ニュース

【議論はコチラ】J1リーグ第4節『サガン鳥栖vs浦和レッズ』

▼試合結果
サガン鳥栖1-0浦和レッズ

 

▼得点者
・71分 垣田 裕暉

 

▼警告
・88分 飯野 七聖

 

▼退場

 

▼観客数
9,627人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・68分 関根 貴大→大久保 智明
・68分 大畑 歩夢→馬渡 和彰
・76分 小泉 佳穂→キャスパー ユンカー
・90分 伊藤 敦樹→松崎 快
・90分 岩尾 憲→柴戸 海

 

【主審】
清水 勇人

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 4 岩波 拓也
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 44 大畑 歩夢
MF 14 関根 貴大
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 15 明本 考浩
FW 33 江坂 任
FW 8 小泉 佳穂

 

SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 13 犬飼 智也
DF 6 馬渡 和彰
MF 21 大久保 智明
MF 22 柴戸 海
MF 27 松崎 快
FW 7 キャスパー ユンカー

 

▼サガン鳥栖
GK 40 朴 一圭
DF 2 飯野 七聖
DF 42 原田 亘
DF 30 田代 雅也
DF 5 ジエゴ
MF 23 菊地 泰智
MF 6 福田 晃斗
MF 37 小泉 慶
MF 44 堀米 勇輝
FW 11 宮代 大聖
FW 29 岩崎 悠人

 

SUB
GK 31 岡本 昌弘
DF 13 中野 伸哉
MF 10 小野 裕二
MF 14 藤田 直之
MF 47 森谷 賢太郎
FW 16 荒木 駿太
FW 19 垣田 裕暉

 

島崎英純さんとJ1リーグ第4節「サガン鳥栖vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(3月13日(日)21時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.134.41.83 )

    このチーム弱!

    2022年03月13日 16:57

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.14.53 )

    ブレずにやっていくことが大事

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:56

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.171.188.181 )

      前半見るとすでに現場はブレちゃってるけど

      2022年03月13日 17:01

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    監督の後任ちゃんと探してる?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:56

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.107.5 )

      困った時の大槻さんは今季は空いてないぞ

      2022年03月13日 19:42

    • 2.2 去年より劣化?(IP:60.41.26.120 )

      リカが何を考えていたのか全くもって理解し難いのですが、最後の2枚替えはパニック状態だったんですか?

      2022年03月14日 11:14

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.131 )

      江坂のシュートがちゃんと枠内に飛ぶようにシュートも猛練習してください。シュート専任コーチが必要なのではとすら思ってしまいます。

      2022年03月13日 17:10

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:220.221.115.222 )

      仕事が遅い

      2022年03月13日 16:59

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )

      でも今日の鳥栖の選手を見てると今までのそろえ方に疑問。

      2022年03月13日 18:27

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:59.146.6.34 )

      鳥栖より選手がいないということはない、少なくとも金額的には。

      2022年03月13日 18:39

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.43.194 )

      このメンバーでやるしかないでしょ

      2022年03月14日 00:18

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:61.21.31.15 )

    ユンカーからなんだか全く気持ちを感じなかった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:57

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:218.40.81.93 )

      本調子じゃないなら、ベンチ入れるな。

      2022年03月13日 17:14

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )

      慎三さんレンタルバック!

      2022年03月13日 17:19

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      それでもユンカーがトップにいたほうが相手DFにとって嫌だろうし
      入った方がチャンスつくれてたから

      2022年03月13日 17:52

    • 5.4 去年より劣化?(IP:60.41.26.120 )

      ゴール裏から見ていて、アップ後のシュート練習からまったく覇気が感じられませんでした。あれなら、ポジション違う選手をベンチに置いた方がよかったのでは?と思ってました。

      2022年03月14日 11:11

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.169.202.156 )

      まだ6試合なのに早すぎだよね。

      2022年03月13日 17:02

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.12 )

      すまん、誰か小泉と関根の取説を教えて下さい。

      2022年03月13日 17:04

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:126.3.18.155 )

      1年目に成績不振で監督のクビ切ってるのに何を今更

      2022年03月13日 18:32

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:59.146.6.34 )

      岩波もね

      2022年03月13日 18:42

    • 7.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.107.5 )

      優勝は厳しいだろうから3位狙いに目標かえよう

      2022年03月13日 19:40

  4. 10 匿名の浦和サポ(IP:210.172.255.9 )

    「絶対優勝」どころか「絶対重症」だべ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:57

  5. 11 匿名の浦和サポ(IP:125.207.237.211 )

    明日から辛い仕事が待っている、、、

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )

      ホンマ毎週それなんだよな。

      2022年03月13日 17:09

  6. 12 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

    コンディションの問題はあるのかもしれないけど、ユンカー入ってからの方が少なくとも可能性は感じたよね。
    残念ながら今日は小泉のところで全部流れが止まってた。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )

      俺もそう思ったんだけど、何でリカはあんなに引っ張ったのかね、間違いなくリカよりも鳥栖の監督の方が監督力が上だったね。リカも今季までが確定した試合だったな。

      2022年03月13日 17:10

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:182.20.24.151 )

      小泉が柏木みたいになっちゃって、パサー専門てな感じでシュート全然狙わないってか、攻撃に勢いが付かない。
      今年はもう小泉を試合に出さなくていいかも。観たくないわ。

      2022年03月13日 17:15

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:59.146.6.34 )

      なんでうちに来ると劣化するのかね、選手も監督も

      2022年03月13日 18:41

    • 12.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.68.152 )

      メンタル弱い選手は浦和には合わないという事だな。都築とか闘莉王とかポンテは負けん気が半端じゃなかった。

      2022年03月13日 18:57

    • 12.5 匿名の浦和サポ(IP:113.154.92.244 )

      去年は小泉がいないとボールが繋がらないチームだったのに、今年は小泉が流れを止めてる。

      去年はチームとして連携が出来てなくて、どこにでも顔を出してボールを納めてくれる小泉が必要だったが、今年はポゼッションも良くなってリズムよくパスが回るようになったので、彼のプレースタイルがミスマッチを起こしてる感じかな。

      2022年03月13日 21:53

  7. 13 匿名の浦和サポ(IP:27.91.211.164 )

    結局やってることは縦ポンサッカー
    ビジョンも結果もないんだから解任で当然
    優勝どころか残留も怪しい
    早く監督変えた方が身のため

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 13.1 くわかず(IP:133.203.168.96 )

      何で
      けっかのがちょっと出ないからってすぐには解任ってさわぐのだろうね~いま解任した去年からのチーム作りが台無しもう少し辛抱しろよ

      2022年03月13日 17:59

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      今日なんて前半から大量失点してもおかしくないような決定機つくられてて
      こっちから交代枠つかってでも動いて流れ変えようとしないのがマジ悔やまれるわ

      2022年03月13日 18:23

  8. 14 匿名の浦和サポ(IP:153.169.202.156 )

    今シーズンの目標は優勝だったよね?
    軌道修正が必要なのではないか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.41.83 )

      軌道修正も想定した上での三ヶ年でしょ。結局実力が無い口だけって事

      2022年03月13日 17:39

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

      その通り。
      開幕前にチームを完成させずに、優勝なんて出来る訳無いと、誰でも解るでしょ。
      Jリーグを舐めてる。
      どうやってここから優勝するのか、失敗を認め目標を下げるのか説明して欲しい。

      2022年03月13日 17:49

  9. 15 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.233 )

    監督やめる
    サポ我慢する
    どっち?!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.131 )

      サポやめたくなっちゃうくらいみじめな気分です。

      2022年03月13日 17:16

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.103.39 )

      サポやめれば?

      2022年03月13日 20:02

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.64.49 )

      監督続投
      サポは自己責任で判断
      チームは息を吹き返して連勝街道突っ走る
      やめたサポのに出戻りはダメ🙅

      2022年03月14日 20:29

  10. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.165.143 )

    今日の負けはどうみても采配ミスでしょ。
    交代本当遅いって。
    勝つ気あんの?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  11. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.128.61.171 )

    下手すぎて泣ける
    こんなサッカーしてて優勝目指すなんて二度と言わないでくれ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  12. 18 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    【速報】三ヶ年計画延長に伴うメンテナンスのお知らせ。
    期間:2023年1月末まで

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  13. 19 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )

    今日の、負けは監督の采配がダメ!小泉と大畑を後半頭から変えないと。
    失点シーンも小泉の戻りが遅くてクロスを上げられた。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      その直前のプレーも、小泉の動き出しが遅くてカットされてるんだよね。
      敦樹のパスもちょっと苦し紛れではあるけど、普通に動けてれば通ってるパス。

      2022年03月13日 17:10

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:160.237.143.122 )

      誰がどうみてもあれは伊藤の軽いパスのせいだろ。
      いつもプレー軽い。ボランチでそれはない。

      2022年03月13日 17:16

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )

      いずれにせよあのシーンは戻らないとダメ。

      2022年03月13日 17:45

  14. 20 名無し(IP:27.137.236.61 )

    早々に4敗目か、いい加減にしてくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  15. 21 匿名の浦和サポ(IP:210.159.239.173 )

    鳥栖に内容も含めて完敗ですな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  16. 22 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    西野さん。この選手層で優勝するつもりでしたか?まさかね?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

  17. 23 匿名の浦和サポ(IP:110.131.182.91 )

    ラストピースが誰かとかそんな問題ではない…重症だ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:59.171.188.181 )

      ラストピース来る前にシーズン終了

      2022年03月13日 17:41

  18. 24 匿名の浦和サポ(IP:222.228.59.99 )

    小泉岩尾が球際で勝ててないから終始流れ来なかった。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:115.177.72.6 )

      こういうゲームでこそ柴戸が活きそうなんだけどな

      2022年03月14日 09:22

  19. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.112 )

    アキが悪すぎる。走り回るだけじゃダメだろ。何回ゴール外せば気が済むんだ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:58

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      気持ちはわかるが、そこを一番に責める気には俺はならんなあ。あのポジションの選手が何回もシュート打てるシーンに顔出してる時点で。

      2022年03月13日 17:13

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.130 )

      明本いないとシュートシーンすら生まれなくなるし…

      2022年03月13日 17:42

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.33 )

      明本はあくまでも中盤で水を運ぶ人に徹するべきだろうな。大久保嘉人は、川崎以前は攻守に走り回って、シュートの時に体力が残っていなくてなかなか決められなかったが、風間氏の指導で動きすぎないことを覚えたら、肝心なときに体力が残っていて、余裕を持ってシュートを打てて得点を量産できたというのは有名な話。運動量で勝負の明本に得点を期待するほうが酷。もう少し役割分担を考えるべきだと思う。

      2022年03月13日 18:53

  20. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    先制されると追いつく力がないのはかなりヤバいな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  21. 28 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )

    そもそも最初から引き分け狙いのような采配
    こんなんで優勝なんて言葉を口に出しちゃいかんわ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  22. 29 匿名の浦和サポ(IP:126.182.252.245 )

    この敗戦は大きいなぁ・・・。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  23. 30 匿名の浦和サポ(IP:153.246.229.204 )

    流石に今日は采配ミス
    スタメン選出からベンチワークまで全て後手に回ってたと思う
    決定機を外す相変わらずさも健在
    悔しいわほんとに

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  24. 31 匿名の浦和サポ(IP:126.194.210.105 )

    小泉が前半から出来が悪かったのに、ずっと変えなかったのは何故?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.204.109 )

      もう優勝はいいから、もう少し勝って欲しい

      2022年03月13日 18:50

  25. 32 あ(IP:106.154.152.206 )

    ほぼベスメンなのに鳥栖に圧倒されてこの先どうやって勝てばよいのかな?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  26. 33 匿名の浦和サポ(IP:124.44.43.14 )

    体が重いのか、勝つという気力が感じられない。リカルド監督の責任重大。ゼロトップは、勝てない❗いい加減にしてくれ‼️

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

      オフが入るといつもこうです・・・悪しき伝統。

      2022年03月13日 17:03

  27. 34 匿名の浦和サポ(IP:222.229.243.78 )

    西野よ勝ってる時だけ出てこないで
    負けてる時こそ説明しろや

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  28. 35 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.97 )

    前の動きが足りないとかもあるんだろうけど、敦樹さすがにバックパス多すぎ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      伊藤はフィジカルの強さを生かして前目で生きるタイプ、柴戸はボール狩って守備に貢献するタイプだけど、いかんせん、二人ともゲームを組み立てるのは下手。
      だから、平野と岩尾に舵を取らせる。
      今日は小泉と怪我明けの大畑を入れたんだから、伊藤ではなく柴戸がよかったのでは。

      2022年03月13日 20:40

  29. 36 匿名の浦和サポ(IP:27.138.217.76 )

    負けてるのに後ろで回して何がやりたいのか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      それミシャのときも言ってたよね。ようは、もうどおしていいか分かりませんってことよ。

      2022年03月13日 20:13

  30. 37 匿名の浦和サポ(IP:133.203.177.160 )

    決めきれないと勝てないって何回目?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:118.104.252.125 )

      今季だけで4回目
      あと何回増えることか

      2022年03月14日 23:59

  31. 38 匿名の浦和サポ(IP:160.237.71.61 )

    今年一番悪い
    何一つ良いところがなかった
    前プレしても背後消せてないからすぐ剥がされるし、選手間が開き過ぎて取られるとすぐピンチになる
    明本に前から行かせないなら最初からユンカー使ってカウンター狙った方が良かった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  32. 39 匿名の浦和サポ(IP:125.207.237.211 )

    よくまあこんなに二流三流の選手を集めたもんだ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )

      風見鶏

      2022年03月13日 17:53

  33. 40 匿名の浦和サポ(IP:210.4.189.197 )

    結局何がしたいのかわからないサッカー。
    さすがに監督交代でいいのかも知れない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  34. 42 匿名の浦和サポ(IP:106.154.134.185 )

    もうコロナ言い訳に出来ないからな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 16:59

  35. 43 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )

    ハイプレスの相手に何回やられてるんだよ、、、
    過去問解けねーのか??

