7/9のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
Jリーグが「事実と異なる表現」認め謝罪。「浦和サポーターがブーイングを行っている」と公式サイトの京都戦速報で一時配信(サカノワ)
Jリーグは7月6日に開催されたJ1リーグ20節の浦和レッズ対 京都サンガF.C.戦で、Jリーグ公式サイトと公式アプリに配信されたテキスト速報で、「浦和サポーターが、プレーを切らない京都の選手に対し、 声を出してブーイングを行っている」と事実と異なる表現があったことについて、「ファン・サポーター、関係各社の皆様に混乱を招いたことをお詫び申し上げます」と謝罪。「Jリーグとして今回の事象を重く受け止め、テキスト速報の情報提供元と共に再発防止の徹底に努めて参ります」と今後の方針を示している。
邦本宜裕が飲酒運転で摘発、韓国の全北現代発表。今後「懲戒処分」へ。日本では浦和、福岡に在籍(サカノワ)
韓国Kリーグ1部の全北現代モータースは7月8日、飲酒運転によって同日朝にMF邦本宜裕が摘発され、クラブとして今後「合理的な懲戒処分を下す」と公式サイトで発表した。
クラブの発表によると、邦本は同日早朝、飲酒運転で摘発されたため、サッカー連盟など関係機関に通報されて捜査を受けたという。全北現代は「日頃から私たちの球団と邦本選手を応援し愛してくださったファンの方々に対し、心配をおかけしたこと謝罪します」と報告している。
野々村芳和チェアマンが語る〝Jリーグ放映権ビジネス〟の現状「きれいごとだけではできない」(東スポWeb)
――放映権について
野々村 ビジネスはきれいごとだけではできない。放映権にもっとも直結するのはトップ10とか、J1の価値。ここを伸ばすには上(のチーム)に頑張ってもらわないと維持できないし、放映権料も上がらない。今まで横並びが多い感じだったが、ここは競争の世界。そういう仕組みにしないといけない。世界と伍していくには、もっと競争しないと。
7/10(日)『#なっとうの日』納豆カレー販売🍛#ACL2022 遠征中に #アレクサンダーショルツ と #ダヴィドモーベルグ が食べて話題となった「#納豆カレー」を、7/10(日)FC東京戦で販売いたします🍽️
2人の「納豆カレー」試食の様子はこちら📺https://t.co/cwJQQAe0j7#HEATUP7 #REDS030th #浦和レッズ pic.twitter.com/wYm6o92mDT
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 8, 2022
🍛7/10(日)FC東京戦 #シン・埼スタカレープロジェクト 情報🍛
「 #HEATUP7 」に合わせて、さらに熱く❗️
辛さUPのトッピングが選べるように辛(シン)化🌶️
7月限定のトッピングをぜひご堪能ください❗️https://t.co/VHIWeFuShD#REDS030th #urawareds #浦和レッズ #埼スタといえばカレー #スタグル pic.twitter.com/s7BG3XPl4x— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 8, 2022
【7/8(金)新商品】アウトドアアイテムを受注販売🏕️
キャンプや、BBQ、野外フェスで大活躍🔥🔥
焚き火台や、テーブル、チェアなど、アウトドアシーンに欠かせないグッズを #浦和レッズ オリジナルデザインでそろえました✨🔻販売期間
7/8(金)18時~7/24(日)22時🔻詳細https://t.co/tItFEn1lb1 pic.twitter.com/aYdOfjYejd
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 8, 2022
今週の『#浦和レッズニュース』
「きっかけは先輩からの金言」https://t.co/8Xu7H3qU0h
「ツヤツヤなあれ」https://t.co/Kercbrx3yW
「浦和レッズを体験する」https://t.co/XEzJ8CP6cy
「友だち追加」📱https://t.co/KtkAmoMjmy#REDS030th #浦和レッズ #urawareds pic.twitter.com/1jPXm9QTel
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 8, 2022
🔴J1リーグ 第21節 vs FC東京 試合情報🔴
vs FC東京
MATCH PARTNER J:COM
🗓️7/10(日)
🕖19:00
🏟️埼玉スタジアム⚽️試合情報https://t.co/h8pLkPJIIA
🎟️チケットのご購入はこちらhttps://t.co/w2ssWupcid#HEATUP7 #REDS030th #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/tftjB4y9ar
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 8, 2022
匿名の浦和サポ(IP:118.238.234.194 )
もう問題児邦本のことは無視したほうがいいんじゃないかい。
2022年07月09日 10:05
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:118.238.234.194 )
もう問題児邦本のことは無視したほうがいいんじゃないかい。
2022年07月09日 10:05
2 匿名の浦和サポ(IP:219.67.31.118 )
この件に関してJリーグ側が悪いけど、じゃあ何でこういう事が起きたかというと
結局北ゴール裏のBOYSとか黒シャツ着た奴らがヘイト稼ぎまくってるのが原因なんだよね。
公正公平でなければいけない組織からも私怨が漏れ出てきてる。
あいつらの応援のプラスよりも罰金や悪評のマイナスのほうがでかいんだからさっさと北ゴール裏の連中一掃してほしいわ。
2022年07月09日 10:15
2.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.210 )
今の状況であの文章のせるのは酷い話しですが、謝罪してるだけ良いんじゃないですか。
問題起こしても何にも無いよりわ。
2022年07月09日 13:51
2.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
テキストの入力ミスまでUBの責任って、、、これギャグですよね?
