      そもそもクラブが方針を示しているのに、クラブと同じ方向を見ずに真逆な発言をする人が多すぎなんですよ。
      そういう人はクラブの成長の邪魔してるって認識を持った方がいい。

      2022年10月23日 20:07

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    補強は難しいと言っても、良い日本人FWの獲得はマストだろ。
    シーズンオフなら獲れるのいるだろうから、フロント頑張れよ!

    このコメントに返信

    2022年10月22日 10:50

    • 2.1 ウラワ(IP:58.98.146.250 )

      とにかくFWは獲らなきゃね、オフの獲得失敗それが開幕後躓いた大きな原因だからな

      2022年10月22日 12:42

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

      町野

      2022年10月22日 12:52

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.65 )

      それは言えてる。
      日本人選手を獲ってこい!!

      2022年10月22日 17:33

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      例えば今期はじめの時点なら、仙台から横浜FMに移籍した西村。磐田から横浜FCに移籍した小川航基。J2からC大阪に加わった上門。鳥栖にレンタルで加わった垣田、宮代。
      誰かが今期頭からチームに加わっていたら、明本をワントップで使ったりゼロトップで江坂を使う必要はなかったはず。それでいてチームの登録枠には余剰があった。

      勿論、2年目の積み上げが見えないリカのフットボールには天井が見えたと思うが、補強戦略も明らかに失敗だったよね。
      こんな簡単な総括で言い逃れされちゃ、来年のシーチケはいよいよ考えてしまう。

      2022年10月22日 20:43

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      オフに動いたFWであれば、昨夏にも噂の出ていた鳥栖→東京の山下、リカルド徳島でプレー経験のある名古屋→京都の山﨑あたりでもね。始動時の監督会見で補強が「実現しなかったケースもある」と言ってたので、オファーしたけど競合に負けた選手がきっといるはず。
      そのへんも含めたなぜ優勝争いに加われなかったのかの総括は監督ではなくフロントの方にやってもらなわないと。

      2022年10月22日 23:09

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:58.95.106.7 )

      日本人選手なら、その実績が手に取るようにわかるから、個人的にはいい日本人選手を獲得してほしい。

      2022年10月23日 00:28

    • 2.7 匿名の浦和サポ(IP:125.196.212.224 )

      頑張ればとれると考えてるのがヤバい。
      とれなければ頑張ってないと判断するのかな?
      考え方を変えた方がいいよ。
      負けたら選手頑張ってないと考えてそう。

      2022年10月23日 20:10

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )

    とにかくシーズン始まる前に補強間に合わせてくれ
    レオナルドが直前でいなくなった2021はともかくユンカーが怪我がちなんて去年でわかってたのになんでシーズン初めFW登録が2人なんだよ
    あとWG兼任FWはやめてね揃ってるから

    このコメントに返信

    2022年10月22日 10:54

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.99 )

      今年始めはFW居なくてもみんな楽観視してたよなあ。本職FWの重要性を軽視するリカと強化部に凄く不満だった。リカはクラブが獲ってくれなかったからかも知れないけど興梠、杉本、武藤が続々移籍や出番が減って行く惨状と木下の扱いを見れば浦和移籍を躊躇うは必然的だと思うよ。

      2022年10月23日 08:59

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.166.119.41 )

    コロナと補強に逃げ道を求めたか。
    来年結果が出なかったらまた同じこと
    言うんでしょ。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 10:59

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

      記者の質問も強めだけど、返しにユーモアもないし、現実的で守備的な思考を想像させる回答に読める。
      リカルド監督は選手としての実績はほぼないから、主に結果と内容で選手を納得させる監督のように思うんだけど、中位程度の結果と内容で選手に慕われるのか疑問。
      中位程度の結果と内容で慕う選手も疑問。

      「補強が」って口にすると在籍している選手は、自分が信頼されていないと思うんじゃないか?そっちに回答逃げて、ロッカールームで良いことあるのだろうか?

      2022年10月22日 11:47

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      聞き方からしていつもの攻撃的な質問をするライターさんだろうから、それなりにあしらわれたのでは。

      2022年10月22日 18:11

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

      なるほど。残り2試合勝って、契約勝ち取って記者へのカウンター狙いかな。リカルド監督らしい。

      2022年10月22日 19:02

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

    続投、交代どっちでもいいけど、どちら?と言われれば続投派かな。でも、いつまでたってもコロナコロナと言ってれば、そりゃあ記者からも「その話しは毎回聞いてる」と言われるわな。コロナで苦しんでないチームなんてないんだから、それを言った所で始まらないし、話せるレベルでの戦略、戦術的な考えを聞いてみたい

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:02

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.7 )

      川崎はコロナがあっても優勝争いしてますからね。

      2022年10月23日 21:40

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.32 )

    取る前に、レンタルで出してる選手の見直しをしましょうよ。
    フォワード不足とか言って、センターフォワードが2人レンタルに出されてるって、ちょっとおかしいよね。
    今持ってる戦力をどう利用するか、という考え方もないと。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:12

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.99 )

      本人の意志だからしゃーない。興梠はリカが起用してくれないから出場機会を求めての移籍だろうし、杉本はコロナの件で処罰を受けて赦されたけど居心地の悪さを感じてたんじゃないのかな?出なきゃあれだけ出番有ったのに普通移籍しないでしょ。

