ニュース

浦和レッズがトップチーム選手2名の新型コロナ陽性判定を発表(現在選手6名、スタッフ1名)

浦和レッズが本日(9/7)、トップチーム選手2名の新型ウイルス感染症陽性判定を発表しました。

 

トップチーム選手2名コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、新たに当クラブトップチーム選手2名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたので、お知らせいたします。現在、当該選手は適切な対策のもと隔離、療養しております。

浦和レッズでは日ごろより、感染拡大防止に取り組んでおりますが、選手、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底をはかり、安全確保に努めてまいります。

【当該選手の経過】
9月7日(水)PCR検査により選手2名陽性判定

 

今回の発表により、9/1と9/5に発表されたトップチーム4選手、スタッフ1名と合計するとトップチーム6選手、スタッフ1名が新型コロナ陽性判定となりました。

9/10の柏レイソル戦は浦和レッズの選手層が問われる試合となりそうです。

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.193.52.34 )

    コロナの影響受けるたびにグランパスの行動を許せないと思う。

    軽症でありますように。
    でも試合は負けられない

    2022年09月07日 20:39

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.222.231 )

    モーベルグ、西川、馬渡、大久保、江坂とあと一人誰?

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:38

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.169 )

      なにも特定しなくても

      2022年09月07日 20:56

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.164 )

      誰にも秘密よ?

      2022年09月07日 21:00

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.161.44 )

      これまでの4名はたしかに鹿島戦を欠場した選手の可能性あるけど、今日陽性判定の2名はタイミング的に違うのでは。

      2022年09月07日 22:55

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

      リンセンみたい

      2022年09月08日 06:43

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:202.81.87.118 )

    川崎が試合してくれたんだから、我々も意地を見せる時!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:39

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.228.79 )

      この状態をものともせずに勝ったら格好いいよ。

      2022年09月08日 10:14

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.193.52.34 )

    コロナの影響受けるたびにグランパスの行動を許せないと思う。

    軽症でありますように。
    でも試合は負けられない

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:39

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.173 )

      鯱は許さない。健太も許さない‼️

      2022年09月07日 22:59

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

      やめとけ

      2022年09月08日 06:51

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.228.79 )

      名古屋のやり方もそうだけど、その後のリーグの処分がちょっとね。

      2022年09月08日 10:15

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:210.168.225.102 )

      ト〇タマネーに屈したJリーグも許せない。

      2022年09月08日 13:04

  4. 5 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )

    チームの真価が問われている。出場できるメンバーで乗り切るしかない。出場機会に恵まれていなかった選手には、逆にチャンスだ。我々も最高の応援で後押ししよう。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:40

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.177.103 )

    ここで柏に勝てないようじゃ、ACLの優勝はない!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:42

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.158.218.134 )

    ACLの連戦を乗り切ったから、基礎体力が落ちていたのかもね。
    本当の総力戦!
    サポの力も試されているかもね。
    さあ、応援だ!
    We are REDS!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 20:44

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.219 )

      疲労による基礎体力低下で、免疫力が低下し感染リスクが上がるとか?
      単純にオフの間の感染で、特に妻子がいる選手たちはまとまったオフに家族サービスで外出の機会があったりしたのでないのかな。

      2022年09月07日 23:31

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:133.203.176.96 )

    総力戦で乗り切ろう!頑張ろう!💪
    we are REDS‼️

    このコメントに返信

    2022年09月07日 21:02

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:60.113.106.240 )

    流石にGK3人が陽性なら試合は無理だけど俺達の浦和レッズは簡単に全てを諦めない事は皆んなが1番承知してる筈!。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 21:18

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )

      GK3人陽性でも13人揃うならやるのでは。
      ユースのGKを2種登録してたと思うので、普通に開催でしょう。

      2022年09月07日 22:42

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )

      ちなみにウィキによると2種登録含めて33人登録されてる様なので、13人揃わないなんて事はまずない気がします。
      ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7

      2022年09月08日 10:26

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.5.22 )

      Jリーグ公式だと2種登録
      GK 根山
        江橋
      DF 稲垣
      MF 早川

      2022年09月08日 12:27

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.21 )

      ユースはユースで翌朝駒場で西武台と公式戦あるので、日程的にトップチームへ招集が可能かどうか。
      鹿島戦欠場の主力6人のうち4人が陽性で酒井ともう1人負傷の可能性ありそうだし、登録29名のうち陽性6名、負傷4名(犬飼リンセン酒井?)、代表1名(工藤)とすると残りちょうど18人。今後陽性が出ると川崎みたいにベンチメンバーが足りない状態になるかも。

      2022年09月08日 13:45

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:153.169.195.106 )

    開幕戦あたりを思い出すな。上り調子の時に不安が重なるなよ。ここが正念場だが試合ができるならしっかり勝って成長したところを他チームへ見せつけましょう!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 21:36

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.106.187.54 )

    こういうときこその声出し。

    選手を鼓舞して勝たせよう!!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 21:59

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:150.59.56.202 )

    正直、今年はリーグ優勝はほぼ絶望的だから、ルバン杯やACLの試合のタイミングじゃなくて良かった。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 22:07

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:125.175.172.35 )

    名古屋なら大嘘ついて試合延期するんだろうけど、ウチは違う!
    総力戦で戦い、そして勝ちましょう!

    このコメントに返信

    2022年09月07日 22:12

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.173 )

      インチキ鯱は、絶対許さない‼️

      2022年09月07日 23:00

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:133.106.200.174 )

    逆に、いまかかっておけば、決勝は万全で望めるのでは??

    このコメントに返信

    2022年09月07日 22:27

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )

      実際のところ大概の人が一度かからないと終息しないかも。前にノロウイルスが流行した時は一度かかっても何度でもなると言われながら大流行した後に結局収まったからね。

      2022年09月07日 23:05

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.104 )

      ノロウィルスって、食中毒じゃないの?

