浦和レッズが元U-19デンマーク代表DFテランダー選手(30歳)の獲得に向けて交渉中とデンマークメディアが報じています。
浦和が元U-19デンマーク代表CBのテランダー(30歳)の獲得に動いているのか。交渉中らしい。
記事を読むと現所属であるオールボーBKと契約は今季で満了、フリーで移籍可能。
1月に母国FCコペンハーゲンから関心があったが、夏に動く可能性があるかは否定できないという。 https://t.co/9XA5p9wiao— アルベルト島野 (@Albelt_Shimano) May 12, 2022
浦和、デンマーク人DF獲得へ交渉開始か!今夏契約満了と現地報道(football-tribe)
『Transfervinduet』はテランダーの去就について「テランダーはアジアに向かうかもしれない。デンマーク人を大いに気に入っている浦和レッズが彼に興味を示している」と報道。同選手とオールボーBKの契約は今季終了後の今年6月までとなっており、契約満了間近のタイミングで浦和レッズとの交渉を開始したという。ただ、テランダーは今年1月にデンマーク1部の強豪FCコペンハーゲンへの移籍が噂されていたとのこと。『Transfervinduet』は「(浦和レッズにとっての)問題は、この夏もFCコペンハーゲンが関心を示すかどうかである」と争奪戦に発展する可能性を指摘している。
現在、浦和レッズは犬飼選手が全治6ヶ月の怪我で長期離脱中ということもあり、今夏でのDF補強が噂されています。
※浦議過去記事
吉田麻也、サンプドリア退団確実。浦和、神戸、名古屋の争奪戦に?【プレー集動画あり】
ユンカー選手、ショルツ選手に続いて3人目のデンマーク国籍の選手獲得となるのでしょうか?
以下、7年前と古いですが、テランダー選手のプレー集動画と最近のインタビュー動画になります。
ウラワ(IP:58.98.185.205 )
なんだこの選手高いしヘディング上手いしフィジカル強いし持ち運べるしフィード上手いし凄い選手だ、ショレと組ませたら最強DFの完成だな是非浦和に来て欲しい
2022年05月13日 09:51
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.86.30 )
英語版Wikipediaによると身長191
ショルツとのツインタワーに期待
2022年05月13日 09:48
2 ウラワ(IP:58.98.185.205 )
なんだこの選手高いしヘディング上手いしフィジカル強いし持ち運べるしフィード上手いし凄い選手だ、ショレと組ませたら最強DFの完成だな是非浦和に来て欲しい
2022年05月13日 09:51
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.185 )
吉田はないわけだね。よかったよかった。
2022年05月13日 09:58
3.1 匿名の浦和サポ(IP:125.30.49.224 )
吉田より若いし高いし強いし上手そうだ。ショルツとの相性も良いだろうし、ショルツ休ませることもできるから、きてほしい
2022年05月13日 11:24
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.9 )
なんだ?吉田不要論に対して賛成が圧倒的じゃないか。このニュースが出た時、あの経験値、キャプテンシーは必要と言ってた奴らはどこいった?こんなニュースがあるのは知らなかったとか言って、今更不要論に鞍替えか?因みに、自分は最初から「来なくても大丈夫」
2022年05月13日 16:35
3.3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.226.34 )
3.2さんと同じことを思った。深く考えていないお調子者が多いよね。
2022年05月13日 17:16
3.4 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
7年前の映像しか見てないのにこぞって絶賛してる皆さんもどうかとは思うけどね!
何を見て素晴らしい選手だ!と判断してるんだろ?笑
数年前にサウサンプトンで活躍してた吉田のプレー集をYouTubeで見て「高さ、スピードもあって良い選手だ!シティ、チェルシー相手に渡り合えてる!」と不毛な話をしてるようなもんだぞ笑
2022年05月13日 17:36
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.250 )
「どんだけー」と言いたい
2022年05月13日 10:00
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.155 )
言っちゃいましょう!!
2022年05月13日 14:24
5 匿名の浦和サポ(IP:157.14.224.222 )
このプレイ動画があげられたの7年前か
もうちょっと最近のを見たい
2022年05月13日 10:44
6 匿名の浦和サポ(IP:126.193.22.1 )
ショルツボランチにコンバートもありだな
2022年05月13日 10:46
7 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
犬飼の離脱と岩波への信頼の揺らぎなのかな。
しかし外国籍って、こんなに多く入れられるように、いつの間にかなってたの知らなかった。
近年浦和は殆ど使って無かったから。
神戸ルールなのか?