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 43.1 浦和の宇宙(IP:60.74.206.86 )

      解けないんだなこれが❗️

      2022年03月13日 19:44

  36. 44 匿名の浦和サポ(IP:210.198.204.197 )

    関根と小泉サテライトでいいよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 44.1 浦和の宇宙(IP:60.74.206.86 )

      サテライト双葉

      2022年03月13日 19:50

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:14.8.8.128 )

    ここまで監督の決断が悪いと勝てなくて当然
    小泉を後半まで引っ張ったのも岩尾を最後まで引っ張ったのも岩波を起用しているのもすべて

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  38. 46 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )

    冗談抜きで監督がリカルドなら100%優勝なんてない。
    チーム作りだけが監督の仕事じゃないんだよ。
    監督に1番大事な試合の采配が全て後手後手。
    交代する選手もワンパターンしかないんだし、小泉とか関根、伊藤が明らかに疲労出てきたなら変えなよ。
    結局、疲れて足下にボールつかなくなってる伊藤と小泉のところからやられてるんだから。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  39. 47 あ(IP:14.8.6.35 )

    内容は良かった、という言い訳も出来ない…。
    小泉、ユンカー、岩尾、微妙。
    鳥栖相手に負ける、これが現実か。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      関根 伊藤 岩波もな

      2022年03月13日 17:09

  40. 48 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.90 )

    タイトルをとれるから来たと言ってくれたモーベルグに申し訳ねぇわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.104.180 )

      今日は、男子も女子も、限りなく優勝が難しくなった日ですね…

      2022年03月13日 17:53

  41. 49 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.43 )

    相変わらず何も見てない審判!
    しっかり見て判断しろ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:218.40.81.93 )

      審判批判は勝った試合だけにしよう。
      カッコ悪い。

      2022年03月13日 17:17

  42. 50 匿名の浦和サポ(IP:115.39.6.38 )

    りかは休養。平川で良い。自身の無さが
    ハーフタイムに出ていて、勝てる監督
    ではない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:193.119.166.149 )

      平はS級持ってませんよ。

      2022年03月13日 17:06

  43. 51 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

    こんなサッカーでは未来が見えない💢
    全然前に運べない、剥がせない、繋げない・・・競り勝てるFWいないのにロングボールをポンポン蹴る岩波って。。優勝を標榜するチームのサッカーとはとても思えない!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  44. 52 匿名の浦和サポ(IP:14.8.6.32 )

    スコア以上に完敗。
    悪い内容でも、優勝するには勝ち点持って帰らないと。
    点が取れないより、内容も完敗してのが問題。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  45. 53 匿名の浦和サポ(IP:126.213.199.71 )

    やっぱり「九州は鬼門」とかそういう問題じゃないんだよ!
    「初めてのスタジアムは勝てない」とか「開幕戦は勝てない」とか「九州は鬼門」とかそういうの全部打破するくらいじゃないと優勝できないんだよ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  46. 54 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

    6試合で4敗はもう擁護できないよ。優勝は無理だろうし、クラブとしてどうするのか考え直さないで意地になるとよくない結果になるよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  47. 55 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    西野:今年は言わせておく。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  48. 56 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

    まさか開幕して一ヶ月立たずに優勝がなくなるとは
    残留がんばろ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:00

  49. 57 匿名の浦和サポ(IP:126.35.195.135 )

    頼むから3年計画を無期限の延長してくれ 今年はもう無理だよ……

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

  50. 58 匿名の浦和サポ(IP:147.192.104.180 )

    気付けよ。試合数は違えど、4敗はダントツ降格候補筆頭だよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

    • 58.1 321川崎戦を忘れるな!リカルドとたくさん優勝を祝いたい!(IP:124.141.104.102 )

      うるせえ!おまえ自分の仕事すごくしろ。

      2022年03月13日 18:54

    • 58.2 321川崎戦を忘れるな!リカルドとたくさん優勝を祝いたい!(IP:124.141.104.102 )

      うるせえ!おまえ自分の仕事すごくしろ。

      2022年03月13日 18:55

  51. 59 匿名の浦和サポ(IP:1.79.82.248 )

    磐田に負けて監督交代です。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

  52. 60 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    関根は気持ちは感じるけど、トラップ下手だし判断遅いしシュートモーションがでかいからDFにブロックされるんだよな。もう無理かな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )

      関根は生えぬきとはいえ、引っぱっていくタイプではないね。ちょっと責任を感じて空回りしてるね。

      2022年03月13日 18:15

    • 60.2 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      ボール奪ってから球離れが悪いし判断が遅いから
      シュート打とうと思った時には相手に寄せられ奪われる
      チームも前がかりだから決定機なピンチを招く悪循環

      2022年03月13日 18:30

  53. 61 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.233 )

    ×失点時のクロス対応
    なぜ伊藤1人が相手2人を見てる?そこで3人でクロス上げさせなきゃ失点になってない。

    ×相変わらずの采配
    なぜ柴戸を出さない。
    89分に攻撃カードを切る。
    今季ずーっとトラップができない関根を起用し続ける。
    小泉を引っ張り続ける。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

  54. 63 匿名の浦和サポ(IP:153.242.183.134 )

    監督の采配含めひどい試合でしたね。
    フロントも選手もサポも、優勝よりも降格の方が遥かに近い位置にあるということを自覚した方がよいと思います。
    今年は「明らかに降格するだろう」というチームがないので。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

  55. 64 匿名の浦和サポ(IP:126.167.55.11 )

    関根が試合出れる理由って生え抜きだから?それとも他に選手いないから?
    前者だったらそんなのやめてほしいし
    後者だったら松尾とモーベルクがベストになるのか

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.24.223 )

      それより小泉だろ

      2022年03月13日 17:03

    • 64.2 匿名の浦和サポ(IP:126.167.55.11 )

      両方だよ

      2022年03月13日 17:25

  56. 65 あ(IP:125.14.62.66 )

    純粋に戦力が足りない
    FW、ボランチに外国人急募。
    5人の枠を先ずは埋めてくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:01

  57. 66 DAZNで観てる人(IP:110.131.140.206 )

    内容が良くないのに選手交代が遅すぎ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      ほんとこれ 明らかに内容悪いの判断ができないのか動こうとしない
      決断しないのがほんと嫌だわ

      2022年03月13日 18:43

  58. 67 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.18 )

    3ヵ年計画の集大成だから優勝とか高望みしたくなるけど、今は足元見て、堅実にやった方がいい。正直迷いが見られる。現地組お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  59. 68 匿名の浦和サポ(IP:125.14.62.66 )

    純粋に戦力が足りない
    FW、ボランチに外国人急募。
    5人の枠を先ずは埋めてくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  60. 69 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )

    苦しい時に簡単に勝ち点をくれるクラブ。
    もはや誰も優勝候補なんて思ってないよ。去年から変わんないところ含めて必死にやらないと上になんて行けないぞ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  61. 70 匿名の浦和サポ(IP:126.169.208.181 )

    ゼロトップそろそろやめませんか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )

      本当、ちまちまして怖さがないよね。

      2022年03月13日 17:25

  62. 71 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )

    ロドリゲスのサッカーって言うのが見えなくなってる気がするんだけど

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  63. 72 匿名の浦和サポ(IP:193.119.166.149 )

    GKをザイオンにして空気を変えましょう。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.241 )

      (IP:193.119.166.149 ) あ か た

      2022年03月13日 17:07

    • 72.2 匿名の浦和サポ(IP:193.119.166.149 )

      GKポジションを軽視してませんか?
      GKをザイオンにして変化をもたらしましょう。

      2022年03月13日 17:41

    • 72.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.115 )

      西川下げのためにザイオン上げしてる人ですね。

      2022年03月13日 17:50

  64. 73 匿名の浦和サポ(IP:89.187.160.170 )

    敗因はこれ→後半開始から太鼓の音と手拍子とともにサポーターの声が聞こえてくる。Jリーグでは現在、声を出しての応援行為は全体で禁止を出しており、もし事前録音の電子チャントでなければ明確なルール違反だ。
    こんなんじゃ勝てんよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

    • 73.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.157 )

      ホント、それ。
      ガキじゃないんだから、いい加減サポートどころか足引っ張ってる事に気づけ。

      2022年03月13日 19:12

  65. 74 匿名の浦和サポ(IP:106.129.3.26 )

    トラップミスからピンチのオンパレード

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  66. 76 匿名の浦和サポ(IP:143.189.201.238 )

    見せ場なし。結果、内容ともに優勝を口にするチームではない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  67. 77 匿名の浦和サポ(IP:152.165.28.205 )

    なんでさ、負けてんのに後ろでビルドアップしようとするかな
    負けてること知らんのか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:02

  68. 78 匿名の浦和サポ(IP:165.76.171.212 )

    誰かの問題というよりかは、局面で上回れると鷹を括って組んだゲームプランが前提から強度で負けてしまったことと、選手全体の熱意が不足していたことに尽きる気がする。鳥栖の強度をあしらうにしては中盤の選手たちのイージーなミスも多すぎた。大反省ですね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  69. 79 匿名の浦和サポ(IP:60.36.119.14 )

    岩波、関根、西川もういらん
    岩波に関してはまじでボールウォチャすぎる笑
    あと浦和にはまとめることのできるリーダーがいるのか?絶対いないだろ笑笑
    モーベルグ、、次の試合で流れを変えてくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      伊藤と小泉も入れて!でも西川はなんかした? 

      2022年03月13日 17:14

    • 79.2 匿名の浦和サポ(IP:60.36.119.14 )

      西川最近立ち位置悪い
      だったら若手のザイオンくんの方がよっぽどいいでしょ。もう西川、歳よ

      2022年03月13日 17:27

    • 79.3 匿名の浦和サポ(IP:115.177.72.6 )

      クロスボールをパンチングに逃げずキャッチに行く場面とか見てると、この試合は悪くなかったと思うけどな

      2022年03月14日 09:27

  70. 80 匿名の浦和サポ(IP:133.32.129.110 )

    小泉キープできなくなってる
    ユンカー相変わらず身体弱い
    岩尾パスミス多い
    なんやねん

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  71. 81 匿名の浦和サポ(IP:60.150.235.254 )

    選手なのか戦術のせいかは分からないが、シュート、トラップ、パス、コンビネーションなど全てが小粒過ぎる。
    全く切り込めないでチャンス潰しまくるドリブラーとか、持ち過ぎたあげく何もできないとか。とても優勝できる感じには見えないけど、そう思いません?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  72. 82 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

    関根、大久保、岩波はもう無理なんじゃない?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

    • 82.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.191 )

      ショルツクラスもう1人欲しい

      2022年03月13日 17:07

    • 82.2 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )

      小泉と伊藤敦樹も

      2022年03月13日 17:15

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.72 )

    PRIDE OF URAWAの意味を選手達はわかってる?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

    • 83.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.222.159 )

      チャント歌ってるサポもな

      2022年03月13日 19:35

    • 83.2 浦和の宇宙(IP:60.74.206.86 )

      わかるかな~!わかんね~だろな~!

      2022年03月13日 19:57

  74. 84 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    鬼門のアウェイ鳥栖ということを差し引いても、今日はいいところが全くなかった。選手起用はずれているし、選手からも気持ちを感じない。さすがに今日はリカも選手も反省してくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:124.44.43.14 )

      本当にそうです❗

      2022年03月13日 17:34

  75. 85 匿名の浦和サポ(IP:27.91.211.164 )

    選手も選手だけどリカルドが1番無能

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  76. 86 匿名の浦和サポ(IP:110.131.222.231 )

    CBとGKのパス回しはもう止めてくれ
    チャンスになる要素無いしプレスしたら簡単に相手ボールになるし相手も全然怖く無いだろ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  77. 87 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    後半に入って0−0でもピンチ続いてる時に早くユンカーいれなかったのか? 失点してからユンカー入れた短い時間でも前半よりチャンスつくれたから

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  78. 88 匿名の浦和サポ(IP:126.168.10.240 )

    個人的に今年初めてしっかり負けた感じ。川崎戦も正直引き分けには持ち込めたと思ってたし。今日は普通に負けたな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  79. 89 匿名の浦和サポ(IP:121.115.229.28 )

    鳥栖を相手にするには中盤の守備の強度が弱すぎ。岩尾じゃなくて柴戸にすべきだった。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:03

  80. 90 匿名の浦和サポ(IP:126.255.51.30 )

    小泉伊藤は全く役にたたんかったな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      入れるならせめて片方だけにして。

      2022年03月14日 00:46

  81. 91 匿名の浦和サポ(IP:210.161.251.23 )

    京都より 鳥栖より 弱い現実 おちないでくれ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

  82. 92 匿名の浦和サポ(IP:126.35.195.135 )

    モーベルグごめん こんな弱いチームで….

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

    • 92.1 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      なんでモーベルグベンチに入れなかったんだろ

      2022年03月13日 18:54

  83. 93 匿名の浦和サポ(IP:153.222.114.151 )

    J2スターの寄せ集めは結局J2レベルなんだよな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

  84. 94 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.152 )

    もぉ4敗って早いよぉ勝てよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

  85. 95 匿名の浦和サポ(IP:125.207.237.211 )

    頼りになる日本人選手がいない現実

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

  86. 96 匿名の浦和サポ(IP:147.192.243.111 )

    監督解任派ではないけど流石にいつ解任してもいいように後任を探しておくべき。
    選手のコンディション調整が下手すぎ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:04

  87. 97 匿名の浦和サポ(IP:106.155.7.133 )

    今日の負けが今季で一番辛いな
    リカには中途半端で辞めてほしくないと思ってるけど試合中の修正も采配も全然評価できない
    チームスタッフによるスカウトもちゃんと機能してんのか不安になる

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

    • 97.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      俺も安直に「解任!」とかってのはどうかと思うが、今日が一番キツいのは同意だな。
      「内容は悪くない」という言い訳すらできん。

      2022年03月13日 17:20

  88. 98 aa(IP:126.237.225.149 )

    何がしたいんだよ?
    点が獲れなきゃ勝てないんだよ!前半0-0でOKなんてチームが優勝できるはずないんだよ!!
    いい加減綺麗なサッカー0トップにこだわるのはやめてくれよ!!!鳥栖の規模、戦力のチームに負けるとか、いい加減にしてくれー。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  89. 99 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )

    ショルツは攻守に奮闘してた。
    酒井と岩波、危険な位置でロストを繰り返してた小泉はどうにかならなかったのか

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  90. 100 匿名の浦和サポ(IP:49.97.12.206 )

    守備戦術は得意だけと、攻撃のコンビネーションがなさすぎる!!単発だし偶発!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  91. 101 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

    怪我の選手は安価かもしれないけど、その分稼働率も悪くなると思うよ。
    それと、伊藤と小泉の併用は守備の弱いチーム以外、併用はやめて!
    平野がいないなら守備を考えて柴戸。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  92. 102 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

    関根、気持ちは見えるし頑張ってるのはわかる
    ただ実力がない
    残念だけどね

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  93. 103 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    スタメンは変える必要はなかったと思う。小泉より松崎スタメンのメンバーの方が機能すると思う。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  94. 104 裏切り(IP:111.239.188.67 )

    ダメだねー!
    パスは繋がらない セカンド拾えない シュートは枠に入らない 
    ダメダメだねー

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  95. 105 匿名の浦和サポ(IP:27.138.156.3 )

    ゴール前のクロスやパスの精度が低くてシュートまで行かない場面が多かったな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  96. 106 匿名の浦和サポ(IP:126.140.168.231 )

    相手を見ず、独りよがりのサッカー。
    リカのサッカーが悪いとは思わないが、モーベルグでなんとかなる問題でもなく、フロント、監督、選手の全てが噛み合っていない。
    フロントは責任を果たすこと。もう信じることが解決でない事は明白。真に強くなる事を考えるなら、自身の責任も含めて厳しい判断を。
    噛み合わないまま残留争いは、過去の教訓。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  97. 107 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    神戸は監督変えれば選手は一流揃いだから救いがありそうだが、、リカルドチルドレンで固めちゃった浦和は監督変えたらどうなるかわからないな。。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