      2022年09月07日 23:12

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )

      いやいや2回、3回かかる人もいるからねぇ。

      2022年09月08日 22:21

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    現実的に今年はリーグ優勝はないわけで、いかに来年勝負するためにチームの完成度・総合力を底上げできるかが今年のテーマ。
    ベストメンバーでの完成度も大切だけど、土曜日に誰が出てどんなプレーを見せてくれるか楽しみにしている。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 22:40

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.2 )

      現実的に優勝は厳しいなりに1つでも順位を上げていくのが今のテーマ。広島か鹿島が3位以内でフィニッシュし天皇杯を制する可能性もある。来年を見据えた戦力の底上げとか、数字の上で可能性が消滅してからの話。

      2022年09月07日 23:05

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )

    ケガ人と陽性者が被ってる可能性もあるので、ふたを開けてみないと何もわからない。
    1つだけ言える事は、鹿島に勝てなかった今、どんな状況でも勝ち続けなければ来年のACL出場は厳しくなるという事。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 22:49

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.228.79 )

      優勝すればいいのさ。

      2022年09月08日 08:36

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )

      優勝してもプレーオフからの出場。
      来季のJ1の日程がわからないけど、8月にミッドウィークに試合が入ってくるのは厳しい。
      埼スタで出来ればまだいいが、海外での試合となったら相当厳しい戦いになると思う。

      2022年09月08日 18:10

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.18 )

    やるしかない!やってもらうしかない!それでも浦和は強いと信じてます。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 23:07

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    よし、療養期間短縮が即日適用になった。
    無症状なら月曜日にも解除になる選手もいる。クラブ判断にはなるが、療養中の外出も可能なので人のいない所で今日からトレーニングもできる。

    このコメントに返信

    2022年09月07日 23:11

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.247 )

      厚労省の療養期間見直しを受けてJリーグがガイドラインをどう見直すかが重要で、クラブ判断だけでは何もできない。
      短縮された療養期間を過ぎても一定の感染性を維持するとも言われてるわけで、はたしてマスクを外してのプレーが容認されるかどうか。

      2022年09月09日 05:39

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:122.222.141.180 )

    こうなると明本はありがたいな
    敦樹がCBいけたらいいが
    岩波だったら厳しいか
    GKはコーチの現役復帰ってありなんだけ?
     
    あいつはシュート外すからいらねとか
    言ってる場合じゃない

    このコメントに返信

    2022年09月08日 02:41

  19. 20 下妻市住民登録 関口伸一(IP:126.166.232.249 )

    あ~。仕事行きたくねえ。
    もういーや、休んじゃおう。寝ちゃおう。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 03:15

  20. 21 下妻市住民登録 関口伸一(IP:126.166.232.249 )

    携帯料金5万。払えなくて止められた。
    腹減ったー、ファミチキ食べよっ。
    だって食わないと死んじゃうじゃん。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 03:43

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    感染が拡大している事を考えるとやはりリーグの公平性を保つ為にも名古屋の虚偽報告は敗戦扱いにるべきだと強く思う。
    各クラブ苦しい台所事情の中で試合をしているのに何で名古屋だけが200万円という格安で延期のベストメンバーで試合が出来て、しかもホームの声出し応援のオマケまで付く高待遇なのか理解に苦しむ。
    ホント、公平性を保つ為に名古屋を敗戦扱にするか、200万円を支払えば延期が出来るかどちらかにすべきではないだろうか。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 04:24

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:218.46.30.42 )

      一旦何に対して200万円の罰金が決まって、何を理由に延期となったか整理した方がいいよ。敗戦扱いにする議論を求めたいなら13人が本当にいなかったのかの話なわけで、罰金の200万円の延長線上に0-3負けは存在しない。

      2022年09月08日 13:50

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.244 )

    ここへきて緩みが一番怖い、クラスターが発生して活動停止になるとか。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 07:26

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:111.89.127.140 )

    これはしょうがないね。
    いるメンバーでやりくりするしかない。
    感染した選手はゆっくり休んでベストな状態で戻ってきてください。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 07:44

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:61.210.93.236 )

    ×    赤鯱
    ○真っ赤な嘘

    このコメントに返信

    2022年09月08日 08:33

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:218.225.228.79 )

    陽性でも無症状なら復帰は早いかもしれない。大半の選手がそうであることを祈る。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 08:36

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    選手6人陽性ってことは、人数的にはベンチメンバーがそっくり抜けたって感じか。柏戦はうちと戦った時の川崎みたいに、スタメンは何とかなるけど控えがいないメンバー構成になるのかな。とにかく出られる選手に頑張ってもらうしかないな。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 09:07

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )

    誰が掛かっても困るんだが、松尾とユンカーだったりしたら、FW 0になってしまうな。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 09:41

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      木原どうした?レンタルコースか?

      2022年09月08日 18:14

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.97.26.31 )

    浦和がいない天皇杯つまらん。毎年最低でも、ベスト8ベスト4には残ってほしい。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 10:19

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:202.215.224.126 )

    残留してくれれば今年はオッケー

    このコメントに返信

    2022年09月08日 15:54

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:119.173.97.94 )

    3バックにしたら宮本を出さずに済む。
    それとユンカーは先発では機能しないから後半から出すこと。
    以上、神からのおぼしめし。

    このコメントに返信

    2022年09月08日 17:27

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.192 )

      3バックなら右WBは宮本一択で、442に可変してブロック作る時に右SBの位置に下がる。
      関根入れるとしたら終盤に点を取りに行く場合の攻撃的オプション。

      2022年09月08日 18:15

コメントを書き込む