天皇杯ラウンド16 『浦和レッズvs鹿島アントラーズ』の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
[ 堀 孝史監督 ]
前半、後半ともに立ち上がりに失点をしてしまって、難しいゲームになってしまったと思う。2点ビハインドの中でも選手たちはしっかり力を出して追い付くところまでいってくれたが、その先のゲームの進め方も含めて、自分の指示の出し方を含めて、力が足りなかったんじゃないかと思う。ただ、最後まで諦めずに攻撃してくれて、チャンスも作れたと思う。決め切るところは今後の課題になると思うし、また多くの失点をしてしまったことに関してもしっかり分析して、今後起こらないように進めていきたい。
堀監督 鹿島戦試合後会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(前後半立ち上がりの失点と、同点に追いついて5分後の失点について、失点の内容よりもその時間に何をしなければいけないかを、選手はどのように感じていると監督は考えているか?)
「立ち上がりや得点が入った後は気をつけなければいけないという部分はありました。1点目は切り替えの部分がうまくいかなくて失点してしまいました。その時間帯もありますが、多少前半はバランスを崩した部分があったと思っています。それに対して後半は選手たちも修正をかけて試合に入っていきました。2点目のPKも、時間帯もそうですが、どういうプレーがよかったのか、もう一度映像を見てみたいと思います。3点目はスローインから始まって、少し守備の絞りが甘くなったところを展開されて、もう少し絞るところができればよかったです。最後の失点に関しては、攻撃して、あの状態だったのでカウンターを受けてしまうこともあると思います。時間帯については、選手たちも分かっていると思いますが、僕も含めて注意を与えた方がよかったと感じています」(最近は先制される試合が多いが、いまのチームをどのように評価しているのか?)
「おっしゃるとおりで、先制点を奪われてしまいました。選手たちとも、まずは失点しないように、先制点を奪われないようにしようと話していましたが、結果としてそのようになっているので、自分の力の足りないところだと思います。今日の映像を見て、どういうところが原因だったのかをあらためて考えていきたいと思います」(追いつける強さをチームは出せていると思うが?)
「こちらもアイデアを出しながら、選手たちが勝とうという気持ちを出しているところが大きいのではないかと思っています」
監督コメント(Jリーグ)
[ 大岩 剛監督 ]
自分たちの課題である試合の立ち上がりという部分では、選手たちが非常に集中して入ってくれたんじゃないかと感謝しています。自分たちがリードしたときの戦い方はもう一度整理して戦いたいと思います。最後、突き放した部分に関しては自信を持っていいのではないかと選手にも伝えました。自信を持っていこうと話をしました。--2点リードして追い付かれることは鹿島としてはあってはならないことだと思います。何が良くなかったのでしょうか?
1失点目はセットプレーのセカンドの反応が遅れたということ、2失点目はサイドから崩されて逆サイド。そういうところはメンタル的なものも当然あるだろうし、2-0でリードしているときに自分たちの力の使い方を選手それぞれが統一できてなかったんじゃないかと感じています。失点の前後はもう一度映像で確認しながら選手たちに落とし込みたいなと思います。
1 匿名(IP:182.251.241.14 )
遠藤が真ん中やると大量失点するのな
マウリシオは見てて安定感あるけどな
広島組は言わずもがな
2017年09月21日 07:07
2 匿名(IP:126.254.71.116 )
昨日の遠藤はめちゃくちゃ良かったよ、何本パスカットしたよ、 とりあえず森脇槙野軽過ぎ
2017年09月21日 07:12
3 匿名(IP:182.250.250.198 )
昨日の収穫は長澤が良かったのと、武藤の左ワイドのポジションで使える事がわかったこと。あとは左サイドバックが強烈な穴だと再認識したこと。宇賀の復帰が待たれる。
2017年09月21日 07:20
4 匿名(IP:106.184.21.78 )
堀さんは、毎回毎回失点に関与してるマキノに対してなんて言ってんのかな?使い続ける堀さんも同罪
2017年09月21日 07:26
5 匿名(IP:49.98.150.163 )
来季のDF補強は必須だが、誰が主導するのか不透明。
2017年09月21日 07:29
6 匿名(IP:182.250.250.199 )
次の鳥栖戦は田村を左で試してみるか、マウリシオが戻るから、阿部ちゃんに左サイドをやって貰うってのはありかな。契約の問題があるらしいから難しいかも。
2017年09月21日 07:31
7 匿名(IP:126.199.12.160 )
槙野使い続ける以上堀も信用ならん
代わりがいないといったらそれまでだがまだ田村とか使って負けた方が納得できる
槙野がレッズのユニフォーム着てサッカーしてるの見続けるのが苦痛すぎる
2017年09月21日 07:48
8 匿名(IP:182.251.241.36 )
どうせ失点するんだから
左森脇右橋岡でいいだろ
2017年09月21日 08:15
9 匿名(IP:182.251.241.36 )
ここだと何故か評価されてる田村
2017年09月21日 08:36
10 匿名(IP:106.171.50.217 )
田村は評価されてるわけじゃないよ。槙野が駄目だから、とりあえず試してみようのレベル。過去出た試合を見る限り、守備だけなら槙野より出来そう。
2017年09月21日 08:45
11 匿名(IP:126.233.72.143 )
出場契約がもしあったとしても、違約金払ってでも一度ベンチ外にする必要がある。スマホいじってないで、スタンドから自分のポジション勉強し直せ。
2017年09月21日 10:05
12 匿名(IP:42.127.251.140 )
現地まで参戦したものとしては、昨日のゲームの位置づけに温度差を感じる。リーグ戦のひとつではなく、今季のタイトルと来季のACL出場を賭けたゲームだったはずだが。そこが、タイトルを取り続ける鹿島との差のようにも感じる。
2017年09月21日 10:15
13 匿名(IP:182.251.252.45 )
磐田戦と昨日のスタメンは逆じゃなかったか?