      2022年10月22日 16:57

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    自分が欲しい選手集めてこの結果ぢゃねーの?しかも使いこなせてねーのに まだ欲しいってか すごいヤツ

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:27

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:153.204.57.230 )

    言い訳がましいけどまあ納得する部分はあるし選手編成に関してはアンバランスな部分は感じるので、来期はフロントに頑張ってもらって監督に言い訳出来ないような補強をしてもらいたいね

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:35

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.158.157 )

    日本人のレベルの高い選手は獲得し難いってのは一昔前に比べると海外移籍のハードルがだいぶ下がった事も原因の1つなんだろうな
     
    今後、ベルギーの某チームみたいに日本企業が買収するチームが増えると更にハードルが下がりそうだし

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:36

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    あらゆる分野でアジアNo.1を目指してるのにリーグでトップクラスの選手層にすることすら出来ていない

    このコメントに返信

    2022年10月22日 11:51

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:180.149.181.4 )

      本当にそう思います。
      お金がトップクラスにあるのに選手が来ないって事はクラブに魅力がないってことだし。
      浦和の責任とか言い始めた時は高卒選手にも断られ、車屋あたりにも断われてましたからね。
      高原が逆オファーで来た以降でも各J1チームの有望だった選手が来てくれてましたけど。
      J2から選手をかき集めて戦力にする中位以下のクラブになっちゃった印象

      2022年10月23日 01:11

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

    富士フィルムスーパーカップをタイトルとしてカウントするなら、
    今年最後のタイトル、さいたまスーパーカップに進退をかけて欲しい。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 12:01

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )

      さいたまスーパーカップ、勝利して持ち帰ろうよ。
      誇らしく掲げる選手たちがみたい!

      2022年10月22日 18:35

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

      さいたまシティカップね。
      間違えるなんて、さいたま市に失礼だよ。謝んなさい。
      申し訳ございませんでした。

      2022年10月22日 19:48

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.51.218.235 )

    失礼しました。
    毎年毎年日本一になることを期待しながら、結果としてのプロセスも信じられる。そんな監督だろうと思う。監督からしてみたら、日本人選手のメンタリティには慣れてきたつもりだったが、何でここでこうなるんだ、信じられない、っていうシーンも今年はあったろう。俺たちの声が選手を支えられていない、という歯がゆさもある。でも30年の応援歴の中で、悪くはない一年。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 12:16

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:14.8.37.161 )

    今年はかなり良い食材を与えられたと思うけどなぁ。調理するのが下手なだけだろ。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 12:24

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      いいね👍

      2022年10月22日 13:55

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      デザートが出る頃になってようやく必要な食材が揃うようではシェフの腕の良し悪しなど判断つなかい。

      2022年10月22日 18:16

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:119.150.61.150 )

      開幕前の様々なメディアのチーム戦力評価で高評価が多かったような気がしたが・・・

      2022年10月22日 18:26

    • 14.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.65 )

      美味い料理作る所か食中毒に当たったみたいだな

      2022年10月22日 23:46

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.180.15.241 )

    家長とか歳だしいけるんじゃね?
    今のままだと前線でタメが作れないからキツいよ…

    このコメントに返信

    2022年10月22日 13:34

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      木原にしても工藤にしても実戦出場は数えるほどで、今季みたいなTMも満足に組めない過密日程でどのように育成する方針だったのかフロントに聞いてみたいね。

      2022年10月22日 18:20

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:114.163.200.39 )

    結局監督云々よりフロントじゃね?
    もっと言うと社長じゃね?

    このコメントに返信

    2022年10月22日 13:47

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.14 )

    セレッソ広島の決勝見てても、どんなに技術があっても走れない戦えない選手・チームは通用しなくなるよ。
    リカルドの練習はポジショニング重視のポゼッションスタイルだから、日頃の練習はどうしても対人が弱くなる。

    さらには「ドンマイ文化」が選手の心理の奥底に根付いてしまってるからそこから脱却するのは難しい。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 14:46

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.105.254.142 )

    CFを干し上げたら、CFが来たがるわけはない。
    この点で、戦力補強停滞の原因を作った監督に責任はある。ゼロトップの攻撃面の目的は、二列目からの得点増だが、ゼロトップの守備面の目的しか果たされなかった。
    しかしながら、ラストピースを、という美辞麗句で、いつまでも誰も連れてこなかった強化部にも責任がある。今年は6月でシーズン半分で、夏前にチーム順位が下降していたら、もうラストピースを用意する前に、他所のパズル完成が近づいてしまう。
    来年もこの体制なら、欠けているピース(まさかわからなくはないだろう)の補強交渉を急ぐべき。ACL決勝もある。W杯終了時には、体制整備が、内々で完了していなければだめ。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 14:59

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      負傷抱えてシーズン通じて満足に稼働できるCFが高卒ルーキー除いて1人もいなかったのに、干し上げようがない。
      狙い所が悪いのか競合で負けているのか、CFが来たがらないというよりフロントの力不足で獲得できないだけだろう。編成の責任はフロントが負うべきで、監督に転嫁するようなものではない。

      2022年10月22日 18:28

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:60.105.249.247 )

      CFの干し上げは、昨年からでしょう。
      興梠や武藤を干し上げ、武藤は出て行き、ユンカーが怪我がちになっても、興梠を使わなかった。
      Jリーグから探したとしても、この状況で来たがるCFはいないでしょう?

