9月25日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和・槙野”アウェーの洗礼”動じない!27日ACL準決勝(スポニチアネックス)
浦和はACL準決勝第1戦の上海上港戦(27日)に向け、25日に上海入りする。「アウェーの難しさは経験している。大事なのは試合に集中すること」と槙野。1次リーグで対戦した際、アウェーでは選手バスが突然、会場入り口で足止めを食らうなど予測不能な”アウェーの洗礼”も浴びたが、動じるつもりはない。
浦和・柏木、27日ACL準決勝で強行出場の可能性「準備はできている」(サンスポ)
左股関節痛で離脱していた浦和の元日本代表MF柏木陽介(29)が27日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝、アウェー上海上港戦に強行出場する可能性が浮上した。
途中出場の長澤和輝と梅崎司…浦和レッズにどんな変化を加えようとしたのか?(サッカーキング)
「前に運びながら空いているスペースや外を使ったり、前の動きを見てパスを出したり、シュートを打ったり。ドリブルとパスとシュートのいい判断をしてゴールにつなげることを目指してやっていました」
浦和レッズ対サガン鳥栖戦の60分に途中出場した長澤和輝が試合後、狙いを明かした。
「自分たちが前を向いて形を作れている部分はあるんですけど、ゴールまでつなげられる回数が少ないので、そこの精度にこだわること。あとは連係の部分で、例えば、『僕はこういうボールを出そうとした』とか『こういう動きで、ここに出してほしかった』というような細かいすり合わせを、もっとコミュニケーションを取ってやっていきたい」
8位の浦和は23日、埼玉スタジアム2002で9位の鳥栖と対戦し、2-2で引き分けた。
開始1分、鳥栖の田川亨介に豪快なゴールを決められてしまう。自陣に下がって守備に徹する鳥栖に対し、浦和は攻め手を欠いてフィニッシュまでなかなか持ち込めず、0-1で前半を折り返す。
後半に入り、堀孝史監督が動く。60分、駒井善成に代えて長澤、69分には森脇良太に代えてズラタンをピッチへ送り込む。長澤にボールが集まり、浦和が少しずつ流れを引き寄せると、74分にCKからマウリシオが頭で合わせて同点とする。
1ヶ月ぶり https://t.co/w3EJSsvZgE
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) 2017年9月23日
ACL上海上港戦には怪我明けの柏木選手、ラファ選手はスタメン出場するのでしょうか?
匿名(IP:182.251.252.1 )
無理に出なくていいよ…ホームで万全の状態でやれるようにしてくれ!
2017年09月25日 08:18
コメント
1 匿名(IP:182.251.252.1 )
無理に出なくていいよ…ホームで万全の状態でやれるようにしてくれ!
2017年09月25日 08:18
2 匿名(IP:27.94.65.75 )
第2戦のことを考えた采配をしてほしい。
怪我明けの選手は出ない方が…仮に負けていたとしても
2017年09月25日 08:19
3 匿名(IP:60.113.11.12 )
怪我しているのに無理するな。中途半端に出て何もできなくて、第2戦も出られないとなったらそれこそヤバイ。1試合で勝敗が決まるわけじゃないし。それともすでに攪乱作戦が始まっているとか?