いきなり榎本はさすがに厳しいよ。
2017年09月21日 10:25
14 匿名(IP:182.251.252.45 )
フロントはさすがに一新でしょう。6年間の総括すれば、タイトルはほとんどとれなかったんだから。脱三菱のアマチュア、犬飼さんにクラブ経営の玄人を連れてきてほしいです。
2017年09月21日 10:31
15 匿名(IP:182.251.252.45 )
現体制、現チームを継続なんてしたら、経年劣化で今年の広島の二の舞い、残留争いになるよ。
2017年09月21日 10:33
16 匿名(IP:126.211.37.239 )
槙野を外せいい加減!こいつ何回失点に絡んでる!こいつの年棒あれば、もっと優秀な選手とれるやろ
2017年09月21日 11:10
17 匿名(IP:126.236.198.45 )
出場契約なんてあるんですか?
2017年09月21日 12:23
18 匿名(IP:126.211.37.239 )
あるんじゃね?西川 槙野 森脇あたりみてれぱ
2017年09月21日 13:43
19 匿名(IP:126.211.37.239 )
よく槙野叩きって みるけど、普通にみて、あれだけ失点に絡んではれば叩かれるだろ。
2017年09月21日 13:47
20 匿名(IP:126.237.33.69 )
槇野外せって宇賀神も怪我してるし、誰がいるの?
セットプレー守備時の高さが無くなるし。まあ、マーク外すから高いだけじゃ意味無いんだけど。
2017年09月21日 15:35
21 匿名(IP:126.237.33.69 )
大岩も中3日のコンディション面で優位にたってただけなのに、終盤のところを自信持っていいとか言ってるようじゃ、大したこと無いな。
リーグ戦でマウリシオと柏木加入したチームで圧倒してやろう!
2017年09月21日 15:38
22 匿名(IP:49.97.99.184 )
フロント一新、なんてできる訳ねーじゃん
ア力タみたいな池沼の煽りに惑わされるのはもう止めようず
それよりは左サイドバックに大型補強をして欲しいマウリシオ連れて来れたのなら、ロビー人脈でなんとかならないのかね
2017年09月21日 19:15
23 匿名(IP:126.186.131.73 )
堀には幻滅。
現場に5年以上、尚且つある程度の選手層でありながら下平、大岩、名波以下のスキルとはな。
振り返ればお荷物時代の看板選手じゃないか。
2017年09月21日 23:48
24 匿名(IP:126.186.131.73 )
堀も分析します振り返りますと言っておきながら数試合、全く改善されてないとこを見ると
取り急ぎの、その場しのぎコメントして嫌なこと忘れて飲みに行こう思考じゃないの?
BBQごときで非公開にするなよ。
2017年09月21日 23:54
25 匿名(IP:121.80.245.241 )
豪州人で、かつドゥトラみたいな感じのSB。が、ええなあ。
2017年09月22日 00:04
26 匿名(IP:210.149.253.135 )
那須の状態はどうなんでしょう。橋岡はベンチには入れていくべきだと思う。そして、勝つ為には絶対に槙野を外す事。 フロント一新も必須。今、正しい事しないと近いうち残留争いありえるよ。現状、点を期待できるのは興梠だけ。けっこう重大では。
2017年09月22日 03:04
【議論はコチラ】天皇杯ラウンド16 『浦和レッズvs鹿島アントラーズ』
天皇杯浦和vs鹿島 選手コメント抜粋→『チャンスの数を考えれば、もう少し...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて」橋岡大樹が現状を語る
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」