    • 107.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      ていうか、このメンバーで優勝しろって言われたらまともな監督なんてこないでしょ。
      もしかしたら、それを見越しての強化部コーチ陣入りか。

      2022年03月14日 00:49

  98. 108 匿名の浦和サポ(IP:126.75.176.235 )

    来季J2で岐阜と対戦なんてイヤだよ!
    岐阜との対戦は再来年のJ1で⚽️

    諦めとかではなく、冷静な判断としてもう優勝は無理だ。
    残留だけはしてくれ。来季もJ1!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

  99. 109 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.160 )

    失点シーンの小泉はちょっとひどかった
    もう少し早く、手を打てなかったのか

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:05

    • 109.1 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

      小泉の動き出しにも問題あったかもしれないけど、伊藤のパスの精度の低さが一番の問題。
      リカが伊藤のどこを買っているのかさっぱりわからん。

      2022年03月13日 17:37

  100. 110 匿名の浦和サポ(IP:27.91.211.164 )

    来週負けて解任してくれるなら全力で磐田を応援するぜ
    まあ今すぐクビにしてくれるのが1番いいが

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

  101. 111 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.112 )

    3か年計画最後は降格じゃないだろうな。勘弁だよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

  102. 112 匿名の浦和サポ(IP:90.149.50.204 )

    チームとしての連動性が全く感じられなかった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

  103. 113 匿名の浦和サポ(IP:14.8.8.128 )

    九州まで行ってこんな試合見せられる現地組が可哀想で仕方ないよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

    • 113.1 北ゴール裏住人(IP:175.134.207.126 )

      歌いに行きたい人たちだからどうでもよい

      2022年03月13日 18:14

  104. 114 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )

    前半から走り負けてたし本当に勝ちたいのかな?って思った。誰も良いと思う選手が居なかったの本当に虚しい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

  105. 115 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    まさに、負けに不思議の負けなし。
    負けるべきして負けている感じです。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

  106. 116 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.97 )

    決定力のあるFWがいないと、対戦相手はあまりこわくない気がしました。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

    • 116.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      まさにそれ。
      ユンカーの状態は決して良くはないのかもしれないけど、居るだけで鳥栖は警戒してたよね。

      2022年03月13日 17:23

    • 116.2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      京都戦と同じ過ち。ウタカに一本だけ。カキタに1本きめたれて終わり

      2022年03月13日 20:04

  107. 117 匿名の浦和サポ(IP:217.178.17.212 )

    申し訳ないが、選手の基本的な技術(止める蹴る)がない。これでは監督を変えてもどうにもできないのでは。。。
    信じていいんだよな?信じ続けるしかないんだけど。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:06

    • 117.1 匿名の浦和サポ(IP:126.236.165.143 )

      川崎との大きな違いはトラップ、パス技術。
      基本的技術の大切さを思い知らされる。

      2022年03月13日 17:11

    • 117.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

      浦和よりパスとトラップが出来ない、下手な湘南に勝てただけ。これで内容いいとか言っちゃってたし

      2022年03月13日 17:21

    • 117.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.157 )

      それは思いました。基本技術の低さが目立ちますね。
      今までの浦和は精度を求められるサッカーをしてなかったので、仕方がない所もある。
      逆に考えれば、基本技術が向上すれば飛躍的によくなる可能性もある。

      2022年03月13日 19:22

  108. 118 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.192 )

    こりゃリカルド解任だな。さすがに厳しい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:07

  109. 119 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    前半からピンチ続いてたのに関根と明本の位置かえただけって
    その後も流れ全然よくないかったのに0−0だと動かない
    失点してから慌てて交代枠使う典型的な駄目なパターン

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:07

  110. 120 匿名の浦和サポ(IP:153.134.5.5 )

    ただただ弱かった。
    優勝を目標にしているとは思えないくらい覇気がない。やる気が感じられない。
    監督の判断も遅い。
    岩尾と伊藤は明らかによくなかったのに、なぜ90分に柴戸を出すのか。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:07

    • 120.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      そのとおり❗あの時間にアレはない

      2022年03月13日 17:19

    • 120.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      平野がいないんだから、ケガでない限り、柴戸は普通にスタメンでしょう?

      2022年03月14日 00:51

  111. 121 匿名の浦和サポ(IP:106.154.153.85 )

    4敗は単独トップじゃないか。
    優勝勝ち点よりも残留ラインを気にしなきゃならんぞ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:07

  112. 122 匿名の浦和サポ(IP:113.42.174.138 )

    今までは内容は良かったが、今日は内容が良くなかったな。鳥栖の特殊フォーメーションに対応できなかった感じ。出足で負けていたし交代も遅かった。終盤は放り込みが多かったが、それよりは丁寧に繋いでいくほうが良かった気がする。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:07

  113. 123 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.201 )

    監督とユンカー仲悪いんじゃね?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

    • 123.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      ユンカーと言うより、FWが嫌いなんじゃないですか?興梠も全然出てなかったし

      2022年03月13日 17:10

    • 123.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.7.133 )

      というかユンカーのプレーにやる気と集中力が感じられないのが気になる
      単なる思い違いならいいんだけど

      2022年03月13日 17:18

    • 123.3 匿名の浦和サポ(IP:153.134.25.17 )

      私もそう思う。FW嫌いでしょ。
      湘南戦馬渡のゴールの時、キャスパーだけベンチから出てこなかったし、挨拶回ってる時も北に目もくれずにスパイクブラブラしてて、不満があらわだったキャスパーが心配。

      2022年03月13日 17:49

  114. 124 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )

    小泉伊藤関根明本からスタメン剥奪くらいしないとこのまま勝てない。
    明本は走り回るだけでいざという時にスタミナ切れてシュートミス連発。
    小泉伊藤関根も大事な場面でトラップミスしたりパスミスしたりシュートミスしたり。
    毎試合こんな感じなのにメンバー変えないのは何故だ?
    次節は、明本をユンカー、小泉伊藤関根を松尾柴戸モーベルグで。
    リカのサッカーは、無駄なプレスや後ろでのボール回しに命をかけてて、いわば疲れるだけで、ここぞで決めきれないし、みんなキレがなくなってる。
    残念。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

  115. 125 匿名の浦和サポ(IP:121.2.189.24 )

    リカルドはあと何敗できるのかな?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

    • 125.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.107.5 )

      残念ながら残り試合後の8割くらいとか

      2022年03月13日 20:04

  116. 126 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

        彩艶
    酒井 犬飼 ショルツ 大畑
        柴戸
    モーベルグ 江坂 松尾
      ユンカー 明本

    で一回見てみたい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

  117. 127 匿名の浦和サポ(IP:61.21.145.17 )

    去年と比べると、全体的(特に中盤)にの守備の強度が弱い気がする。
    コンディションの影響かな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

  118. 128 匿名の浦和サポ(IP:153.135.40.17 )

    動きが悪いし雑なプレイが多かったですね
    勝つ気があるのでしょうか
    頑張っているだけでは勝てません
    スーパーカップの試合のような気持ちを見せてほしい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

    • 128.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )

      俺は頑張っているように見えなかっただけど、頑張っていたのは鳥栖の選手。

      2022年03月13日 17:25

  119. 129 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    今日も画面越しからチャントが聞こえたような気がするんだよな…サポーターもいい加減にしてくれ。ルールぐらい守ってくれ…

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

  120. 130 匿名の浦和サポ(IP:125.14.62.66 )

    ユンカー怪我には見えないけど、何で頭から使わないの?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:08

  121. 131 匿名の浦和サポ(IP:126.236.165.143 )

    90分に2枚替え。
    全くもって意味不明。
    リカルドは意図を説明してほしい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

  122. 132 匿名の浦和サポ(IP:106.154.3.123 )

    岩波と敦樹がワンタッチでコントロールできないから逃げのパスしかだせなくて、ビルドアップにならん。そのせいで周りも動き直しばっかりになるから、そのうち動かなくなるし、前線にボールが入ってもいい形にならん。
    鳥栖から主導権取ろうと思ったら、前プレで捕まってたら話にならん。殴り合いするなら小泉では馬力が足らん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

  123. 133 匿名の浦和サポ(IP:223.223.90.193 )

    どう見ても鳥栖の方が強いじゃん
    今年は優勝ねらってるらしいけど、これは鳥栖と優勝争いだな
    いや、神戸もガンバも強かったから、4チームでの戦いか?
    そういえば京都も強かったな
    優勝争い盛り上がるなぁ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

  124. 134 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )

    おい、ここの住人が大好きな明本は何点取ってるんだ?散々、健勇叩いてたけど、明本なんぞなんもできねぇぞ。
    今シーズンから現地行く気がまったくおこらず、開幕からの参戦を一時休止してるけど、この小粒なJ2サッカー路線は即刻やめて、浦和を返してくれよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

    • 134.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.7.133 )

      アシストで記録残してるけど
      守備での貢献は言わずもがな

      2022年03月13日 17:21

    • 134.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.214 )

      明本スタメンで固定、みたいにアンタッチャブルな起用法を改めないとマジでヤバいです。

      2022年03月13日 18:07

    • 134.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.103.39 )

      一生来なくていいよ。

      2022年03月13日 20:13

  125. 135 匿名の浦和サポ(IP:60.60.130.124 )

    浦和レッズはとんでもないものを盗んで行きました。
    それは我々の2時間です。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

    • 135.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      現地に行った人は6,7万と一日・・・

      2022年03月13日 17:10

    • 135.2 匿名の浦和サポ(IP:124.219.136.71 )

      面白い!ここまで酷いとユーモアが必要。

      2022年03月13日 17:12

    • 135.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.157 )

      BOYSは大切なものを盗んで行きました。
      それは我々の誇りです。

      2022年03月13日 19:26

  126. 136 匿名の浦和サポ(IP:222.6.242.174 )

    「どちらに転んでもおかしくなかった試合展開」!?リカは何を見てたんだ??

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:09

  127. 137 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )

    うちは繋ぎたいのかそうでないのか、どっちなんだ。あまりにポゼッションが中途半端。びびって岩波がロングパスするだけ。今日のボランチはなにした?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

    • 138.1 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )

      クレバーっぽくみえるプレー

      2022年03月13日 17:58

  128. 139 匿名の浦和サポ(IP:153.134.25.17 )

    軸がないから攻撃がバラバラになる成り行きサッカー。それがリカルドサッカーなんだろうか?
    相手の出方に合わせるんでなく、浦和のサッカーで戦って欲しい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

  129. 140 匿名の浦和サポ(IP:218.40.81.93 )

    J2の選手達で戦ってるから、妥当と言えば妥当。皆、期待しすぎ笑
    明本、小泉、大久保?残念ながらJ1のレベルでは無い。
    それに、DF陣は足元下手なのに、ゴールキックは何で後ろから回すの?失点もそこからの伊藤のミスだし。監督の指示?誰か教えて。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

    • 140.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      あれは、ないよなー

      2022年03月13日 20:14

  130. 141 匿名の浦和サポ(IP:111.239.155.3 )

    終始ボールの奪いどころが決まらなかったな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

  131. 142 匿名の浦和サポ(IP:106.130.77.32 )

    頼むから監督解任してくれ
    優勝は100%無理なのだから
    解任しろこいつじゃ浦和降格するぞ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

  132. 143 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    だからさ、開幕戦までにFW補強を間に合わせられないのに優勝目指しまーすとか、J1舐めすぎなんだよ。西野と土田!何か言え!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:10

  133. 144 匿名の浦和サポ(IP:125.14.62.66 )

    明本は決定力がないから、サイドバックで使うべきだな。。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

    • 144.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )

      明本なんぞどこでも使う必要無い

      2022年03月13日 17:14

    • 144.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.121 )

      0トップでFWが明本?笑かすな

      2022年03月13日 18:19

  134. 145 匿名の浦和サポ(IP:133.106.192.139 )

    3年計画間違えました、30年でした!?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

  135. 146 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    今日の鳥栖相手にゴールキックから繋ぐ必要あった?鳥栖のどこのポジションの選手を引き出したかったの?監督いくら変わっても毎年ゴールキックから繋ぐ所でミスって点取られてるし後ろから繋ごうとするバック陣と前線の距離が離れてるからカバーもできない。西川とCBの判断のところ脳死でゴールキックから繋ごうとするのほんとやめろ。ロングボールで明本狙いしか出来ないなら岩尾使う必要なし。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

  136. 147 匿名の浦和サポ(IP:210.224.90.161 )

    伊藤を使い続ける意味が分からん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

  137. 148 匿名の浦和サポ(IP:124.219.136.71 )

    事実として6試合で4敗して、僅か4ポイント。
    休みも取り、選手も揃った中で今日は鳥栖に完敗。
    これが今の疑いようもない実力で、優勝を狙えるチームではない。
    この事実を受け入れるところからスタート。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

    • 148.1 匿名の浦和サポ(IP:124.44.43.14 )

      同意

      2022年03月13日 17:39

  138. 149 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    必死になるのが遅すぎる!前半から飛ばさないと勝てる試合も勝てないぞ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

  139. 150 匿名の浦和サポ(IP:49.96.25.58 )

    岩尾の良さが俺には全く解らない

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

    • 150.1 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

      柴戸の方が鳥栖は嫌だったろうけど、相棒が伊藤だったためにプレスを掻い潜れませんでしたね。せっかく前につけてもバックパスしか考えてないんだもんなぁ。

      2022年03月13日 17:20

    • 150.2 匿名の浦和サポ(IP:92.203.236.88 )

      平野の方が良い気がします

      2022年03月13日 17:41

    • 150.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.225 )

      だから京都戦の後言ったでしょ。「岩尾は過大評価されてる。」って。

      2022年03月13日 18:47

    • 150.4 匿名の浦和サポ(IP:115.177.72.6 )

      岩尾の良さはポジショニングなんだろうけど、それに連動して味方が動かない中では、そこまでパス技術が高くないし、意外性のあるアイデアもないから無難なパスしか出せていない
      適度な距離感を保てている試合ではダイレクトでボールをつないでテンポよくボールを回す中心的な存在になれるけど、そうじゃない時は攻守どちらもイマイチな印象
      平野の方がサイズはないけど守備をしっかりやるし、(リスクを負って)状況を打開するアイデアをもっている気がする

      2022年03月14日 09:49

  140. 151 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )

    鳥栖は選手監督変わってもこれだけのサッカーが出来る。
    うちは?
    繋ぐサッカーしたいのに、後ろから繋ごうとしても全然前線まで運べない。
    無理に蹴らされて相手ボールになることの繰り返し。
    終盤になって焦って前線に蹴り込むけど、精度低いしターゲットいないから意味ない。
    後半終わりからユンカー出してもこのやり方じゃ無駄ってこと分からないのか。
    リカルドはもう無理だわ。早く次の人探せよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:11

  141. 152 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    後半の半ばまで0−0だったけど相手に決定機何度つくられてた?
    チームの流れ凄い悪かったし全然シュートまでいけてなかったのに
    あの時こっちから動いていれば・・・まじリカ無理だわ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:12

  142. 153 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.90 )

    モーベルグ「えっ優勝争い絡めるクラブって聞いてたんスけど…」

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:12

  143. 154 匿名の浦和サポ(IP:143.189.20.138 )

