ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第26節「浦和レッズvsセレッソ大阪」

▼試合結果
浦和レッズ0-1セレッソ大阪

 

▼得点者
・24分 加藤 陸次樹

 

▼警告
・15分 アレックス シャルク

 

▼退場

 

▼観客数
17,390人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・HT アレックス シャルク→小泉 佳穂
・HT 関根 貴大→ダヴィド モーベルグ
・HT 宮本 優太→酒井 宏樹
・81分 伊藤 敦樹→江坂 任

 

【主審】
西村 雄一

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 24 宮本 優太
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 20 知念 哲矢
DF 15 明本 考浩
MF 14 関根 貴大
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 17 アレックス シャルク
FW 11 松尾 佑介
FW 21 大久保 智明

 

GK 12 鈴木 彩艶
DF 2 酒井 宏樹
DF 4 岩波 拓也
MF 10 ダヴィド モーベルグ
MF 22 柴戸 海
FW 33 江坂 任
FW 8 小泉 佳穂

 

▼セレッソ大阪
GK 21 キム ジンヒョン
DF 2 松田 陸
DF 6 山中 亮輔
DF 22 マテイ ヨニッチ
DF 24 鳥海 晃司
MF 16 毎熊 晟矢
MF 17 鈴木 徳真
MF 19 為田 大貴
MF 25 奥埜 博亮
FW 20 加藤 陸次樹
FW 34 山田 寛人

 

SUB
GK 31 清水 圭介
DF 29 舩木 翔
DF 33 西尾 隆矢
MF 10 清武 弘嗣
MF 41 中原 輝
FW 11 ブルーノ メンデス
FW 26 ジェアン パトリッキ

 

清水英斗さんとJ1リーグ第26節「浦和レッズvsセレッソ大阪」を徹底的に振り返るライブ配信(9月14日(水)23時30分LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

    敗因宮本

    2022年09月14日 21:29

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.133.193 )

    ちゃんとコンディション良い選手ベンチ入れてくれ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:27

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.71.10 )

      見極めが出来ないリカは無能。

      2022年09月14日 21:39

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )

      ドン引き相手向けのプラン不足
      現状維持ならルヴァンも苦労する

      2022年09月15日 06:21

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:121.112.224.80 )

    セレッソに苦手な感じしかしない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:27

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.144 )

      負け惜しみだけど、あんなドン引きカウンターサッカーで優勝は無理。サポだったらつまらんわ。
      ルヴァンでどっちが強いかわかりそう。と思わないと悔しすぎる。

      2022年09月14日 21:50

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

    すぐにリベンジの機会があるのが幸い

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:27

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:60.126.86.205 )

    この試合何がしたかったの?ノープラン??

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )

    完敗やな、、、
    ここから精進してくれ!

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:126.249.143.193 )

    コンディション悪すぎ
    めちゃくちゃイライラした

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.10 )

    一昔前に戻ってしまった。前半の失点が悔やまれる。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

  8. 11 わったー(IP:126.35.63.32 )

    モーベルク、酒井、小泉のコンディションが悪すぎる、、、

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

    • 11.1 わったー(IP:126.35.63.32 )

      江坂もですね

      2022年09月14日 21:30

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )

      さすがにその三人にコンディションを求めるのは酷でしょ。久しぶりに戻ってきたんだぞ。

      2022年09月14日 21:35

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:210.138.109.19 )

    何でキャスパーいないの!??

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:28

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:118.86.232.9 )

    江坂は今のスピードでは無理だわ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:217.178.88.88 )

    酒井の控えが宮本はしんどいわ。
    本職FWはマジ必要

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 )

      日本のトップとルーキーだもんね。
      成長はしてるんだろうけど、うちはミスして次の試合で取り返しては許されないチームだと思う。

      2022年09月14日 23:58

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )

      成長?していないと思う。これだけチャンスを与えられていながら、全く成長していることが感じられない。さらに所謂「サッカー脳」が不足していると思われることも問題。伸びしろも感じないし、J3くらいで地道に力をつけたほうが良い。

      2022年09月15日 00:06

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )

    明本なんかにサイドバックやらせんなよ。
    バックパスしかしないんだけど。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.88.88 )

      来年は荻原で。
      明本サイドバックは全く可能性感じない

      2022年09月14日 21:31

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:49.243.27.234 )

      どこのポジションでも可能性を感じない。

      2022年09月14日 22:15

    • 15.3 サポ(IP:1.75.243.59 )

      宮本はちょっとキツイね来年レンタルかな

      2022年09月14日 22:27

    • 15.4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.90 )

      もう少し右でもプレーできるようになると少しは変わると思うんですけどね。左一本でプレーできるほど左も上手くないので。

      2022年09月14日 22:50

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.120 )

    全く良いところなし。中3日なんだから、少しはスタメン変えないと。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

      勝てる気がしない

      2022年09月14日 21:30

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.87 )

      負けるとすぐに個人攻撃

      2022年09月14日 21:42

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:126.141.197.118 )

      正直甘すぎる。
      出られてるのは他に選手がいないだけ。
      仕掛ける、体張る、スプリントする。
      出来ないのは伸び代言うより、悔しさと必死さが見たい。若さと野心を。

      2022年09月14日 21:42

    • 17.4 匿名の浦和サポ(IP:213.18.9.75 )

      馬渡どーした

      2022年09月14日 21:49

    • 17.5 匿名の浦和サポ(IP:106.128.110.104 )

      宮本は本当にもう見たくもない選手
      頼むから自分にふさわしいカテゴリーへと降格してくれ
      レッズの選手にこんな感情を抱くのは初である

      2022年09月14日 22:01

    • 17.6 匿名の浦和サポ(IP:153.215.205.117 )

      結果だけ見れば一理あるが、得点取れなかったことが敗因だろ。

      2022年09月14日 22:04

    • 17.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.38.166 )

      負けると攻撃的になる人多いなぁ。高齢な人が多いんだろなぁ。

      2022年09月14日 22:06

    • 17.8 匿名の浦和サポ(IP:59.171.188.181 )

      残念ながら使い続ければ良くなるという可能性も感じない。
      スタッツのスプリント回数や走行距離は良く走っている感じだけど、自身の実力の無さで走ってリカバーしているだけで攻守に効いた走りをしているわけではない。

      2022年09月14日 22:07

    • 17.9 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      今日だけじゃないからでしょ。宮本は名古屋戦、C大坂戦、最初の鹿島戦と勝ち点落とすのに関わってる。頭を使った動きができないからプロサッカー選手として致命的。宮本、関根、明本で勝ち点10くらい損したと思う。

      2022年09月14日 22:14

    • 17.10 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )

      戦犯探ししても仕方ない。
      楽しく無い!
      次だよ、次だよ。

      2022年09月14日 22:22

    • 17.11 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.123 )

      那須さんも昔インタビューで言及していた、「試合に出ていない選手はミスをしない」「未知のものには期待、既知のものには批判が集まる」というファン心理を見事に体現している一部の浦和サポ。出てない時には勝手に期待を膨らませ、出てきたら途端にバッシングする、の延々ループ。

      2022年09月14日 22:43

    • 17.12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      17.9←全く同意。
      ここを見直さないと来年優勝は無理。

      2022年09月14日 22:43

    • 17.13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.135 )

      試合前とか普段綺麗事しか言わなくて、少しネガティブなコメントあると青ポチつけまくるのに負けると皆さん本性がでるよね笑

      2022年09月14日 22:56

    • 17.14 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

      宮本はまだ若いんだから、
      今からでもボディビルダーで活躍できる。
      そっちの方が成功する確率は高い。

      2022年09月14日 23:32

    • 17.15 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      アシスト1だし!