あと、2さんの投稿をみると私怨があるのは2さんでちょっと危険な雰囲気さえ感じます。
少し落ち着かれた方が良いと思います。
2022年07月09日 18:09
3 匿名の浦和サポ(IP:125.12.93.37 )
> 放映権にもっとも直結するのはトップ10とか、J1の価値。ここを伸ばすには上(のチーム)に頑張ってもらわないと維持できないし、放映権料も上がらない。
チェアマンからすると、ポテンシャルがありながら、ことごとく成長可能性を毀損している、浦和のようなチームは、ホントに改革を期待したい存在でしょうね
2022年07月09日 10:15
4 匿名の浦和サポ(IP:42.146.43.114 )
邦本….だめだなこいつは🫥 韓国で活躍していただけに残念
2022年07月09日 10:21
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.156.58.69 )
性根はなかなかかわらんよ
2022年07月09日 18:10
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.153 )
ユースってもサッカー選手の教育機関だから素行不良までなんとかしろって訳にもいかないよな。
2022年07月09日 10:21
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
邦本を追い出したことについて、クラブを大批判していた人のコメントを聞きたいですね。
2022年07月09日 10:46
7 匿名の浦和サポ(IP:180.31.55.150 )
邦本はセルと同じような道たどってるな。
2022年07月09日 11:08
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.6.57 )
セルは人たらし。
邦本は人でなし。
2022年07月09日 11:22
7.2 匿名の浦和サポ(IP:106.156.58.69 )
セルも人でなし
2022年07月09日 18:12
8 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.153 )
リンセンマジでいつ来るの?もう7月上旬も過ぎようとしてるが…
2022年07月09日 11:10
8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.30 )
神戸のムゴシャはもう合流してるしね。
清水戦はもう厳しいだろうから、なんとか来週中に来日して正式に契約済ませて、川崎戦には間に合わせてほしいね。
2022年07月09日 11:43
8.2 匿名の浦和サポ(IP:119.173.110.172 )
リンセンだって1シーズン戦い抜いた後で休養もほしいはず。
休日に電話をかけてくる上司みたいな催促パワハラで浦和を嫌いになられるより、きっちりリフレッシュしてもらった後に合流して活躍してもらいたい。
2022年07月09日 14:32
8.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.59 )
オフはもう十分とったはず。
ビザ発給に時間かかってるみたいな話でなかったかな。
2022年07月09日 14:55
9 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.153 )
くどいかもだけど8月には試合がめじろおしだし、リンセンには出来るだけ早く合流して欲しい。
2022年07月09日 11:15
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.153 )
実は話と違い弱くて契約を渋っているのでさは?