    小泉どうした…パスを受ける動きをサボり、守備をサボり、フリーでクロス上げられて失点。垣田のヘッドが上手かったけど、しっかり戻ってディフェンスしてれば別の結果になってたかもしれない。もう一度自身のプレーを見つめ直してほしい。頑張れ小泉‼︎

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:12

  144. 155 匿名の浦和サポ(IP:14.8.17.33 )

    このままじゃ夏に酒井とショルツ移籍しちゃうぞ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:12

  145. 157 匿名の浦和サポ(IP:126.236.165.143 )

    次は誰を監督にしますか。
    皆さんの意見が聞きたいです。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:12

    • 157.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )

      恥も、外聞も捨てて鬼木さん♡

      2022年03月13日 17:15

    • 157.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      きっと来ない、誰も来ない…。

      2022年03月14日 00:58

  146. 158 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )

    こんなんじゃ外国人1人2人入った所でかわらんでしょ?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

  147. 159 匿名の浦和サポ(IP:220.111.58.89 )

    勝ったら誰々最高負けたら誰々の良さは何本当毎回レッズサポ最高すぎる!流石日本一のアホサポどもや笑笑

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

  148. 160 ウラワ(IP:58.98.185.205 )

    弱い弱すぎるこのままだとACLでチーム完全崩壊、降格するぞ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

    • 160.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.157 )

      もうACLはトレーニングマッチと位置付けて、完全ローテーションでコンディション調整と連携向上の場にしないと厳しい。
      まともにACLを勝ちに行っても、結果は付いてこずに疲弊するだけ、そのままリーグ戦も勝てないという悪循環に陥りそう。

      2022年03月13日 19:32

  149. 161 匿名の浦和サポ(IP:60.125.218.247 )

    サポート遅すぎ
    体力無さすぎ
    交代遅すぎ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

  150. 162 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

    まぁ薄々は多くが感づいているだろうけど、あの監督ユンカーまともに使う気ないでしょ。
    ここの住人はどうしても認めたくはないんだろうけど、たぶん9番も最初から探していないんだと思う。探してます宣言と、実際本当に探しているかはまた別だからね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

    • 162.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.25.17 )

      FWキラー リカルド。FWは必要ないと考えてるんじゃないかな。

      2022年03月13日 17:23

    • 162.2 匿名の浦和サポ(IP:115.177.72.6 )

      FWうんぬんというよりも、基本的にコンディションが万全じゃない選手は使いたがらないんじゃないかな。
      健勇はそこそこ使ってたし、能力よりもコンディション優先な気がする。ただ最近はそれができる人数にすら達してなかったから、明らかにコンディション悪い選手でも使わざるを得ない状況だったけど

      2022年03月14日 09:55

  151. 163 匿名の浦和サポ(IP:222.11.38.94 )

    過度にサポーターを優勝と煽ったフロントの負け

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

    • 163.1 匿名の浦和サポ(IP:126.140.168.231 )

      そのフラストレーションからか、サポの違反行為誘発ならあまりにも情けない。
      違反する人も、責任から逃げる人も。

      2022年03月13日 17:24

  152. 164 匿名の浦和サポ(IP:60.114.216.207 )

    岩波が信頼なさすぎて、中盤の2人も酒井も下がってきちゃう。どんどん後ろ向きのサッカーになって結果的に奪われる。後ろから繋げたいのはわかるんだけど、斜めのパスコースを作りながら前向きな選手を中盤で作るというのが全くできてない。
    練習で何をやっていたんだ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

    • 164.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

      岩波とショルツのクオリティの差が激しい。基本、トラップが全部足元に入っちゃうし、できても正面に落とす感じ。あれだと逆サイドが見れなかったり、パスコースも簡単に制限されちゃうよね。

      2022年03月13日 21:15

  153. 165 匿名の浦和サポ(IP:106.72.202.161 )

    ここで文句を言っても変わらない。
    レッズのホームページからさすがに限界です。監督の解任をとメールを送りました。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:13

  154. 167 匿名の浦和サポ(IP:147.192.243.111 )

    所詮戦術はJ2の優勝監督レベルってだけだったのかも。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:14

  155. 168 匿名の浦和サポ(IP:119.106.112.167 )

    今シーズン、少なくてもリーグ優勝はなくなったと断言できるひどい内容だった。

    開幕前、よく優勝とか言っていたなと、遠い昔の話に聞こえる。

    リーグ6戦で1勝1分4敗って、本当に降格を気にした方がいい!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:14

  156. 169 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.72 )

    選手達はPRIDE OF URAWAの意味を理解してるのか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:14

    • 169.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.157 )

      わざわざアウェイまで行ってルール無視して歌ってる阿呆もな。

      2022年03月13日 22:34

  157. 170 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    ベテランを切り捨て、興梠にも見限られて、、FWな補強もろくに行わずに6試合消化して4敗。
    マジでムカついてきたわ。。。
    ユンカーがまだフルで使えないなら、スタメンで出して後半は変えるとかにしろよ!!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:14

    • 170.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      興梠は試合に出たい、ミシャとの約束果たしたいから出てっただけでしょ
      あべちゃんは自ら引退しただけだし、槙野と宇賀神が優勝目指す戦力だったと言いたいの?

      2022年03月13日 17:47

    • 170.2 匿名の浦和サポ(IP:222.229.250.75 )

      宇賀神と槙野のおかげで天皇杯優勝できたし
      槙野の恩返しゴールで勝ちじゃなくなりましたね
      もう忘れたの?

      2022年03月13日 18:16

    • 170.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      あれはナイスなゴールだったね
      で、それが何?
      それがあったとしてもリーグ優勝するための実力者とは思わんね

      2022年03月13日 18:22

    • 170.4 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

      まだそんな理屈を信じている人いるんですね。
      彼らは監督がまともに使う気がないから出た。それ以外にないし、槙野宇賀神はシンプルに構想外なんですが。
      監督が、今のチームは経験が足りないからもう1年力を貸してくれと言えば、みんな残っているわけですよ。代わりに彼らより違いをもたらせる選手が来ていれば誰も文句はないが、代わりがJ2オールスターじゃ誰が納得します?

      2022年03月13日 18:34

  158. 171 匿名の浦和サポ(IP:106.128.72.132 )

    アタッカー陣がこうも不調だと勝てるわけがない
    明本はFW失格!
    数字がものを言ってる
    空中戦の競り合いで全く勝てないしシュート外し過ぎ
    関根も全然ダメ
    技術的ミス、判断ミスが多すぎる

    それとリカルド!
    交代遅すぎる!
    全てが後手なんだよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:14

  159. 172 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.112 )

    ここ何試合か戦犯は明本でしょ。。。あれだけ外せば勝てる試合も勝てないよ。シュートしなきゃ勝てんよ?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:15

  160. 173 匿名の浦和サポ(IP:60.117.114.180 )

    関根…試合通して良い時は良い。悪い時は悪い。
    小泉…一年通して良いときは良い。悪い時は悪い。
    岩波…良いときある???????????

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:15

  161. 174 匿名の浦和サポ(IP:106.72.211.99 )

    明らかにコンディションが悪い動きです。調整が上手くいっていない感じ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:15

  162. 175 匿名の浦和サポ(IP:193.119.174.110 )

    岩尾は確かに良い選手だがこだわる必要はない、柴戸使ってくれ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:15

  163. 176 匿名の浦和サポ(IP:110.92.80.124 )

    とにかく球際に絶対負けないそこが一番大事‼️そこで全然勝てないのに戦術うんぬん言っても意味がない‼️もっと戦わないとどんなチーム相手でも勝つことは難しい。もっと必死になって欲しい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:15

  164. 177 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    ゼッタイ優勝キャンペーンで、ユニ勝ってしまった俺の負けだ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:16

  165. 179 匿名の浦和サポ(IP:27.138.205.238 )

    ボランチの位置が低いのと、性能が悪すぎる
    サイドハーフの前が詰まってて、顔を上げても、隣にボランチがいないのよね

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:16

  166. 180 匿名の浦和サポ(IP:27.91.211.164 )

    来週のチケット買ってしまいました
    こんな弱いしやる気ないチーム応援したくないので、脱リカルドを目指してジュビロを全力で応援します

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:16

    • 180.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )

      健勇に決められるよ

      2022年03月13日 17:19

    • 180.2 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )

      杉本健勇は試合出れねーだろうが

      2022年03月13日 17:29

  167. 181 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

    昨シーズン後半あたりからユンカーのプレーはコンディションの影響かスカウティングどおりで読まれっぱなしなんだけど少なくとも相手DF陣への脅威にはなってる。なぜなら一発で仕留める能力があるから。江坂対策で機能不全のゼロトップはもうやめてほしい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:17

    • 182.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      俺の勘違いならごめん。あのシュートシーンのこと言ってる? だとしたらちょいと違うと思うぞ。
      確かに全体に低調な出来だったが、あそこはボランチの選手がゴール前まで入っていった、数少ない褒めるべきシーンだろ。

      2022年03月13日 22:10

  168. 183 うん(IP:210.143.62.161 )

    こりゃあかんわ(笑)
    負けてなおかつ内容が悪い。鳥栖の方が格上にみえた。

    リカの選手起用は猛省が必要だと思う。

    まず、小泉と関根と伊藤にこだわる理由が分からない。
    今日もめちゃくちゃパフォーマンス悪かった。
    小泉なんて、ボール保持したいために投入されているのロストの嵐。フィジカルも相変わらず弱い。
    関根はトラップが下手過ぎる。状況判断も悪い。
    伊藤はお気に入りなのは分かるが、J1レベルじゃない。好みで選手起用は不公平だと思う。

    ユンカーと江坂の縦の並び、右は関根でなくモーベルぐ、ボランチは柴戸と岩尾でしばらく固定してほしい。スタメンもコロコロ変えすぎてチームに軸とか芯みたいのを感じない。相手に合わせてスタメン決めてるのだろうが、中長期的な視点も優勝するには必要。あと岩波どうにかならんかね。CBも補強していいのでは。もちろん犬飼をトライするのはありだと思うが。

    大畑もいいのだが、インテリジェンス的にそういうサッカーを目指しているのだからフャーストチョイスは馬渡だと思うが。。

    もうリカの起用方法が突っ込みどころあり過ぎて、リカといえど早めに修正しないと解任の可能性でてくると思う。こんな中途半端なサッカーなら、優勝はないので、将来考えてザイオンとか使い続けて欲しいわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:18

  169. 184 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )

    こんな試合をしてる様では埼スタを満員にすることは夢のまた夢ですね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:18

  170. 185 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.72 )

    来週の磐田戦は「結果で示せ」の断幕のみでお願いします

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:18

    • 185.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      太鼓・手拍子なし(もちろん無言)、弾幕と睨みだけでお願いします。

      2022年03月14日 01:02

  171. 186 匿名の浦和サポ(IP:111.101.195.1 )

    パスとゴールキックの練習を強化してください。

    日曜のこの時間の負け
    明日からの仕事に本当にかなり影響します。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:19

  172. 187 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    いつまでもゼロトップ、交代は失点してからもしくは終了間際、インタビューは言い訳の嵐。こんな無能監督いりますか?さっさと解任するべきでは?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:19

  173. 188 匿名の浦和サポ(IP:92.203.236.88 )

    磐田戦のチケット買ってしまった😖

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

    • 188.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      行かなければ損はチケット代だけで済むぞ
      行ったら交通費と時間も損する
      勇気を持って損切りだ!

      2022年03月13日 17:28

  174. 189 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.72 )

    正直岩波に4番を背負わせるのが納得いかない

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

  175. 190 匿名の浦和サポ(IP:124.210.165.93 )

    勝ちに不思議な勝ち有り
    負けに不思議な負けなし

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

    • 190.1 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )

      常套句

      2022年03月13日 19:05

  176. 191 匿名の浦和サポ(IP:114.184.190.235 )

    自分等のサッカーすら確立できてないのに、
    変な処にこだわり続ける、自己中サッカー。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

  177. 192 匿名の浦和サポ(IP:126.253.45.37 )

    申し訳ないけどリカルドが浦和を壊しながら自分のやりたいことだけやってるようにしか見えなくなってきた

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

    • 192.1 匿名の浦和サポ(IP:222.229.250.75 )

      正解
      去年からずっと言ってたけどスパイだよ

      2022年03月13日 18:13

  178. 193 匿名の浦和サポ(IP:217.178.16.100 )

    絶対J1優勝?あんなに大口叩いたのが恥ずかしくなってきたねぇ。
    選手起用や交代は現場のリカが1番わかってるはずだから、これがベストだと思う派。
    ただ、最後チンタラDFラインでボール回してて、勝ちたいという気概が感じられなかったのが疑問。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:20

  179. 194 匿名の浦和サポ(IP:126.140.168.231 )

    神戸と湘南から勝ち点という現実からも冷静に分析したら判断できる。出来なければ信頼など無くなる。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:21

  180. 195 匿名の浦和サポ(IP:111.101.195.1 )

    なぜあの時間で柴戸選手を出すのか、本当に理解に苦しみます。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:21

  181. 196 匿名の浦和サポ(IP:133.200.200.192 )

    去年の方が先手の交代出来てたし、選手個々人の特徴と役割を上手く当てはめられてた気がするんだけどなぁ。
    それとゼロトップしてる割には両翼が貧弱過ぎるし、何より決定力が酷い…。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:21

    • 196.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

      言っても仕方ないのは承知で、左汰木、右モーベルグを見てみたかった

      2022年03月13日 18:06

  182. 197 匿名の浦和サポ(IP:110.92.80.124 )

    三ヶ年計画三年目目標優勝を掲げてサポーターを煽って期待させこんな試合見せられたらマジキツイ‼️

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:21

  183. 198 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    鳥栖の方が去年と比べて、監督やレギュラーの大半が引き抜かれ厳しのに、とてもいいサッカーをしている? なぜ?
    リカルドとフロントにはちゃんと反省をし、分析をしてもらいたい。
    サポーターは分かり始めているぞ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:22

    • 198.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.43.235 )

      中盤でボール途切れるの何とかしてもらえませんかね…

      2022年03月13日 17:57

  184. 199 匿名の浦和サポ(IP:27.137.33.168 )

    カウンターからのユンカーでしか去年も
    点獲れなかったチーム。
    それが無かったら去年何位でした?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:22

  185. 200 匿名の浦和サポ(IP:175.130.100.136 )

    全力尽くして負けならまだいい
    けど毎回後手後手のベンチワーク、点が欲しい展開でFW使わない
    限界かな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:22

  186. 201 avより大原優乃(IP:60.117.114.180 )

    まあ全てにおいてスピードが遅すぎるね。特にパススピード。時代についてこれてないわ。リカルドは改善しようとしないからこのテンポでやりたいのかな。
    それじゃあ優勝なんて無理だよ。プレミアの試合見たあとだとがっかり。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:23

    • 201.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.221 )

      そもそも使えない岩波を使い続けるあたりに
      リカルドの神経疑うわ
      毎試合必ずやらかすCBってどーなのよ
      可能性の感じないロングボールばっかり
      何がビルドアップだ!何がポジショナルだ!
      サッカー舐めんな!
      と思います。