      2022年09月14日 23:44

    • 17.16 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

      これで次のゲームも宮本使ったらリカルドマジ許さんぞ
      ベンチに入れることすら許さない
      宮本のメンバー入りはまさに百害あって一利なし

      2022年09月15日 00:48

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    シュート打たないとそりゃ得点取れませんよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:153.169.195.106 )

      両チームとも枠内2本ずつです。ワンチャンスを決めたかどうかで差がつきましたね。

      2022年09月14日 23:24

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.72.133.193 )

    左右それぞれサイドバックがもう1人ずつ必要

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:49.243.27.234 )

      明本、宮本コンビのSBは話にならないね。
      少し詰められると必ずバックパス。
      そして絶対にオーバーラップしない。

      2022年09月14日 22:36

  16. 20  (IP:124.219.136.71 )

    宮本のミスがなければ、先制点と守備固めはなかった。
    そして、この負けで来期のACLはなくなった。
    あの軽率なプレーに怒りがこみ上げてくる。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.24 )

      ACL獲れば来期出れる!

      けど、こんなんじゃ獲れそうにない

      2022年09月14日 21:32

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.243.33 )

      今期残りベンチ入りすら許されない。

      2022年09月14日 21:37

    • 20.3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

      参戦組です。
      明本はミスが多すぎでした。
      宮本は攻守の切り替えがチグハグで論外でした。
      レンタルでいいと思ってしまいました。

      2022年09月14日 23:25

    • 20.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      要望高いなぁ~
      橋岡の1年目なんてどう見てたんだよ?

      2022年09月16日 12:55

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:180.12.144.140 )

    レギュラーだからって調整できてない選手は無理だ。ちゃんと練習で結果を出したメンバーを使ってくれ。コンディション不足がいなめない。モーベルクも全然足にボールがついてない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

  18. 22 い(IP:49.97.9.72 )

    成長途上ってのも承知で言わせてもらうが、宮本は攻撃やっぱ中途半端過ぎる。鹿島戦よりはマシになったけど、失点は明らかにスペースがあるのに中途半端に仕掛けてオフェンスファウルになったのが原因。リスタートで戻れなかったことよりも問題だと思う。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:29

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      いんや、ファールするまではオケ。その後何も考えず相手にボール渡したのがアホ!
      タッチラインにでも蹴り出しとけよ!

      2022年09月14日 21:38

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:118.19.81.85 )

    右サイドの先発2人が戦犯。
    モーベルグはまだ復帰出来るレベルではなかったな、
    宮本はアシストおめでとうございます

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:124.195.150.205 )

    リカサッカーもう攻略されちゃった?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    限界が見えた選手
    ・宮本
    ・関根
    ・明本
    いい加減に、ちゃんと本職できる人を補強しろよ。
    ポリバレントな選手なんか幻想だっての。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.109.208 )

      阿部や朴智星くらいやれる選手でないとポリバレントとは言えませんからね(遠い目)

      2022年09月14日 21:40

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

      シャルクも

      2022年09月14日 21:40

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

      ミスが多すぎる。
      特に攻撃時の可能性を全く感じない。
      来年は戦力外でお願いします。

      2022年09月14日 23:29

    • 25.4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )

      宮本は散々叩かれているので割愛。関根は何のために先発で使われているのだろうか?正直、先発メンバーに関根の名があるとガッカリする。正直、ホームグロウンの対象であることだけが、彼の”存在意義”だ。来シーズン期待のユース新人も加入するし、数は足りているから放出のタイミングだろう。そんなに14番に執着するなら、大宮から武田を返してもらう予定(?)だから、そのまま当てがってもらえばよい。悪くない移籍だよ。

      2022年09月15日 00:21

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:153.231.201.55 )

    完敗
    今シーズン終了なのでルヴァンと来シーズンに向けたチーム作りに切り替えないと

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  23. 28 匿名(IP:219.105.110.81 )

    舐めすぎだし過信しすぎの悪い癖。
    ディフェンスがゆるゆるの弱い柏と同じイメージで入るからこうなる。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  24. 29 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    宮本なら安居サイドバックの方がマシだろ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  25. 30 匿名の浦和サポ(IP:60.145.143.119 )

    馬渡酒井で右サイド回したいと思った

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:30

  26. 31 匿名の浦和サポ(IP:126.166.203.232 )

    相手が良かったと思う
    向こうの前2人の追い込みと、中盤4枚のスライドが凄かった
    全く隙間が無いし、サイド展開しても速攻スライドしてきて圧縮してくるし
    今日みたいな相手には岩波のロングボールみたいな一発でひっくり返せる系が出来れば良かったんだけど、上手くいかなかったね

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:180.12.144.140 )

      セレッソが強かったですね。誰もサボらないでブロック。枠内ミドルが打てないかな、、、

      2022年09月14日 21:37

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.121.156 )

      最近、鹿島、川崎に次ぐぐらいのレベルでC大阪が嫌いになってきた。

      2022年09月14日 22:49

  27. 32 匿名の浦和サポ(IP:27.137.136.55 )

    今日は球際に強くシュートさえなかなか打たせなかったセレッソの守備を褒めるべきかな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

  28. 33 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    今年は良くて6位か。優勝争いすらできなかったな。もう一生リーグ優勝出来なさそうだわ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

  29. 34 匿名の浦和サポ(IP:126.182.189.117 )

    セレッソの守備の強度は相変わらず高い
    そしてコンディションが悪いのか、ミス多すぎ
    ルヴァンはちゃんとやってくれよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

  30. 35 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )

    まだまだ強さに波がある感じがして残念です。
    こういう日にでもどう勝ちに結びつけられるかを突き詰めて欲しいです。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.71.10 )

      リカでは無理でしょう。前半戦と今日の試合が物語ってる。

      2022年09月14日 21:49

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.146.65 )

      こないだまで解任しなくて良かったとか言ってたくせに笑笑

      2022年09月14日 23:19

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      上位のマリノスや川崎だってなかなか勝てない時期はあったし、波なんてどんなチームもあるでしょ。川崎が優勝した年に浦和がシーズンダブルを食らわせたことだってあったんだし、そんなもんだよ。

      2022年09月15日 03:44

  31. 36 匿名の浦和サポ(IP:124.35.12.193 )

    先制点取られたら何も出来ないのが浦和。
    結果的には宮本のミスが全て。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    残留はできるよな?大丈夫だよな?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:124.85.92.124 )

