ゲーム

【テキスト実況】ルヴァンカッププレーオフステージ第1戦『ヴァンフォーレ甲府vs浦和レッズ』

▼テキスト実況中です(一番下が最新です)
【前半】
・まもなく試合開始。
・橋岡がU-21代表に選出されているため、今回はスタメンU-21枠の起用はなしでOKというレギュレーション。
・試合開始!
・浦和のCKから甲府のカウンター、エデルリマがスピードあるドリブルで持ち運び金園にパス。金園は西川と完全に1対1になりシュートも枠外。助かった!
・浦和のフォーメーションは4-5-1。前の並びは右からマルティノス、武藤、李、ワントップに興梠。
・甲府の分厚い攻めに浦和が対応出来ず、甲府のチャンスが続く。立て直したい。
★前半10分経過 甲府0-0浦和
・小塚のスルーパスに金園が反応するも菊池がぎりぎりでクリア。危ない。
・甲府ペースが続く。
※岩波の素晴らしい縦パスを長澤が受けたところを小出が後ろから倒してイエロー。
・浦和が少しずつ甲府の攻撃に慣れつつあり、五分五分の展開へ。
★前半20分経過 甲府0-0浦和
・マルティノスがエデルリマをかわしてチャンスを作る。
・今日のゲームキャプテンは興梠。(柏木は怪我の影響で欠場)
・興梠のヒールキックに武藤が反応しシュート。そのこぼれ球に李がつめるも先にクリアされる。惜しい!
★前半30分経過 甲府0-0浦和
・浦和の左サイドを突破されて森が深い位置からマイナスのクロス。そこに甲府MFが飛び込みシュートも枠外。危なかった
・エデルリマとマルティノスが甲府CKの付近で相撲のような激しい押し合いにスタジアムが沸く。
★甲府が浦和の準備が整っていないタイミングでショートコーナー。今津が岩波に競り勝ちヘディング。ボールはゴール右隅に突き刺さり甲府先制。。。


・もう一度立て直したい。
★前半40分経過 甲府1-0浦和
・失点後は浦和が右からの攻勢を強める。
・更に攻撃的になり相手を押し込む浦和。少しカウンターが怖い。
・マルティノスの質の高いクロスに李が頭ひとつ競り勝ちヘッド。しかしボールはGK正面。惜しい!
・アディショナルタイムは1分。
★前半終了 甲府1-0浦和

 

【後半】
・まもなく後半開始。
・後半開始!
・後半立ち上がりは浦和ペースでスタート。
★岩波がスローインの処理を誤り、浦和のペナルティーエリア内で金園にボールを奪われる。金園は小塚にパス。小塚は冷静にゴール左隅にボールを流し込み甲府追加点。。。


・残念な失点。
★後半10分経過 甲府2-0浦和
・失点後は甲府ペースに。もう一度押し返したい。
・甲府のカウンター、金園が抜け出すも戻ってきた菊池がぎりぎりクリア。危なかった。
・浦和は森脇が準備。
・金園が簡単なロングボールを胸トラップしそのままの勢いでシュートはポストにあたる。助かった。
※浦和1人目の交代:李忠成→森脇
※甲府1人目の交代:森→堀米
・浦和は4-3-3。ボランチに森脇と青木、トップ下に長澤。スリートップに興梠、武藤、マルティノス。
★後半20分経過 甲府2-0浦和
・浦和のフォーメーション交代後は浦和ペースが続く。
・この流れのうちに一点返したい。
・エデルリマが突破し深い位置からマイナスのクロス。そのクロスを小塚がシュートも西川がビックセーブ!!!
※浦和2人目の交代:菊池→荻原
・宇賀神が右、荻原は左に変更。
・森脇が精度の高い縦パスを連発。浦和がリズムを作る。
★後半30分経過 甲府2-0浦和
※堀米がボールをキープ。そこを後ろから過剰な力でマウリシオが倒してしまい、イエロー。
・佐藤の縦パスに島川が折り返し最後は金園がシュートも岩波がシュートブロック!完全に崩されてしまったという展開。
・武富が準備。
※浦和3人目の交代:長澤→武富
・少しゲームが落ち着いてしまい、甲府ペースへ。
★後半40分経過 甲府2-0浦和
※甲府2人目の交代:小塚→道渕
・アディショナルタイムは3分。
・浦和はシュートまで行くことができない。
※甲府3人目の交代:金園→曽根田
★試合終了 甲府2-0浦和

