ニュース

『声出し応援エリアは50%、それ以外は100%が次のステップ』『プレーを見て頂ける状況まで戻ってきました(酒井宏樹)』など【浦和レッズネタまとめ(6/25)】

6/25のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

野々村Jリーグチェアマン 夏休みには全国で声出し応援目指す「サポーターの熱量が必要」(スポニチ)
――声出し応援の運営検証は残り6試合。次のステップではエリア内の人数を3000人から7000人へ増やす。その後、希望する全てのクラブがガイドラインに基づき声出し応援エリアを導入できるよう進める方針。現在の入場制限では声出し応援がある場合、収容人員の50%しか観客を入れられないが、今後の展望は?
「ステップ2の運営検証試合では、声出し応援エリアの席の配置を市松模様にして50%の観客を入れる。(政府の入場制限が緩和されて)声出し応援エリアは50%、それ以外は100%の(観客が入る)状態に持っていけるかが次のステップ。そうなればコロナ禍前のスタジアムに近い雰囲気になる。僕の思いとしては夏休みに間に合ってほしい。夏休み前にはCMを打とうと思う。夏休みを(観客増の)きっかけにしたいので、その時の応援スタイルは重要」

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.14.63 )

    録音したものでも流してればいいのに

    このコメントに返信

    2022年06月25日 09:32

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.81 )

      今度から中東風にコーランみたいなのを流すとか…。

      2022年06月25日 12:37

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.136.189.5 )

    もともと私は、浦和レッズのあの無骨で力強い発声を伴う応援スタイルが好きですし、コロナ前はそうしてきました。
    でも、こういうサポーターの「惨状」を目の当たりにすると、応援のスタイルが従来のままでいいのかも、サポーター一人ひとりが再考する必要があるかもしれないですね。
    子育て世代や、三世代がスタジアムに足を運び、ライト層も巻き込み、サポーターのバトンタッチが行われるべきところを、そういう世代はそういう客層の悪いところには行かない。
    結果、コアサポがコアサポだらけで固まる場所、そのコアサポもみんな1歳ずつ年齢を重ねていく。
    そうなったら、浦和レッズ自体の存続もあやしくなります。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 09:45

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.81 )

      コアサポに対する一般サポのアレルギーが凄まじいクラブがあった(どことは言わない)けど、今の浦和のゴール裏は、まさにそんな感じ(とくにアウェー)。

      2022年06月25日 12:15

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      この前、横断幕も出さず応援しなかったら勝ったから、こっちの方が今は正解かもしれません。一生懸命なのはわかるけど、ルールを守らずチームを勝ちに導けないグループをサポーターと呼ぶのも嫌なのに、コアまで付けるの抵抗感があります。

      2022年06月25日 13:11

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.208 )

    選手スタッフ大きく入れ替わって遠藤と一緒にプレーしたのはこの4人と代表での酒井くらい、コーチ陣も平川石栗コーチくらいかな。
    酒井の実戦復帰も近そうかな。遅くともガンバ戦かその次のホーム京都戦にはメンバー入りして来るだろうか。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 10:40

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.208 )

    ネタになってないけど池田のケガの具合が気になる。鈴木みたいに長期離脱でないといいけど。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 10:44

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.81 )

    あいつらとの絶縁。スタジアムの話はそれからだ。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 12:13

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.213 )

    野々村さんはよくやってくれてるなと思う。
    本来なら村井さんに昨シーズンの内にやってほしかったけど。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 15:52

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )

    浦和レッズのサポーターのスタイル自体、もしかしたら新世代には受け入れられないものかもしれない。

    このコメントに返信

    2022年06月25日 15:54

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.221 )

    てかリカルド解任して、広島からスキッペ連れてきたら?

    このコメントに返信

    2022年06月25日 20:24

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.25.68 )

      相手にメリット無さすぎて、ギャグにすら成ってないぞ。

      2022年06月28日 08:45

コメントを書き込む