      福岡・湘南との対戦は残ってるから残留はできるでしょう。

      2022年09月14日 21:34

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

      勝ち点39で残れると思います

      2022年09月14日 21:41

  33. 38 匿名の浦和サポ(IP:124.85.92.124 )

    なぜ、柏相手に4ゴールできたんだ?
    今日の試合前は、桜大阪も柏も同勝点だったのに。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:31

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.121.156 )

      データ調べた訳じゃないけど、近年C大阪には、去年の天皇杯準決で勝った他に良い思い出がない…

      2022年09月14日 22:53

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:126.35.255.229 )

    先制点与えると大阪戦はきついわな

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

  35. 40 む(IP:49.97.9.72 )

    正直シャルク変えたのは意味わからない。
    あとはモーベルクが悪かったというより、出した監督に今回は責任ある。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )

      結果論だな

      2022年09月14日 21:36

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:106.129.153.114 )

      出さなかったら、なんでモーベルグ出さないんだ無能とか文句言うくせに

      2022年09月14日 22:00

    • 40.3 匿名の浦和サポ(IP:137.83.215.73 )

      いやいやシャルクも何もできていなかったし、カードも貰っていたし、交替は当然でしょう。

      2022年09月14日 22:25

  36. 41 匿名の浦和サポ(IP:223.218.99.84 )

    ルヴァンカップへの置土産ができたな。
    今日は完敗。
    来週、再来週でリベンジだ!

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.153.114 )

      名古屋の時もだけどルヴァンへのモチベーションあげてくれる負け

      2022年09月14日 21:59

  37. 42 匿名の浦和サポ(IP:210.198.204.197 )

    アキは使うとしたら勝ってる試合の後半にプレスマンとして使う以外は使い道なくね?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

  38. 44 匿名の浦和サポ(IP:27.136.215.164 )

    前の選手が皆ボールを前にさらしたいタイプだから、詰められて引っ掛けられて、慌ててファールするパターンの繰り返しだったね。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

  39. 45 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )

    早く馬渡帰ってこい。チャレンジもしないバックパスしかしない宮本はもう成長しない

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:118.19.81.85 )

      馬渡〜って場面でいつもいない

      2022年09月14日 21:37

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:49.243.27.234 )

      馬渡も怪我で離脱が多すぎて
      戦力になってないな。

      2022年09月14日 22:22

  40. 46 m(IP:1.75.154.126 )

    リーグ戦は残りほぼ消化試合ですね。ルヴァン取りましょう!とりあえず2.3ヶ月くらい宮本の顔見たくないっす☹️

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:32

  41. 47 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    加藤にまたやられたイメージしかない
    ユンカーと馬渡がいてほしかった
    次頑張れ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

  42. 49 匿名の浦和サポ(IP:210.138.176.221 )

    攻める気なし。前半戦の試合を見てるようだった。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

  43. 50 匿名の浦和サポ(IP:126.236.24.51 )

    明本のサイドバックに可能性を全く感じない。
    明本にボール行った瞬間に
    あ。バックパスするわ。って必ず思って
    そしてそうなる。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.68.65 )

      ボールの持ち方、身体の向き。山中も同じ傾向だった。少しでも前を切られると選択肢がバックパスのみ。
      これだと、レフティが左サイドバックを担う意味が無い。

      2022年09月14日 22:33

  44. 51 匿名の浦和サポ(IP:126.71.108.176 )

    復帰組は未だ本調子じゃなかったなあ

    それでも交代の判断を下された選手は今シーズン後がなくなった

    カップ入れても残り10試合程度。
    生え抜きは応援したいけど宮本は今シーズン良いとこ全くないんだよなあ…

    小泉江坂明本酒井あたりの方がよっぽどランニングマンなのよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )

      江坂?ボクはそうは思いません。

      2022年09月14日 21:39

  45. 52 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.41 )

    ルヴァンもACLも負けで結局何も得られなかったシーズンになりそう

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

      ACLなんて実質来シーズンだよ。

      2022年09月14日 21:34

  46. 53 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    ACL優勝して、シード権でプレーオフに出るしかないね。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

  47. 54 匿名の浦和サポ(IP:61.23.238.186 )

    これだけ好調を維持してきたから、負けることもある。
    連戦続き、スタメンを綺麗に揃わないとなると仕方ない。
    ただ、酒井の控えは来季の必須補強ポイントだよね。
    宮本は無理だ、筋肉だけでは勝てん、頭がなくては。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:33

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.44 )

      その為の馬渡のはずだったのに、行方不明。。。

      2022年09月14日 22:20

  48. 55 匿名の浦和サポ(IP:126.75.166.98 )

    とにかくJ2レベル選手の排除。
    今日の敗戦は来年の人員整理に向けての試合。
    宮本、関根、明本。
    ユーティリティあったって、クオリティ低ければ、使えないんだよ。
    でもこの選手構成をしたのはリカルドとフロント。なので彼らのせいでもあるのよね。
    西野さん、来年はちゃんとJ1レベルから補強してくれ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

  49. 56 匿名の浦和サポ(IP:118.19.140.221 )

    先制されたら終わり

    引き出しがまだまだ少ない

    引かれたら何も出来ない

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

  50. 57 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    怪我、コロナ明けのメンバー総じてダメでしたね。そう簡単にコンディション戻らんか

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

  51. 58 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    前半が悪すぎた。リズムに乗れず流れをつかめないとやっぱりこうなるよ。ルヴァンでのリベンジに期待しよう。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

  52. 59 匿名の浦和サポ(IP:61.87.43.183 )

    今日って大事な試合じゃなかったの?
    そう思ってるのサポーターだけ?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

  53. 60 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    リンセンあいつはいつまで休んでんだ。長くねーか

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:34

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      怪我=休暇
      と思ってる?
      大丈夫か?

      2022年09月15日 03:49

  54. 61 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.221 )

    けっきょく相手はあのあとドン引きだったもんね。攻めずに守れば勝ちという状況になった

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  55. 62 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.209 )

    やっぱりこの監督じゃ無理だわ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  56. 63 たま(IP:114.177.221.135 )

    みんなの気持ちはよーく分かるんですが、言うほど悪い内容ではなかったのでは?あのゴールは相手を褒めるべきだし。ただボールが足につかなすぎるモーやんを見たくなかった、、。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  57. 64 匿名の浦和サポ(IP:220.208.71.10 )

    今日は選手個々の出来が悪過ぎたね、それにしても悪い時、何も手が打てないリカは無能だね、このままリカが監督じゃいつまでたっても優勝は無理だね。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  58. 65 匿名の浦和サポ(IP:106.166.76.99 )

    宮本のヒールパスが理解できない。宮本はアマチュアレベル。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      アマチュアに失礼。

      2022年09月14日 22:51

  59. 66 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

    元々3位は厳しかったけど事実上ACL圏内は無理。だからこそ、今日はセレッソに勝って4位を目指したかったけど厳しくなったな。セレッソにとって鳥栖とウチに勝って勢いに乗っただろうし。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  60. 67 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )

    ここ最近良かったから慢心もあったな
    温存して負けるのは悪い癖
    まあ3位は確実になくなったからゆっくりやってくれ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:35

  61. 68 匿名の浦和サポ(IP:111.239.164.38 )

    つまんない試合。
    今季の中でもワーストレベル。
    決定機ゼロ。勝てる可能性ゼロ。
    盛り上がる場面もゼロ。

    1点差だけど、5点差くらいに感じる完敗。
    監督の差を感じる。

    あと、宮本はJ下位なら何とかやれるが、中位以上には通用しない。
    前に出る姿勢がなさ過ぎる。
    宮本を使わなきゃいけない時点で負けが決まってたかもしれない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:36

  62. 69 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.143 )

    ちょっとプレスかけたら明本と宮本はボール下げる以外の選択肢がないのを相手わかってたね
    前目の選手よりも多少は余裕のある選手が先を見越したプレーが出来てないのホントしんどい

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:36

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )

      さすがに弱点バレバレだよな。相手からしたらあの両サイドバックで助かるよ。少しプレスかけりゃバックパスだけだし。オーバーラップもしないし

      2022年09月14日 21:48

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )

      受け手も彼らからフィードが無いと思ってるから始末に悪い。そこも含めて相手に見透かされてるように感じた。意外性に対するリスク管理不要だから相手は楽だったろうな。チームで話し合った方がいい

      2022年09月15日 06:39

  63. 70 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 )

    良い試合じゃないんだから、せめて交代枠使いきって、可能性を見せてほしかった。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:36

  64. 71 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    シュートまでいかないのが腹立つわ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:37

  65. 72 宮本今日を忘れるな❗(IP:183.180.111.179 )

    セレッソは浦和に対して悪く言えば勝つ気がないサッカーだと思ってる。
    そこでミスをしたら付け込むから、今日のメンバーなら前半耐えれば勝確な結果だったはず。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:37

  66. 73 匿名の浦和サポ(IP:126.75.166.98 )

    リカルドの引き出しの無さも感じる試合。
    ホント無駄な90分。
    監督交代も視野に入れてよいのではないか?
    今ならトゥヘルあいてるよ?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:37

  67. 74 匿名の浦和サポ(IP:143.189.201.238 )

    攻撃の見せ場なし。ベンチにユンカー不可欠。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:37

  68. 75 匿名の浦和サポ(IP:126.75.166.98 )

    宮本はもう浦和の街歩けないな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:38

    • 75.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.153.114 )

      まぁこんな日もあるさ

      2022年09月14日 21:44

    • 75.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.88.88 )

      いつもこんな日じゃないか

      2022年09月14日 22:09

  69. 76 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.244 )

    言うまでもないけど、失点が勿体ない。中央固くてアツキまるで見せ場がなかった。あれだけあったCKだけど可能性低かったし。ヒロキにもーやんも本調子に遠かったね。この展開ではユンカーも活きないな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:38

  70. 77 匿名の浦和サポ(IP:113.43.201.26 )

    完敗でした。
    宮本君は一つのミスが負けに繋がることを知っていたはずですが、為田の寄せを最初から恐れていたように見えました。
    先ずは闘う気持ちを見せてくれないと。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:38

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.68.65 )

      宮本選手で残念なのは、一つひとつのプレーがビビっているように見えること。
      ボールを貰ってからどうするか考える、パスはコロコロ弱いし。キック力はあるんだろうから、貰ってすぐのサイドチェンジなどを見せてくれれば、同じパスミスでも、サポーターは応援出来ると思うのですが。

      2022年09月14日 22:40

  71. 78 匿名の浦和サポ(IP:133.106.48.181 )

    浦和で一年中長袖着て手を出さないでカッコつけてるやつは活躍できないよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:38

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.121.156 )

      年中長袖で、ACLでMVP、ベストイレブンにも選ばれた選手が、かつて在籍してしていましたね!

      2022年09月14日 23:01

    • 78.2 匿名の浦和サポ(IP:133.106.48.181 )

      そう。そいつのこと言ってんだよ。球際せらないところとかも似てるよね。

      2022年09月14日 23:47

    • 78.3 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )

      岐阜は0-3で負けてたな

      2022年09月15日 07:03

  72. 79 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.251 )

    このままだと来年降格しそうだな

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:38

  73. 80 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    もうJ2からの獲得はいらんぞ。即戦力を数人獲得してきてくれよ。頼むぜ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:39

  74. 81 匿名の浦和サポ(IP:222.229.239.153 )

    もう良いわ。
    国内の雑魚は眼中にありません、ってていにしましょう。
    こういう意味分からんチームに負けるのは、来年からはホントに直さないと。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:39

    • 81.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      意味わからんチームって…
      C大阪がなぜこの順位にいるか考えてみろよ。

      2022年09月15日 03:55

  75. 82 匿名の浦和サポ(IP:202.210.220.98 )

    意識の問題だな。モーベルグ以外はドリブルでセレッソの壁を崩そうという意図が見えなかった。明本はバックパスが多すぎ。ロストしたくないのは分かるが、勇気を持たないと。今日がルヴァン杯でなくて良かった。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:40

  76. 83 匿名の浦和サポ(IP:106.130.69.110 )

    関根が悪いと言ってる人ってドリブルで縦突破できるとかで評価してるのかな
    個人的にはこのチームのサイドの選手で1番どう位置取ればボールが効果的に回るか考えてる選手だと思う。関根はデコイになったり、窮屈なスペースにも顔出したりして、潰されがちに見える損な役回りを買って出てるイメージ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:40

    • 83.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.109.208 )

      その分チャンスも相当な数潰してるけどな

      2022年09月14日 21:45

    • 83.2 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )

      顔は良く出してるけどパス精度やボール収める技術が無いからカウンターの起点にすらなる

      2022年09月14日 21:46

    • 83.3 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )

      ボール保持して繋いで相手の隙を見つけて攻めるのだから、周りが見えてバランスを取れる関根は必要不可欠。
      まぁ派手に突破するほうが目立つし貢献してるように見えやすいし確かに損な役回りだわな…
      サポと違ってクラブにはそこをしっかり評価できる人がちゃんといるから大丈夫よ。

      2022年09月14日 21:50

    • 83.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      ドリブルだけでなくパス、シュート、トラップ、ほとんどがレベルにないから指摘される。松崎より守備をするから先発に選らばれているけど、他チームのサイドはどこも彼以上のレベル。枠にいかないロケットシュートは柏木にもいじられるほど。J2ならいいかもしれないが、優勝狙うチームなら厳しくない!