 


【主審】
池内 明彦

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 38 菊池 大介
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 3 宇賀神 友弥
MF 16 青木 拓矢
MF 15 長澤 和輝
MF 11 マルティノス
MF 9 武藤 雄樹
MF 20 李 忠成
FW 30 興梠 慎三

 

SUB
GK 28 福島 春樹
DF 26 荻原 拓也(U-21)
DF 43 白土 大貴(U-21)
DF 46 森脇 良太
MF 18 山田 直輝
MF 45 池高 暢希(U-21)
MF 7 武富 孝介

 

▼ヴァンフォーレ甲府
GK 1 河田 晃兵
DF 34 今津 佑太
DF 22 小出 悠太
DF 6 エデル リマ
MF 2 湯澤 聖人
MF 20 島川 俊郎
MF 26 佐藤 和弘
MF 35 高野 遼
FW 25 森 晃太(U-21)
FW 17 金園 英学
FW 19 小塚 和季

 

SUB
K 23 岡 大生
DF 4 山本 英臣
MF 18 道渕 諒平
MF 24 曽根田 穣
MF 5 窪田 良
FW 10 リンス
FW 7 堀米 勇輝

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:219.111.162.33 )

    どっちがJ1かわからないサッカーですね。

    2018年06月02日 15:24

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.84 )

    甲府のほうが圧倒的に良いサッカーしてたと感じました。
    何もかも甲府のほうが上回っていたように思います。
    カウンター攻撃あり、崩しもあり、ドリブルあり、運動量も多く、なにより勝ちたいという強い意志を感じました。
    レッズもこういうサッカーにしたらいいんじゃないですかね。レッズの選手たちに是非ともお薦めしたい。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 19:48

  2. -1 匿名の浦和サポ(IP:153.145.210.65 )

    J1、J2関係なし!弱ければ負ける。負けたということは、現実はJ2以下の力だということ。代表組がいないとかは言い訳にならない。現実を自覚して改善する意欲がなければ、来季はJ1にレッズはいない。サポーターもいない。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 18:21

  3. -2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.253.51 )

    甲府の方が強い。それがよく判った試合だな。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 18:17

  4. -3 何っていったって浦和(IP:60.238.168.69 )

    酷すぎるなんなの、選手同士固まりすぎ、横、バックパス禁止、前にシュート禁止例でも出ているの。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 17:48

  5. -4 匿名の浦和サポ(IP:112.139.159.58 )

    弱すぎじゃないですかね…

    このコメントに返信

    2018年06月02日 17:47

  6. -5 匿名の浦和サポ(IP:60.67.151.212 )

    弱い、つまらない。
    監督は優秀なモチベーターじゃなかったのか?
    技術も気迫も連携もアイディアも見えない。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 17:19

  7. -6 匿名の浦和サポ(IP:113.34.232.61 )

    今日はひどい。いつもか。ヴァンフォーレの選手の方がうまいよ。でも、今日は、オリヴェイラの責任が大きいと思う。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 17:00

  8. -7 匿名の浦和サポ(IP:49.106.193.224 )

    レッズのファンやめたい。
    でもやめれない。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:58

  9. -8 匿名の浦和サポ(IP:118.0.249.34 )

    監督もダメだな。
    4バックしてる意味が全くない。

    正直恥ずかしい。
    J1(甲府)対J3(浦和)のような試合だった。

    甲府、浦和の選手、監督の年俸を比較してみたい。
    ホント恥ずかしい。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:58

  10. -10 匿名の浦和サポ(IP:126.152.32.98 )

    はい次はい次。
    ホームで勝ちましょう。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:54

  11. -12 匿名の浦和サポ(IP:118.87.71.218 )

    今日の敗因は、浦和の選手のコンディションが悪過ぎたのとダメな外国人が一人居たため。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:52

    • -12.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.241.38 )

      李とマルティノスでしょ?
      2人じゃん

      2018年06月02日 16:55

  12. -13 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    こんな戦力外の選手使うなら直輝をスタメンで使えって!

