7/10に行われたJ1リーグ第21節「浦和レッズvsFC東京」試合後の選手SNSまとめその2です。
※その1→コチラ
Clean sheet legend!!@SHUSAKU_1 claims the record for the most clean sheets in @J_League history.
Our goalkeeper deserves a lot of praise for this and has worked really hard for it. 👏🏻👏🏻#WeAreReds #UrawaFamily pic.twitter.com/bKcwVeMXGH— Ricardo Rodríguez (@rrodriguez) July 11, 2022
素晴らしいサポートで最高の雰囲気をつくってくださりありがとうございました!#浦和レッズ#大畑歩夢#もっともっと pic.twitter.com/5PuSNF3Vvr
— 大畑歩夢/Ayumu Ohata (@ayumu__o31) July 11, 2022
— 松尾 佑介 (@yusukematsuo11) July 11, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
私たちは気の抜けた不甲斐ないプレーには怒ります。気持ちのこもった素晴らしいプレーは誉めます。どちらも一緒に勝利の喜びを味わいたいからこそです。
西川キャプテン、これからも共に戦いましょう。
2022年07月12日 11:20
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.110.189 )
素晴らしいプレーを褒めるのも、ミスを責めるのも誰だってできる。どんなに気持ちを込めてプレーしてもミスは必ず起こるし、気持ちを込めるからこそ起きるミスもある。ミスして選手が落ち込んだ時に鼓舞し前を向かせるのがサポーターだろう。
2022年07月12日 11:30
2 匿名の浦和サポ(IP:124.35.118.211 )
何さまランド
2022年07月12日 14:25
3 匿名の浦和サポ(IP:210.130.170.122 )
ツイで声出しを正当化してたtomu0926redsくん曰く、西川嫌いは中心部の総意らしいけど中心部ってそんなにサポーターの風上にも置けない奴しかいないの?
中心部の守る価値もない伝統を「浦和の伝統」として周りのサポに強要したり他サポに噛み付いたりすんのやめてくんねえかな本当に。
2022年07月12日 16:35
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.173 )
誰にも理解されない下らない理屈を並べて、のうのうとゴール裏のど真ん中に居座るくらいなら、とっとと消えてくれないかなあ…。
2022年07月12日 18:16
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.70.186 )
チームの為に戦ってくれてる西川が出て行くことになるくらいなら、チームに損害を与えかねないコアサポにまずは出て行って貰いたいな。
2022年07月13日 08:18
3.3 匿名の浦和サポ(IP:106.150.74.34 )
最近、埼スタの入場者数の減少が話題になっていますが、とりわけ北ゴール裏の「空席」が際だってきました。鹿島戦だったでしょうか?コレオの人数が足りずに指定席にも呼び掛け、人を増やしてコレオを完成させたことがありました。コレオは美しく感動ものですが、その中心が、相変わらず「特定の選手を排除する風習が残っているなら、「Japanese only」同様、浦和を愛する人たちはますます、ゴール裏を避けてしまいますよ。
2022年07月13日 15:06
3.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.34 )
自分らの都合の良い事を伝統と言って好き勝手やってれば、人は離れて行くと思います。それがゴール裏の中心なら尚更だと思います。
2022年07月13日 15:54
4 匿名の浦和サポ(IP:221.113.3.17 )
西川、力に行ったんだね。
2022年07月12日 19:27
5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.129.245 )
浦和愛を感じる選手がもっと増えてほしいな
2022年07月12日 21:22
6 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
ここではかなりの批判を目にしますが、間違いなく浦和史上最高のゴールキーパーは西川周作だと思います。西川選手、浦和でシャーレをかかげてくれ!
2022年07月13日 22:30
『良い流れを醸成した要因とは?』『浦和レッズと埼玉県スポーツ協会、競技者...
天皇杯と大久保を見つけた夜を浦和レッズ川柳で振り返る【6月号】
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?