昨日(9/16)、リカルド・ロドリゲス監督の定例会見があり、そこでリンセン選手の現状についてのコメントがありましたので紹介させていただきます。
「1試合ずつ決勝のように、最大のパフォーマンスを出しながら戦うことが重要」(浦和レッズ)
(ブライアン リンセン選手はどれくらいの強度でトレーニングできているのか?明日の試合で起用できるような状況なのか?)
「良くなってきています。トレーニングにも部分合流していて、狭いエリアなどのトレーニングには参加していますし、そこでは強度も出ていると思います。筋肉系の大きな怪我でしたので、慎重にいかなければ部分もありますが、今度はさらに長い距離を走ったり、大きなエリアでのゲームをプレーしたりするところを見て、判断していきたいと思います。私たちも同じように、いつゲームに復帰できるかといつも聞いていますが、まだ経過を見守りながら今後が決まっていくという状況です」
上記のように、練習には部分合流しておりますが、試合出場となるともう少し時間がかかる見通しのようです。
リンセン選手のリーグ戦デビューはいつになるのでしょうか?
1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.21.96 )
焦らずしっかり治して欲しい
2022年09月17日 14:15
2 匿名の浦和サポ(IP:60.113.106.240 )
来年のACL決勝に標準で御願いします。
2022年09月18日 21:09
3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.53 )
まだ部分合流だから、もう少し時間はかかるのだろう。
焦らずACL決勝に照準を合わせてほしい。
2022年09月19日 23:13
【知念&工藤】左利きのセンターバックはなぜ現代サッカーで必要とされている...
来季Jリーグ開幕は2/17有力。しかし浦和レッズは開幕せず
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?