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:49

    • -14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.125 )

      なおきは干されてる

      2018年06月02日 16:48

  13. -15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.121 )

    現地組です。誰か助けてくれ❗これはひどい。審判を味方にしてもやられっぱなし。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:40

  14. -16 匿名の浦和サポ(IP:60.61.44.37 )

    通りもしないワンタッチを中盤てするな!9
    ボールが収められないならもつな!11
    点取り屋よりゲームメーカー補強が最重要!

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:39

  15. -17 匿名の浦和サポ(IP:153.205.60.226 )

    ボール奪取したらとりあえずのバックパスは禁止にすればいいのに。相手に戻る時間与えてるだけ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:38

  16. -18 匿名の浦和サポ(IP:27.142.224.251 )

    ヴァンフォーレみたいなサッカーがレッズで見たい。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:37

  17. -19 匿名の浦和サポ(IP:126.152.32.98 )

    同じことをグドクドいうな。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:36

  18. -20 匿名の浦和サポ(IP:119.171.4.16 )

    J2落ちたら10年上がれないね❗

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:35

  19. -21 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    中断前使えなかったメンバーは全員ベンチ外にしろ!
    完全に浦和が舐められてるじゃないか!どうするんだ監督さんよ!?‼️やっぱりダメ監督だったか?

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:35

  20. -22 匿名の浦和サポ(IP:119.106.70.90 )

    昔のレッズにボコられてる気分

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:34

  21. -23 匿名の浦和サポ(IP:131.213.141.158 )

    来年のJ2での戦いが心配になります。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:30

  22. -24 匿名の浦和サポ(IP:114.198.217.136 )

    一回、サポーターもボイコットしないとな!

    フロントがゴミすぎる

    なんでふつうの日本人よりも使えねー外人獲得してんだよ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:30

  23. -25 匿名の浦和サポ(IP:114.198.217.136 )

    マルティノス使えねーな
    早く浦和からいなくなってくれ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:29

  24. -27 匿名の浦和サポ(IP:114.175.235.201 )

    選手もゴミ
    監督もゴミ
    フロントもゴミ
    腐った集団
    勝てるわけないよね

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:27

    • -27.1 匿名の浦和サポ(IP:126.152.32.98 )

      あなたもゴミ。
      腐ってる。
      そんなこと言うか?

      2018年06月02日 16:33

    • -27.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

      今始まった事じゃない!言われても仕方ないでしょ。
      使えない選手を起用するからこういう結果に中断前からなったんだから。

      2018年06月02日 16:40

    • -27.3 匿名の浦和サポ(IP:114.175.235.201 )

      1
      お前みたいな甘い考えじゃいつまで経っても変わらないんだよ。
      批判すべき時に批判しなかったツケがここで回ってきたんだよ。
      何があっても支え続けるみたいな考えじゃダメっていうことを理解したほうがいいよ。
      今のクラブをみてどうやってポジティブになれっていうんだよ。

      2018年06月02日 16:47

  25. -28 匿名の浦和サポ(IP:126.34.49.21 )

    やる気ないならやめろ。ないなら家でウイイレでもやってろ。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:25

  26. -29 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )

    柏木って、ケガばっかしてんな

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:25

  27. -30 匿名の浦和サポ(IP:182.249.242.22 )

    J2の下位争いしている相手ですよ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:25

  28. -31 匿名の浦和サポ(IP:153.179.178.146 )

    弱いっていうか、まだ選手同士でもわかってない感じ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:22

    • -32.1 匿名の浦和サポ(IP:126.211.55.189 )

      ほんとなんなんでしょ。

      2018年06月02日 19:11

    • -32.2 匿名の浦和サポ(IP:119.173.155.125 )

