7/10に行われたJ1リーグ第21節「浦和レッズvsFC東京」試合後の選手SNSまとめです。
Team Spirit! 🤝🏻🔴⚫️#WeAreReds #UrawaFamily @REDSOFFICIAL pic.twitter.com/lq1thl3hnK
— Ricardo Rodríguez (@rrodriguez) July 10, 2022
素晴らしい大記録に
少しでも貢献できて嬉しい。
間違いなく浦和レッズにとって
重要なプレーヤー👏👏👏👏まだまだ更新していこう👍 https://t.co/QySfp0AEQF
— 岩波拓也 (@ta_ku0618) July 10, 2022
Okay day at the office 😎🤟
— DavidMobergKarlsson (@Davidifk) July 10, 2022
1ヶ月以上振りの埼玉スタジアム🏟
埼スタでのプレーと勝利は格別でした⚽️
試合感も取り戻していって
チームに貢献していけるようにまた頑張ります。
周くんおめでとうです👏@REDSOFFICIAL
#HungryforVictory #REDS030th #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#馬渡和彰 pic.twitter.com/RdASnvk1Rp— 馬渡和彰 Mawatari Kazuaki (@kazuyan_08) July 10, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.40.48 )
昨日は勝てて本当に良かった。
これまでの成績に関わらず、ロドリゲスは選手から信頼されている監督であることは間違いないんだろう。
それだけに頑張ってもらいたい…
2022年07月11日 11:51
2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.67.171 )
今後も明本はこーいう使い方でいいと思う。
2022年07月11日 12:50
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.66 )
ユース出身の伊藤や松尾の頼もしいプレーを見て胸が熱くなる。松尾はそろそろケチャドバするな!
2022年07月11日 12:58
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.197 )
9戦未勝利から昨日まで負けたのってÇ大阪だけかなこれって安定感があるとらえるかどうとらえていいのか。
2022年07月11日 13:56
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.238.108.160 )
安定はしていると思います。これを土台にして得点力を上乗せできれば良いのです。できれば今シーズンのうちにその道筋をつけて欲しい。
2022年07月11日 14:11
4.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
失点の少なさはリーグ2位
得失点差もリーグ6位
勝ち点が取れていないけど守備に関してはかなり安定して大きく崩れる試合は少ない証拠ですよね
昨日のような連動した攻撃が継続できれば上位進出もそう遠くない!
2022年07月11日 14:23
4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.178 )
本当の意味で守備が安定しているのは、被シュート数も被チャンス構築率も低い広島福岡あたりかと。
被チャンス構築率が中位ということは割と簡単にシュートまで行かれていて、ポール保持して主導権握ることで被攻撃回数自体をリーグ1少なく抑えるのと、岩波ら身体張ったゴール前の守備と西川のセービングによるリーグ5位の被シュート成功率で、結果的にリーグ2位の失点に収まってるだけだろう。
東京戦も終盤に簡単に枠内シュートを何本も打たせてたし。
2022年07月11日 16:14
4.4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
>結果的にリーグ2位の失点に収まってるだけだろう
確かに私の書いた「安定した」守備は定義によっては語弊はありますね。
ただ、この順位でも結果的にはリーグ2位に抑えられている粘り強さ、勝負強さが他チームより優っているのも事実かと思います。
褒めるべき点は誉めたい。
2022年07月11日 19:29
5 匿名の浦和サポ(IP:153.134.24.19 )
勝利ってほんといいもんですね
2022年07月11日 14:00
6 匿名の浦和サポ(IP:118.156.147.97 )
現状、明本はこんな感じの起用が最適だしチームとしても助かるはず。本人は不本意だろうけど、返り咲くためにはどのポジションでもいいからスペシャルな何かを身につけてほしい。
2022年07月11日 15:31
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.13.217 )
サイドバックとトップ、どちらで出るにしても味方の突破を助けるデコイランの質を上げて欲しいですね。
今は攻撃参加時の意識がボールにしかないですが、昨日の大畑の動きを真似て一皮むければ無尽蔵のスタミナでかなりの武器になるはず。
2022年07月11日 17:42
7 匿名の浦和サポ(IP:220.212.165.95 )
得点に関してはユンカー、シャルク、リンセンが出られるようになればもう少し取れるようになるんじゃないかと思ってる
2022年07月11日 16:17
8 匿名の浦和サポ(IP:126.167.55.137 )
酒井が欠かせないのは間違いないが、それゆえに、馬渡宮本をうまく起用し、最終節まで息切れせずに乗り切ってもらいたい。
余裕ある展開で、知念を試し、ショルツフル稼働にならない展開も頼む。
2022年07月11日 17:45
8.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.68.218 )
酒井がいるといないとじゃ全然違うね。
2022年07月11日 19:53
9 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.114 )
完勝なのは間違いないがFC東京が弱かったというのもあるでしょう。
なので選手もサポもこの勝利で調子に乗り過ぎないよう気を引き締め次節に向かい準備をしましょう!
