昨日行われた野々村Jリーグチェアマンの記者会見。
その中の質疑応答で浦和レッズが「声出し運営検証試合」について申請を行っていないことが判明しました。
臨時実行委員会後メディアブリーフィング発言録(Jリーグ)
【質疑応答】
Q、浦和レッズは声出し運営検証試合への参加意思はあるのでしょうか。
A、野々村チェアマン
こちらにはまだ申請は来ていないですが、参加意思はあるのではないでしょうか。
運営検証試合に参加するためにはいくつかの条件があり、(ガイドラインの遵守や)自治体の了解が得られるかが重要となります。そうした条件も含めて、クラブに意思を確認しているところです。現時点では一旦保留になっています。
上記のように、色々な要因があり申請していないと思われますが、結果として浦和レッズホーム試合での声出し応援席設置は当分先になりそうです。
ウラワ(IP:211.19.90.68 )
今は出来ないよな、やるなら元凶のボーイズ等の応援グループ解散、ゴール裏封鎖するしかなくね
2022年07月06日 14:56
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.200.63 )
今やっても荒れるだけ。元凶を処分するのが先決。
2022年07月06日 14:50
2 匿名の浦和サポ(IP:113.40.0.114 )
「だっていちいち申請しなくたって毎試合声出しできるもん
リーグ運営が何か言ってる?どうせ浦和様相手に処分とか大それたことできる度胸なんかない、ほっとけほっとけw」
でご覧のあり様だよ
2022年07月06日 14:52
3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.176.38 )
今更どのツラ下げて申請するの?それよりも観客数伸ばす方を優先したということかな。
2022年07月06日 14:56
4 ウラワ(IP:211.19.90.68 )
今は出来ないよな、やるなら元凶のボーイズ等の応援グループ解散、ゴール裏封鎖するしかなくね
2022年07月06日 14:56
5 匿名の浦和サポ(IP:114.186.242.112 )
申請すらしていなかったクラブの意図な何なんだろう?あきれかえる。
2022年07月06日 14:59
5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
シーチケ販売済みなのに、これから一人飛ばしの座席配列なんか物理的に不可能
実証実験が完了して一斉解禁からやればよいだけ。
でも、浦和だけは解禁無理かもね。
2022年07月06日 15:06
5.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.57 )
声出し応援可能エリアは収容率を50%にして1席空けの着席で、座席移動禁止、水分補給以外の飲食禁止、アルコール持ち込み禁止、不織布マスク着用、ピッチ方向のみを向いての応援、とか守れると思う?
申請しないのが当然で、この状況で守れると思う方がむしろあきれかえる。
2022年07月06日 15:49
5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.233.140.155 )
掟破りと声出し申請はまた別だよ。
申請も取り締りも両方とも出来てないのは、クラブとして恥ずかしい事だよ。
2022年07月06日 19:14
6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.219 )
まぁ実施すると50%制限が発動しちゃうしね。。。
ガラガラのスタジアムなら脳死的に申請で良いと思うけどそこそこ席が埋まるクラブなら迷うのは当たり前だと思う。
あとは全員声を出して良いという訳じゃないので、そこらへんのリスクも顧みての判断もあるかもしれない。
2022年07月06日 15:01
7 匿名の浦和サポ(IP:125.12.93.37 )
申請せずに観客数を重視するという戦略もありだと思いますが、主流でない以上、ステークホルダに意図を説明するべきです。
まさかとは思いますが、なし崩し的に声出し応援を許容するつもりだった訳じゃないですよね?
2022年07月06日 15:04
8 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )
おそらくチケット売上を心配してのことだろうけど、Jリーグに指摘されたように判断と行動の遅さも歴然としてる。
FWの補強についてもそうだよね。レオナルドやラファなど実績がある選手を獲得できるチャンスを何度もスルーしてきての現状だし。
判断の遅さでチャンスを潰しピンチを招くのは暢久のトップ下起用と同じ。
2022年07月06日 15:06
9 匿名の浦和サポ(IP:49.105.95.113 )
ルール守れませんから。資格ありません。
2022年07月06日 15:06
10 匿名の浦和サポ(IP:221.113.3.17 )
自治体からOKでなかったんじゃないの?知らんけど。
2022年07月06日 15:16
11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.177 )
まだ覗き魔のアンチがいるのか
2022年07月06日 15:18
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.111.125 )
レッズを愛する人ならレッズに迷惑をかけ続けるUBのアンチになるのは当然だと思うよ。
2022年07月06日 15:27
12 匿名の浦和サポ(IP:203.136.219.60 )
フロントとJリーグの意思疎通できてなさすぎでしょ…
2022年07月06日 15:20
12.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.212.12 )
ある意味「無理」という点では一致しているかも。
2022年07月06日 17:25
13 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )
自由席分のシーチケ販売数が多いから50%制限に対応させるのが難しいという話は以前から出ていたけど、実際どうだったんだろう。
2022年07月06日 15:20
14 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.177 )
声出しについては相良さんにも意見を聞きたいね
彼は元ボーイズだし今も中心と繋がりあるでしょ?
2022年07月06日 15:29
14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.228.167 )
ホントに聞きたいなら、直接聞きに行けばいいじゃん
2022年07月06日 18:43
15 匿名の浦和サポ(IP:125.12.93.37 )
[あり得そうな未来]
1. トップニュースになったし、流石に数節は黙る
2. 他のチームの声出し運営検証が盛り上がる
3. 「他がやっているから〜」勢が今回の件忘れて声出す
4. 2回目の制裁が入る
2022年07月06日 16:00
15.1 匿名の浦和サポ(IP:210.130.170.122 )
1監視されてる京都戦・瓦斯戦は黙る
2アウェー清水で大合唱(神戸戦モーベルグFK後くらいのボリューム)
こっちかな
2022年07月06日 17:05
16 匿名の浦和サポ(IP:126.103.138.38 )
出禁にすれば済む話なのにこのクラブ本当にどうなってんだ?