      笑わせてもらいました!!
      松木さんの名言ですよねw

      2018年06月02日 20:01

  29. -33 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    試合をする以上コンディション調整は当たり前の事だよ。疲労回復はどのクラブもやってる事だ。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:20

  30. -34 匿名の浦和サポ(IP:182.251.249.35 )

    次の監督は誰だ?
    また大槻さんお願いします。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:19

    • -34.1 匿名の浦和サポ(IP:125.3.50.65 )

      組長にこんな状態で任せる訳にはいかない

      2018年06月02日 16:32

    • -34.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

      ベンゲル空いているんじゃない?

      2018年06月02日 16:46

    • -34.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.192 )

      去年のアジア最優秀監督がフリーだってよ

      2018年06月02日 16:51

    • -34.4 匿名の浦和サポ(IP:126.165.23.119 )

      点が取れる気がしな~い。(渡辺謙byハズキルーペ)
      クロスなんか入れたってどうせ下手なんだから、自分でシュートしろよ。
      いっけね、シュートはもっと下手だった。

      2018年06月02日 17:01

  31. -35 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.238 )

    もうちょい頑張ってよ、、レッズ、、、、、

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:18

  32. -36 匿名の浦和サポ(IP:126.241.239.252 )

    負けるにしてもアウェーゴール取れよ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:17

  33. -39 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.80 )

    鎌田大地か大前元気が欲しくなるな

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:14

  34. -40 匿名の浦和サポ(IP:119.106.70.90 )

    3りーバックに戻した方が…

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:11

  35. -41 匿名の浦和サポ(IP:60.61.44.37 )

    こんな試合見せるなら、柴戸、萩原、直樹達を見たい!

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:09

  36. -42 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.160 )

    今まで温室育ちだったことがよくわかるね。厳しい環境に慣れてない結果だよ。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 16:02

  37. -43 匿名の浦和サポ(IP:27.142.224.251 )

    4バックなのに本職のサイドバックが右にも左にもいない…

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:59

  38. -44 匿名の浦和サポ(IP:182.251.252.34 )

    失点は全員集中を欠いてた。酷い。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:57

  39. -45 匿名の浦和サポ(IP:182.251.240.39 )

    リーグメンバーが試合に出ると流れが良くないね。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:57

  40. -46 匿名の浦和サポ(IP:27.142.224.251 )

    リーグで盛り返すためのコンディション作り優先で、ルヴァンは捨てたんですねきっと。
    ここまで全員疲労困憊していてはサッカーにならないですね(-_-)

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:57

  41. -48 匿名の浦和サポ(IP:118.0.249.34 )

    前半の最初の方は本当に酷かった。
    最後のほうは少しだけ持ち直した。

    くたびれた選手の試合見てもつまらない・・・
    攻撃の形が無いのがつらい。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:54

  42. -49 匿名の浦和サポ(IP:125.3.50.65 )

    ここで追ってるだけなんで試合見れてないんですが、4-5-1やるなら今回はいないから仕方ないとして陽介か直輝入れないと組み立てできないって思うんだけど、そういう問題じゃないレベル?

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:53

    • -49.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.51 )

      4-5-1でなく4-4-2で、興梠と武藤の2トップでスタートして前半途中から武藤と李のポジションを入れ替えたように見えたけど?

      2018年06月02日 16:04

    • -49.2 匿名の浦和サポ(IP:125.3.50.65 )

      4-4-2ですか、すみません

      2018年06月02日 16:07

    • -49.3 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

      武藤が2シャドーしてたけど李がかみ合わないから武藤を下げて李をFWにあげたんじゃないの?