2022年07月11日 17:49
9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )
よそのチームを心配している余裕なんかないけど、F東はちょっとヤバいんじゃないの。ほとんど脅威となるような攻撃もなかったし、3点取られてからは、完全にモチベが落ちていた。
2022年07月11日 17:57
10 匿名の浦和サポ(IP:126.208.253.159 )
ガンバに比べて、東京のプレスが甘かったこともあったと思うので手放しで喜ぶのは危険。しかし、勝利が何よりの妙薬。伊藤、大久保、松尾も自信をつけている。
2022年07月11日 17:57
10.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.68.218 )
大久保点は取ったけど相変わらずシュートは宇宙開発でドリブル突破までは良いんだけどラストパスが「誰に出したのー」ってのが多いんだよねーシャルクが戻って来たらどんな使われ方すのか?簡単にポジション奪われるなよ!
2022年07月11日 19:56
10.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.127 )
1点とったことで力が抜けて枠に行くようになるかも知れないし、次を見る前から相変わらずとか決めつける気にはなれない。
パスやクロスが合わないとかも中で合わせる選手側が所定のポジジョンどりができてないのかもしれない。出す側のみを責めようとは思わないな。
2022年07月11日 21:15
11 匿名の浦和サポ(IP:124.35.68.218 )
松尾はボール持ちながらでもドリブル早いから見てて楽しいね!初代田中達也っぽい!
2022年07月11日 19:58
12 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )
やっぱり馬渡に可能性を感じる。
2022年07月11日 20:02
12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.186.133.79 )
両サイドバック要員として、スタメンでなくても不可欠な存在でしょう。
酒井大畑をフル稼働にしないためにも。
また、守備ラインにCB酒井を入れ、右馬渡もありと思います。ショルツや岩波もフル稼働ではダメでしょう。
2022年07月12日 12:33
13 匿名の浦和サポ(IP:124.87.78.108 )
リンセン!リンセン!リンセン!リンセン!
2022年07月11日 21:12
13.1 匿名のサポ(IP:119.173.124.147 )
過大な期待はどうか? 初めてのアジア
暖かく見守りたい
2022年07月12日 14:46
『大卒2年目コンビの活躍でホーム9戦不敗』『西川の妻・亜美さんが独占手記...
【浦研+】快勝の、その先へ!浦和レッズ復調の要因を探るLIVE【7/11...
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第24節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第24節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
『この瞬間泣きそうになりました(伊藤敦樹)』『鳥肌が立った(ユンカー)』『僕はWe are diamonds歌えます(松尾)』など【vs名古屋 選手SNSまとめ】
『J1スポンサー収入ランキング、1位は・・・!』『練習風景にショルツは見当たらず』など【浦和レッズネタまとめ(8/9)】
【テキスト実況】ルヴァンカップ準々決勝第1戦「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【テキスト実況】親善試合「浦和レッズvsパリ・サンジェルマン」
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「浦和レッズvs名古屋グランパス」
【テキスト実況】J1リーグ第22節「清水エスパルスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第23節「浦和レッズvs川崎フロンターレ」