      2022年03月13日 17:26

    • 201.2 匿名の浦和サポ(IP:60.117.114.180 )

      岩波のパススピード、判断、技術不足。これも原因だと思う。
      正直CBの方が補強してほしい。CFはユンカーがいてくれるから。

      2022年03月13日 17:26

    • 201.3 avより大原優乃(IP:60.117.114.180 )

      203.1さんへ
      岩波に関してはぼくもそう思います。

      2022年03月13日 17:28

  187. 202 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.221 )

    子供の時からずっとしてきてる
    止める、蹴る、ができないんじゃ
    プロとしての自覚を疑うよ。
    誰もそんな選手に憧れないよ

    松尾とモーベルグが両サイド入って
    新たな9番が入って良くなることを願う

    ユンカーもやる気ないし気持ち感じない

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:23

  188. 203 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    あと後ろから西川とDFがパス回すのなんなのあれ?
    ゆっくり ゆっくりパス回して相手に詰められて慌てて
    横パスして戻してあわや失点しそうになって西川が慌てて外に蹴って

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:23

    • 203.1 匿名の浦和サポ(IP:203.140.34.147 )

      しかもGKとほとんど角度もなく横並びに近い状況でペナルティー
      エリアにてパスを回しているんだもんさー。
      あんなにディフェンスラインを深くしていたら、鳥栖のようにハイ
      プレスでくるチームには、前線と距離がありすぎて攻撃はおぼつか
      ないは、自陣でミスして墓穴掘るだけだわよ。

      2022年03月13日 21:48

  189. 204 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    作った西野銅像はぶっ壊すしかないなw

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:24

    • 204.1 匿名の浦和サポ(IP:119.241.202.107 )

      銅像…ちゃんと結果出してから作った方が良かったな。このまま下位に沈んだら…w

      2022年03月13日 17:57

    • 204.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

      お蔵入り決定ですね。

      2022年03月13日 18:01

  190. 205 匿名の浦和サポ(IP:14.8.9.193 )

    川崎も横浜もG大阪も、ギリギリでも負けを引き分けに持っていく力があるのに浦和にはそれが無い。その差は大きい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:24

  191. 206 いしちゃん(IP:122.216.75.199 )

    負け試合、全て1点差の負け。
    ここは、ザイオンで流れを変えたい!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:24

  192. 207 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    早くも4敗はきついというか重いな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:25

  193. 208 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    今日は試合以前にスタメンチョイスから間違ってたって事。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:25

  194. 210 匿名の浦和サポ(IP:126.234.235.57 )

    西川の飛び出しが明らかに良くなっているのはミレッコーチの指導力が凄いのか。ザイオンがどのくらい伸びたのか見てみたい。
    小泉はヘディング怖いのかな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:26

  195. 211 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    フィールドにプロサッカー選手がショルツしかいなかった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:26

  196. 212 ヤバそうだ(IP:126.255.51.30 )

    小泉 伊藤 岩波さようなら。関根はトラップ普通に出来るようになるまで、ベンチ外で良いよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:26

  197. 213 匿名の浦和サポ(IP:220.220.67.227 )

    スコア以上の完敗だよ。
    まず球際厳しくいってくれ。
    戦術うんぬんじゃない。
    ユンカーはもっと走れ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:27

  198. 214 匿名の浦和サポ(IP:217.178.10.109 )

    こいずみの
    ボールロストは
    大ピンチ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:27

  199. 215 匿名の浦和サポ(IP:122.217.50.28 )

    これだけのひどい成績で、監督、TDともにサポーターへのコメントはないのか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:27

    • 215.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

      負けること見越して、10日にしゃちょーさんからコメントあったいよね。
      口だけじゃなくて、結果で示してほしい。

      2022年03月13日 17:46

  200. 216 匿名の浦和サポ(IP:60.69.102.175 )

    J2クラスの寄集めでは勝てない、監督もクビで良し。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:28

  201. 217 匿名の浦和サポ(IP:126.234.52.178 )

    何度も投稿しようとして削除してる。
    書いては削除してる。
    で、コレだけは言える。
    弱いんだよ。
    上手いとか、光るプレーとかじゃなくて勝つことが目的。
    今のリカルドのやり方ってなにがなんでも勝つ。
    になってる??
    解任は否定するけどな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:30

  202. 218 匿名の浦和サポ(IP:1.72.3.191 )

    カネがなくて補強できないなら、正直に言ってよ!クラファンでも寄付でも協力するから!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:30

  203. 220 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    今からでも遅くない、絶対残留にHP変えるべき。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:31

  204. 221 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    相手はボール奪った瞬間から周りが動いてた
    うちは奪った瞬間早い展開できず寄せられ下げるか横パスに逃げるだけそのうちに相手に陣形つくられ攻撃できず

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:32

  205. 222 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    取り敢えずラファ獲得しろ!
    江坂と明本のゼロトップはもう無理だ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:32

  206. 223 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )

    鈴木
    酒井犬飼ショルツ馬渡
    柴戸平野
    モーベルグ江坂松尾
    ユンカー
    でやってみてくれないかな。

    関根、大久保、岩波、西川はもう見たくないわ。

    ラストピースどころか何枚もピース足りてないことにフロントは気づいてるかな?
    ピース足りないままパズル解いてもいつまで経っても完成しませんよ?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:32

    • 223.1 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )

      あと、伊藤、小泉もか。

      2022年03月13日 17:34

  207. 224 匿名の浦和サポ(IP:118.241.114.81 )

    FCリカルドのサポーターじゃないので応援する気にならんね

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:33

  208. 225 三室中出身(IP:116.220.1.74 )

    ACL取ったら今年は許します。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:35

  209. 226 匿名の浦和サポ(IP:60.117.149.5 )

    チームも弱い、ゴール裏は違反行為でアウェーチームに迷惑をかけっぱなし。
    本当に応援してて恥ずかしわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:35

  210. 227 匿名の浦和サポ(IP:110.92.80.124 )

    1勝1分け4敗勝ち点4。6試合で勝ち点4。優勝できます❓️

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:35

  211. 228 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    皆さんに今年の楽しみ方をお知らせ!
    今年は優勝出来ないのが確定したので、前向きな楽しい応援は出来ませんが、降格の不安を抱えながら、
    残留に向けた応援に力を注げます!
    ある意味、優勝より悲壮感ある応援が楽しめます!

    と、かなりがっかりな思考になってしまうくらい、何も得るものがない敗戦でした。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:35

  212. 229 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    今までのリトリート前後分断サッカーより結果出せなくなっているのはまずい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:35

  213. 230 匿名の浦和サポ(IP:222.11.38.94 )

    監督を変えたい人に素直に聞きたい

    日本のサッカーを知っていて、シーズンの途中から優勝を目指せる監督いる?(既に他のチームの監督を除く)

    海外の方ならほぼ確実にコロナで合流遅れるけど我慢できる?

    目標は少なくとも変えるべきかと、、、。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:36

    • 230.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

      ロティーナであれば率直に何も問題はないと思います。

      2022年03月13日 17:46

    • 230.2 匿名の浦和サポ(IP:222.11.38.94 )

      去年の清水の悲惨さを考えると個人的には乗り気ではないかな、、
      浦和に来れば、また違うのかもしれないけど、それならまだ去年結果を出せてるリカルドのサッカーの方が信頼できる

      2022年03月13日 17:55

    • 230.3 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

      去年結果を出せてるのはリカルドではなくユンカーのおかげ。
      ユンカーがいなかったら中の下だっただろう。

      2022年03月13日 18:00

  214. 231 匿名の浦和サポ(IP:147.192.243.111 )

    明本の選手としての情けないあの報復レッドで歯車が狂い、優勝がなくなったなと

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:36

  215. 232 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )

    交代1枚目大久保って失笑したわ。こいつ今まで何かしたか?
    まじ交代のセンスないわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:37

    • 232.1 匿名の浦和サポ(IP:60.117.114.180 )

      おれだったらユンカー。サイドを変えたいとしても松崎。大久保の良さはまじでわからん。

      2022年03月13日 17:45

    • 232.2 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )

      遅くともあの時点で小泉→ユンカーで動いてほしかったよな。

      2022年03月13日 17:57

  216. 233 匿名の浦和サポ(IP:143.189.201.238 )

    確かに岩尾はクレバーな選手だけど柴戸を中心にすべき。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:38

  217. 234 匿名の浦和サポ(IP:182.158.148.246 )

    負けが全部1点差なのが、唯一の救い。
    今更だけど、バランス良く補強しないとね、、

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:38

  218. 235 匿名の浦和サポ(IP:49.98.118.28 )

    絶望的に弱かった。 内容も含め完敗です。 今いるメンバーで勝てないので遠慮なく外国人枠を使って補強して下さい。今のスタメンにはチャンスは十分に与えたし。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:39

  219. 236 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    結果を出してる馬渡、柴戸がサブなのはおかしくないか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:39

  220. 237 匿名の浦和サポ(IP:126.103.149.27 )

    岩波がこのままならずっと勝てない。

    プレスかけられた時に何も考えずフリーってだけで真横にパス、受け手の選手が手詰まりになるパターンでいつも流れを相手に持っていかれてる。入団以来ずっと。

    西川も同様で、最後はタッチライン。

    このサッカーやるには致命的に先読みする能力が足りてない。

    2人ともフィードは自信ありそうだから割り切って縦ポンの方が現実的だ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:40

  221. 238 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.11 )

    もう今シーズンは見ません
    受験があるので
    さようなら

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:40

    • 238.1 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )

      大丈夫!明日になればまた忘れて応援してるよ!
      パチンコと一緒…

      2022年03月13日 17:52

    • 238.2 匿名の浦和サポ(IP:60.117.114.180 )

      夏場あたりからは見ないほうがいいよ。
      まじで勉強した方がよかった。
      去年の経験談

      2022年03月13日 17:59

    • 238.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.103.39 )

      来年も受験だから見れないね。

      2022年03月13日 20:23

  222. 239 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )

    シーズン前からこの小粒なJ2サッカーではつまらんし勝てない、そんなチームの方向性も納得いかず、J開幕からの現地サポートを休む事にした。
    一歩引いて浦和をDAZNで観て、他のチームの試合も観て思うのは、やはり今の浦和では優勝争いなんて夢の夢。降格も現実にあり得る。

    ただ、開幕前の想像以上に今の浦和はヤバイ。
    ショルツ、江坂、ユンカー、酒井以外、正直誰が出ても同じ。明本はじめとしたJ2レベルの選手は、J1で戦える力をつけてから這い上がってこい と言いたい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:42

  223. 240 匿名の浦和サポ(IP:27.142.24.135 )

    あの監督のこと、モーベルグはおそらく適正と思われるサイドではなく、0トップで起用するような気がかなりする。江坂を一列下げてね。ユンカーは構想から徐々に外れるのではないか。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:43

  224. 241 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    岩波が2度も味方が誰もいないとこにヘッドでクリアして
    それを相手に奪われあわや失点シーンを招いてて絶望を感じた

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:44

  225. 242 匿名の浦和サポ(IP:49.106.186.141 )

    酒井 ショルツ 江坂 が逆の意味で浮いて見える。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:45

  226. 243 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    この程度のサッカーしか出来ないのでは、今年はACLもあってのタイトなスケジュールにリーグ成績も相当苦しむだろうね…
    それを承知で開幕までに補強を完成されられなかったフロントの責任は大きいと思う。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:45

  227. 244 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.99 )

    西野TD『俺の誕生日に何やってくれてんだ…』

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:46

  228. 246 匿名の浦和サポ(IP:126.213.199.71 )

    ゴール裏中心部がまた声出しの違反行為を働いたそうじゃないか。
    スポニチの記事になってるぞ!
    いい加減にしないと処分下るぞ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:47

    • 246.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      クラブは知らんぷり 処分下されても文句いえない。てかクラブは声出ししても問題なし と思ってるのかしら?

      2022年03月13日 18:17

  229. 247 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    安易にカネだけで、槙野とかクビにした怨念だろ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:47

  230. 248 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 )

    ユンカースタメンでのチームづくりをしない意味がわからない。ユンカーがやる気ないの?監督が使いこなせないの?何なの?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:47

  231. 249 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )

    優勝するという口車に乗せられてダゾーン年間契約してしまった…
    すぐ解約するから半分でいいから返してくれないかな。
    騙された自分が悪いんだけどさ。
    リカルド切って、FWを使うまともな監督に変えてくれ。今シーズンはもう3位以内も無理だろうし、このままリカルドで一年を無駄にするのはもったいない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:48

  232. 250 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

    いわきFCほどとは言わんがフィジカルトレーニング増やした方がいいよ 球際ほとんど負けてるしすぐ倒れてるから

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:48

  233. 251 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 )

    まじで後任監督探した方がいいね。
    いつも思うけど交代の意図が良く分からん。
    負けてるのに90分まで交代2枚残して何がしたいのか・・⁉
    勝つ気が全く感じられない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:49

  234. 252 匿名の浦和サポ(IP:110.92.80.124 )

    浦和レッズはjリーグ優勝は一回だけなのにACLは二回も優勝している。この違いはなんだろう。jリーグを優勝するには何が必要なんだろう、、、

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:49

  235. 253 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

    負けてイライラすんのはわかるけど、未だにベテラン切ったのに〜みたいな発言見るとうんざりするわ
    長年所属した選手を終身雇用してほしいの?笑
    それともその選手が好きなら移籍してったチームでも応援すれば?
    って思う

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:50

  236. 254 匿名の浦和サポ(IP:27.94.50.76 )

    片っ端からベテランをクビにして、J2クラスの選手をかき集め、J1優勝だ!と叫んでいるフロントは無能としか言いようがない。降格して、来年J2優勝をめざしているのか。辞めさせられたベテランは腹の中ではガッツポーズだろう。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:50

  237. 255 匿名の浦和サポ(IP:211.17.210.146 )

    色々言いたいことはあるけど、なによりも関根と酒井の、お、チャンスになるかって身を乗り出した時のイージーなボールロストが1番腹立つ。
    関根は回数が多すぎだし、酒井はあのクラスならもうちょっとしっかりしてくれと言いたい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:52

  238. 256 匿名の浦和サポ(IP:49.98.118.28 )

    あまりに勝てなくて薄毛が進行します。
    もうオフサイドラインぎりぎりです。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:53

    • 256.1 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

      もう1回鏡をよーーーく見てみ。
      ゴールライン割ってるぞ!!
      お気の毒にな。。。。

      2022年03月13日 17:55

    • 256.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )

      VAR使ってみないと・・・なんとも・・・。

      2022年03月13日 20:43

  239. 257 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.99 )

    去年よりオプション減ってるし采配も消極的すぎる。何が起こってるの?リカはやりたいように出来てるの?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:53

    • 257.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )

      去年は使われなくても重みのあるベテランがいて
      チーム全体の雰囲気が違ってましたね。

      2022年03月13日 18:48

  240. 258 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.45 )

    岩尾は雰囲気を遠藤にしているが、実力は伴わない

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:53

  241. 259 匿名の浦和サポ(IP:126.233.147.71 )