      2022年09月14日 23:18

    • 83.5 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      と言ってますが、絶対に浦和を出てもほとんどのチームでレギュラーで使われると思いますよ。
      そして関根の代わりに入った選手をJ2レベル呼ばわり。
      他のチームは全部それ以上、と言ってそれ以上の中に関根が入ってることが容易に想像できる。

      2022年09月15日 01:06

  77. 84 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    負けてる状況でベンチにFWいないのは地獄だわ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:41

  78. 85 匿名の浦和サポ(IP:120.137.167.236 )

    リカって快勝した次の試合必ずと言って良いほどメンバー変えないけどほとんど負けてる気がするだが対策されてそれが仇になってない?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:41

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      勝っているチームを動かさないのは定石。
      いつも言われているじゃん。
      動かしたら動かしたで負けたら何で動かしたんだって文句を言われるでしょ?
      どっちにしても文句を言われるのなら動かさないでしょ。

      2022年09月15日 04:01

    • 85.2 北サポ(IP:175.134.207.126 )

      それならシャルクと大久保のポジションも変えないで欲しかったかな

      2022年09月15日 05:29

  79. 86 匿名の浦和サポ(IP:223.223.211.33 )

    宮本選手にはもっと思い切ってプレーしてもらいたい。
    ドリブルで前に行くなら行くで酒井選手の様にハッキリしたプレーが必要。
    中途半端にスピードを緩め、パスの出しどころを探し、なかったから前に運び獲られたのでファールをする。
    ボールの一番近くにいたのにディレーさせず、戻るにしてもスプリントで戻らずジョグは残念。
    守備ではいいのだが、攻撃で躊躇しすぎなのが残念。
    獲られてもいいので、やるなら振り切って前に向かって欲しい。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:43

    • 86.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.68.65 )

      全く同感です!!

      2022年09月14日 22:42

    • 86.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      取られてもいいのでって簡単に言うけど、取られてカウンターを食らっても同じこと言う?
      大事なのはボールを失わないように味方と連動してボールを前に運ぶことでしょ?味方との連動をさせない相手の守備がうまいんだよ。

      2022年09月15日 04:05

  80. 87 匿名の浦和サポ(IP:49.97.109.208 )

    宮本だけの責任ではないと思うけどジーコジャパンに於ける中田英寿がいない試合での加地みたいだったなと

    プレーが全般的に後ろ向きと言うか中途半端と言うか…

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:43

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )

      さりげなくおっさんチェッカー仕込むのやめてもろて…
       
       
       
      めっっちゃわかるけど

      2022年09月14日 22:06

  81. 88 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    明本も宮本もレベル同じやんけ。大畑次節戻ってきてくれ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:43

  82. 89 匿名の浦和サポ(IP:106.72.211.99 )

    明本選手は左足しか使わないのがダメだと思う
    右足で出せば楽な場面も持ち直して左足。
    持ち直してる間に相手に詰められてバックパス、、サイドバックとしては欠点すぎる。
    馬渡選手の状態はどうなんだろうか

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:44

  83. 90 匿名の浦和サポ(IP:180.13.227.134 )

    完敗の一言。
    次戦のベルマーレ戦、勝てるようにコンディションを整えて戦ってほしい。
    今日負けた分、ルヴァンでリベンジしよう。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:44

  84. 91 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.244 )

    相手ではあるけど、桜の加トちゃんメチャクチャいい選手だ。鹿の国のあれより全然いい。
     
    でも、もうやられたくない。埼玉に怨みがあるのか?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:44

  85. 92 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.63 )

    もうリーグはそれなりであとはルヴァンに注力してくれ。
    酒井やユンカーは無理させなくていいよ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:45

  86. 93 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 )

    まだ万全ではないであろう酒井とモーベルグをあの早いタイミングで入れざるを得ないのが現状。
    岩波のロングフィードがどれだけ有効だったか、いなくなってしみじみ感じる。
    ベンチを温めていた選手がチャンスを掴むはずが、なぜベンチなのかを思い知らされる結果となってしまった。
    今後の奮起を期待します。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:46

  87. 94 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.245 )

    前半の失点は本当に悔やまれる。
     中央はほぼノーチャンスだった。
    後半のサイド制圧時間帯に追いつければればればの試合。
     相手は奪ったあとのカウンターに力あるのかなと
    次は自陣で安易にボール渡さなければ充分組み伏せ可能。
    次、次

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:47

  88. 95 匿名の浦和サポ(IP:202.210.220.98 )

    それにしてもセレッソは浦和戦だと何でこんなにしぶとくなるんかね。もっと粗があるチームのはずなんだが。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:48

    • 95.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      粗だらけだったクルピさんのサッカーを小菊さんがきちんと整えたんだね。大したものだよ。

      2022年09月15日 04:13

    • 95.2 匿名の浦和サポ(IP:222.150.184.56 )

      特に加藤と山田のFWコンビ。去年もルヴァンでやられたし。この2人をどうにかしないと来週もダメかも。

      2022年09月15日 13:03

  89. 96 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.218 )

    ルヴァンではつまらないセレッソサッカーに勝たないとなぁ絶対に勝利

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:48

  90. 99 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    今年はしれっとマリノス優勝で幕閉じそうやね。いつになれば優勝できるのでしょうか

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:50

  91. 100 匿名の浦和サポ(IP:118.156.147.97 )

    宮本に罪はないのよ。
    宮本を獲ったフロントの罪なのよ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:50

  92. 101 匿名の浦和サポ(IP:223.223.211.33 )

    控えの選手はやはりまだ本調子に戻りきってない感じだった。
    ただ後半に代えてゴールに向かう形は出せていたのは、スタメンの選手達は本調子でない選手より現状落ちると認識して今後に活かして欲しい。
    ここからしっかり調整してルヴァンではリベンジして貰いたい。
    ユンカー選手、リンセン選手の状態がどうなのかが気になる。
    もちろんいる選手がしっかりプレーすることが一番大事なのこと。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:50

  93. 102 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.97 )

    馬渡はどこ行った?
    宮本はもう見たくない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:50

    • 102.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

      予想でしかないけどコロナ感染してたっぽいよ。もう練習復帰はしてるけど。

      2022年09月14日 21:51

  94. 103 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    何が地獄かって、酒井が代表に呼ばれたらルヴァン宮本だぜ??
    せめて馬渡で頼むわ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:50

  95. 104 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    毎度期待しては裏切られ。本当に強くなっているのだろうか?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:51

    • 105.1 匿名の浦和サポ(IP:163.49.212.106 )

      宮本 RENTAL決定版

      2022年09月14日 22:19

    • 105.2 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )

      簡単に詐欺に引っかかりそうなくらい、いい人だな。
      人としては素晴らしいけど、優勝を狙うチームの選手としては軽率でしたね。
      将来、ハートフルでいいコーチになりそう。

      2022年09月15日 18:21

  96. 106 匿名の浦和サポ(IP:153.173.79.129 )

    今日のJ1試合で浦和だけ点をとれなかったのか。
    残念ながら今日は点を取れそうもなかったけど

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:51

  97. 107 匿名の浦和サポ(IP:42.150.98.129 )

    どっちみち、酒井は代表に呼ばれるならルヴァンはいません。宮本がまた出ます。馬渡はいずこへ…

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:52

  98. 108 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    まぁ今年はもうルヴァンとってくれれば良い。絶対にとれ。
    セレッソ広島に勝たないといけないのは割と厳しいけど

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:53

  99. 109 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.190 )

    6以内はほぼ無理
    監督さんよ
    どう責任取るつもりだ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:57

    • 109.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      責任を取る生活を送っていない人間は、ちょっと黙っておれ。

      2022年09月15日 04:16

  100. 110 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.181 )

    一度は許されても二度も負けに絡むのはプロ失格。
    プロはそんなに甘くない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:58

  101. 111 匿名の浦和サポ(IP:125.202.90.111 )

    酒井が代表に拉致られるならルヴァンは3-6-1でミシャ式やればいいんじゃね?