      2022年10月22日 19:04

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      武藤に関してはエリートリーグ札幌戦で結果出してアピールして直後の鹿島戦から連続でスタメン起用されてたはず。監督交代で健全な競争原理が働いていたのかと。干し上げるとは真逆でスタメン出場した柏戦でのプレーを見て高評価した敵からオファーが来て、新しいチャレンジを求めて移籍したのでは。興梠に関しては全盛期のイメージを引きずるのはほどほどにしてそろそろ現実を見たほうがいいのでは。
      干されるかもしれないと尻込みする程度のFWならどうせいポジション争いには勝てないだろうし獲得しなくて正解だろうね。

      2022年10月22日 22:23

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:60.105.254.142 )

    ところで、ネームバリュー抜群で、ラストピースと言われ、9番もらいながら、未だ無得点のリンセン。
    こんな舞台で、大仕事したソティリウ。
    たらればを嘆いても仕方ないが、こういうセレクトミスの積み重ねが、勝ち点や順位やタイトル数という大差になるのでは?
    もちろん、広島リンセンが大活躍で、浦和ソティリウが無得点の可能性も否定できませんが。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 15:14

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.9.253 )

      そもそもリンセン怪我してて、たいして試合出てないから単純に比較出来ないと思う。コンスタントに試合出たらソティリウよりも点取るのは明らか。

      2022年10月23日 12:09

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.79 )

    ていうか、サイドからのクロスがメインの攻撃パターンなんだから前線の起点になれる大型CFは必須なのに、走って守備もできる万能型を求める意味がわからない。FWは前線で張ることで敵DFと駆け引きするのが仕事だと思うのだが。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 15:26

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:210.159.227.193 )

      >走って守備もできる万能型
      運動量豊富で守備もサボらず、
      そして得点力もあるFWなんていないよね。
      FWに求めるのは守備力よりも、
      得点力だと思うんだけどね。

      2022年10月22日 15:43

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:210.159.227.193 )

    『日本人の高いレベルの選手は非常に獲得しにくい』
    レベルの低い選手はもういりません。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 15:28

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      タイ訪問は交流が目的で補強も可能性としては考えられるという回答から、どうしてそういう発想になるのだろう。

      2022年10月22日 18:33

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      「(アイントラハト・フランクフルトと)同じようにさまざまな交流ができると思います。たとえば若い選手がタイに行ってトレーニングすることも考えられますし、ムアントンで活躍している選手を見ることもできます。また、トレーニングキャンプをタイで行ったり、どこかで親善試合を行ったりということは競技面でできることだと思います」というのがリカルド監督の回答で、タイからの補強に関しては「可能性としてはそういうことも考えられます」としか語ってないよね?
      それを踏まえた上でタイ人選手>レンタル中の日本人選手で、タイ人選手で優勝を目指すみたいな発想になるのが理解できない。

      2022年10月22日 21:56

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:124.110.89.1 )

    だからみんなレンタルバックね
    興梠、武田、藤原、健勇
    復帰決定?

    このコメントに返信

    2022年10月22日 15:29

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )

      その4人よりまずは荻原を戻してほしい

      2022年10月22日 18:25

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:183.180.9.21 )

      スマヌ失念してた
      大畑と萩原のレギュラー争いって熱いよね

      2022年10月22日 21:13

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    ルヴァンの決勝へ進んで
    ソティリウに2発ぶち込まれて
    敗れたらと思うと背筋が寒くなる
    強化部の首も寒くなるだろうけど

    このコメントに返信

    2022年10月22日 15:42

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.184.161 )

      ソリティウよりも、ソリティウよりも…

      2022年10月22日 15:46

  23. 25 匿名の浦和サポ(IP:160.237.74.67 )

    采配もコメントも詰まらんわ
    記者も呆れてるな

    このコメントに返信

    2022年10月22日 16:40

  24. 26 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.99 )

    レベルの高い日本人選手…江坂の事だよね!獲得難しいんだから簡単に放出してはいけないよ。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 17:03

  25. 27 匿名の浦和サポ(IP:27.120.188.145 )

    興梠、武藤を使わず、汰木、山中を出して、日本人のレベルの高い人を取れないとはよく言えたものだと思う。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 18:20

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      出した武藤は短い出場時間で7得点。木下康介はJ2ながら12得点。ユンカーは交代に不満を明らかにしながらも出場時間換算だと2試合に1得点ペースで今期フルなら得点王ペース。
       
      監督がFW殺しだろこれ。

      2022年10月22日 20:50

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )

      汰木はそんな高いレベルではないと思うけど、、、

      2022年10月25日 10:03

  26. 28 匿名の浦和サポ(IP:126.167.80.251 )

    ソティリウもリーグ戦は全く活躍していないけどね。
    そのソティリウだけど浦和がノーで広島がイエスなのは監督がスキッベだったから。
    つまり欧州で実績のある人はコネもあるし選手も呼べる。かたやスペイン国内でも全く実績の無いリカの名前で来てくれる選手なんてタイ人くらいなもの。
    西野TDは大変だよ。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 19:16