2022年05月13日 11:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.226.34 )
岩波はリカさんのサッカーに明らかに合わない。消去法で使っていただけだろう。
2022年05月13日 17:18
8 匿名の浦和サポ(IP:123.225.221.131 )
2CBとも外国人になったら珍しいことだね
意思疎通の部分はどうなのか
みんな英語頑張ってくれ
2022年05月13日 11:04
8.1 ウラワ(IP:58.98.185.205 )
04年のネネ、アルパイ以来かな
2022年05月13日 12:04
9 匿名の浦和サポ(IP:123.225.212.144 )
今の岩波には不安しかないので、
素晴らしいディフェンダーにはぜひ来てほしい。
2022年05月13日 11:17
10 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.149 )
テンダラーで獲得できたら良いなぁ!
2022年05月13日 11:21
10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.250 )
10$で補強できるなら最高だね
2022年05月13日 12:10
11 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
外人保有枠は撤廃されたから取り放題なのか
ショルツとテランダーのCBはつえーな
2022年05月13日 11:28
12 匿名の浦和サポ(IP:126.216.18.212 )
これは楽しみ。ショルツの負担が減りそう。
このニュースを見てDF陣は奮起してほしい。
2022年05月13日 11:29
13 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )
10ドル 安い
2022年05月13日 11:32
13.1 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )
間違えました。
テンダラー✕
テランダー○
2022年05月13日 11:40
14 匿名の浦和サポ(IP:61.199.190.20 )
岩波は上位相手だと穴になるからね。その対策として犬飼を獲得してたんだろうから、犬飼がケガしたら補強に動くのは納得できる動き。ショルツは本当すごいよね。
2022年05月13日 11:36
15 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.40 )
三ヶ年契約の三年目で勝ち星上げられず下位に沈んでいてフロントが明らかに焦ってるよね。とにかく実績ある外国人選手を獲得して結果出さなきゃと焦ってる。育成と若返りもポイントに上げてたけどそっちは後回しかな?獲得する選手が皆30前後という事で数年後より目先の結果しか目に入ってないのがよくわかる。ようやく若い選手を昨年使うようになってきたけども多国籍軍団になるのもなんか違うなーて両立は難しいけども
2022年05月13日 12:00
15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.20.97 )
30手前になり5大リーグ挑戦を諦めた選手、かつ新しい文化圏でプレーしたい選手をターゲットにしていると、浦議チャンネルでモラス雅輝さんが話していましたね。
そりゃ若くて優秀な選手はjリーグには来ませんよ。フィンケの時に18歳くらいのガーナ人獲得しましたけど。
2022年05月13日 12:22
16 匿名の浦和サポ(IP:126.33.192.178 )
個人的にはCFよりも、犬飼以外の岩波の代わりの方がほしい
2022年05月13日 12:29
17 匿名の浦和サポ(IP:106.133.232.42 )
次から次へと外国人獲得のうわさ。
浦和って、実は軍資金が豊富なんですか?
2022年05月13日 12:31
17.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.140 )
昨年度の決算は150万の利益でフィニッシュ。なので、お金はありません。借りるにしても、何れは利子付けて返す借金。銀行査定は非常に厳しい。となれば、誰かを売る方策しか思い付かないけど。こんなに多くを狙ってるのが事実なら、まぁ、見えない何かがあるんでしょうけど、表面だけみれば金欠
2022年05月13日 13:30
17.2 匿名の浦和サポ(IP:49.106.186.65 )
この規模のチームがそんな150万の黒字とかそんな都合良い数字にならないでしょうから、意図的な部分はあると思うよ。税金を考えてなのかなんなのかは知らないけど。
2022年05月13日 14:03
17.3 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
150万円っていうのは昨年度1年間での収支に過ぎない。
勿論ここまでの貯蓄、不動産、選手の市場価値などクラブトータルで見れば潜在的な資金はあるという事なのだと思う。
それに今年は去年ほど入場収入の締め付けがないから少しではあれど上向きになる事はほぼ確実。
ACLで優勝して獲得賞金があれば最高なんだけどな。
2022年05月13日 14:11
17.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.155 )
確かに前期のPLだけ見て話をしても仕方ないよね。せめてBLも見ないことには。
2022年05月13日 14:34
18 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )
トップ下、ボランチにも外国人欲しいな
2022年05月13日 12:45
19 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
でも外国人枠があるから、そんなにうまく使いこなせるんかい?
2022年05月13日 12:46
20 匿名の浦和サポ(IP:126.94.216.121 )
ショレの負担がこれで軽減出来ると良いけど、後釜の補強であったらキツイな…
2022年05月13日 12:52
20.1 匿名の浦和サポ(IP:126.39.48.249 )
おいやめろ
2022年05月13日 15:46
21 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.69 )
ショルツが出ていくんだろ
古巣のライバルチームが狙ってるみたいだからから
2022年05月13日 13:23
22 匿名の浦和サポ(IP:106.131.112.55 )
強ければ良いのかもしれないが、浦和レッズが浦和レッズで無くなっていく気がする。
2022年05月13日 13:51
22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.155 )
デンマークレッドダイヤモンズ?
