9月30日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和、10月1日アウェー仙台戦へ全体練習 武藤が意気込み「誰が出ても浦和の強さ見せる」(埼玉新聞)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
勝ち点41で7位の浦和は10月1日、同35で12位の仙台とアウェーで顔を合わせる(14時・ユアスタ)。チームは試合前々日の29日、大原サッカー場で約1時間の全体練習で汗を流した。
ランニング、ボール回しに続いて、GK西川を除く27日に敵地で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝の上海上港戦のスタメン組はランメニュー、ストレッチを消化し、コンディションを整えた。
それ以外の選手たちはパス回し、ロングボールを蹴った後、ステップワークで速い動きを入れ、7対7(GK含む)を実施。上海上港戦に途中出場した高木らが切れのある動きを披露した。那須はボール回しまでは全体に加わり、その後は別メニューで調整した。
【浦和】堀監督、前回対戦7―0の仙台戦「油断なく入るメンタル必要」(スポーツ報知)
J1浦和の堀孝史監督(50)が30日、さいたま市内で10月1日のアウェー・仙台戦(ユアスタ)に向けた前日会見を行った。
4月7日のホーム・仙台戦は7―0で快勝しているが、指揮官は「(仙台さんは昨年と)違いやり方を試しながらやっていたところ。今は(そのやり方が)洗練されてきた部分がある。前回勝ったということですが、油断をなくして(試合に入る)メンタルが大事なのかなと思います。そういう話をメーティングでもしました」と話した。
ベガルタ・クリスランが浦和戦出場猛アピール!「ゴール狙う」(サンスポ)
J112位のベガルタ仙台は10月1日、ホームで7位浦和と対戦する(14時、ユアスタ)。
FWクリスランが浦和戦出場へ猛アピールだ。この日の紅白戦で左脚で強烈弾。前節のC大阪戦で出場がなかっただけに「大きなゲームだし出たい。しっかり準備している」と気持ちを込めた。
明日の仙台戦、浦和レッズはどのようなスタメンとなるのでしょうか?
1 ミシャ(IP:126.200.43.27 )
彼の土台があったから今の堀さんがやりやすいんだよ。そんなこともわからないのかな?いちからチーム作ってるとでも本気で思ってるの?
2017年09月30日 18:16
2 は?数ヶ月だけね。(IP:126.200.43.27 )
それまでは毎年優勝争いする土台です。
2017年09月30日 18:24
3 匿名(IP:118.110.206.112 )
梅崎、宇賀神、那須が続々と戻ってきた!
ACLのほうが大事やけどリーグの順位も一つでも上を目指そうやないか!!
2017年09月30日 18:46
4 匿名(IP:182.250.242.42 )
春先は7-0か。本当にあの時はつよかったな。負ける気がしなかった。
2017年09月30日 19:16
5 匿名(IP:126.199.143.18 )
上位が転けてる今節は差を縮めるチャンス!
滑り込みでも、棚ボタでもいいからACLの出場権は取りたいよね。
兄貴が復帰してくれるとマウリシオとセンターで頼もしい!
2017年09月30日 19:18
6 匿名(IP:126.212.161.181 )
毎年優勝をギリギリで逃してた要因は、
エゴイストで日本人を見下していた協調性のカケラも備わってない人間性が原因。
それしかない、それしか興味がない、それ以外を学ぼうとしない。
毎年さかつくしてりゃこの程度の結果は想定出来る。
むしろ他の監督なら今以上のタイトル取れてるでしょ。
2017年09月30日 19:21
7 匿名(IP:121.80.244.55 )
勝ったり負けたり引き分けたりではあるが、最近はスタメンや並びを見たり、これまでとは違う選手の活躍を期待したりで、結構毎試合楽しみではある。たまには先制してちょうだい。
2017年09月30日 19:48
8 匿名(IP:126.21.236.151 )
それな
2017年09月30日 20:02
9 匿名(IP:126.21.236.151 )
acl優勝したら(超大甘で)土台と言ってやる
2017年09月30日 20:02
10 匿名(IP:126.21.236.151 )
結局無駄な6年なんだよ
2017年09月30日 20:13
11 匿名(IP:126.21.236.151 )
鹿島の監督がミシャになって崩壊してほしい。まぁ、鹿島のフロントはどっかの資金力NO.1なのに優勝できないクラブより決断早いからこんなことにはならないだろうけど
2017年09月30日 20:14
12 匿名(IP:126.21.236.151 )
ニンニク★ぶーたれ★10番★
退★団
2017年09月30日 20:20
13 匿名(IP:126.21.236.151 )
まだ勝ち点41かどんだけあいつの過失大きいんだ?