    WBで使えば関根が復活するかもしれないし

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:58

  102. 112 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.181 )

    こんな守備練サッカーに負けるなんて、情けない

    このコメントに返信

    2022年09月14日 21:59

    • 112.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.224.147 )

      いや、守備的だから負けたんだよ。力の劣る下位のチームってそういう戦い方をしてくるけど、C大阪は力があるのにそういう戦い方をしてきた。そういうチームは海外にもある。

      2022年09月15日 04:18

  103. 113 匿名の浦和サポ(IP:122.219.9.96 )

    拝啓
    アキモト様 ミヤモト様

    フィジカルランニングが売りなのに、一歩目で負け続けたのは何故でしょうか。
    これ以上サッカーIQが上げることができないのであれば、自ずとやるべきことが分かるはず。

    それすら実践しないで同じミスを繰り返すのはプロフェッショナルとして、サポーターとして受け入れられねえぞ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:00

  104. 114 匿名の浦和サポ(IP:60.101.191.204 )

    宮本選手アシストおめでとうございます。
    ファールしてリスタート手伝う選手は
    初めて見たかもしれません。
    とりあえずもう2度と浦和で試合に
    出ないでください。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:01

  105. 115 匿名の浦和サポ(IP:126.227.149.42 )

    当たり前の話、どんなにチーム戦術が組み上がっても、遂行する選手のクオリティが低ければうまくはいかないですよね。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:02

  106. 116 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.90 )

    これで来季はサイドバックが補強ポジションになった。左は荻原戻すが至上命題。右は酒井がいる中で来てくれる選手は期待できないのが辛いところ。結果的に宮本には育ってもらうしかないないのよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:04

  107. 117 匿名の浦和サポ(IP:114.164.67.123 )

    大久保は右サイドかインサイドの選手。左サイドの選手ではない。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:04

  108. 118 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    荻野由佳さんが参戦しなかったから負けたってことで気持ちを落ち着かせるとするか…。あの人の勝率割とえぐいからな

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:04

    • 119.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      なぜって仕掛けらる能力がないから。
      以上

      2022年09月14日 23:23

  109. 120 匿名の浦和サポ(IP:126.74.119.220 )

    失点に繋がった宮本のファール。
    ファールの前のドリブルで右にあんなスペースあるのになんで仕掛けないんだろう????
    それで、DFに向かって自分こけて、、

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:05

  110. 121 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    モーベルグと併用したいから大久保が左やってるもんかと勝手に思ってたけど、ちゃうかったみたいやな。
    関根と大久保逆のほうが良いように感じたけどなー。
    んでなんで、今日柏戦と立ち位置変えたねん。
    シャルク左で大久保トップ下で良かったやろ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:09

  111. 122 匿名の浦和サポ(IP:133.32.132.55 )

    セレッソのプラン通りにやられただけ。今日は勝つに値しないサッカーだったな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:15

  112. 123 匿名の浦和サポ(IP:126.166.21.137 )

    相手が良くて、うちが悪かった。なんかセレッソ相手だとしょっちゅうこんな感じの試合になるな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:15

  113. 124 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    関根下向いて相手に突っ込んでるだけやんけ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:17

  114. 125 匿名の浦和サポ(IP:106.128.108.37 )

    今シーズン後に宮本が選べる選択肢は引退のみ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:17

    • 125.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.88.88 )

      来年はJ2かJ3かな。
      浦和でやっていくのは正直厳しい

      2022年09月14日 22:24

  115. 126 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    宮本、岩武臭がするぞ。大丈夫か

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:18

    • 126.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.244 )

      岩武はむしろPKゲットとかごく稀に攻撃での貢献があったりした。守備はボローニャだった。
       
      でも、横縞では頑張ってるね。

      2022年09月14日 22:26

    • 126.2 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

      キャプテンマーク巻いてますからね。移籍して正解だったと思いますね。

      2022年09月14日 22:27

  116. 127 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    あんなに足にボールがつかないモーベルグ久しぶりに見たな。ルヴァン優勝に導いてくれよな!

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:19

  117. 128 匿名の浦和サポ(IP:121.109.225.91 )

    あんだけDF、MFが張り付いてたらなかなか崩せない。もっとサイドチェンジを早くしていかないとダメ。全くノープランだったと感じたい。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:25

  118. 129 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    全員がゴールから遠ざかるパスとドリブル。
    ジ・エンド

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:27

  119. 130 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    リンセンここまで長いと心配になるな。実力はあるんやと思うけど、チームに馴染めなくて退団ってなりそうで心配だよ。加入してすぐ怪我して全体練習に参加しないで馴染めるはずもないのよ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:27

    • 130.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      このままだと過去最悪の買い物になりかねん。

      2022年09月15日 01:47

  120. 131 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )

    宮本のスーパーヒールパス
    からの自分で追いかける展開はネタ過ぎて草
    クイックリスタートで褒められるボールボーイと同じやん
    こちらはイマイチで相手の守備は良かった、こういう難しい試合はああいうちょっとした軽率なプレーで試合が決まっちゃう
    勘弁してくれ
    次あるか分からないけど次は頼むぞ!!!!!!

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:27

    • 131.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.130 )

      ボールボーイの方が戦況が読めてるところが…

      2022年09月14日 23:08

  121. 132 匿名の浦和サポ(IP:133.106.177.32 )

    ルヴァンはスタジアムに行くか。全北戦楽しかったし。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:29

    • 132.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.112.167 )

      加藤陸次樹は、埼玉県熊谷市出身で、埼スタでのレッズ戦は燃えるらしい。

      2022年09月15日 00:11

    • 132.2 匿名の浦和サポ(IP:122.134.162.234 )

      今調べたら江南南出身か!
      そりゃ燃えるわな。

      2022年09月15日 00:58

  122. 133 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )

    サイドバックはオフェンスもできないと厳しいですね。宮本は本当に本職なのか?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:32

  123. 134 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.90 )

    今季1試合平均の勝点が1.4くらい。ACL圏もほぼ不可能な状況になってしまったね。昨季は1.6くらいだったか。いろいろ難しい状況があったとはいえ優勝目指したシーズンなのに平均1.4はちょっと厳しいな。よほどのことがない限り続投だろうけど、2季連続で目標に遠く及ばなかった監督を続投させる理屈捻り出すのがシーズンオフにおけるツッチー西野の最初の仕事になるか

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:32

  124. 135 匿名の浦和サポ(IP:60.117.21.62 )

    最低だった、宮本の安易過ぎる、セレッソ側へのボールセット…
    あれは、本当最低だった…
    周りを、何も考えて無いね…
    それと後半、セレッソゴール前での松尾…
    あそこは、ボールを置きにいくんじゃなく、ダイレクトで打たないと…
    松尾はやっぱり、ストライカーじゃないな…