2017年09月25日 08:43
4 匿名(IP:202.214.125.217 )
前の監督なら普通似でるパターンだな。
2017年09月25日 08:54
5 匿名(IP:182.250.243.3 )
ケガ明けだと弱いフィジカルが更に弱くなるからやめとけ。ホームを万全な状態で迎えてほしい。
2017年09月25日 10:06
6 匿名(IP:126.236.210.216 )
撹乱作戦ならよいが。
1st 柏木対策をさせて、別選手で勝つ。
2nd その修正作業をして出てきた相手に、柏木を使う。
とか、そういう情報戦まで含め、たたかってほしい。
前任は、情報戦の戦闘能力が低すぎた。
2017年09月25日 10:28
7 匿名(IP:1.75.246.32 )
柏木が強行出場することで交代枠が実質2になっちゃう。
今回は、やめた方が良いと思う。
2017年09月25日 10:35
8 匿名(IP:1.75.232.246 )
槙野 集中しても頭使って学習しなきゃまた裏取られるよ。
2017年09月25日 10:40
9 匿名(IP:118.151.148.146 )
怪我してるなら出るなよ。
まじ迷惑。
2017年09月25日 11:06
10 匿名(IP:1.66.100.174 )
出れるなら出ていいけど、試合終わった後、「実はまだ完治してなくて〜」みたいな言い訳はしないでほしい。事実を伝えたい気持ちはわかるが、ウチのサポはそういうの通用しないので。
2017年09月25日 11:44
11 匿名(IP:126.234.55.18 )
柏木無理するなとか言うけど、アウェイゴールは欲しいよなーホームで完封した試合はフッキ居なかったし。
2017年09月25日 11:48
12 匿名(IP:126.186.160.3 )
高木と青木じゃ役不足だしなぁ。
痛いわ。
2017年09月25日 11:55
13 名無し(IP:49.98.129.17 )
槙野、得点決めて文句ばっかな奴等だまらせてくれ!
2017年09月25日 12:06
14 匿名(IP:182.251.252.1 )
得点決めなくていいです。決めさせないでください。
2017年09月25日 12:11
15 匿名(IP:1.66.105.64 )
槙野が得点したとして、だから?
なんだけど。。
むしろこれだけ上りたがり屋なんだから
それ相応に得点しろ。
2017年09月25日 12:19
16 匿名(IP:126.245.210.202 )
あれだけ上がって外しまくって悔しがる姿だけ、一点とっただけじゃ評価せん!失点減らすことの方が優先
2017年09月25日 12:25
17 匿名(IP:126.233.129.23 )
槙野の場合、
攻撃参加をしてるから失点が多いっていうわけじゃないからな、、、。
引いて守ってても失点するから関係ないよ。
とりあえずサイドバックじゃ使えん
2017年09月25日 12:53
18 匿名(IP:113.36.45.234 )
槙野は自分が浦和を引張らないとと思っているようですが、攻撃参加で得点もできず守備もまとものできない。
浦和の足を引張っている!!
お願いだから、普通に自分の仕事してください。
2017年09月25日 13:18
19 匿名(IP:126.245.200.9 )
やった長澤がみんなと同じ土俵に立てて嬉しい
2017年09月25日 13:43
20 匿名(IP:122.213.201.194 )
別に負けてもいい。ホームに可能性を残してくれれば。て考えるとアウェイゴールはほしい。て考えるとむしろ攻撃的にいった方がいい。て考えるとラファと柏木はむしろ第1戦向き。
2017年09月25日 14:31
21 匿名(IP:119.104.129.252 )
柏木の代わりに長澤を使って欲しい
2017年09月25日 14:45
22 匿名(IP:49.98.154.120 )
槙野のコメントは掲載しないで下さい。
2017年09月25日 15:16
23 匿名(IP:126.236.69.191 )
実際柏木とラファの力は必要だと思う。上海相手に矢島や長澤を使うにはリスクがいる
2017年09月25日 15:25
24 匿名(IP:49.98.208.78 )
上海をリスペクトしすぎて負けるのが一番良くない。
所詮DFラインは中国産。
しかもGKを含めた3人が出場停止。
監督は指揮とれるのかは分からんが。
2017年09月25日 15:53
25 匿名(IP:126.237.140.48 )
柏木無理しないで
試合に出てまた次から離脱になるその繰り返しなので、
完全に治して2戦目のホームで魅せてほしい
2017年09月25日 16:09