2022年05月13日 14:23
22.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.205.223 )
もう既に大部分の選手が退団、移籍でチームを去ってるのに今更な気がしますけど。外国籍選手の大量獲得も裏を返せば日本人選手だけじゃ相当頼り無いって事なんかな?
2022年05月13日 15:54
23 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.149 )
なんかこの写真、監督かコーチに見えるよね?
2022年05月13日 14:10
24 匿名の浦和サポ(IP:180.56.40.131 )
まさか「ショルツ×2」が本当に実現するのだろうか!?
2022年05月13日 14:11
25 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
ショルツは出て行かない気がする
もっと魅力的なチームからのオファーも蹴ったという報道があったし、日本での生活を気に入ってくれている
新しく入ってきてくれた助っ人外国人の間で浦和、日本の住みやすさが評判にはなっていると信じてる
その評判の良さが更なる良い選手の獲得に繋がる
このコロナ禍で日本なんていう極東に来てくれたキャスパー、シャルク、ショルツ、ダビドには頭が上がらないよ
2022年05月13日 14:14
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.155 )
今は良いけど、今シーズンのこれまでの試合みたいなのをいつまでも繰り返したら流石のショルツも嫌気がさすだろうなぁ。。
2022年05月13日 14:21
26 匿名の浦和サポ(IP:124.219.130.105 )
この選手をねらってたのも
ショルツをねらってたのも
コペンハーゲンなんだよね
2022年05月13日 14:17
26.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
いつの間にか浦和の移籍市場のライバルがコペンハーゲンになってるの、何かぶっ飛びすぎてて嬉しいですね
2022年05月13日 14:19
27 匿名の浦和サポ(IP:219.100.52.25 )
そっか〜若手を育成していく路線には行かないのかぁ
2022年05月13日 14:41
28 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
4バックの2CBが外国人というのは考えづらいけどね。GKとCBは特にコミュニケーション大切だし。それとも予想以上にショルツが馴染んでるんだろうか? 何にせよデカいねw 一人だけズームされてるみたい。
2022年05月13日 14:49
28.1 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )
ザイオンの英語力にも期待!
2022年05月13日 17:25
29 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
有望なデンマーク人をたくさん集めて日本のシントトロイデンを目指したいですね!
2022年05月13日 15:07
30 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
ちょっと待ってくれ、最近外国人獲得交渉のニュース多いけど、枠いっぱいまで獲得するつもり?
神戸の現状見てる?
選手獲得しても、戦術などがついてこなければ、上位争いなんてできませんよ!
こんな後手後手に選手獲得して、チーム崩壊して降格争いだけは勘弁!
2022年05月13日 15:42
30.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.205.223 )
思うに日本人選手獲得が思う様に行って無いのでは?だから外国籍選手に行かざるを得ないんじゃ。
2022年05月13日 15:58
30.2 匿名の浦和サポ(IP:126.158.104.82 )
神戸の現状?ネームバリューに頼って補強している寄せ集め。うちそんなことしてます?どういう選手をターゲットにして補強進めてるか知ってます??まぁいまの段階で戦術が浸透しておらず、力発揮出来ていない感じは否めないですが。
2022年05月13日 16:43
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.170 )
来てくれれば嬉しい半面、
若手育成は?
藤原は?
武田は?
オギは?
若手が浦和に来てもスタメンで出れないから、
行きたがらなくなると言う心配がある
2022年05月13日 17:19
31.1 匿名のサポ(IP:119.173.124.147 )
いま ユース上がり関根だけ? 阿部ちゃん頑張って 次代のスター育ててほしい
2022年05月13日 17:42
31.2 匿名の浦和サポ(IP:153.240.139.131 )
ショルツ、ユンカーシャルク、それぞれのターンオーバー要因を集めてるんじゃないかな。
つまり、テランダーがショルツと一緒に試合に出ることはないんじゃないかな?ということ。
彼らは単純に日本人だけでのポジション争いに勝てば試合に出れる可能性は残してる!
そう願いたい…
2022年05月13日 19:14
31.3 匿名の浦和サポ(IP:124.219.130.105 )
完成したら海外出ていっちゃうし
まぁいいんじゃね
2022年05月13日 19:50
31.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.30 )
長谷部、元気、遠藤、橋岡
みんな帰ってこないんだろうな
2022年05月13日 20:45
32 匿名の浦和サポ(IP:113.148.109.153 )
テランダーをCBに起用して
ショルツをボランチで使えないかな
2022年05月16日 13:20
32.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.110.241 )
同点や負けてる時に後半数十分とかならありかもね
2022年05月16日 17:32
浦和レッズがタイ代表MFウィーラテップを獲得か?【プレー集動画あり】
声出し応援、6月の公式戦で実証実験実施へ
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」