      2018年06月02日 16:16

  43. -50 匿名の浦和サポ(IP:106.161.204.216 )

    中断期間中何をやっていたんだ!
    何も変わっていない
    プレーが遅すぎる
    現選手ではだめなのか

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:53

    • -50.1 匿名の浦和サポ(IP:133.203.113.227 )

      まだ中断期間中でしょ

      2018年06月02日 16:17

    • -50.2 匿名の浦和サポ(IP:60.124.64.224 )

      いやいや、中断期間前より酷くなってるし…
      こんな酷い試合久々に見た

      2018年06月02日 18:53

  44. -52 匿名の浦和サポ(IP:126.11.67.57 )

    二部練の連続で休みもなく、コンディションが最悪のまま望んでる感じだな。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:53

  45. -53 匿名の浦和サポ(IP:27.142.224.251 )

    いえ、本当に残念なサッカーしてます。。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:52

  46. -54 匿名の浦和サポ(IP:220.156.24.109 )

    ここのテキストだけで追ってるんですけど
    ホントにそんなに酷い試合なんでしょうか?
    それともなりすまし煽りが湧いてるんでしょうか?(涙)

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:50

    • -54.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.181.194 )

      本当に試合内容最悪です。
      決定機という決定機もなく
      攻撃が何も組み立てられない状況です。

      2018年06月02日 15:53

  47. -55 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    甲府の方が形が出来てるじゃないか!このチームは何をしていたんだ!?李を中盤で使うなよ。武富、直輝いるだろ!?9.11ホントいらない!早く外せ!!

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:50

  48. -56 匿名の浦和サポ(IP:60.61.44.37 )

    菊池、宇賀神、マル、武藤、李いらね!

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:48

    • -56.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.206.38 )

      役割りを果たせる選手の見極めが未だ出来てない。
      この監督で大丈夫なのか不安だらけ。

      2018年06月02日 16:34

  49. -58 匿名の浦和サポ(IP:14.11.13.32 )

    酷すぎる…まじでこのレベルだと今年は残留争いだな。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:44

    • -59.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.250 )

      ナバウト、ファブリシオがいるじゃないか!

      2018年06月02日 16:47

  50. -61 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    ショボくて醜い試合ってそんなヒドいとは。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:41

  51. -62 匿名の浦和サポ(IP:219.111.162.33 )

    やっぱり長澤じゃダメなんだな、悲しいけど柏木なんだなぁ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:36

  52. -63 匿名の浦和サポ(IP:219.111.162.33 )

    大槻さんの遺産が全て無くなった感じだね。酷いわ。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:30

    • -63.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.206.38 )

      大槻さんに戻すべきだね。
      早い方がいい。

      2018年06月02日 16:30

  53. -64 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.11 )

    全体的にコンディション悪すぎ

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:30

  54. -65 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    いきなり1対1の大ピンチ。しかも劣勢とは負ける流れか。 4-5-1も練習しているんだ? 4- 4–2と3-5-2を
    併用しながら戦うと話していたのに。李忠成が慣れてない中盤とはね。相変わらず期待出来ないスタメン。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:26

  55. -66 匿名の浦和サポ(IP:163.49.206.7 )

    なんだこれ、しょぼすぎて悲しくなるレベル

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:25

  56. -67 匿名の浦和サポ(IP:118.87.71.218 )

    こないだのトレマと同じ、つまらない試合、見るの止めた。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:25

  57. -69 匿名の浦和サポ(IP:118.0.249.34 )

    青木のコンディションが最悪だな。
    戻りが遅すぎ。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:25

  58. -70 匿名の浦和サポ(IP:219.111.162.33 )

    どっちがJ1かわからないサッカーですね。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:24

  59. -71 匿名の浦和サポ(IP:126.34.49.21 )

    甲府相手に苦戦してんじゃねーよ。やる気あんのか(`ヘ´)

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:21

  60. -73 匿名の浦和サポ(IP:59.156.237.18 )

    マルティノス相変わらず倒れる

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:18

  61. -74 匿名の浦和サポ(IP:219.111.162.33 )

    何も出来てない
    何がしたいのかわからん、これやばくね?

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:16

  62. -75 匿名の浦和サポ(IP:126.11.67.57 )

    李が左で武藤が中なんだね。
    逆の方がいいと思うんだけど。

    このコメントに返信

    2018年06月02日 15:06

コメントを書き込む