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.30.28 )

      リカ就任時にやたらと期待度されてたけど、今考えると過剰だったよな。
      実績調べれば監督の実績なんて欧州ではほぼなくて、サウジ・タイ・徳島くらい。そんなの今のJ1だと客観的に考えて中の下くらいだろ。

      2022年10月22日 20:43

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      本来なら予算規模の大きい浦和がスキッベクラスの監督を招聘すべきなのだろうね。
      フロントが力不足だからこそ、就任から1年間大槻監督でお茶を濁してもリカルドクラスの監督をJ2クラブから横取りするしかできなかったし、今季も優勝争いをするのに必要な戦力を始動時に揃えることができなかった。大変なのはフロント側ではなく、不十分な戦力で戦わさせれた現場側だろう。ここでリカルド監督の手腕をどう評価し来季に向けてどのような編成をするのか、問われるのはフロントの能力かと。
      教祖のように崇め奉ってみても現実は、何年も前からワイスカウト使って海外経験のないサロモンソンを獲得したり、欧州クラブやナショナルチームの監督を歴任した監督を招聘したり、予算規模の小さい広島の方が強化体制では遥かに先進的だろう。

      2022年10月22日 22:50

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.181 )

      リンセン獲れたから、浦和がソティリウ断って、代理人がJリーグの他クラブに売り込んだのでは。

      2022年10月23日 18:58

  27. 29 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.221 )

    日本人のレベルの高い選手は獲得難い、って言うなら、日本人選手を減らしてレベルの高い外国人選手を10人くらいにして、フィールドプレイヤーの半分を常時5人外国人にしてほしい。
    まあお金かかるから妄想レベルだけど。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 19:42

  28. 30 匿名の浦和サポ(IP:124.210.24.249 )

    ダイヤの原石を見つけて育てればいいだけじゃね!
    ほどよく試合に使ってあげないと他のチームに行っちゃうけどね。
    安居なんて原石だと思うけど。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 20:24

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:59.86.142.10 )

      青森山田から獲得したダイヤの原石武田英寿を育てられないからレンタルに出してる。他にも藤原とか。
      今ウチは育てる能力はない。無理。

      2022年10月23日 11:47

    • 30.2 匿名の浦和サポ(IP:13.231.240.184 )

      そのコメントには
      「ダイヤは磨かなければ光らない」
      と申し上げます。

      2022年10月23日 20:00

  29. 31 匿名の浦和サポ(IP:183.180.9.21 )

    日本人が高けりゃ
    スペイン人でもいいよ

    このコメントに返信

    2022年10月22日 21:14

  30. 32 匿名の浦和サポ(IP:125.196.212.224 )

    まぁ普通に考えれば優秀な日本人選手で浦和に来るメリットなんて無いからな。
    浦和が昔強かった時代と違って日本代表目指すなら海外目指すわけで浦和を経由するメリットなんて無い。
    余程お金を沢山積むか今後の成長を期待する選手を捕まえるしか無いでしょ。

    ただフランクフルトとパートナーシップ結んだのだから
    選手は貰うだけじゃなくて浦和から直でフランクフルトに送り出せるようになれば、浦和を経由するメリット出てくるよね。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 21:39

  31. 33 匿名の浦和サポ(IP:143.189.77.93 )

    スキッペ、ソティリウが取れて、リーグトーナメント共に上位の広島。
    うちはソティリウにふられてとったリンセンがアレだからな…
    広島が羨ましい。
    リカルドじゃ来季も厳しいし。希望が見えない。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 21:45

  32. 34 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    海外がどうなのか知りたいところなんだけど、こんなにスーパーカップの優勝を「取ったんだ!」と繰り返す監督っているの?
    タイトルかどうかといえば、確かに杯と付いている以上タイトルという認識なのは世界共通だろうけど、言っても一発勝負の結果でしかなく、価値の序列は極めて低い。
    にも関わらず「今シーズンはタイトルを1つ取り・・・」とこうも繰り返し言ってると違和感を越えて不愉快にすらなってきているのが実感なのです。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 22:29

  33. 35 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.79 )

    リカの限界はとっくに見えている。
    2年目の順位が1年目より下がってる時点でオワタでしょう?
    少なくとも優勝できる監督ではないです。
    優勝する監督は1年目や2年目で結果出してる。
    なにより勝ち数が少ない守備的なサッカーで魅力がない。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 22:48

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      同意。
       
      2年で出来なかったことが3年目で何故出来るようになるのか、リカ推しの人に聞いても答えは帰ってこない。浸透に3年もかかる戦術とは何なのかと。川崎や横浜FMを引き合いに出す人がいるが、鬼木は1年目で優勝、ポステコグルーは2年目で優勝だよ。
       
      クラブの方向性を構築するには時間がかかる、という人もいるが、それでいてリカ続投を指示するというのは、まさかリカルドでないと体現できない戦い方がレッズの目指す方向性だというのか。むしろリカに依存してしまうのはリカが居なくなった後にクラブが迷走してしまう原因になるのでは。ミシャの時のように。リカにはミシャほどの力量があるようにすら見えないが。