26 匿名(IP:202.212.77.51 )
柏木には無理して欲しい。ラファにも。8割り方大丈夫なら。
二戦目までは3週間も空くし。
柏木がいないと攻撃に余裕が作れないし、ラファがいないと相手を押し返せない。
ずっと相手のペースでやってたら何点取られるか分らない。
2017年09月25日 16:55
27 匿名(IP:126.236.210.216 )
槙野は、登録ポジションが、DFということを、まず理解しでもらいたい。
DFWというポジションは、ない。
細分化しても、CBとLSBとRSBだ。
2017年09月25日 17:37
28 匿名(IP:122.213.201.194 )
守備一辺倒になって守れる相手じゃないし、うちも守れる守備陣じゃない。やはりある程度攻撃的にいかないとうちの良さは出ない。であればそういうメンバーを選ぶべき。後ろを重くして川崎との第1戦みたいにならないようにね。
2017年09月25日 17:43
29 匿名(IP:219.105.5.184 )
無資格10番など川崎戦で退場者がでる出るまでいったいどこにいるのだという消えっぷりだったではないか。あの時も怪我明け。しょっちゅうなのか仮病なのか知らぬが高年俸もらっておって不良債権といわざるをえんな。また怪我明けで先発など他選手の士気を削ぐようなことはありえんよ。
2017年09月25日 18:36
30 匿名(IP:126.199.87.233 )
槙野は1ボランチの位置が良いと思う。日韓W杯の時の戸田枠
2017年09月25日 18:44
31 匿名(IP:122.213.201.194 )
守備の問題はやっぱり西川くんじゃないかな〜、、シュートストップ、コーチング、ハイボールの対応すべてに問題あるようにみえます。彼の一番のセールスポイントである守備範囲の広さももはや逆にウィークになっている。よほど榎本が使えないのか、、、レッズのGKのクオリティは間違いなく低い。
2017年09月25日 19:09
32 匿名(IP:219.105.5.184 )
榎本くんは問題点を具体的にできる選手。一般論としても、ここまで守備が崩壊してる時にGKを替えることは定石だよ。
2017年09月25日 19:43
33 匿名(IP:219.105.5.184 )
榎本くんは問題点を具体的に指摘できる選手。一般論としても、ここまで守備が崩壊してる時にGKを替えることは定石だよ。
2017年09月25日 19:45
34 匿名(IP:14.9.43.128 )
連投してんなタダでさえきめえのに。
2017年09月25日 19:59
35 匿名(IP:1.66.100.248 )
山岸戻ってこい
2017年09月25日 20:08
36 匿名(IP:182.167.165.10 )
槙野は、CBの控えかな。他人任せでポジショニングする選手に、1ボランチなんてムリムリ。
2017年09月25日 20:36
37 匿名(IP:126.241.70.211 )
大事なのは試合に集中すること。
毎度毎度うっすいコメントばっかですね。
2017年09月25日 21:30
38 匿名(IP:126.236.210.216 )
マリノスの守備の脳を持つ選手が2人いるのに、
それを守備再構築に使わないなら、監督の選手起用能力にも疑問符をつけたくなる。
那須は怪我で今は仕方ないとしても、彼らのマリノスの守備の経験を、うまく吸い上げるのも、監督の力でしょうよ。
浦和の守備がマリノスより良かったシーズンなんて、25のうち、過半数ないでしょうよ、調べてないけどさ。
多分、05,06,07,12,14,15,16,そんなもん。05〜07は、引いてタテポンだし、12、14〜16は、個人能力による。
で、それが加齢や不節制で衰えたら、守れんよ。
2017年09月25日 23:11
39 匿名(IP:49.97.95.147 )
いっそのこと槙野をFWで先発させるのはどうだろうか
2017年09月25日 23:12
40 匿名(IP:126.33.75.193 )
判断が難しいところだけど、守備的には戦って欲しくない。攻撃的に戦って欲しいからこそ、闘えない選手は要らない。万全の状態でなければ守備時で闘えないのなら試合に出ないで欲しい。最後まで走り抜ける選手に出て欲しい。勝つ気で戦って欲しい。優勝を目指して戦って欲しい。気持ちで絶対負けんなよ。
2017年09月25日 23:16
41 匿名(IP:49.98.133.36 )
槙野はあんだけ守備放棄して上がるんだから二桁は取ってろよ。そのくらいの罪だぞあいつのプレーは
2017年09月25日 23:58
42 匿名(IP:126.236.210.216 )
あとさ、今年の忠成は、何?