    大久保すごい悪く言われてるけど、毎回ボール持ててない時間に途中で入れられて、いい形で仕掛けるような状態にさせられてないのもあると思うんですよね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:56

  242. 260 匿名の浦和サポ(IP:36.12.152.152 )

    岩波→犬飼
    伊藤→柴戸
    関根→モーベルグ

    試してほしい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:57

  243. 261 匿名の浦和サポ(IP:210.2.210.198 )

    ボールロストマシンだった小泉も全力疾走できないユンカーも本来のコンディションには程遠いことはよくわかった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:57

  244. 262 匿名の浦和サポ(IP:61.44.150.26 )

    年棒安かった西野GMじゃ、節約節約の貧乏チームになるわな

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:57

  245. 263 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

    小泉は確かに良くなかったけど、パスのだしどこが無かったのも事実。鳥栖の超攻撃的サッカーに両サイドが守備に追われて、リカサッカーが何も出来なかった。前からの守備も相変わらず3バックには合わず、高い位置でのボール奪取も出来ず。
    浦和の選手の出来も勿論あるけど、鳥栖サッカーにリカサッカーが完敗したのが現実。
    慎三が、リカサッカーは実は守備的と言っていたけど、冷静になって考えると、全員守備で攻撃は個人技頼みなんだよね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:57

    • 263.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )

      慎三さん、練習に復帰した後のインタビューで守備的な戦術だと言ってたな~。
      見た目攻撃的だから騙されちゃうね。

      2022年03月13日 18:39

    • 263.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

      これは本当にそう思う。小泉が持ったときの鳥栖のプレッシャーが早くて、その分空いたスペースを使うでもなく、追い抜く選手もいない。みんな足下で受けようとしすぎ、特に前線の選手。出しどころがないよね。

      2022年03月13日 21:31

  246. 264 匿名の浦和サポ(IP:49.98.43.235 )

    中盤でボール途切れるのなんとかしてくれませんかね…

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:58

  247. 265 匿名の浦和サポ(IP:126.2.148.102 )

    岩波ホントに酷い。
    関根も今日は最悪だったね。
    全体的にショートパスもズレるし、トラップも下手。シュートはもっと下手。
    ホントに練習してる?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:58

  248. 266 匿名の浦和サポ(IP:106.154.153.85 )

    来場者全プレなんて要らんから、そのお金で本物の点取り屋を連れてきて欲しいな。移籍金や年俸は無理としても交通費くらいにはなるでしょ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:58

  249. 267 匿名の浦和サポ(IP:113.43.201.26 )

    内容的にはどうしようもない、どうにもならない試合でした。
    こんな試合でも、せめて引き分けられれば、強くなったと言えるでしょうが、
    まだまだなんでしょうね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:59

  250. 268 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    開幕から好調だった馬渡がサブになった理由がよく分からん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 17:59

    • 268.1 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

      前半から大畑にやらせて疲れてきたら馬渡っていう訳のわからん決め事つくってんじゃね

      2022年03月13日 18:58

  251. 269 匿名の浦和サポ(IP:106.167.254.17 )

    声出しの応援して負けるとか

    残念なクラブ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:00

    • 269.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

      すべてが、あまあま、また無観客試合したいのか?

      2022年03月13日 18:03

  252. 270 とく(IP:119.241.202.107 )

    開幕6試合で既に4敗。
    銅像とか作るの早すぎたなw
    まあそれだけ皆んな期待してたってことだけど。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:01

  253. 271 匿名の浦和サポ(IP:126.255.51.30 )

    次節磐田戦も、小泉伊藤を先発で使ったらほぼ絶望的になるだろうな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:02

  254. 272 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.192 )

    小泉がボール失い過ぎてるし、岩尾も味方と合わない。交代も遅いしな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:03

  255. 273 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

         酒井 ショルツ 犬飼
            岩尾 柴戸
      馬渡             明本
         モーベルグ     江坂
             キャスパー
    これにしてくれ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:04

  256. 274 匿名の浦和サポ(IP:222.229.250.75 )

    だから去年から言ってるじゃん
    リカルドは浦和を弱くするJ2止まりだって
    321を忘れないとか寒い名前書いてたイタタなリカルド信がキがフレたように偉大とか言ってたが、そろそろ目が覚めたか?

    必要な選手を全員追い出して徳島の息子を呼び寄せた結果がこれですよ?
    残留できるといいねぇ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:07

    • 274.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      必要な選手を全員追い出して
      ↑これ誰のこと?

      2022年03月13日 18:13

    • 274.2 匿名の浦和サポ(IP:222.229.250.75 )

      え?それもわからないんですかあ?
      天皇杯取れたゴール思い出しましょうよ準決勝から
      そのうち1人からは恩返しゴール食らったじゃないですか目の前で
      そうそうピースが足りないFWが出ていっちゃいましたよねぇ浦和愛に溢れてたのに

      傀儡政権によだれ垂らした結果がこれ
      少しは学べよ

      2022年03月13日 18:28

    • 274.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      槙野はj1でトップレベルのCBですか?
      宇賀神はj1でトップレベルのCBですか?
      俺だって今年のメンツに満足している訳ではないが、彼らを残しておけば、とも思わんね
      興梠は怪我があって出遅れたり、去年の出来は悪かった。それにユンカーが大活躍した。言ってしまえば競争に負けたわけだ。
      好きな選手だしまだやれるとは思うけど、パフォーマンスが落ちてるのも事実だろうに

      2022年03月13日 18:56

  257. 275 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )

    リカルド擁護派ってまだいるのかね。
    いるとしたら、リカルドのどこに魅力感じてるのか教えてほしい。
    鳥栖は選手も監督も変わってうちよりよっぽどいいサッカーしてる。
    選手、監督、フロントはこんな体たらくで恥ずかしくないのかな。優勝目指すとか息巻いて生き恥さらしてるやん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:08

  258. 276 匿名の浦和サポ(IP:14.8.17.33 )

    これだけ叩かれても声出しやめない一部のサポ
    もはや妨害行為だろ
    クラブ側もこのままだんまりはまずいんじゃないの

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:09

  259. 277 匿名の浦和サポ(IP:126.255.87.4 )

    リカルド的には嫌かもしれんないけど、ユンカーを先発で使って欲しい
    江坂はやっぱ二列目で使うべきだし、ユンカー居た方が相手的には怖い

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:09

    • 277.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 )

      興梠いた時もそーだけどJ1では興梠1人前にいるだけで相手は嫌なのよ。
      まぁ、リカルドはJ2いたからしらんかもしれんけどさぁ…。
      誰かそれちゃんとリカルドに教えたんか?

      2022年03月13日 19:07

  260. 278 匿名の浦和サポ(IP:118.157.147.138 )

    一番サッカーの才能がないのはリカルドな気がする。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:10

  261. 279 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )

    伊藤は過大評価。あ、評価してるのはリカルドだけか。攻撃のセンスが絶望的にない。

    監督変えて。リカルド専用機ばっかりを集めてるけど、実際試合でリカルドの戦術なんかできてないから影響なし。ショルツ以外酷すぎるわ。
    失点シーンも完全自演乙だったしな。そらユンカーも、なんだこいつらってやる気も無くなるわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:10

  262. 280 匿名の浦和サポ(IP:126.141.224.117 )

    自分の好きな選手集めてこれでは、厳しいな。
    監督に強く言えるコーチを探すべき。
    監督交代は現実的ではありませんよね、西野さん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:11

  263. 281 匿名の浦和サポ(IP:126.194.194.27 )

    リーグ優勝とかいう寝言はもういいよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:13

  264. 282 匿名の浦和サポ(IP:113.35.87.235 )

    え?声出しダメなん?知らなかった、、

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:14

  265. 283 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

    勝てないJ2選抜を継続するぐらいなら、監督早めに変えて興梠が戻れる環境を整備してあげた方が、余程建設的。そうなればユンカーも気持ち良く浦和で頑張ってくれるだろう。リカルドじゃACLと併用して戦えないと思う。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:14

  266. 284 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    なんか勝ってるチームって攻撃陣がしっかり得点してる。Jリーグでも海外リーグでもさ。今の浦和は何か惜しい。キャスパーとモーベルグがスタメンから出てどうなるかに期待。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:18

  267. 285 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.75 )

    すごく身体が重いように見えたしコンディション不良もあるんだろうけど…
    動き出し、トラップ、パススピード、パスコース。ポジショニング、気持ち全てにおいて優勝するチームには程遠いと思った、
    内容は完敗だしポジショナルプレーとやらはどこに…?って言う感じでした…
    J2で活躍したからってJ1でもスーパーな選手になれるかというと違うしちょっと夢を見過ぎたかなと…
    とりあえずリカルドも2年目で優勝と言った手前言い訳はできないし、イレギュラーな部分もあったと思うけど、致命的な現状だし色々なところに責任はあると思う…

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:18

  268. 286 匿名の浦和サポ(IP:60.144.9.25 )

    江坂、ショルツ、酒井以外はなんなんだ?ほんと役に立たねえ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:18

    • 286.1 北ゴール裏住人(IP:175.134.207.126 )

      酒井も今日酷かったけど

      2022年03月13日 19:08

  269. 287 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    フロントのFWの補強の動きも監督の選手交代の動きも遅いよねー。
    3年計画早くも赤信号ともってるわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:19

  270. 288 匿名の浦和サポ(IP:126.224.107.195 )

    三年計画なので二年間我慢した。
    功労者を切ってもチームの為と納得した。
    スーパーカップの結果と内容で今年こそはと期待した。
    でも今日の試合で今年は終わったと思った。
    フロントも選手も頑張っているのはわかるから文句は言わない。ただただ虚しい。。。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:21

    • 288.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.139.209 )

      頑張ってたらあんなサッカーにはならない
      そしてフロントは怠慢でしかない

      2022年03月13日 18:26

  271. 289 匿名の浦和サポ(IP:153.204.84.185 )

    メンバー大幅に入れ替えてFW全然獲らなくてJ1優勝なんてほざいてたからなんか秘策でもあるんかな〜と思ってたら特に無かった・・っていうのが一番ショックだな笑

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:22

  272. 290 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )

    明本のレッドカードが尾を引いているんだよな。
    タラレバは禁物なのは分かっているが、あえて言う。
    あそこで勝ち切れていたらなぁ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:24

    • 290.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      同じだよ。
      全く課題解消されてないだろ。
      相手のオウンゴール待ち戦術

      2022年03月13日 20:26

  273. 291 匿名の浦和サポ(IP:106.128.139.209 )

    もうACLとかどうでもいいよ
    来季のために監督代えて、使えない3番、4番、8番、41番も放出して今からチーム作り直した方がマシ
    7番も稼働しないなら売って金に変えた方が得策

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:24

  274. 292 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    次節からユンカーをスタメンで起用して欲しい。シンプルにユンカーをスタメンにしてちょ!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:26

  275. 293 匿名の浦和サポ(IP:126.233.83.189 )

    熱くなった時のどよめき、ヤジ、ブーイングは100歩譲ってまだわかる
    チャント歌い出すのは頭いかれてるとしか思えん

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:28

    • 293.1 北ゴール裏住人(IP:175.134.207.126 )

      去年からずっと歌ってますよ・・・

      2022年03月13日 19:10

  276. 294 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    ちょこちょこメンバーは余裕ある時に起用して!ちょこメンとは、小泉松崎大久保関根の四天王です。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:28

  277. 295 匿名の浦和サポ(IP:60.144.9.25 )

    取り敢えず関根に期待しても無駄なことはよくわかった。ボール持ってもワクワクしない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:31

  278. 296 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    ちょこメン使うより、相手チームからしたら
             ユンカー
      関根     江坂     モーベルグ
    のほうが怖いと思う。明本は左サイドバックへ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:31

    • 296.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )

      関根はもう無理だろ。松尾の方がいい。

      2022年03月13日 18:59

  279. 297 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )

    ただ弱い。ただただ弱い。
    スレ違いだけど昨日は札幌見たけど札幌のユニ着た興梠見たら、興梠に対する気持ちは冷めてしまってた。もう他所の選手かなって。別に戻ってこなくてどっちでもいいかな。ミシャと心中してもらったら結構。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:33

  280. 298 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )

    うちが弱いのがはっきりした。内容も今季最低。鳥栖みたいにガチガチ来る相手に弱腰でどうする。皆さんが書いているように、トラップ、パス、シュート、全てが下手過ぎ。勿論監督の采配も意味不明。訳わかめ。ただそれにしても見事に皆さん掌返し。流石に今リカ解任してどうなると言うのかな?我慢が限界に近いのも確かではあるが。ホーム磐田戦で、サポが暴発しなければいいが。警備厳重にお願いします。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:33

  281. 299 匿名の浦和サポ(IP:165.76.253.81 )

    反論あるなら書いてくれ

    リカルド→引かれた相手に縦ポン、クロスって謎すぎ
    柴戸、伊藤→全盛期の阿部や啓太、長谷部とは程遠い
    岩尾→頭良い、しかしフィジカルがJ2レベル
    小泉、関根→たまに活躍するが毎試合先発する選手じゃない
    酒井、ユンカー→フィジカル戻ってない
    岩波、ショルツ→毎試合この2人しか使えないならいつか怪我するぞ
    犬飼→地味
    その他新加入→インパクト薄い
    西野→ポエムはいいから仕事しろ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:35

    • 299.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      別に反論はないけど、だから何?

      2022年03月14日 01:07

  282. 300 匿名の浦和サポ(IP:60.126.119.45 )

    というか、リカルドサッカーって何?
    リカルドサッカーを熟知している岩尾とは?
    パスミスしてサンドバックになるのがリカルドサッカーですか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:37

    • 300.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      岩尾もそろそろ、もういいかな。

      2022年03月13日 20:28

    • 300.2 匿名の浦和サポ(IP:60.126.119.45 )

      ですね。”頭がいい”だけじゃ浦和ではやっていけないと思う。

      2022年03月13日 21:44

  283. 301 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    今年の序盤の上位陣を見ても優勝するには如何にフロント含め経験値が必要か分かるな。
    翻ってうちは15年以上優勝無し。
    こう言っては元も子もないが3年計画完遂出来るクラブなら15年のうち一回は優勝出来ただろー笑涙。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:40

  284. 302 匿名の浦和サポ(IP:14.8.9.193 )

    浦和の試合は、常に負けるのを前提で観戦しています。
    たまたま勝てれば、ラッキーだし!
    負けても、やっぱりなと思いの正しさを納得するのみです。
    勝ちを信じて応援できる日が、いつか訪れるのでしょうか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:40

    • 302.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.204.109 )

      私も、同じ。
      まったくこのチーム信じられない。
      でも、サポやめられない。親子のようで、いくら出来が悪いこどもでも。
      私が生きている間に、なんとか二回目の優勝出来るといいんだけど

      2022年03月13日 18:48

  285. 303 匿名の浦和サポ(IP:222.229.250.75 )

    リカルドって毎回決めるべきところで決めないから負けたって言うが、そもそものチャンスが少なすぎるんだよ
    チャンスを作るのはあんたの仕事

    ミシャの時はチャンスだらけだったぞ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:40

  286. 304 匿名の浦和サポ(IP:27.138.132.7 )

    明日は休刊日、朝から嫌なニュース見なくて済むからラッキー。
    本当は残念に思ってたんだけどね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:45

  287. 305 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )

    岩尾選手や馬渡選手の獲得は監督のエゴでしょ。
    日本代表の森保監督と一緒やん。
    ここにきて化けの皮剥がれただけやん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:47

  288. 306 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.71 )

    監督がベテラン勢全部追い出してチームを壊してしまった
    どーすんの?これ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:47

    • 306.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )

      ベテランいた時にリーグ何回取ったっけ?美化しすぎじゃね?

