【主審】
山下 良美
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 4 岩波 拓也
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 44 大畑 歩夢
MF 21 大久保 智明
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 8 小泉 佳穂
FW 9 ブライアン リンセン
FW 7 キャスパー ユンカー
SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 20 知念 哲矢
MF 11 松尾 佑介
MF 14 関根 貴大
MF 15 明本 考浩
MF 25 安居 海渡
FW 33 江坂 任
▼サガン鳥栖
GK 40 朴 一圭
DF 42 原田 亘
DF 20 ファン ソッコ
DF 4 島川 俊郎
MF 6 福田 晃斗
MF 23 菊地 泰智
MF 24 長沼 洋一
MF 18 西川 潤
MF 5 ジエゴ
FW 19 垣田 裕暉
FW 29 岩崎 悠人
SUB
GK 31 岡本 昌弘
DF 13 中野 伸哉
MF 10 小野 裕二
MF 14 藤田 直之
MF 43 福井 太智
MF 47 森谷 賢太郎
FW 11 宮代 大聖
リンセン、ユンカーのツートップ。安居がベンチ入り。主審は山下良美氏。
匿名の浦和サポ(IP:153.139.129.1 )
GKザイオンじゃないのか・・・。
2022年10月08日 12:43
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.129.1 )
GKザイオンじゃないのか・・・。
2022年10月08日 12:43
1.1 匿名の浦和サポ(IP:172.225.48.141 )
本当にそれ。
こーゆー時にこそザイオンでも牲川でもつかってほしい。
2022年10月08日 12:46
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.13.14 )
結局後ろからしっかり形組んでビルドアップするには西川の方が良いって判断でしょ。
鳥栖がハイプレスで来てくれるなら裏に抜けたユンカーに一発パス出せるのは西川しかいないし。
まあここ2試合で8失点してるキーパーってのには変わらないけど、やっぱり西川の方が安定感があるんじゃないかって自分は思っちゃうな。
もちろんザイオン見たいのは十分分かるけど。
2022年10月08日 13:03
1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.180.15.225 )
いうほどビルドアップできてたか?
2022年10月08日 14:50
1.4 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
二試合で8点取られても、しかも大きなミスをしたキーパー替えないなんて、理解しづらいですね。
2022年10月08日 15:04
2 匿名の浦和サポ(IP:221.113.3.17 )
前線がいつも通りじゃなかった分、後ろをかえにくかったのかな。。。
ザイオンみたかったけど。
2022年10月08日 12:47
3 にわかファン(IP:27.137.33.168 )
ユンカー、リンセンの2トップ。
3バックも楽しみです。
2022年10月08日 12:48
3.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )
鳥栖は1トップっぽいしさすがに3バックはないのでは。
仮に後ろ3枚でビルドアップするにしても岩尾がサリーダするか、片上がりで酒井が遅れて上がる形かと。
2022年10月08日 14:05
4 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )
今日、主審山下良美さんですね!気になります
2022年10月08日 12:49
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.144.51 )
国立での試合を見た限りレフェリングは一貫してましたね。素晴らしいジャッジに期待してます!
2022年10月08日 13:46
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.49 )
このツートップは楽しみです。っか年内の目標がなくなったから、楽しみがこれくらいしかない。
2022年10月08日 12:49
6 匿名の浦和サポ(IP:180.199.68.41 )
いつものメンバーFWがリンセンとユンカー
控えにFWがいない
江坂と松尾で流れ変えるのか
木原ベンチに入れないのは何故?
使い物にならないから?
ならもうユース 高校生取るなよ
2022年10月08日 12:50
7 匿名の浦和サポ(IP:106.166.76.99 )
リンセン来た!ユンカーとのコンビネーション楽しみ。前からのプレスに不安があるけど、はまって欲しい。
2022年10月08日 12:50
7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.49 )
この前の試合を見る限り、リンセンは結構プレスしてまいたね。
2022年10月08日 12:53
8 匿名の浦和サポ(IP:122.219.9.96 )
このフォメ、小泉の立ち位置どこよ?
結局降りてきて狩り場になんだろが。
2022年10月08日 12:55
8.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )
ボール非保持時は442の2列目の左で、保持時は左SBの大畑が上がって外に張って小泉はインサイドのトップ下に近い位置で自由にポジションとるのでは。
2022年10月08日 14:08
8.2 匿名の浦和サポ(IP:122.219.9.96 )
ご指摘ありがとうございます。
理屈はその通りですので、成り立つ前提は大畑のアップダウンが繰り返されることと、小泉の左守備が機能することですね。
そこを見てますが、過去から機能したことないので、狩り場となる予想です。
2022年10月08日 14:44
8.3 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )
左SHから中に入ってゲームメークする形は去年のアウェイ福岡戦とか過去にもやってたような。
2022年10月08日 14:52
9 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.193 )
リンセンまだ守備のコンセプトがーとか言ってたのにスタメンなんや。守備より得点力を取ったんやね。リカにしては思い切ったスタメン、楽しみ。ベンチに柴戸が居ないのは今日はとことん攻撃的に行くぞと言うメッセージか?
2022年10月08日 12:57
10 匿名の浦和サポ(IP:222.150.184.56 )
とりあえず来季は監督&コーチを総とっかえして欲しい。2試合連続4失点のGK、CB、ボランチをそのまま使う頭の悪さはこれ以上耐えられないわ。
2022年10月08日 13:02
11 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
リンセンとユンカー共に、広島戦で後半45分間は難しいから後半途中からの出場ではなかったのか?