2022年07月09日 11:21
10 匿名の浦和サポ(IP:121.2.189.24 )
この状況下で、
あのようなテキスト速報を出すのって、
データスタジアム株式会社の悪意としか思えないな
2022年07月09日 11:31
10.1 匿名の浦和サポ(IP:113.213.217.78 )
この場面だから、レッズサポならこうなる
って思い込みで記載してアップしたのかなって思ってます。
2022年07月09日 11:39
10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.110.26 )
先入観で聞こえてないものが聞こえてしまったんだろうね。
所詮はバイトのテキスト入力スタッフのやることだし、即座に訂正し謝罪した以上、データスタジアム社に悪意があるとかあえて事を荒立てる必要を感じないね。
2022年07月09日 12:00
10.3 匿名の浦和サポ(IP:210.165.214.138 )
完全に差別ですね。
【重点禁止6項目】
1.差別的発言・行為
2022年07月09日 13:19
10.4 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )
現地組だけど、実際のところあのシーンでプレーを続ける京都の選手たちに対して怒声はいたるところから出ていたよ。
プレイに対してついつい出てしまう声ではなく、意図的な発声だから当然ガイドラインにも抵触してしまう。
テキスト速報についてはブーイングという表現に問題があったと認めているけれど、たとえば「浦和サポーターが、プレーを切らない京都の選手に対し、 抗議の意思を示すため声を出している」って記載だったら修正も謝罪もしないで済んだ案件。
2022年07月09日 14:58
10.5 匿名の浦和サポ(IP:119.238.197.111 )
その怒声は、相手に対する怒りで思わず声が出てしまっているわけでしょ?
ゴールが決まった時の喜びのあまりの歓声と同じことだよね?
延々と歌い続けるチャントとは違う。
これに対してまでああだこうだ言われるならば、もうホームのアドバンテージなんて無いに等しいし、いっそのことJリーグはいつまでも無観客でやっていればいいと思う。
収入が欲しいから有観客で開催している部分もあるのだから、あまりうるさく言うのはどうかと思う。
でもチャントは別よ、チャントは。
2022年07月09日 16:32
10.6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.8.100 )
そうやって懲りずに声出しを正当化するなら本当に無観客にすべきだろうね。
2022年07月09日 20:33
11 DAZNで観てる人(IP:219.160.129.136 )
前評判に影響されて事実と違う事を発信するって公式な立場としてやばいだろ。試合前にアルパイに注意した審判の話思い出したわ。
2022年07月09日 11:49
12 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.173 )
今思うと、元気が色々だらしなかった時に、槙野が教育係になったのは本当に良かったと思う。
2022年07月09日 12:32
13 匿名の浦和サポ(IP:210.170.188.166 )
Youtubeでの元気と啓太の対談で2人とも言ってたけど、やはり槙野の存在は元気にとって大きかったらしい
我々の目に見える問題以外にもちょこちょこトラブルあったみたいだけど、その度に色々助けてくれてたらしいし
2022年07月09日 12:35
13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.173 )
確か元気の嫁ちゃんも、槙野の紹介だったよね。
2022年07月09日 15:04
14 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.141 )
シマブクって獲れないのかな
2022年07月09日 12:47
14.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.14.32 )
突破力のある良い選手に成長しましたよね
リカのサッカーに合うかは何とも言えないが、いつか帰ってきてくれたら嬉しいですね
2022年07月09日 12:54
14.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.8.91 )
松尾みたいなパターンもあるしね。
2022年07月09日 13:19
14.3 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
だったら新井瑞希のほうが面白そう。
2022年07月09日 14:22
15 匿名の浦和サポ(IP:210.165.214.138 )
チェアマン「ビジネスはきれいごとだけではできない」
浦和のサポーターがスタジアムに行かずに、DAZNやその他の利用が増えれば、Jリーグの収入が増える。
サポータの問題行動はクラブの責任
Jリーグの下請け(ブーイング報道)の問題行動は、下請けの責任
チェアマン「ビジネスはきれいごとだけではできない」
そういう事ですか?
2022年07月09日 13:13
16 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.153 )
明本の代わりのFWは誰が務めるのかな?普通に考えれば江坂かな。ベンチに松崎といったところでしょうか?