去年みたいな覇気が、皆無なんだけど。
無理矢理足を伸ばしたり、相手にぶつかりにいったり、体ごとゴールに向かったり。で、数は興梠に及ばないが、ここ一番のゴールは沢山決めた。
そういうの、好きだったんだがな。だから、KLMがKLMたり得た。
2015も、チョロチョロ動き回って、相手疲れさせて、後半ズラや梅、という方法により、活躍まではしていなかったが、機能はしていたから、批判する気にはならなかった。
今年は、やる気がないのが原因なら出ていけと言いたくなるし、力の衰えが原因なら、限界と言いたくなる。
何とかしてくれ。まだ文句言いたくなるうちに。
2017年09月26日 00:03
43 匿名(IP:49.129.165.133 )
上海上港は、GKヤン・ジュンリン、CBで主将のワン・センチャオ、同じくCBのワン・ジャジエの3選手が累積警告と退場による出場停止のため、第1レグを欠場する。
2017年09月26日 00:34
44 匿名(IP:49.98.136.155 )
ディフェンスラインとGKが上がりきったところで、カウンターで失点。
このシーンはもう見たくないが、まだ続くんだろーなー
2017年09月26日 00:59
45 匿名(IP:183.74.206.227 )
4-3,3-3くらいかな。相手DFラインがベスト組めないんだから、柏木出して取れるだけ取った方が良いと思うな。アウェイなんだし無失点に抑える必要は無い。
2017年09月26日 07:02
46 匿名(IP:49.98.155.152 )
槙野!がんばれ!そこでやられなきゃ、負けない
2017年09月26日 07:37
47 匿名(IP:114.183.84.98 )
ここに書き込みしてる人は、むしろアンチ浦和なのかな…
よくもこんなに浦和をディスれるなと…
こんな罵声吐いて何がサポーターだよ
勝つために自分達が出来ることはこんな罵声吐くことじゃない
ただ信じて後押しすることだよ…
2017年09月26日 08:12
48 匿名(IP:126.236.80.55 )
アウェーやからどんどん得点とっていこう!失点はどうせするだから。
2017年09月26日 08:12
49 匿名(IP:114.183.84.98 )
10番とか呼んでる奴も最低
2017年09月26日 08:20
50 匿名(IP:114.183.84.98 )
なんのための浦議なんだろね
2017年09月26日 10:59
51 匿名(IP:182.251.252.7 )
50、温い瓦斯みたいな事言ってんじゃねーよ。サポが必死に応援してるのにあんなチンタラプレー見せられたり、見たかサポーターとか言われちゃそいつらに言うのは仕方ねえだろ
2017年09月26日 11:26
52 匿名(IP:114.183.84.98 )
最低なやつらの集まりね
2017年09月26日 11:38
53 匿名(IP:114.183.84.98 )
まともな人間はここには来ないぞ
50さん見なきゃ良いのですこいつら末端だから
2017年09月26日 12:21
54 匿名(IP:126.247.11.28 )
ディスるのも分かるよ、何回期待を裏切られたか。しかも、監督の采配やここ一番でのミスによるものなど、防げたと思えることの何と多かったことか。また、pk回避のようなことなかれ主義の姿勢。さらに私生活はユルユルで芸能活動とsnsにご執心となれば、檄を飛ばさずにはいられないね。一番の巨悪はクラブの体質だが。
2017年09月26日 12:29
55 匿名(IP:182.249.242.167 )
50、52さん
ここでネガッてるのは、ひとりで複数IP使って海外串を使って張り付いてるアンチです。無視するのが一番
2017年09月26日 16:40
56 匿名(IP:218.42.170.97 )
61 盲しんじゃの妄想癖も酷いもんだねえ。
2017年09月26日 20:45
57 匿名(IP:1.72.3.78 )
ホント、何がアンチだかわからないよね❗根っからのサポならまずスタジアムには行ってない!