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:32

  125. 136 匿名の浦和サポ(IP:27.83.220.192 )

    今日はパスがズレまくっていたし、ゴール前でもシンプルで良いのに、自分達で難しくしてコネて結局取られるというのが多かった。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:33

  126. 137 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.79 )

    リカの負け、小菊監督の勝ちだな。
    同年代なんだな2人は。。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:35

  127. 138 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    岩尾のコーナーキック
    あんなにあったのに
    ショートかキーパーしか触れない
    山なりドン速キック
    味方は一回も触れられず

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:37

  128. 139 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.44 )

    左からの攻撃が多かったイメージだが、普通に右から山中狙えばよかったのでは。。。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:38

  129. 140 匿名の浦和サポ(IP:133.32.179.106 )

    宮本はJ1レベルにない
    散々チャンスがあったにも関わらずアシスト0で失点に絡む事しかしない
    もう2度と使わないで欲しい
    チャンスを与えてもらうレベルにないので

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:40

  130. 141 匿名の浦和サポ(IP:182.171.55.198 )

    逆MOMは宮本で異論もないし、擁護のしようがない。
    プロなんだから、「反省」で済まないレベルのやらかしだし、平日の夜にわざわざ駆けつけたサポーターに失礼なレベル。

    ただ、今日はチームとして全体的に体が重かったと思う。
    見てて久しぶりにイライラしたし、得点の匂いも全く無かった。
    チームとしてなんとか切り替えて頑張ってほしい。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:45

  131. 142 匿名の浦和サポ(IP:60.61.75.62 )

    モーベルクあんなに下手だったったっけくらい休み明け感だった。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:50

    • 142.1 匿名の浦和サポ(IP:115.177.228.134 )

      気持ちに身体が追い付いていかない感じだったね
      それでも気持ちは感じた
      出来がよくなくても、こういう選手は応援したくなる

      2022年09月15日 09:20

  132. 143 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.130 )

    宮本の責任は大きいが、引かれたチームを崩せなかったのも痛いな
    前半戦のチームを見てるかのようだった
    こんなんじゃリーグ制覇なんて無理だ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:51

  133. 144 匿名の浦和サポ(IP:217.178.88.88 )

    ショボい負けにむかついて寝れないわ

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:51

  134. 145 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    攻撃だけ見れば
    今期最低のゲーム

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:53

  135. 146 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )

    残り試合は残留を目標に頑張ろう

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:57

  136. 147 匿名の浦和サポ(IP:106.131.159.198 )

    宮本な無能なせいで酒井が休めないね
    どうせ能力ないんだから、酒井に飯ぐらいおごったら?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 22:58

    • 147.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.130 )

      それはもはや批判じゃない

      2022年09月14日 23:01

  137. 148 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )

    浦和を議論とか言うけれど、ここは結局負ければ個人を責めまくるような鬱憤を汚い言葉で吐き出す場なんだな…
    いつからこうなったんだろう?浦議SNSとかあった頃はこうじゃなかった気がするんだけどな。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:02

    • 148.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.130 )

      かつてないほど個人攻撃が多くてびっくり
      90分のうち、そこしか見てなかったのか?

      2022年09月14日 23:05

    • 148.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.142 )

      全部観たから、そこに集中してしまうような気がしますけど、、、

      2022年09月14日 23:09

    • 148.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      最近のサッカーは一つのミスが命取りになる。だからミスした者は突っ込まら非難される。でも、浦和サポもここに書き込むサポも、一度や二度ではそこまで非難しない!
      毎回やらかしているから突っ込んでいる。
      そこは覚えておいてね。

      2022年09月14日 23:33

    • 148.4 匿名の浦和サポ(IP:122.134.162.234 )

      そもそも議論の場は誰でもスレ立て出来る「浦議メイン」だったよね。
      「ニュース」がメインコンテンツになってから良くも悪くも色々変わった。

      2022年09月15日 00:52

  138. 149 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.130 )

    単純に、柏戦と同じメンバーがプレーしてたとは思えない試合だった

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:03

    • 149.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      柏が悪すぎというのもあったろう。

      2022年09月15日 01:41

  139. 150 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    リカルドさん、クラブの掲げた目標を自ら下方修正して4位を狙うんだってね?
    その4位に何もさせてもらえず完敗かい?
    今度は何位を狙うんだい?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:04

    • 150.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.142 )

      昨年以上らしいですよ。

      2022年09月14日 23:06

  140. 151 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.142 )

    引いた相手にどう対応するかチームとしてのベクトルが合ってないですよね。
    個人技頼みだと、また同じ事を繰り返しますよ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:05

  141. 152 匿名の浦和サポ(IP:111.106.181.102 )

    一時の勢いが無くなった伊藤が気になるね。疲れなのかなぁ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:07

  142. 153 匿名の浦和サポ(IP:111.239.179.126 )

    サイドバックは辛いよな
    それだけ大事なポジションだ
    がんばれ〜

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:11

  143. 154 匿名の浦和サポ(IP:221.248.219.142 )

    江坂ってなんかしてたか?
    プレー時間短かったのは事実だが。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:14

  144. 155 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.98 )

    何をやってるんだ??
    宮本!!

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:19

  145. 156 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

    宮本みたいに下手で頭も悪くても、筋肉鍛えてればプロになれんだな
    まさかそういう意味で子供に夢与えてんのか?

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:26

    • 156.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.239 )

      そういうのは要らない

      2022年09月14日 23:29

    • 156.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

      おまえが要らない

      2022年09月15日 00:12

  146. 157 浦和丸(IP:106.128.75.4 )

    関根…だよなぁ
    生え抜きでちょっと贔屓目にみてたサポは
    僕だけじゃないはず。
    数試合前、数ヶ月前から言おう言おうと
    この気持ちを抑えていたが…

    そろそろ限界だよね。
    みてて、しんどい。大久保とかに抜かれてる。
    ボール持った時の期待感がない

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:35

  147. 158 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    自信がない不安げなポジション。おっかなびっくりで出す虚弱パス。絶対に安全な道が見える時でしか駆け上がらないオーバーラップ。
    どれだけリカルドからのケツを叩かれても、酒井をどんなに研究しても、ビクついたプレーを乗り越えられるのは自分しかいない。その決心が必要な年齢だよ、宮本よ。

    このコメントに返信

    2022年09月14日 23:48

  148. 159 匿名の浦和サポ(IP:153.139.146.132 )

    こんな日もあるさ。次勝とうぜ。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 00:36

  149. 160 匿名の浦和サポ(IP:60.65.33.14 )

    明本はプレー一つ一つの判断が遅い。
    ドリブルする、パスする、クロス上げる。常に遅いから今日みたいに相手が守備頑張るチームだと何も出来ない。大久保、小泉らとはかなり違うスピードに感じる。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 00:37

  150. 161 匿名の浦和サポ(IP:42.146.43.114 )

    知念良くなってきたね。メンタル的にも強くなってる。ショレの存在がでかいのかな。岩波知念だとどうなるのかな。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 00:37