それが一週間経ったらいきなり先発とは。
モーベルグも復帰試合が途中出場にもかかわらずヘロヘロだったのに次の試合すぐ先発出場したし。
こういうところが怪我人が多い原因じゃない?
今日は後半頭からの起用で次は先発と、段階を踏むべきだった。
2022年10月08日 13:02
11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.224 )
デビィは、怪我らしいです。
2022年10月08日 13:04
11.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )
20数分がいきなり90分にはならないだろうし、2人とも前半だけでHTで交代って可能性も考えられるね。
2022年10月08日 14:11
12 匿名の浦和サポ(IP:116.220.1.74 )
山下さん主審!
2022年10月08日 13:02
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.187.59 )
埼スタのプレッシャーに耐えられるか?
2022年10月08日 13:36
13 匿名の浦和サポ(IP:150.246.181.161 )
ザイオンザイオン言われるとザイオンのことも嫌いになりそう
2022年10月08日 13:06
13.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
ザイオン
2022年10月08日 13:28
14 匿名の浦和サポ(IP:125.175.55.162 )
誰だよ山下さんて
2022年10月08日 13:08
15 匿名の浦和サポ(IP:27.230.95.27 )
中々外国人揃わないな。
ユンカー、リンセンの2トップは楽しみ。
2022年10月08日 13:11
16 匿名の浦和サポ(IP:27.230.95.27 )
平野の何がいけないんでしょうか…
2022年10月08日 13:12
16.1 匿名の浦和サポ(IP:180.7.229.42 )
同義語「岩尾のどこがいいのでしょうか」。岩尾使うなら平野か安居の方が夢があるよな。
2022年10月08日 13:25
16.2 匿名のサポ(IP:119.173.124.147 )
ベンチにもいない
怪我なのか? そんな長引いてる、、
リカに何かしでかしたーかっ
2022年10月08日 14:20
16.3 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
リーグ名古屋戦見てました?全ての判断が遅いんです、ってマヂレス禁止かな
2022年10月08日 14:52
17 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
リンせんとユンカーの2トップなら小泉より江坂の方が合いそうな気がするけどな。最初は小泉でバランスを重視して、後半から江坂投入でより攻撃的にって作戦かな。
2022年10月08日 13:14
17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
リンせん→リンセンです。失礼しました。
2022年10月08日 13:15
18 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.164 )
今日も4失点か?2試合で8失点ってここまでチーム作りしてる失点じゃないだろ。いったいどんなチーム作りしたんだよ。残り試合を消化試合にしないで全勝しろ!
2022年10月08日 13:15
19 匿名の浦和サポ(IP:60.113.178.146 )
試合が始まる前からあーだこーだとうるせー。
2022年10月08日 13:21
20 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
鳥栖のベンチに来年1月にバイエルンへ完全移籍した福井太智がいる
2022年10月08日 13:22
20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.105.249 )
来年1月なら完全移籍「した」は変です。
現時点ではまだしてません、あしからず。
2022年10月08日 14:41
21 匿名の浦和サポ(IP:49.98.144.238 )
ダンマク無し、旗もBOYSだけ?やっぱり静観の構えなのか?
2022年10月08日 13:30
21.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.140 )
旗振り始めた、太鼓もある、やっぱりやるんかーい
2022年10月08日 14:14
22 匿名の浦和サポ(IP:126.208.172.108 )
試合の主導権は攻撃側が握るものというイメージの強いリカが、守備側が主導権を握る戦術を受け入れられているか。
前からプレスなら中央が空くなどと思い込む舐めた戦略なら、相手が準備済でまた潰される。
メンバーよりも拘り過ぎの戦術や組み立てに変化を期待したい。
2022年10月08日 13:36
22.1 匿名の浦和サポ(IP:180.7.229.42 )
戦術を変えるのなら人を代えてやる方がうまくいくんじゃないの?
2022年10月08日 13:44
22.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.23 )
プレスが90分続くわけないし、相手のプレスに勢いがある時間帯をどう凌ぐかの問題だろう。
2022年10月08日 14:15
23 ウラワ(IP:49.105.94.91 )
うぉーリンセン、ユンカー夢の2トップだこれは点が期待できる勝つぞ
2022年10月08日 13:41
24 匿名の浦和サポ(IP:106.133.212.100 )
今日は比較的クラシックな2トップ3バック?
ユンカー&リンセンの実験の日?
2022年10月08日 13:43
25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.225 )
このツートップには期待できないわ。
点取らないで怪我します!
当たりますよ!
2022年10月08日 13:49
25.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
誰なら期待できるんだ?言ってよ
2022年10月08日 13:52
26 匿名の浦和サポ(IP:27.137.70.216 )
今日は大久保がやってくれるはず
2022年10月08日 13:51
27 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.68 )
このツートップはどんなコンビネーションみせるか。
2022年10月08日 14:11
28 匿名の浦和サポ(IP:126.204.232.121 )
蛍光の
眼に刺さるような
ピンク色
by鳥栖のトレニングウェア
(眼が痛い)
2022年10月08日 14:45
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsサガン鳥栖」情...
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsサガン鳥栖」
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