2017年09月30日 20:22
14 匿名(IP:126.21.236.151 )
槙野さん。早く子供つくれ
2017年09月30日 20:22
15 匿名(IP:49.98.131.201 )
柏が負けた?価値点差が縮まった?
2017年09月30日 20:39
16 匿名(IP:126.21.236.151 )
柏負けた
横浜ガンバと現在引き分け
セレッソ川崎に3点ビハインド
磐田引き分け
2017年09月30日 20:43
17 匿名(IP:126.21.236.151 )
横浜決勝点
2017年09月30日 20:50
18 匿名(IP:126.236.210.216 )
ミシャは、那須より遠藤をいきなり使い、
遠藤を可愛がり、それが原因かはわからないが、今の遠藤は、当初の期待値以下。
スタメン争いから遠藤にさせないとダメ。
もちろん、広島組も。
上司が代わったからやる気がなくなったなんて、高給取りが、サラリーマンみたいなことではだめ。
イヤなら闘莉王みたいに出て行く選択肢もある。
覚悟と受け入れ先があれば、だが。
2017年09月30日 21:03
19 匿名(IP:110.93.109.242 )
ぺ
2017年09月30日 22:00
20 匿名(IP:126.145.131.221 )
31 どうゆう意味?
2017年09月30日 22:08
21 匿名(IP:219.194.247.16 )
もし明日勝ったら残酷な天使のテーゼをチーム全員で歌って欲しい
2017年09月30日 23:09
22 匿名(IP:49.98.129.180 )
那須ニキの熱さとマウリシオの上手さのセンターバックコンビなんて素敵すぎるわ
2017年09月30日 23:14
23 匿名(IP:1.72.2.42 )
加藤、高橋、岡本、堤、宇賀神、濱田、矢島、関根、山田、原口、セルの4-2-3-1を見たい。守備は弱いだろうけど。
2017年09月30日 23:46
24 匿名(IP:124.85.192.49 )
36さん
申し訳ないが、すげー弱そう
2017年09月30日 23:48
25 匿名(IP:119.224.190.41 )
土台。。まだこんなこと言ってる奴いるのか
2017年10月01日 00:49
26 匿名(IP:219.104.189.188 )
2014にクビにしなきゃだったね。6年が無駄だったとは言わないが、今年も含めて失われた3年言えるでしょ。ACLがまだあるけど。
2017年10月01日 01:24
27 匿名(IP:210.149.252.246 )
那須まだか。復帰したら左サイドバックできないかな。 石原、来年レッズでどれだけやるか楽しみ。
2017年10月01日 02:22
28 匿名(IP:126.151.46.59 )
武藤って献身的に走るがシュート精度が劣悪、5に次ぐ高飛車コメントが醜いな。
その献身的な走りも結果に出てないから隠れた組織の癌と言える。
2017年10月01日 08:15
29 匿名(IP:115.162.72.126 )
今のレッズは武藤と興梠がいなかったらまじで死んでると思う
2017年10月01日 08:56
30 匿名(IP:118.2.71.11 )
俺も那須とマウリシオのCBコンビが見たい!強い、高い、上手い、熱いとか最高かよ!
2017年10月01日 23:43
矢島が話す3バック対策 春先にサブだったからこそ分かる攻略法は【浦レポ】
長澤和輝「ドイツでの経験が活きている」と感じた上海戦での手応えは?【浦レ...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて」橋岡大樹が現状を語る
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」