    • 161.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      打ちのめされた経験をして、そこでしょげて終わるのでなく、乗り越えるべく鍛錬をした結果が出てる。
      また次の壁もきっとやって来るだろうけど、打ち勝つ経験を得たのだからその壁も乗り越えられるであろう根拠が自分の中でできたと思う。

      2022年09月15日 00:45

  151. 162 匿名の浦和サポ(IP:27.140.96.35 )

    宮本が良くなかったのは失点に絡んだ後、完全に後ろ向きなプレーに終始したこと。せめて挽回しようという気持ちを見せて欲しかった。

    チームとしても失点後から15分以内で試合の流れを変える様な場面を作れなかったことで、前半のうちに相手に勝利への確信を与えてしまった感があった。

    選手も全体的にコンディションがイマイチだったとは言え、完敗です。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 00:49

    • 162.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

      前半終わったときのやりきった感でベンチに戻ってったのがムカついたわ

      2022年09月15日 01:22

  152. 163 匿名の浦和サポ(IP:104.28.101.228 )

    目の前で観てたけど
    前にスペースあるのに明本縦行かないから
    向こうからしたらなにも怖くないよねw
    いつになったらドリブルで仕掛けるのか。。
    本当にJ2の時FWだったのか
    観ててなにも感じませんでした

    このコメントに返信

    2022年09月15日 00:53

  153. 164 匿名の浦和サポ(IP:14.8.5.162 )

    右サイドバックに関して宮本がこの感じで、馬渡も怪我がちで稼働率低いし、酒井も全試合出続けるっていうのは中々キツいから補強はした方が良さそうかなー。オフで神戸の飯野かなりいい選手だから狙って欲しいな。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 01:19

  154. 165 匿名の浦和サポ(IP:126.166.203.232 )

    宮本は酒井じゃなくて、森脇とか西を目標にした方が良いよ
    酒井目指すのは無理、フィジカル的に
    森脇、西は駆け上がるタイプじゃ無いけど、相手からすると常に嫌なボールの持ち方するし、簡単にプレッシングを外すから下手に寄せられなくて、困った時の逃げ口にもなる
    ドリブルとか攻撃が売りじゃ無いならそれを目指して欲しい

    このコメントに返信

    2022年09月15日 01:28

    • 165.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

      森脇の左サイドからの縦パス日本一だぞ

      2022年09月15日 01:40

    • 165.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )

      右サイドだ

      2022年09月15日 01:41

  155. 166 匿名の浦和サポ(IP:118.108.194.128 )

    宮本の長所がいまいち分からない。
    酒井は圧倒的なスピードどフィジカル生かしたダイナミックなプレー、モーベルグとの息の合った抜群のコンビネーション、馬渡は両足から多彩なキックでチャンスを作れるし、ポジションニングもリカルドサッカーに必要な高いレベルを持ってる。
    正直ここは自信を持って相手に挑めるってところがないと、かなり厳しい立場に置かれてると思う。
    なぜか自信がないように見えてしまうというか。そこからくる消極的プレーなのか。
    一年目でまだ自分の良さがわかってないのかも知れないけど、ミスが怖いからとりあえずセーフティーにただボール回しているだけってなると、来年、再来年は使われなくなると思う。
    良さがわからないなら、一つ一つのプレーに全集中して、今自分に何ができるのか、相手の動きをよく見て試合中に修正して、少しずつでも積極的に見て学んだことをトライしてほしい。それは別に浦和の選手からだけではなく相手選手から学んでもいいと思う。
    今の宮本はなんとなくふわふわしてしまって、試合に集中出来ずにとりあえずプレーして、いい方に転ぶときもあれば悪いほうに転ぶときもあるような気がする。
    知念の方はたしかにまだミスもしてる、おぼつかないかも知れないけど、でも積極的にプレーしてる印象がある。
    早い縦パスも積極的に入れようとしてるし、元々定評があった対人対空の強さも徐々に見せるようになってきて、何より緩慢なプレーが少なくなってきている。
    メンタル的にも多分崖っぷちだろうが、それでも今自分に何ができで、何を修正しなければならないのかを踠きながらも少しずつ答えを出し始めている印象。
    名古屋戦で敗因扱いされた2人の差が徐々に広がってしまっている感が否めないので、宮本にもこれから自分には今できること探してもらい、これから浦和の戦力になりうる存在であることを証明してもらいたい。
    期待しています。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 01:33

  156. 167 マルクス(IP:133.106.77.129 )

    負けた試合だけコメントするマルクスレーニン主義は黙ってろ自分に出来ないことを他に任せて偉そうにほざくな

    このコメントに返信

    2022年09月15日 02:13

  157. 168 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    敗因は両サイドバックですね。
    攻撃時に人数合わせのただの壁当て要員にしかなれないのがいたらサイドなんて相手はケアしない。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 02:51

  158. 169 匿名の浦和サポ(IP:111.89.127.140 )

    昨日は完敗だったね。
    セレッソの守備すごかったわ。

    ユンカーのベンチも気がかりだけど、岩尾のフル稼働も気になる…
    ぶっちゃけ岩尾がずっこけたらボール回らなくなる。
    平野じゃその役割できないんだろうか…
    ベンチにもいなかったけど。
    後、酒井宏樹いない時は3バックでもいい気がする。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 07:30

  159. 170 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

    楔のパスがひっかけられたり大きかったりで、ほとんどシュートまで持っていけなくて、今季前半に戻った感じ。フラストレーション溜りまくり。明らかにコンディション不良。やはりコロナの影響は否めない。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 07:39

  160. 171 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.182 )

    試合始まる前の映像見て、何か嫌な感じが漂った。何かチームであったのか?と…

    全体的に消極的でいつもの悪いパターンが始まった試合でした。メンタル、精度全て悪循環。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 07:45

  161. 172 匿名の浦和サポ(IP:133.106.55.26 )

    宮本はやさしすぎるんだと思う。勝負事にやさしさは邪魔なんだよ。

    このコメントに返信

    2022年09月15日 08:37

    • 172.1 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )

      やさしすぎる?力不足なだけだ。

      2022年09月15日 09:48

  162. 173 匿名の浦和サポ(IP:115.177.228.134 )

    いっそのこと山中にFKブチ込まれた方がもうちょいスッキリできたかも

    このコメントに返信

    2022年09月15日 09:37

  163. 174 匿名の浦和サポ(IP:150.246.181.161 )

    ここに書き込んでいるサポーターのサッカーIQが低すぎて話にならない。J1レベルにない

    このコメントに返信

    2022年09月15日 09:37

  164. 175 匿名の浦和サポ(IP:27.137.87.157 )

    「いいね」の表示欄がない、どうして?

    このコメントに返信

    2022年09月15日 14:23

  165. 176 匿名の浦和サポ(IP:153.204.148.192 )

    宮本のアレは全く褒められたものじゃないが、そこからの為田のアウトサイドクロスは敵ながら見事だった

    このコメントに返信

    2022年09月16日 23:35

コメントを書き込む