      2022年10月22日 23:51

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      監督をコロコロ変えるから迷走する、という言い方をする人もいるが、それは因果が逆で、迷走しているから監督を変えざるを得ないということ。
       
      クラブにマッチしない、迷走してしまうような監督を連れてきてしまうフロント、優勝が大きく期待されるクラブ規模に合った力量のある選手を連れてこれないフロントに問題があるってこと。
       
      丸2年やらせても結果が出ないリカを我慢して使い続けるのではなく、提携したフェイエやアイントラハトに真摯に相談しえ紹介してもらえよ、自力で探す力が無いんだからさ。

      2022年10月22日 23:58

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      この3年間でクラブのコンセプトに沿ってある程度のチーム構築はできたのでは。
      今季勝ちきれなかったような試合に勝って優勝争いをするために、今季開幕時に足りなかった前線のピースが来季開幕から揃えばリカルド続投でも勝ち切れるのか、それとも勝ち切るためには新たな監督の招聘が必要なのか、フロントによる評価と判断が問われるところ。
      リカルドの後任候補については常に情報招集とリストアップをしているはず。選手補強を見ても問題はむしろ、交渉失敗するか時間を要してタイムリーに交渉が進展しないみたいな交渉をまとめる力の方かと。

      2022年10月23日 11:14

  34. 36 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

    何が徳島は4年かかっただよ!しかもJ2のことだろ?
    リカ将あなたに能力がないだけだよ。以下が現実だよ。

    2022年シーズン
    マスカット 1年目シーズン途中から・2位 2年目・現在1位
    鬼木 達 1年目・優勝 2年目・優勝
    スキッベ 1年目シーズン途中から・現在3位
    小菊昭雄 1年目シーズン途中から・現在4位
    ロドリゲス 1年目・6位 2年目・現在8位

    過去10シーズン(鬼木除く)
    ポステコグルー 2年目優勝
    石井正忠  2年目優勝(実質1.5年目)
    長谷川健太 2年目優勝
    森保一 1年目優勝

    その他
    ・コロナはどのチームも同じだよね?
    ・戦力は今年の広島やC大阪より劣るのか?
    ・チームを若返らせる?岩尾さんは何歳ですか?ザイオンさんは飼い殺しですか?
    ・あなたが放出したFW達の今シーズンの成績は?健勇以外は点獲って去年より活躍してますよ。

    と言うわけで、来期も頑張ってください。

    このコメントに返信

    2022年10月22日 23:48

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )

      システムも選手も一からスタートさせたか、ある程度は引き継いで弱かった点を修整したり強みを発展させたかの違いがある。

      浦和は基本的に毎度やることをガラッと変えてそれに合う選手をまた呼んで入れ替える。
      入れ替えの途中だったり、ようやく馴染んできたところでまた監督が替わる。
      こんな繰り返し。

      その差は大きい。こんなこと繰り返すクラブによく監督代えろと言える。
      このサッカーをより進化できる(選手をここまで入れ替えない)監督が獲得可能なら賛成できるが、果たしてそんな監督を呼べるのか?
      そこがプロ化30年でまともな継続で進化したケースがどれほどだったかを考えると正直監督交代はリスキーでしかない。過去が物語ってる。継続性もフィロソフィーもない。
      そんなフロントがリカのサッカーを昇華させる監督を呼べるのか疑問。
      よって監督交代は反対。

      2022年10月23日 01:31

    • 36.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      36.1
      典型的なリカ擁護派の言い方。論理が破綻しているうえ、抽象的すぎて中身もなく、説得力がない。結局雰囲気だけで語っているパターン。

      >システムも選手も一からスタートさせたか、ある程度は引き継いで弱かった点を修整したり強みを発展させたかの違いがある。
       
      どのチームの話?せいぜい川崎Fしか当てはまらんし、それも風間のやり方がほぼ「育成」に特化した特殊すぎるやり方だったからだし、しかも風間の時代は全く結果が出なかった。そんなやり方は極限られた環境のクラブでしか許されませんな。全く一般的でない話を、大げさに拡張して一般的であるように語る。ほとんどデマだね。
       
      >浦和は基本的に毎度やることをガラッと変えてそれに合う選手をまた呼んで入れ替える。
       
      世界中どこのクラブでも概ね同じ事なんだが。むしろ極端に入れ替えたのは今年の頭、リカ体制でのこと。それで丸1年かけても現状のチーム戦力にしかなってない。
       
      >こんな繰り返し。その差は大きい。こんなこと繰り返すクラブによく監督代えろと言える。
       
      ということで全く論理的に破綻してるよ。
       
      >このサッカーをより進化できる(選手をここまで入れ替えない)監督
       
      このサッカーとはどんなサッカー?ポゼッションへのこだわり?ポジショナルフットボール初級編?外国人2トップでのカウンター?それを相手によって変えて当たるがハマらないこと?
      今の浦和のフットボールを明確に説明できるなら是非お願いします。
       
      >果たしてそんな監督を呼べるのか?
       