2022年07月09日 13:14
17 匿名の浦和サポ(IP:13.230.64.186 )
シャルクの怪我は全治2週間くらいと聞いていたけど、まだ戻れないのかな?4-2-3-1を継続するなら、1トップにシャルク、トップ下に小泉、両ワイドにモーベルグ、松尾とか見てみたい。
2022年07月09日 13:26
17.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.101 )
シャルクに1トップの適性は感じないな。
どうしてもその4人で前線組むならせめて松尾と2トップとかだろう。
2022年07月09日 22:33
18 匿名の浦和サポ(IP:133.202.81.127 )
まさに、二度あることは三度あるだね
2022年07月09日 14:10
19 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
シルバー人材センター経由の仕事でもしてるんですか?
2022年07月09日 14:58
20 匿名の浦和サポ(IP:13.230.64.186 )
日頃誰からも相手にしてもらえなくて、生きていても意味がないのをわかっているだけに、何とか自分の存在を認めてもらいたくて必死なんじゃないか?
2022年07月09日 15:51
21 匿名の浦和サポ(IP:106.154.152.220 )
あなたが声出しても大丈夫な科学的根拠持ってないのにそれ言うならフェアじゃないしただの他人任せですよ。
2022年07月09日 15:55
22 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
たしかに科学的根拠はオレもわからないなあ。ここの人のほとんどが、ただの浦和サポだから示せないと思うけど、そんな人達にしつこく聞いてどうしたんだろう。
家で1人TV観戦するなら別に大声出しても良いんじゃないですか?
2022年07月09日 15:57
23 匿名の浦和サポ(IP:106.154.152.220 )
あなたには平仮名の方がお似合いです。
2022年07月09日 16:01
24 匿名の浦和サポ(IP:106.154.152.220 )
その職場ヤバいから辞めた方がいい
2022年07月09日 16:02
25 匿名の浦和サポ(IP:124.45.197.136 )
根拠ないには同意するけど結果罰金になるのではチームのためにならない
2022年07月09日 17:12
26 匿名の浦和サポ(IP:143.189.77.93 )
東京戦のポスターにザイオンいるの見て、ザイオンスタメンに期待してしまった。
前節は西川のミスから失点した訳だし、ここで先発を変えるのもアリだと思う。
ミスしたら外されるという競争がある事で、西川のさらなる成長にも繋がるはず。
2022年07月09日 17:42
27 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
まあ浦和が嫌われてるのは事実だしな
中立であるべき解説者が相手よりなのも鹿島戦の桑原学だけじゃないし。浦和批判すれば評価上がる雰囲気とかありそう
2022年07月09日 18:48
27.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.61 )
桑原氏は実況だけど?
2022年07月09日 20:35
28 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.158 )
科学的な根拠はあると思いますが、科学リテラシーの無いあなたには理解できないと思います
2022年07月09日 18:53
29 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )
昔、なんで韓国人を使わないのか?って聞かれて
ライバルを育てる必要があるのか?ってなって
それから嫌われてるんじゃね〜の?
おかしな話だけど。
2022年07月09日 19:43
30 匿名の浦和サポ(IP:175.100.239.98 )
テキスト速報の誤報の件はチェアマンが浦和に対して
非公式でもいいので、謝意を示して事情説明して
ほしいかな。
後、サポの声出しについては、浦和はクラブとして
どうしておけば、きちんと対応できてたのかな?
京都戦でうまく出来てたってことは、やっぱり
罰則をクラブが負うのが分かれば、サポも守るって
事なのかね。
後、サポのやらかしでの損失について、浦和はきっちり
計算して、来年度、サポ対応想定外費用として公開して
ほしい。サポにしっかり見せてほしい。
2022年07月09日 20:33
30.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
非公式ではダメです。
「今回は浦和サポーターに非はございません。全てJリーグの責任であり、管理責任はチェアマンの私にあります。」と、野々村チェアマンが公に認めることで世間の誤解も解けるのだから。
非難は公式で大々的に、謝罪は非公式でひっそりだなんて許されるはずがない。
2022年07月09日 21:00
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.172 )
もう邦本は本気で第一線で戦えるキャリアは終わったな。才能だけは凄かったおかげで今まで何度もチャンスはあったのに、ここまで無駄にし続けるなんて。。尋常じゃないアホなんじゃなかろうか、、
2022年07月09日 20:59
『観客の少なさに危機感を覚える』浦和vs京都【山中伊知郎の素人目線202...
『ワントップの難しさを少し感じていました』リカルド・ロドリゲス監督会見
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」