2022年07月06日 16:05
17 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
浦和は満員のスタジアムを目指すべき!
初めから50%なんてありえない。
2022年07月06日 16:18
18 DAZNで観てる人(IP:219.160.129.136 )
イライラは続くよどこまでも
2022年07月06日 16:40
19 匿名の浦和サポ(IP:18.182.37.245 )
ボーイズメンバー全員永久出禁で解決
2022年07月06日 17:03
19.1 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )
ボーイズだけだとボーイズの陰に隠れていろいろやらかしてた他のグループの奴らが生き残ってしまうのでまとめてご退場いただいたほうがいいですね。
2022年07月06日 17:25
19.2 匿名の浦和サポ(IP:49.104.15.50 )
まーだボーイズボーイズ言ってて本質が理解できてないのか
ボーイズが騒いだから怒られたんじゃなくてボーイズを黙らせられないことを怒られてんだよ
それこそお題目のように唱える「他のクラブも声出してる!」はクラブがサポーターを注意や処分して再発防止に努めてるから許されてるのに立花は何も対策しませんって言ったからこうなってんのに
ボーイズに責任押しつけて満足してる連中も正直ボーイズ並みだわ
2022年07月06日 18:14
20 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.57 )
またコロナ増えてきたしこんな試みもいつ飛んでもおかしくないよ
2022年07月06日 17:12
20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.185 )
政府が悪いんだか協会が悪いんだか声出し100%なんて数年先だな
2022年07月08日 15:49
21 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.173 )
目の前の問題を解決しない限り無理だよね。常識。
2022年07月06日 17:15
22 匿名の浦和サポ(IP:153.204.148.192 )
サッカーに集中できていないように思えてならないが、選手のサポートになっているのだろうか?
2022年07月06日 17:32
23 匿名の浦和サポ(IP:113.34.233.223 )
ゴール裏は永遠に無観客でいいよ。
ここまでルール守れない奴らは丸ごと排除で良い。
誰の役にも立たない。
2022年07月06日 17:35
24 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
ボーイズ以外も声出してた奴らは同罪じゃね?
2022年07月06日 17:38
24.1 匿名の浦和サポ(IP:60.74.211.25 )
群馬の時もニット帽被った男何時もしゃしゃり出て 罵声飛ばして居る そいつらは何時もそうだよ ゴール裏だけじゃないよ 京都戦は北ゴール裏にいたやつ あの試合はバラけて別な席で見ていたよな だが京都戦みたいに太鼓 手拍子で良い応援していたな そこなんだよ
2022年07月08日 23:07
25 匿名の浦和サポ(IP:115.179.141.188 )
チャントを歌ってた連中が浦和だけ検証対象から外されて差別されてる、だから声を出すとか言っていたけど何のことはない、申請してなかっただけで差別でも何でもなかったね
もう被害妄想も通らないしルール違反を正当化できなくなったね
2022年07月06日 17:44
26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.248.184 )
まぁ申請以前にルール守れずこのままずっと声出しできなくなるかもな。
それか騒ぎ続けてJ2行くか?
2022年07月06日 17:48
27 匿名の浦和サポ(IP:115.179.141.188 )
そもそもゴール裏の連中は弱いんだよ
集団でお手手を繋がないと応援すらできないから組合作って、やることはサポートじゃなくルール違反にくじ引きでのズルに荷物置いて席占領
何しに来てんの?
2022年07月06日 18:14
28 匿名の浦和サポ(IP:126.166.120.201 )
フーリガンを排除して、家族や旅行者も安心して行けるスタジアムになったプレミアは、今ヨーロッパで一人勝ちじゃないですか。
浦和レッズの客は多い気がしますが、今までの客が新規客を遠ざけてきたとも考えられます。
2022年07月06日 18:15
28.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.228.167 )
なんで「今までの客が新規客を遠ざけてきた」って思うんですか?
遠ざかる新規客なんて、少数派じゃない?
別に「今までの客」を肯定も否定もするわけではないけど。ゴール裏が嫌だなと思うなら、別の席で試合観ればいいんだし。
娯楽やエンターテイメントはサッカー以外にもたくさんるけど、強くて面白いサッカーをすれば、新規のファン・サポーターは増えると思いますよ。
2022年07月06日 18:54
28.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.141.188 )
実際に遠ざけてるよね
組合作って好き勝手して
年取ってもゴール裏に居座って選手を中傷してブーイングして指笛やって椅子占領して
世界一のサポーターとか酔ってる?
2022年07月06日 19:08
29 匿名の浦和サポ(IP:153.163.135.119 )
声出してる連中排除したら50%問題も解決するんじゃないかな??
2022年07月07日 01:43
30 匿名の浦和サポ(IP:114.191.186.12 )
ボーイズは必要悪
2022年07月07日 23:00
31 匿名の浦和サポ(IP:60.74.211.25 )
ゴール裏は今シーズン夏場は高校生以下親子席にしたら良い ゴール裏の応援は一番上の席に移動
マスクしての声だし間隔空けて実施して
COCOAも義務付け
ボーイズの皆んな まずは自分達から行動起こしましょう クラブに今までの事 これからの事をクラブに書面で提出 其れを受けてクラブが他サポに報告しないと 仲間じゃないか もう一度チャンスを貰いなよ だったら手伝うし一緒にやりなおして他サポからも^_^見てもらわないと
2022年07月08日 23:20
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第20節『浦和レッズvs京都サンガF....
【スタメン発表】J1リーグ第20節『浦和レッズvs京都サンガF.C.』
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」