      浦和より予算規模の小さい他のJクラブは呼べてますね。そして結果を出してますね。それをうまくやるのが常に上位にいるクラブだし、常に優勝を狙えるクラブとはそれが出来るクラブ。浦和はそこを目指さなくてはならないクラブなのだから、それだけの力をフロントが身につけるべきで、監督交代も勿論だがフロントこそ人の入れ替え、体制の変更ふくめてその力を付けるべき。出来ないからやらない、では永遠に出来るようにならない。
       
      >よって監督交代は反対。
       
      上記のように論理が破綻していて全く説得力がない。繰り返すが、既に丸2年やらせた。フットボールの世界で監督に与えるは普通十分すぎる時間。十分我慢した。それでも結果が出ず、既に上積みも見えなくなっている。
       
      それでもその監督を引っ張りたいなら、これ以上何を期待するのか。熟成、とか、浸透、とかボンヤリとした言葉でごまかすのではなく、具体的に、戦術的・戦力的に何がどうなることを期待するのか、説明してくださいよ。

      2022年10月23日 10:38

    • 36.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      川崎が鬼木監督の独力で1年間で連覇のできるサッカーを作り上げたと考えるのはおそらくかなりの少数派だろうね。横浜にしてもCFGに加わってからモンバエルツ監督のサッカーを経て、広島も足立体制下で城福監督のサッカーを経て、試行錯誤しながら現在に至っているのでは。小菊氏に至ってはフロント現場とこれまで何年セレッソに関わってきたことやら。いずれも短期間で結果を出したと見るのはかなり表面的な見方だろう。
      2シーズン前の選手が4人しか残ってないみたいな派手なチームの作り替えをして就任1、2年で結果を出した監督がどれだけいるのか。監督の手腕さえあれば即優勝を争うチームが作れるとか相当おめでたい。
      チームコンセプトを維持した監督交代ができないからという消極的な理由で監督続投とかさらに論外でもってのほか。そんなフロントなら就任時に否定したはずの歴史の繰り返しになるので、3年の節目を機に監督ともども即刻退任してもらいたい。

      2022年10月23日 10:57

    • 36.4 匿名の浦和サポ(IP:42.144.30.28 )

      安易に監督を変えろと主張する人はガチャ思考なんだよな。今が納得出来ないから、とにかく変えろという。1年目から可能性をしっかり見せて、2年目3年目で結果を出せる監督の方が稀だというのに。

      鬼木さんが就任する前は風間さんで4年くらいやってる、城福さんだって4年やってる、ポステコさんは2年目で優勝だけど1年目はあと少しで降格。
      風間さん、城福さん、ポステコさん、多分浦和なら1年か2年でクビだよね?「将来性が見えない!!」「残留争いなんて論外!!」ってね。

      そうやって安易に監督を変え続けてきたから、結局フロントだってノウハウが溜まらず、積み重ねもなく、ガチャを引き続ける有様なんだろ?

      2022年10月23日 11:59

    • 36.5 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

      36.1
      俺は監督変えろとは言っていないぞ。
      むしろ「来期も頑張ってください」と言っている。
      西野は今シーズンの初めに3年計画について「3年計画はあくまで3年目。リカルドが2年目だから2年目と言う見かたはしない。」的な発言をしていたはず。
      会見の発言を聞いているとリカルド含めチーム全体が何が問題なのか分かってないよな。
      西野

      2022年10月23日 12:05

    • 36.6 匿名の浦和サポ(IP:59.86.142.10 )

      攻撃時の後ろでのパス回し、どんなに時間がなくてもシュートよりパス優先。観てるとミシャサッカーがベースになってるとしか思えない。
      徳島ってこんなサッカーでJ2優勝したんですか?

      2022年10月23日 12:41

    • 36.7 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.181 )

      スキッベやオギクのサッカーは成熟に時間のかからないサッカーなので、スタイルが違い過ぎて比較するのはナンセンス。

      2022年10月23日 19:10

    • 36.8 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

      36.7
      そのスキッベやオギクのサッカーよりリカルドのサッカーは弱いのだが。
      何年経てば、そいつらより強くなるんだ?

      2022年10月23日 21:50

  35. 37 匿名の浦和サポ(IP:160.237.74.67 )

    監督の問題って難しいね。
    クラブが存続する限り監督問題ってなくならない気がする。

    ウチのクラブやフロントがポゼッションを主体とした攻撃的なサッカーを志向して、それに合う監督を連れてきても、
    そのスタイルはハイプレス、ハイインテンシティの広島やC大阪に完敗してしまうこともある。

    次の試合からロングボール多用して前の選手に競らせる戦時に切り替えて行くことは悪くはないけど、今年続けていたGKの両脇にCBを立たせるビルドアップは何のためにやってたのか、ということにもなる

    リカルドさんは江坂が指摘していたリアリズムを選択して限界を見せたように思う。

    そうなるといつか監督は交代されることになり
    チームは再構築されることになる。

    チームスタイルはある程度維持されながらも小さなスクラップandビルドが発生し、たぶんこの作業はチームが存続する限りコレからも何度も永久に繰り返される。

    だからその時々のフロントや監督に文句言いながらも
    チームの変化を恐れず、いつかリーグ優勝する日を夢見てタヒぬまで浦和レッズを応援しながら楽しみたい。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 05:19

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:125.196.212.224 )

