6/17のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【浦和】名古屋戦で再開、「重心」はどこに置くのか。岩尾憲が語っていた二つの課題(サカノワ)
9試合勝利なしの間、“あとはゴールを決めるだけ”というコメントを、選手とリカルド・ロドリゲス監督から何度も耳にしてきた。
それだけが問題ではないのでは? と感じる時もあった。ただ福岡戦に関しては、駆け付けたサポーターから試合後に温かい拍手が送られていたことからも伝わるように、これまでと異なる戦闘的な姿勢が感じられた。リスク管理が徹底されているが、結果的に後ろ重心=守備的になってしまう“負けない”戦いとは異なっていた。
岩尾も“ゴール”を何より意識していたと言った。
「点がとにかくほしいので、自分も持ち場がありますが、チャンスだと思えばその持ち場を離れてでもボックス内に入って行こうとしました。前節もそこは狙っていましたが、さらに増やしたいと意識していました。ただ僕自身もですが、シュートを打つシーンが、いい形で作れていない。そこはまたみんなで解決していきたいです」
トレーニング後の #大畑歩夢 にインタビュー?️
近況や名古屋戦に向けた意気込みを聞きました‼️フルバージョンはサイトメンバーズで?
➡️https://t.co/1XReBx8mfO6/18(土)名古屋戦は、19時キックオフ⚽️
?️チケットのご購入はこちらhttps://t.co/knsmHnmGJG#REDS030th #urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/VywNIkLMgC— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 16, 2022
レジェンドの願い「常に埼スタが満員なるようなチームに・・・」【埼スタカレープロジェクト#2】
?https://t.co/psxFOjxEPD#水内猛、#岡野雅行 にカレーを食べてもらいながら、今の浦和レッズについてOBならではの視点で語ってもらいました❗️#urawareds #浦和レッズ #埼スタといえばカレー https://t.co/oPie5nadQs pic.twitter.com/wXAz8oKwKF— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 16, 2022
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
1 ウラワ(IP:211.19.90.68 )
今年は無理だけどリーグ優勝がホント見たい、もうあれから16年経つ来期こそ頼んだよ頑張れ
2022年06月17日 09:21
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.186 )
中断明け、岩尾憲 頼むぞ!
2022年06月17日 10:28
3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.212.144 )
岩尾自身がまず判断を早くしてプレースピードを上げ、安易なバックパスの多用で攻め手を減らすようなプレーをやめるようになってればいいんだが…
2022年06月17日 16:10
3.1 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
とオレも思っていたが、周囲の選手とやりたいことのイメージが合っていないから、結果的にパスの出し手の岩尾が悪いみたいになってると思う。
2022年06月17日 16:47
3.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.231.84 )
3.1さんに同意。すべてのパスは出し手と受け手の連携。改善するにはすべての選手が同じ絵を描けていることが大事。このオフにはそのためのトレーニングを進めたことがシャルクの発言から伺える。今までぎこちなさ満点だった選手間の連携が、スムーズになっていることを期待する。
2022年06月17日 21:45
4 匿名の浦和サポ(IP:202.7.125.37 )
分かっているからこそ、パスが出せないという事でしょうかね。
2022年06月17日 18:51
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.92 )
パススピードが遅い、全てに対して
ヨーロッパのサッカーとの差を岩尾選手を代表して感じてしまう
2022年06月17日 20:10
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.167 )
岩尾が来る前からパススピード遅かったよね。
ミシャの頃からずっとじゃない?
2022年06月17日 21:03
5.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.110.170 )
上の議論と同じで、欧州リーグに比べパススピードが上がらないのは受け手側のトラップ技術の問題でもあるだろう。
2022年06月17日 22:41
6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.185.81 )
明日負けて解任もあると思う。
2022年06月17日 20:39
6.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.231.84 )
自称サポですか?
2022年06月17日 21:47
『目標の達成は非常に難しい状況』浦和レッズが後半戦に向けて声明を発表
「浦和レッズvs名古屋グランパス」まったりプレビューLIVE(ゲストはグ...
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
ポーランド代表監督が電撃辞任、スコルジャ監督の今後に影響はあるのか?
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第13節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】