      2022年03月13日 18:57

    • 306.2 匿名の浦和サポ(IP:115.39.6.38 )

      リカの良さはベテラン切り。しかし
      一番斬らなければいけないのが西川。闘志の無いけがを恐れるキーパーをキャップテンにすることほど選手の人間性を見れていない。

      2022年03月13日 19:49

  289. 307 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.191 )

    4敗とも1点差負け、しかも4試合とも後半にやられているフィジカルに問題があるのか。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:47

  290. 308 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

    しかしこの板も日和見が多いよな。
    ついこの間まで監督含めたJ2オールスターズ加入に狂気乱舞していたのがここだったはず。
    手のひら返しの速さと言ったらビックリだよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:47

  291. 309 匿名の浦和サポ(IP:133.106.192.144 )

    ゴールへの迫力が無い。
    キレイにパスを繋いで崩すことが目的になってる。一番の目的はゴールにならないと。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:50

  292. 310 浦和サポ(IP:106.154.122.117 )

    皆様に聞きたいです。
    まだ優勝の可能性はありますか?
    ・ある→それを信じて応援する。
    ・ない→今年の個人的な目標をACL優勝に変更する。

    皆様、教えて

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:50

    • 310.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.137.170 )

      リーグ優勝なんて可能性ないに決まってるだろ
      現実見て目標設定し直さないとホント降格するぞ
      過密のACLなんてこの際どうでもいい
      なんとしても残留だけはしないと

      2022年03月13日 19:00

    • 310.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

      優勝はない。理由→すでに4敗だから。
      今後は
      1ザイオンの起用
      2岩波の代わりが誰になるか
      3大畑と馬渡どっち起用したら勝てるか
      4ボランチの組合せの最適解
      5ユンカー モーベルグ ショルツの大奮闘
      6その脇役陣の江坂 明本 関根 酒井の活躍
      これの成功を祈ります。

      2022年03月13日 19:11

    • 310.3 匿名の浦和サポ(IP:180.60.131.131 )

      JもACLも優勝はない

      2022年03月13日 19:48

    • 310.4 浦和サポ(IP:106.129.159.140 )

      1さん、2さん、3さん

      コメントありがとうございました。
      なんか目が覚めた気がします。
      今年こそ優勝できる!!と期待してたのですが、ちょっと厳しいですよね。現実を見るようにします。次節(今期初参戦です)からは1戦1戦、勝利を目指して楽しむスタンスに変えようと思います。ありがとうございました。

      2022年03月13日 19:58

  293. 311 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    こんなん書いたらノスタルジーとか
    昔の話だろって言われるかも知れないが
    今のレッズはマジで戦うヤツが居ない
    悪ぶれとか丸くなるなとかいうんじゃない
    サポの気持ちや熱さを代弁したり
    プレイで表現してくれるヤツが居ない

    それこそ浦和を背負う責任とか
    誰もいわなくなったじゃん
    なんか悪い意味で小器用な小さくまとまったチームになっていく

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:53

    • 311.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      寄せ集め集団だからな。
      オレのところにボール来なけりゃ戦犯にされないとしか思ってない。

      2022年03月13日 20:31

    • 311.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.18.129 )

      今のメンバーでスタジアムで制限のないサポート受けた選手はいくらもいないよね。
      西川、関根、岩波、柴戸くらい?
      伊藤敦はサポだったんだっけ。
      コロナで外出も難しいだろうし。
      浦和の街やサポとの距離感?とか関係性が変わって思い入れとかあんまり少ないんじゃないかな。
      気持ちの強かったベテランがいなくなって、残ってるのも希薄か控えめな選手だし。

      2022年03月13日 22:24

    • 311.3 匿名の浦和サポ(IP:106.130.184.223 )

      この曖昧な言葉に踊らされすぎ。過去強かったなんてのも幻想で、リーグ優勝はブラジル人実質5人という破格の補強で獲った2006年の1回のみなんですよ?一発勝負のカップ戦とは訳が違う。

      背負う責任とか、選手に押し付けてはいけないと思う。誰も浦和と心中したい選手などいないですよ。こんな、簡単なルールすら守れないサポが大勢いるクラブなんて。

      2022年03月14日 13:50

  294. 312 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )

    今までリカルドに期待してたけど、疑問を感じざるを得ない試合だった。
    プレスが強い相手に今だに何の対策もたてられていない。
    ここに掲載されている福田のトークを真に受けるなら、FWの優先順位が低いのにも納得がいく。慎三が出て行くのは当然だし、ユンカーも不満だろう。
    正直江坂、明本の得点力で勝つのは無理。たとえモーベルグが入ったとしても優勝争いは厳しい。
    中盤もボールを支配できない。
    交代も遅いし、シーズン開始前はあれだけ補強したと思ったのに、蓋をあけてみたらそもそも魅力的なカードがあまりない。
    そもそもリーグ始まってるのに、今だに探してるとか遅すぎるし、その理想とするピースが埋まったらどんだけ理想的なサッカーができるというのか。
    補強も含め目指すサッカーに疑問符が付いた。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:57

    • 312.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.184.223 )

      福田は憶測でものを言い過ぎ。OBがチームを混乱させるような発言をして誰が得をするのか。監督には絶対になってほしくない

      2022年03月14日 13:53

  295. 313 匿名の浦和サポ(IP:153.240.139.131 )

    興梠を強行で戻してくれ。
    もし違約金発生するなら払いなさい。
    いつ来るか分からない最後のワンピース?、なんかに金を貯金するだけ時間の無駄。
    タイムイズマネーも大事だよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:58

  296. 314 匿名の浦和サポ(IP:143.189.201.238 )

    がむしゃらさが足らない。少なくともスーパーカップの川崎戦は皆必死こいてやってたよ。横綱のつもり?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 18:58

  297. 318 匿名の浦和サポ(IP:118.20.176.146 )

    サポの数だけが頼みだったチームが
    コロナ禍で全部のメッキがはがれただけじゃなくて?
    全ては監督に丸投げというところはミシャもリカも変わってなかったってことだ。
    流石に今日の岩尾とそれを90分引っ張った擁護はできん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:01

  298. 319 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    ゼロックスは出来が良かったのになぁ……。今シーズンは本当に期待膨らんでたのに。無念す。スタートから1勝4敗1分はダメージでかいです。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:02

    • 319.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      今から思えば、川崎に手の内探られて、本番に備えられた印象。
      流石に王者、やることが抜かりない。

      2022年03月13日 20:34

  299. 320 匿名の浦和サポ(IP:49.97.9.81 )

    ユンカーはスタメンで使わないとヘソ曲げるよ。ストライカーだし。今の状態よりも使えなくなるよ。まだわかんないけどモーベルグが出る時は尚更じゃないですか。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:04

  300. 321 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )

    ボランチが揃っているようで穴だろ!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:10

  301. 322 匿名(IP:219.105.110.81 )

    ボールに多く触ってリズムを作るのがドリブラーだと思うんだけど、負けている試合で89分になってようやく松崎を投入するのか。。残り5分6分で結果出せって酷じゃないですか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:15

  302. 323 匿名の浦和サポ(IP:36.8.234.213 )

    今年こそACL優勝、J2降格を成し遂げようとしてるのではないかと不安

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:16

  303. 324 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.191 )

    湘南に勝ったあとほっとしたと江坂がコメントしていたが、これでいけると慢心のほうにむかってしまったのか。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:16

  304. 326 匿名の浦和サポ(IP:123.225.228.136 )

    こんなんで優勝目指してますとか恥ずかしいわ。
    チーム、サポーター共に質が良くないね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:17

  305. 327 匿名の浦和サポ(IP:49.106.186.7 )

    明本のレッドから負の連鎖になった

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:17

    • 327.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      逆だよ。
      あれでメンバー揃えば勝てると勘違いさせた。

      2022年03月13日 20:36

  306. 328 匿名の浦和サポ(IP:124.44.43.14 )

    結局、槇野、宇賀神、興梠、武藤のベテランを出したつけが大きい。若い選手では、浦和をまとめられない❗好き勝手に自分好み選手集め、結果が出ないリカルドは、解任すべき‼️

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:21

    • 328.1 匿名の浦和サポ(IP:115.39.6.38 )

      監督の試合後のコメントでは、今後とも期待できない。西野は至急監督候補獲得に動け。これも無理だろう。
      ただ絶望だ。

      2022年03月13日 19:58

  307. 329 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.169 )

    負の連鎖。。しんどいなあ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:21

  308. 330 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    酒井宏樹が攻撃面であまり機能してないのが気になる。リカルドは守備戦術には長けてるって聞いたけど攻撃面はけっこう選手任せなのかな?詳しい人いますか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:23

  309. 331 匿名の浦和サポ(IP:106.168.210.184 )

    レスの伸びが半端無いですね。
    6試合で4敗、勝点4とは。
    残念ながら、完全に残留争いペースです。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:24

    • 331.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )

      残念ですが今季は残留争いに一喜一憂しましょう、そして最後は残留確定で大喜びしましょう。

      2022年03月13日 19:31

    • 331.2 匿名の浦和サポ(IP:1.79.82.248 )

      このペースだと早々に降格確定しそうなんですが、、、

      2022年03月13日 22:03

  310. 332 匿名の浦和サポ(IP:193.119.171.194 )

    ザイオンなら防いでましたよ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:27

    • 332.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      ○ほ!
      右サイドで数的有利作られて、フリーでクロス上げられた時点で戦術崩壊してんだろ。
      止める、止めない以前の問題

      2022年03月13日 20:16

  311. 333 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )

    数集めりゃいいわけじゃないって事よな。
    だいたいがJ1に値しないプレーぶりなんだけど。
    それも今日だけじゃなく6試合とも。
    岩波なんて何年使い続けるつもりだよ。どう見たってレベル低いプレーのオンパレードもういいわ。
    戦えない人間が4番汚さないでくれ。
    伊藤ももうボランチやめてくれ。ポール受けて自分で前に繋げないなら違う貢献の仕方とか考えてくれなきゃ戦力にならん。
    関根はもういいんじゃないか?単純にもう怖い選手ではない。仕掛けも運びも出来ない。ルーキーの時の方が良かったなあ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:29

  312. 334 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )

    ベテランがいれば言ってるけど、誰のこと言ってるの?優勝できるぐらいってことは闘莉王とか坪井?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:29

    • 334.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.207.83 )

      槙野、宇賀神、武藤、興梠のことだよ
      その発言している人たちは2016年から時が止まってるらしいよ

      2022年03月13日 20:02

  313. 335 匿名の浦和サポ(IP:123.220.42.129 )

    期待し過ぎ
    去年もこの辺の残留争いしそうな中位から下位の相手にはけっこう負けてたんだから1年かそこらで急に圧倒的に勝ち出すわけがない
    そもそも今年優勝できると思ってる方が甘い
    ACLでれただけでもラッキーと思わんと

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:30

    • 335.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      優勝しましょうって言ってたのはクラブだよ。
      サポは3年計画の2年めって思って冷めてたよ。

      2022年03月13日 20:19

  314. 336 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

    リカサッカーも今季で終わりかな
    西野は編成ミスの責任が大きい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:32

  315. 337 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )

     ロドリゲス監督は「試合はどちらに結果が転んでもおかしくなかった。前半は相手のほうがゴール近くでプレーできたが、後半は持ち直した部分もあったし、決定的なものもあった。それが決まっていれば結果がこちらに転んでおかしくなかった。ビルドアップなどもそうだがディテール、決めるかどうか、そういうところが結果を分ける。最終的にはそれができなかった。どちらに転んでもおかしくない試合が、ディテールのところで決まるのがサッカーだ」と肩を落とした。

    もう無理この監督 危機感0だね

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:33

    • 337.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )

      ミシャも同じようなこと言ってたような。

      2022年03月13日 19:51

  316. 338 匿名の浦和サポ(IP:153.134.21.129 )

    リカルドには失望しかないな・・

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:35

  317. 340 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    岩波スタメンは一度考え直してほしい派です。
    大畑 ショルツ 酒井
    でスリーバック出来ないかね?酒井はマルセイユで経験あって、大畑は昨季好調の鳥栖で経験あるし。サブはヘディング強いクローザー的ハードワーカー犬飼いるし。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:41

    • 340.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      この監督にそんな度胸あると思ってんの?
      5バックで守りを固めるくらいなら出来そうだけど。

      2022年03月13日 20:22

  318. 341 匿名の浦和サポ(IP:133.200.177.160 )

    相手にリカの戦術を完全に見抜かれていたね
    サイド偏重で中央が脆弱、監督の判断が遅く柔軟性に欠ける
    早い話がサイド潰せば怖くない

    勝てないなら勝てないでザイオン筆頭に、宮本、工藤、大畑、安居、木原とかの若手をもっと積極的に起用して来季以降に備えて欲しい

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:43

    • 341.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      その前に、今年は5位以内を目標としますって言い切れよ。
      話はそれからだ。

      2022年03月13日 20:23

  319. 342 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.80 )

    ラストピースはCFだけでなく、ボランチも必要。今日の鳥栖のプレッシャーに勝てる強さがあって、パス出せる選手。岩尾平野より上のレベル。
     
    今日の鳥栖相手に、アツキと小泉では無理。柴戸出して欲しかったな。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:46

  320. 343 匿名の浦和サポ(IP:61.115.102.253 )

    最後は柴戸ではなくて、犬飼でパワープレイだろ? 
    ACLは辞退して、リーグ残留するのに集中すると言ってくれた方が、まだ清々しいわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:46

  321. 344 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.217 )

    何故この監督はアウェイになるとヒヨってスタイルを貫かなくなるのか?
    アウェイ、ホーム関係無く自信持ってやれよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:53

  322. 345 匿名の浦和サポ(IP:60.129.87.212 )

    選手の距離感が遠いし、バックパスは多いし…それが戦術なんでしょうけど、DFからのパスが真ん中の選手に繋がっても相手ゴールに背を向けた状態受けるから攻撃に展開出来ず…そりゃあ点取れないのも納得、ため息しか出ない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:58

  323. 346 匿名の浦和サポ(IP:126.33.134.235 )

    声出しについては毅然と対応してほしい。柏木の時も残念だったがあの対応は評価されたはず。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 19:58

  324. 347 匿名の浦和サポ(IP:126.157.43.150 )

    J2選抜5人のまぁまぁのプレー見るより、松木玖生一人の激しいインテシティ溢れるプレー見る方が余程スタジアム行く価値がある。
    要するにうちのクラブは見る目がないという事に尽きる。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:00

  325. 348 匿名の浦和サポ(IP:36.12.214.148 )

    土台作りと称して就任したオフトが仕事を完遂できたのはエメルソンを獲得して、勝ちながらチーム作りできたからなんだよ。

    ユンカーがグロイン待ちで計算できないのは、去年からわかってたはず。

    FWなしでシーズンインしたリカルドには同情せざるを得ない。FW以外の編成は確かに素晴らしかった。ただ致命的なミスだよ。甘すぎだよ。

    モーベルグの入国が遅れたの不運はあるけど、ウィングだし。木下、興梠を出したにも関わらず、FW取らないなんて正気の沙汰じゃなかった。

    西野の失策で1年が台無し!