      >リカルドさんは江坂が指摘していたリアリズムを選択して限界を見せたように思う。
      私もコレが凄い気になってるん出すよね。
      今迄も酷い状態ってのは沢山あったけど、あそこまで繋ぐ事を放棄した事なんてなかった。
      なのにリカは何で考え方を変えたのか?
      本当に疑問。不思議ですよ。

      2022年10月23日 18:06

  36. 38 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

    勝ちに行く采配でユンカーを下げて
    何度も決定機を外す実績がある 明本inは納得いかない

    このコメントに返信

    2022年10月23日 05:48

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )

      勝ちに行く采配で負傷を抱えプレー時間に制約のある外国人を下げるのに、代わりに投入する日本人FWがおらず何でも屋を投入せざるをえないような編成に根本の問題がある。

      2022年10月23日 12:03

  37. 39 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )

    この人、前にもタイトル獲得に関してスーパーカップはとってるって予防線はってたよな。あんな1試合だけのテストマッチみたいな試合実績に入れるなよなセコ過ぎるよ。あの試合で妙な自信つけて開幕戦ショルツ温存で負けるとか名将感がないんだよね

    このコメントに返信

    2022年10月23日 06:27

  38. 40 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )

    >今年続けていたGKの両脇にCBを立たせるビルドアップは何のためにやってたのか、ということにもなる

    打開策が出せないときのオプションとしては、いいんじゃないの?34試合すべて自分たちのサッカーだけで勝てるほどサッカーは甘くない。
    毬が優勝直前で苦しんでいるのも、相手に対策取られた時のオプションがないから。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 09:25

  39. 41 匿名の浦和サポ(IP:110.131.159.25 )

    6月中断明けからACLまでは、オフザボールの動きがすごく活発で人もボールもどんどん動いていてやっと連携高まってきたなと思っていたのが、最近はまたミシャ時代おなじみの足元にボールくるまでボーッと待ってることが多いのが気になる。
    勝ち負けはどうしたってあるけど内容の積み重ねが見えるかどうかが大事で最近はそれが見られないから今後が不安になるんだよね。決定力はもう練習してもらうしかないが、守備のプレッシャーや披露など実際の試合を意識した練習ができているのかは気になる。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 09:41

  40. 42 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    リカルドのポゼッシヨン戦術では、選出をどんなに揃えようが来年も厳しい。ハイプレス、ショートカウンター、リトリートなど複合的に織り交ぜ戦術を立てる力量がない。
    2年見てきたけど、個人まかせで中盤にはまった縦ポンでの攻めしかない(もう通じないが)
    現代サッカーの戦術を展開しているチームは皆上位にいて、J2からの選出、新人だろうがちゃんと機能し活躍している。リカルドがコーチ、スタッフ、選出からちゃんと声を聞いて戦術を練り直す力量があればまだ少し期待できるが・・・ その様には思えない。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 09:49

  41. 43 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

    36です。

    優勝だけじゃアレみたいだから3位までを優勝争いと定義して事実だけを下に載せる。〇囲みは就任年数。
    —————————————————
    2012年 1位・広島・森保① 2位・仙台・手倉森③ 3位・浦和・ミシャ①
    2013年 1位・広島・森保② 2位・横浜M・樋口② 3位・川崎・風間②
    2014年 1位・G大阪・長谷川② 2位・浦和・ミシャ③ 3位・鹿島・セレーゾ②
    2015年 1位・広島・森保④ 2位・G大阪・長谷川③ 3位・浦和・ミシャ④
    2016年 1位・鹿島・石井② 2位・浦和・ミシャ⑤ 3位・川崎・風間⑤
    2017年 1位・川崎・鬼木① 2位・鹿島・大岩① 3位・C大阪・ユン①
    2018年 1位・川崎・鬼木② 2位・広島・城福① 3位・鹿島・大岩②
    2019年 1位・横浜M・グルー② 2位・FC東京・長谷川② 3位・鹿島・大岩③
    2020年 1位・川崎・鬼木④ 2位・G大阪・宮本② 3位・名古屋・フィッカ②
    2021年 1位・川崎・鬼木⑤ 2位・横浜・マスカット①(グルー④) 3位・神戸・三浦②
    —————————————————
    就任年数が長くても優勝争いをしている監督は、1年目か2年目で既に優勝争いを出来ている。
    就任年数が長ければ優勝争いが出来るは間違いであると史実が示している。

    俺が言いたいのは、リカルドが徳島のことを例に挙げて「徳島は4年かかった」と言い放ったこと。
    私リカルドはJ1で優勝争いが出来る監督としての能力はありません。と言っているのと同じだと感じた。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 14:19

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

      追記
      コーチやスタッフとしてチームを長く見てきたから優勝争いが出来るとか、戦術を浸透させるのに時間がかかるはバツ。
      4年も経てばそこにいる選手も変わるし戦術のトレンドなんて変わる。

      2022年10月23日 14:27

    • 43.2 匿名の浦和サポ(IP:126.225.107.139 )

      新しいレッズを作るために
      キーコンセプト
      「浦和を背負う責任」
      3つのチームコンセプト
      「個の能力を最大限に発揮すること」
      「前向きに、積極的に、情熱的に戦うこと」
      「攻守に切れ目なく、常にゴールを奪うためのプレーを展開すること」

