ゲーム

【スタメン発表】J1リーグ第28節 『ベガルタ仙台vs浦和レッズ』

【主審】
荒木 友輔

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 6 遠藤 航
DF 22 阿部 勇樹
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 16 青木 拓矢
MF 10 柏木 陽介
MF 9 武藤 雄樹
MF 8 ラファエル シルバ
MF 7 梅崎 司
FW 30 興梠 慎三

SUB
GK 25 榎本 哲也
DF 3 宇賀神 友弥
DF 46 森脇 良太
MF 15 長澤 和輝
MF 39 矢島 慎也
FW 13 高木 俊幸
FW 21 ズラタン

▼ベガルタ仙台
GK 21 関 憲太郎
DF 29 古林 将太
DF 13 平岡 康裕
DF 27 大岩 一貴
DF 34 椎橋 慧也
MF 16 野津田 岳人
MF 18 三田 啓貴
MF 10 梁 勇基
MF 23 中野 嘉大
FW 7 奥埜 博亮
FW 8 野沢 拓也

SUB
GK 35 イ ユノ
DF 4 蜂須賀 孝治
DF 50 増嶋 竜也
MF 25 菅井 直樹
MF 26 藤村 慶太
FW 20 クリスラン
FW 30 西村 拓真

梅崎、柏木がスタメン。高木、長澤、矢島、森脇はベンチスタート。

コメント

  1. 2 匿名(IP:126.33.75.193 )

    わりと意外な人選。柏木、ラファが出て、森脇ベンチか

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:25

  2. 3 匿名(IP:182.250.251.234 )

    長澤はACLフル出場だったし、まあ分かるけど梅崎以外がほぼベスメンじゃん。誰も休ませないんだ。意外な選択だわ。それだけ仙台の調子の良さを警戒しているとも言えるのか。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:26

  3. 4 匿名(IP:182.250.251.234 )

    森脇はオスカル対策(前回対戦時の挑発)の為に温存されたと思ってた。今は遠藤に勢いが有るって事なんかな?

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:30

  4. 5 匿名(IP:116.254.55.207 )

    ベストメンバーかな。ウメも好調とみた。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:32

  5. 6 匿名(IP:126.199.70.132 )

    スタメン発表にワクワク出来るから幸せ。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:36

  6. 7 匿名(IP:182.251.246.5 )

    ACL見れなかったから、個人的には長澤見たかったな〜。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:39

  7. 8 名無しさん(IP:182.250.241.37 )

    とりあえず、青木が調子を上げてきたから阿部ちゃんを運動量の負担が少ないCBに下げる事が出来て何より。

    マウリシオとのコーチングや補完性の意味でも、少しずつ堀体制は上手くいっていると見ていいんじゃないかな?

    来年は、阿部ちゃんがベンチ行きになるだけの実力とキャプテンシーを持った選手の補強が必要だけど…。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:39

  8. 9 匿名(IP:182.250.241.27 )

    梅崎と武藤がサイドを活性化。
    たのしみな前めに期待。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:42

  9. 10 匿名(IP:182.250.251.234 )

    槙野って出場停止明けからずっとでずっぱりじゃね?休ませ無くても良いの?ACL前に怪我しないことを祈るわ。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:47

  10. 11 匿名(IP:182.250.251.234 )

    今日の武藤はインサイドじゃないの?アウトサイドがラファ、梅崎で。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 12:50

  11. 13 匿名(IP:126.247.205.143 )

    左サイドの活性化ってことじゃないかな?
    左のインサイドが武藤だから

    このコメントに返信

    2017年10月01日 13:00

  12. 15 匿名(IP:126.212.161.181 )

    梅崎は練習でよかったから使ったんだと想定されるが
    コイツは開けてビックリ玉手箱。0か100だからな、

    このコメントに返信

    2017年10月01日 13:09

  13. 16 匿名(IP:49.98.150.244 )

    堀監督は選手のリフレッシュより、上海戦でのメンバーでの成熟や連繋を優先させたかな。少し試合が空くから分からなくもない。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 13:10

  14. 18 匿名(IP:49.98.163.175 )

    アウェー行くと、試合前に何らかのパフォーマンスがあったりする。慣れないなぁ~。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 13:16

  15. 19 匿名(IP:126.33.75.193 )

    ラファだから遠藤なのか。駒井なら森脇ってことかな

    このコメントに返信

    2017年10月01日 13:44

  16. 22 名前無し(IP:115.177.6.137 )

    堀体制になってからあまり負けていないのに21番さんのコメントは違うと思います。

    このコメントに返信

    2017年10月01日 14:22

  17. 24 匿名(IP:124.140.212.89 )

    やった❗先制点久しぶりーあと頼むよー

    このコメントに返信

    2017年10月01日 14:34

  18. 25 匿名(IP:126.209.197.39 )

    この不安なディフェンス陣は何とかならんの?

    このコメントに返信

    2017年10月01日 15:29

コメントを書き込む