8/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和レッズACL決勝進出でも岩尾憲は「納得できていない」。34歳のMFが「ピッチ上の監督」と呼ばれる“ゆえん”【この男、Jリーグにあり】(FOOTBALL CHANNEL)
7ヵ月あまりの時間をはさんで、浦和レッズのボランチ、34歳の岩尾憲から図らずもまったく同じ言葉を聞いた。それは「謙虚に、ひたむきに、コツコツと」だった。
中略
「ファン・サポーターのみなさんが目指すステージ、景色に僕たちもついていかなければいけない。ただ、それを実現するのは簡単じゃなくて、いまをしっかりと見つめて足りない部分を補い続け、トライし続けていくことでしかそこにはたどり着けない」
「次のステージに進めたのはよかったけど、できなかったことにも目を向けて、特に僕自身が今日の試合に対して納得できていない。パリ・サンジェルマンとも試合をしましたけど、その先の世界を考えたときに、その差は決して小さくない。自分自身にもしっかりと目を向けて、謙虚に、ひたむきに、コツコツとやっていきたい」
このとき、1月12日の新体制発表会見を思い出さずにはいられなかった。オンライン形式で行われた質疑応答。J2へ降格した徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入した岩尾が、背番号が「19」に決まった思いを問われたときだった。
長谷部誠18歳が膝を抱えて泣いた日 “荒川行き”を命じたオフトの狙い、浦和レッズ同期・坪井慶介の記憶「つまり僕は長谷部の能力を…」(NumberWeb)
浦和の指揮官に就任したオフトは厳選されたメンバーでチーム強化を進めたい意思があったため、シーズン開幕前に実施した鹿児島県指宿市での強化キャンプに新卒選手のほとんどを連れて行かなかった。
オフトが選んだのは平川と坪井のふたりだけで、長谷部を含めた残りの8人は当時チームが練習場として借りていた旧浦和市内近郊の荒川の河川敷グラウンドで自主練習を強いられ、私のようなメディアの目に留まる機会が極端に減っていた。
長谷部本人は当時、“荒川行き”を命じられたときの心境をこう語っている。
📢この機会を、お見逃しなく!#さいたま市『ふるさと応援』寄付(#ふるさと納税)
お礼の品「#浦和レッズ 応援グッズ」
お申込み期限を延長し、
8/31(水)まで!※さいたま市外在住の方が対象
※数量限定お申し込みhttps://t.co/GOytvHwaZZ#サッカーのまち浦和#urawareds pic.twitter.com/L1wd17AfSN
— 浦和レッズホームタウン (@REDSHOMETOWN) August 29, 2022
スーパーユンカーブラザーズ✌️ pic.twitter.com/DYqvC99QX7
— Kasper Junker (@KasperJunker) August 28, 2022
一年前に熱海で土砂災害があり地元熱海をサッカーで少しでも勇気づけるために熱海に帰った海都!
全国の舞台で暴れてこい👊応援、支援お願いします! https://t.co/z3VIcR7yHh
— 伊藤敦樹 (@atsuki7soccer) August 28, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.12 )
ところで、2月のACL決勝は来期のユニフォームでやるのかね?
決勝だけ別ユニフォームというのもなんかなー。
2022年08月29日 12:22
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.32.189 )
元々2022ACL用にリーグと違う別ユニなのでACL決勝も同じだと思うけど
2022年08月29日 12:47
1.2 匿名の浦和サポ(IP:150.91.0.19 )
新加入選手は出られるのですかね?出られるなら背番号はどうなるのだろ?
ユニは今期のACLユニだと思うけど、今期の空き番で登録して、来季の背番号は別途決まるのか??
2022年08月29日 16:17
1.3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.226.216 )
というか、通常ユニはACLに優勝したら大きな星3つに変えなくてはいけないから、新ユニレプリカの発売タイミングはどうするだろうな?ACLの結果が出てからかな?
2022年08月30日 02:23
2 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
一時、岩尾はベンチを外されたことがあったが、そのときにチームを客観的に見られたのが功を奏している。戻ってきてからの岩尾は無くてはならない存在になった。34歳にして中2日の3試合に出続けた体力も凄い。来年の2月の決勝も一緒に戦おう。
2022年08月29日 12:29
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.74.34 )
岩尾選手のレンタル契約はいつまでなのでしょうか?いずれにしても早く契約を更新して安心させて欲しい。
2022年08月30日 14:56
3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.102.22 )
藤枝東から長谷部を獲得した時は、同県の清水や磐田からオファーがなく、監督含む関係者から一学年下の成岡翔目当ての伏線と言われていたのが、浦和でレギュラー→代表キャプテン→フランクフルトのカイザーに。
シティカップでの再会、楽しみにしてるぞ。
2022年08月29日 13:13
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.76.187 )
このころの浦和のスカウトは本当に優秀。
達也、長谷部、啓太、闘莉王など日本を代表する選手の多く発掘している。
2022年08月29日 13:49
3.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.22 )
闘莉王ってJ2水戸で活躍して個人昇格かと思ってたけど、もっと前の高校時代からスカウトが目を付けてたのに祖父出身地の広島との競合に敗れたみたいな背景でもあるんだっけ?
2022年08月29日 15:31
4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )
幸せな週末だった
切り替えないと
2022年08月29日 13:14
5 ウラワ(IP:222.224.213.146 )
長谷部とは同い年で誕生日も近くこの年まで欧州で活躍してることが凄いと思う、さいたまシティカップで再会出来ることが凄い嬉しい
2022年08月29日 14:15
6 匿名の浦和サポ(IP:138.64.87.164 )
シーズン始まってからは「岩尾いらん」とか「いる意味が分からん」とか言われてたけど、すっかり浦和の心臓になってますね!
何だかんだでCKからの得点が多いのも岩尾のお陰だし。
2022年08月29日 17:25
7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.26.31 )
いらん派でした。でもまだそこに代わる選手補強してほしい。誰かいないかなぁ。
2022年08月29日 17:34
8 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.103 )
デビュー間もなくの退場から
代表キャプテンだもの
感慨深いなあ
長谷部と言えば雨の埼スタ磐田戦
終了間際の圧巻のゴール
スコア3-2だったかな
2022年08月29日 18:04
8.1 ウラワ(IP:222.224.213.146 )
ナビスコ鴨池競技場だね懐かしい
3対2で合ってますタリーさんの天井シュート(クリアらしいけど)もあったな
2022年08月29日 20:09
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.220 )
長谷部って38歳?、その年齢でフランクフルトというチームだから居られんだろう、ブンデスはバイエルン一強だし興味ないこれでプレミアに多くの日本人がプレーできるようになれば日本のレベルも更にもう一段上がりそうなでもなかなか難しんだろうなあ。
2022年08月30日 09:52
『ユン活』に励む浦和レッズサポーターまとめ
【浦研+】浦和レッズACL決勝進出!そしてリーグ鹿島戦へ。福田正博さんと...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?