      西野TDのコメント集
      「レッズは強くなって愛される! 今は言わせておく」
      「プロは勝たないと説得力がない」
      「監督が『いらない』という選手を獲ることはない」

      2022年10月23日 22:02

    • 43.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      >キーコンセプト「浦和を背負う責任」
       
      これは害悪だよね。「やりがい」で従業員を搾取するブラック企業が使う類の言葉。
      そもそも何を言ってるのかわからないし、結果で評価される個人事業主であるプロサッカー選手達からしたら本業以外の余計なタスク以外の何物でもない。
       
      と浦和先住民である自分ですら思うぞ。ま、土田がクルヴァに媚びるための発想だからね。無理もない。

      2022年10月23日 23:17

    • 43.4 匿名の浦和サポ(IP:219.106.244.74 )

      「浦和を背負う責任」を実現させる為のチームコンセプトだぞ。
      3つのチームコンセプトを実現させる事で「浦和を背負う責任」を体現させるんだよ。
      それぐらい読み取ろうよ。

      2022年10月24日 12:58

  42. 44 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    お得意の言い訳ですね。
    聞き飽きました。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 14:47

  43. 45 匿名の浦和サポ(IP:60.105.248.116 )

    リカルドは、世代交代や守備構築など、2019から2020を受けて、浦和に課せられていたタスクはやれたと思います。
    でも一方で、リカルドのシーリングは見えたでしょう。
    守備はまあ悪くないが、攻撃のための守備でなく、専らの守備。守備からキープ、推進、仕掛け、シュート、までが乏しい。そこを変えなければ、来年も中の上止まりでしょう。これが、去年を3か年計画スタートとしたときの、3分の2期での途中採点。
    監督変わるとサッカーやり直し、という発想でなく、スタイルを根底から返す、というものではなく、マイナーチェンジできる監督を探せばいいだけ。また、そういう人材を探すことを強化部の「仕事」というのではないですか。そこを、やらないできないというなら、それこそフロントの職務怠慢です。

    このコメントに返信

    2022年10月23日 15:41

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

      めっちゃ頑張りましたね。お疲れ様です。
      私は結果を出した人が結果的に長期政権になるものだと思っています。

      2022年10月23日 21:30

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.55 )

      ↑間違えた。43さんへのコメントです。

      2022年10月23日 21:31

    • 45.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      45.1
      その通りで、その都度その都度評価される点が継続的にあり続ける監督が、長期政権になるんですね。
       
      根拠薄弱な期待だけで何も実績も上積みも見えずとも長期政権なんてのは見たことも聞いたこともない。

      2022年10月24日 00:15

  44. 46 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.208 )

    えっ…これ4年はかかるよ、なんならJ2よりレベルの高いJ1だともっとかかるかもよって話…?

    このコメントに返信

    2022年10月24日 01:15

  45. 47 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

    続投なら続投でもいいけどさ、
    それなら来年はJ1優勝はノルマ
    達成できなきゃリカルドだけでなく西野と土田も辞めてくれよ
    腹括れよいい加減

    このコメントに返信

    2022年10月24日 06:42

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.93 )

      では誰なら良いのですか?

      2022年10月24日 13:01

  46. 48 匿名の浦和サポ(IP:220.247.95.190 )

    球際が弱すぎるんだよ。そこから直せよ

    このコメントに返信

    2022年10月24日 13:39

  47. 49 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.182 )

    あまりこういうことを言ってはいけないけど、浦和は優勝するほどのチームとしての土台がまだできていないと思うよ。特にリーグの変化についていける柔軟性が、なまじ予算規模がでかいだけあって、土台が出来上がっていないと思う。それはフロント含めて。

    3年間かけて、だいぶチームは変わってきていると思うし、今季優勝いけるかな?と思ったけど、実際今のところ勝ち越しているし(引き分けがめっちゃ多いけど・・・)、だいぶ良くなってきていると思う。

    フロントは何をすべきかはわかっていると思うので、過激なサポのご意見に屈することなく、着実に進化していってほしいと願ってます。

    このコメントに返信

    2022年10月25日 01:39

  48. 50 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.79 )

    まぁ41さんの示すfactを見たら監督交代はmustだよね。2年で積み上がった勝ちパターンも無い。FWも守備タスクに追われて疲弊する。(背の高い得点力ある前田大然みたいなFWしか認めない監督なんじゃないか?)
    各ポジション分厚い選手層をご所望みたいだけど、使いこなせるとも思えない。
    …というわけで二年間お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2022年10月25日 02:55

  49. 51 プライドとはマン(IP:106.186.212.152 )

    もう今シーズン当たり障りのないつまらない順位フィニッシュは確定済。
    いい日本人獲得できる魅力あるクラブじゃなくなってしまったんだよ。
    そこは受け入れないといけないよね。

    残りの試合、木原や工藤など…若手に先発でチャンスあげてみればいい。
    毎回毎回、レンタル移籍させてそのあとは戻さない。この悪循環から脱却してみたらいいのに。

    もう2005~2007年とかの即戦力を獲れる魅力的なチームじゃないんだから、若手の育成にも力を・・・。

    このコメントに返信

    2022年10月25日 11:56

    • 51.1 パピオ(IP:106.186.212.152 )

      51さんへ
      本当にそう思いますね…。

      2022年10月25日 16:36