2017年09月26日 21:34
58 匿名(IP:49.98.133.17 )
62
反応すると言うことは自覚はあるんだな。
2017年09月26日 22:38
59 匿名(IP:126.75.189.71 )
明日の上海戦を携帯で見る方法わかりますか?
日テレ関連の何かでみれるってどこかの板でみたのですが
2017年09月26日 22:38
60 匿名(IP:211.14.61.49 )
64 反応すると言うことは盲しんじゃの妄想癖の自覚はあるんだな。
2017年09月27日 04:34
61 匿名(IP:183.74.205.195 )
君達は何を以って浦和レッズとするの?過去に幻想抱いてネチネチ批判とか、恥ずかしくないの?
2017年09月27日 06:17
62 匿名(IP:114.183.84.98 )
例えばあのパスがダメだったとか、あそこは決めて欲しかったとかの議論なら語れるけれど、良くても悪くても自分達が後押しして、浦和のために何が出来るかと考えた時に、10番居なくなれとか、俺たちが全力でサポートしてやってるのになんて言葉はおかしいと思う。
弱い頃の浦和知ってますか?
あなた達がサポートするからには絶対勝たなきゃならないの?
選手も全力で戦ってると思いますよ
監督だってわざわざ負けるような指揮はとらない。
消えろだの何だの言ってストレス発散してるだけにしか思えない。
本当に浦和を愛してるなら、アドバイスの仕方や議論ももっと違った言葉で出来ると思う。
2017年09月27日 10:09
63 匿名(IP:182.249.242.133 )
69
ホントその通りだと思う。
2017年09月27日 12:30
64 匿名(IP:219.105.5.163 )
67~70 いったい君達こそ、フロントや5、流、無、冠、無、能や1・5・10番の一連の言動をどう考えておるのだ。以前も具体的に(大、関、目標、見たかサポーター、タレント活動、サポ批判・・・)他スレで問うたが誰ひとり答えなかったではないか。答えてみなさいな。そういうフロント・コーチ・選手とは一緒に戦いたくはないね。サッカー以前に人としての問題を指摘しているのだからね。
2017年09月27日 16:33
65 匿名(IP:113.32.130.246 )
71さん
結局貴方も浦和を愛しているんですよね
嫌になったら、「無視」か「離れる」ですよね
レッズが貴方の理想どおりだった年は何年でしたか?
2017年09月27日 18:33
66 匿名(IP:114.183.84.98 )
71.あなたが消えれば良い
2017年09月27日 19:15
67 匿名(IP:113.32.130.246 )
72です。71さん、自分は「レッズを愛していますか?」「貴方の理想の年は何年でしたか?」を問うてます。
2017年09月27日 19:34
68 匿名(IP:1.75.238.250 )
71
人としての問題を指摘されてるのはキミ自身だよ。
それ向き合わずに基地害のフリして誤魔化すのはやめなさい。
2017年09月28日 02:31
69 匿名(IP:114.183.84.98 )
71 可哀想な人間なんですね…素直に浦和を語り合う友達が出来ないから、ここでストレス発散してるんですね。
寂しい人なんですよね…
2017年09月28日 06:20
『ガッカリだった観客数。10年の中でも数回しかない現象に陥っている』Jリ...
『浦和サポさん、伊藤涼太郎くんめっちゃよかったです』J2デビューを飾った...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」