    リカルド解任はあり得ない。去年示したポテンシャルを信じてるし、それこそ、去年1年も今季の補強も無駄になる。リカルドが未熟なところもある。なんせj1初だし、ただでさえ浦和の監督は難しい。だからこそ、リカと共に成長する苦難の道を支持するよ。

    ただ西野TDの今季の編成は許せん。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:00

    • 348.1 匿名の浦和サポ(IP:124.44.43.14 )

      リカルドの責任は、大きい。自分好みの選手を集めて、興梠、杉本、武藤を出したんだから。冗談じゃないよ。結果出せないなら、辞任して下さい‼️

      2022年03月13日 20:27

  326. 350 匿名の浦和サポ(IP:27.82.10.126 )

    呆れるとういより失望したわ
    所詮、口だけ野郎、対策されたら終わりのj2オールスターズだったんだな
    まあ、もう期待してないからどんな負け方してももう批判はしないので
    j2にだけは落ちないように頑張ってね。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:02

  327. 351 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    大畑 ショルツ 酒井 馬渡
    この並びで4バックはダメかな?酒井が出来ない感じかね?
    岩波はスタメンから外してほしい派です。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:05

  328. 352 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.242 )

    サポーターはきっとやってくれると期待していただけにこんなサッカーで負けたのはショックが大きい
    。しっかり立て直してほしい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:09

  329. 353 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.251 )

    単純に比較はできないけど、確認したらミシャ解任時の成績って19試合終えて9勝2分9敗だったんだねー。はまった時は点取れて勝ってたよな…。
    今の成績見ると贅沢な切り時な気がしてしまう。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:13

    • 353.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.251 )

      20試合か

      2022年03月13日 20:17

  330. 354 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    西野さん。
    もう補強とかいらないから。
    今からシーズンチケット解約できるようにして。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:14

  331. 355 匿名の浦和サポ(IP:123.220.42.129 )

    優勝争いが混戦になってラインが下がるのなら後半戦にむけてしり上がりに状態がよくなるのであるなら楽しみはあるのかもしれないけど、どこかが独走するならまあ身の丈にあった目標でやってくしかないよ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:15

  332. 356 匿名の浦和サポ(IP:113.148.109.153 )

    リカルドに罪はない
    去年から得点力不足が課題だとわかっていたのに
    FW放出するだけして補強しないで、万全ではないユンカーと高卒の新人の2名だけでキャンプインさせる前代未聞の編成ミスのせい

    西野さんの責任は重い

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:15

  333. 357 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.57 )

    リカルド監督さん聞いてくれ!!次節から
    ザイオン ショルツ 岩尾 江坂 ユンカー
    でセンターラインを固定しよう!!脇役は揃ってるんだからさ!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:18

  334. 358 まろまろ(IP:49.96.26.52 )

    まず交代が遅い=先に鳥栖が交代
    鳥栖の垣田にやられる
    伊藤、岩尾が悪すぎ=交代が最後
    伊藤のパスミスから失点
    交代が遅い=チームとして点を取るのか、守るのかメッセージがない
    去年は飲水タイムで戦略を変えたが、今年はないので、交代枠を使いながらやらないといけない。
    それが全く出来てない。明らかな監督の力量が足らない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:21

  335. 359 匿名の浦和サポ(IP:60.113.121.239 )

    なんだかんだ点が取れなければ勝てないという事。点を取るためのチャンスを作る所までしかいっていない、チャンスは作れるけど得点出来ないのであればしっかり得点出来る戦術を、用いる事も必要かと思う。ブレずにコレをも分からなくも無いがこれだけやって決定力がない事は実証済みなのでいい形でチャンスを作れている所だけにしがみつかすに結果を求める戦術にシフトするのも必要かと思う。やってる選手は不本意かもしれないけど、普通に点取れると思います。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:24

  336. 360 匿名のサポ(IP:119.173.124.147 )

    勝てば官軍 負ければなんとか、、
    わたしは岩尾さんって知らんしなんでリカルドが使うのか分からないぜんぜん知らない人だもん ほかのJ2の人も甘くなかったね

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:24

  337. 361 匿名の浦和サポ(IP:60.144.9.25 )

    この中途半端な小粒感、漂う悲壮感
    降格臭がプンプンする

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:31

  338. 362 匿名の浦和サポ(IP:106.146.103.39 )

    浦和は実はサポーター少ないんだな。
    サポーターは勝てなくても応援します。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:37

  339. 363 匿名の浦和サポ(IP:147.192.243.111 )

    岩尾って結局は徳島の選手であってJ1優勝するための力のあるボランチではないんだって今日改めて思ったわ

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:39

  340. 364 匿名の浦和サポ(IP:14.8.18.129 )

    開幕からの結果は選手個人がどうこうじゃないと思う。むしろ良くやってると思う。
    選手は日頃の練習と直前の作戦を試合で実行し、ミスを減らし、且つ+@を出せるかでしょ。

    この結果の原因はリカのボール保持時のオーガナイズとクラブの方向性を判断する経営陣。
    たとえば今日の失点は選手個人のミスより、こんな意図の無いパス回ししてたら何時か誰であっても起こり得る事。
    昨シーズンも何度もやられてハイプレスが苦手ってイメージがありますよね?
    GKの両脇にCB立たせて組み立て始めましょうくらいでその先の意図が見えない。改善しない。

    しかも先制されても逆転どころか引き分けられる得点力もない。
    それもチーム編成や攻撃パターンの構築が出来ていないから。
    セットプレーとこぼれ球、カウンターでの選手達の即興しかゴールがないのに後ろでボールポゼッション。

    ターゲットマンやポストプレーが上手い選手移籍させて、小さい選手やヘディング、ポストプレーが下手な選手にサイドからクロスやDF背負わしたり。

    これは監督や直接指摘しない上位であるはずの経営陣のせいでしょ。

    しかもリカルドのゼロトップって守備時のプレス要員を前に置くだけで、戦術ではないよね。
    ライン間や選手間での受け方や空いたスペースを埋めるサポート、使いたいスペースへの入るタイミングなどの決まり事や崩しの意図があるように見えなくて。

    挙句の果てに主力抜かれまくってレッズ以上にメンバー入れ換えた今季未勝利の鳥栖にこのザマ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:42

  341. 365 匿名の浦和サポ(IP:59.168.96.240 )

    下位と目された3チームに0-1で負け あり得ないでしょう

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:47

  342. 366 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )

    後出しに聞こえるけど、天皇杯なんてどうでもよかったのよ。
    ACLなんて出てる場合じゃないのよ!
    優勝とか言ってたけどチーム作りの途中じゃない?
    リーグ戦集中が良かったんだよ・・・。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 20:49

  343. 368 匿名の浦和サポ(IP:27.141.174.82 )

    3年計画での優勝!
    さて、何勝何敗をターゲットにしてるんですか?
    あと28試合残ってます

    このコメントに返信

    2022年03月13日 21:03

  344. 369 匿名の浦和サポ(IP:133.209.7.97 )

    メンバー見る限り、今年も厳しいとは思ったが予想以上だな。こんなんじゃどこに対しても圧倒的な試合なんてできない。FW問題を先送りにしたツケはデカイな。ウタカなんてあの年でコンスタントに点取っててな、安いだろうに。そもそも3年計画って何だったんだ?結実する年だと思うけど、何か変わったか?つーか全然強くなってないよな?あんま適当な事言ってるとますます士気下がるわ。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 21:09

  345. 370 匿名の浦和サポ(IP:36.14.86.126 )

    でもさあ、なんだかんだで浦和のサポーターはやめられん。たとえJ2に落ちようと。笑

    このコメントに返信

    2022年03月13日 21:27

  346. 371 匿名の浦和サポ(IP:118.87.16.219 )

    声出したから負けたんじゃない?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 21:33

  347. 372 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

    リカのサッカーは前からのプレスが全てで、前半の動ける内に、前で奪ってショートカウンターで点をとる。早い内に点を取れないと終わり。今日の様に3バックの相手にプレスが嵌まらなかったり、試合中盤になって受けて構えると全員守備の守りのサッカーになり、たまにカウンターが上手く行く以外は守り一辺倒に。
    ゼロトップではスペースがないところで点を取るのは難しいし、一人で打開できるそんな選手もいない。
    このサッカーでは優勝は難しい。
    リカのサッカーはJ2限定かもしれない。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 21:51

  348. 373 匿名の浦和サポ(IP:180.57.213.39 )

    夢見させるようなことを言うな!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:02

  349. 374 匿名の浦和サポ(IP:60.64.172.109 )

    鹿島からレンタルの垣田にやられる

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:03

  350. 375 匿名の浦和サポ(IP:122.216.75.199 )

    もう一度、スーパーカップの川崎戦のような気持ちのこもった戦いが見たい!
    試合の初めからプレスをかけ、全員で点を取りに行く。
    まだまだ取り返せます!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:04

  351. 376 匿名の浦和サポ(IP:222.145.67.28 )

    あと、対3バックは433にした方がいいと思います。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:09

  352. 377 匿名の浦和サポ(IP:113.32.186.178 )

    なんかそんな気がしてたんだけど
    やはりユンカーの昨年夏以降のパフォーマンスを考えると…移籍金7-8億円で売ってればラストピースが強力な形てで完成してたかも。。。

    たらればですが、、、!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:10

  353. 378 匿名の浦和サポ(IP:118.241.245.142 )

    去年のメンバーのままの方が優勝狙えたんじゃない?せっかく1年で積み上げたものをぶっ壊して挑んだ3年目がこれじゃシャレにならんでしょ。
    あとスタッフとの議論?しすぎて交代の意思決定が明らかに去年より遅くなったのどうした?
    何もかも噛み合ってない感がすごい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:28

  354. 379 匿名の浦和サポ(IP:172.226.54.69 )

    知念くんはどーなん?
    もぅなかなか厳しくなってきたし
    左利きだけど岩波と交換してみたら?
    闘志溢れるプレーがみえるかも!!!

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:39

  355. 380 匿名の浦和サポ(IP:42.146.239.45 )

    全員で川崎の練習に参加して、トラップとパスの練習をして下さい。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:39

  356. 381 匿名の浦和サポ(IP:113.154.222.136 )

    たったの1年活躍したくらいで明本や小泉を評価しすぎたよね。彼らは所詮は2流だった。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:44

  357. 382 マコFIRE(IP:133.106.50.145 )

    私はサポートし続けます!
    天皇杯決勝のヒーローインタビューで槙野が若い選手たちをサポートしてほしいと言ってたことをを思い出します。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 22:50

    • 382.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.103.219 )

      アンチは無視して応援しましょう!

      2022年03月13日 23:04

    • 382.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )

      サポートするどころか、若手や新入りを食事に連れていく選手すらいないんじゃないかな(西川はマイホーム主義だから、昔から行かなかったけど)。
      同じ釜の飯を食うのも大事なことだと思う。

      2022年03月14日 03:01

  358. 383 匿名の浦和サポ(IP:27.140.96.35 )

    終始手詰まり感しかなかった。
    今年負けた試合の中でもワーストだったと思う。

    このコメントに返信

    2022年03月13日 23:43

  359. 384 匿名の浦和サポ(IP:27.94.50.76 )

    リカのサッカーは、FWを置かずにMFがFWの働きもしつつ点を取る事を求めているような気がするので、おそらくFWはこれからも取らないと思う。ユンカーもそのうちレッズを離れるのではないか心配だ。ここ6試合で結果が出ていないが、本当に大丈夫なのだろうか?

    このコメントに返信

    2022年03月13日 23:46

  360. 385 匿名の浦和サポ(IP:49.98.9.185 )

    気になった点を箇条書きで

    ・岩波…守備軽い。縦パスを入れる意識は買いだけど最前線にいるのが江坂と明本だと言う事を考えて欲しい
    ・酒井…攻守両面で動き出しがワンテンポ遅い。特に守備の時にボールウォッチャーになる悪癖は仕様か?
    ・岩尾…スペースを埋める守備は上手いけど対人弱い
    ・関根…Mr.空回り
    ・小泉…悪い意味で柏木化が急速に進んでいる

    このコメントに返信

    2022年03月13日 23:50

  361. 386 匿名の浦和サポ(IP:60.39.100.114 )

    あのころの浦和はもういないね。
    サポも切り替えたほうがいい。
    ウチラは弱小クラブだということを。
    誇りとかはもうない。

    このコメントに返信

    2022年03月14日 00:55

  362. 387 匿名の浦和サポ(IP:1.33.96.153 )

    ユンカーは相当コンディション悪そう。
    去年から運動量はそんなにないと思ってたけど、今年は全く良いところがない。
    怪我の影響があるんだろうけど…
    あのコンディションならベンチ外にしてもいいと思う。
    ユンカーはコーナーキックで後ろにいるのは競ることが難しいからなのかな?

    このコメントに返信

    2022年03月14日 07:42

  363. 388 匿名の浦和サポ(IP:106.73.200.226 )

    前節の勝利で、もしかしたらってちょっと思っていたけど、
    昨日の試合を見て、今シーズンの優勝は無いなと諦めました。

    ああ今年もダメなのかと思ったら、涙が出てしまった。

    まさか、こんなに早く、、、。
    せめて夏までは優勝争いに加わっていて欲しかった。

    このコメントに返信

    2022年03月14日 09:08

  364. 389 匿名の浦和サポ(IP:123.225.192.5 )

    岩波、関根、伊藤を主力から外すことを真剣に考えるべき時が来ていると思う。変えようと動かなければ何も変わらない。小泉も入団以来期待して見てきたが、今の状態では到底ベンチ入りのレベルに達していない。今後のスタメンについて触れようと思ったら、既に225さんが提案していたので省くが、明本はやはりベンチには置いておきたいね。大久保がコールされるよりも期待感は多少高いかな。

    このコメントに返信

    2022年03月14日 15:53

  365. 390 匿名の浦和サポ(IP:153.175.123.236 )

    鳥栖が寄せ集めであそこまでガッツあるプレーを見せていたのに、レッズはハイプレスに弱い、球際に超弱い。
    世界屈指のサポを前にしても「やってやる」と言う気力で負けている事を意味する。
    浦和と言う特別なチームの選手と言う自覚が欲しいし、それはどこにも負けないガッツ、ガッツ、ガッツであり、その必死さを示して欲しい。

    このコメントに返信

    2022年03月14日 18:04

コメントを書き込む