昨シーズン、浦和レッズからFC岐阜へ移籍した柏木選手。
その理由となった「沖縄キャンプ中の外出」の理由について語ったインタビューが掲載されていましたので一部紹介させていただきます。
(是非、全文をご確認ください)
柏木陽介が浦和を去ることになった「1年前のルール破り」を語る。まさか本当に必要とされなくなるとは…(スポルティーバ)
2021年2月4日の夕刻、柏木はチームメイトの杉本健勇を連れ立って、キャンプ先の沖縄で懇意の飲食店を訪れた。「お世話になっているお店がコロナ禍で苦しんでいるのを知っていました。すごく困っているということだったので、ちょっとだけ顔を出してあげようと思い、お店を貸し切りにして行くことにしました」
もちろん、うしろめたさはあった。
「お世話になっている人といっても、みんなが我慢しているなか、ベテランで、自覚を持たなければいけない立場の僕が、そういう行動をとったのは当然よくないことです」
<<中略>>
自身のもろさによって犯した過ちは、最悪の事態を招くことになる。
「僕の場合はこれだけの話じゃなくて、前の年の件もあったなかで(※コロナ禍で禁止されていた家族以外の知人との会食が判明)、今回も許してくれるんじゃないかという甘さがありました。長くやってきた選手をそんなに簡単には切らないだろう、という慢心もあったと思います。だから、まさか本当に必要とされなくなるとは考えてもいませんでした」
→全文はコチラ
あ(IP:27.142.14.208 )
今更柏木はいいかな。
自分自身が招いた結果だから。
今いる選手をサポートするのみ。
2022年03月12日 10:46
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )
まああの件がなかったとしても、出場機会は減っただろうし、最終的にはチームを去ることになっただろうな
2022年03月12日 10:44
2 あ(IP:27.142.14.208 )
今更柏木はいいかな。
自分自身が招いた結果だから。
今いる選手をサポートするのみ。
2022年03月12日 10:46
3 匿名の浦和サポ(IP:126.249.143.193 )
もう岐阜の選手。
感謝はしてるけど今更いらない情報。
2022年03月12日 10:50
3.1 匿名の浦和サポ(IP:193.119.164.70 )
感謝?
2022年03月12日 20:27
4 匿名の浦和サポ(IP:165.76.171.212 )
過去に所属した選手も当然浦和の歴史の一部なのに、過剰に拒絶する人って何に怯えてるんだろうか。そういうスタイルでいなきゃいけないって使命感かなんかあんのかな。
2022年03月12日 10:56
4.1 あ(IP:126.212.175.73 )
過剰な拒絶反応は、分かる人にはわかることだし、わからない人にはわからないことだから。
わかる、わからないで人を否定すること自体が、センスが良い思考ではないかなと。。
2022年03月12日 12:14
4.2 匿名の浦和サポ(IP:122.16.160.79 )
ご自分も全く同じ構造の文章を書かれていますよ。。。ご自慢のセンスを理由に否定しているわけですから。。。
2022年03月12日 12:39
5 匿名の浦和サポ(IP:222.229.243.78 )
まぁ結局柏木は点が取れないのが致命的
だからJ2ですら声が掛からないと思うが
どうも当人は認識がないみたいね
あんま岐阜の選手を悪口言うべきじゃないけどね
2022年03月12日 11:04
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.188 )
この件で現役中にインタビュー受けるとは思わなかった
岐阜のために戦えや
2022年03月12日 11:41
7 大きなお世話様(IP:133.209.52.32 )
・・・この「理由」ってとうの昔に語られてるけど
知らなかった?
2022年03月12日 12:06
8 匿名の浦和サポ(IP:27.84.174.216 )
時期尚早でもあるし、浦和と柏木のお互いにとっても誰にとっても何も得ることがない記事。
2022年03月12日 12:37
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.192 )
フライデーもあったしな
2022年03月12日 12:48
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.146 )
飯食いに行っただけでクビってね。いくらなんでも酷すぎですよね
2022年03月12日 12:49
10.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.19 )
もう少し物事の構造を理解したらどうだ?上っ面だけ断片的に捉えすぎだろ。
2022年03月12日 14:31
11 匿名の浦和サポ(IP:163.44.52.225 )
記事を見て、あのタイミングで出て行ってよかったのでは?と思いました。
浦和にとっても本人にとっても。
仮に出ていかなければ何も気付かずだったんだろうなぁ。
2022年03月12日 13:11
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.192 )
言い訳がちょっとな。コロナで困ってる飲食店だろ、寄付したれよ。金持ってるんだから。
2022年03月12日 13:12
12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.189 )
寄付すりゃいいって話ではないでしょ。
料理人は料理をしなけりゃ腕は鈍るし、食材を提供してくれる店や農家の方たちとの関係もある。
困ってる人を助けたいという志は立派だけど、やり方を間違った。
私はコロナ禍の在宅勤務の間に、馴染みの飯屋が悉く潰れてしまって、何も行動できなかった自分の無力さにやるせない気持ちになりました。皆さんはどうですか?
チームと話し合ってキャンプ時の食事処として契約するとか、ケータリングをお願いするとかできればよかったと思う。
2022年03月12日 21:10
13 匿名の浦和サポ(IP:106.128.191.126 )
やっぱり今の判断は正しいよな
この緩さが低迷の理由
2022年03月12日 13:30
13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.173.221.168 )
そら勝負どころで弱いよなあって案件が続々と出てくるからすごいよね
クラブはここで本気で変わらつもりだろうし、是非やり切って欲しいと思う
2022年03月12日 13:47
14 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )
最悪な形だったけど色々気づけてよかったよ。
とにかく頑張れ新キャプテン!
2022年03月12日 13:34
15 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
柏木は岩尾の1つ上か。柏木が洋服買い漁ってエレベーターで自撮りしている頃、岩尾は読書や専門家に会い、チームが一つになるにはどうしたらいいか真剣に悩み、行動していた。そして2人はいまJ1とJ3の差が出てしまったのか。
柏木が良いとか悪いとかではなく、自分に言い聞かせるためにも、目的を持つこと、時間を有効に使うことの重要性を感じさせてくれる2人ですね。
2022年03月12日 13:49
15.1 ま(IP:1.79.88.137 )
後出しジャンケン言うの勝手だけど柏木も柏木で頑張って日本代表になってたわけなので。
2022年03月13日 13:37
15.2 ま(IP:1.79.88.137 )
後出しジャンケン言うの勝手だけど柏木も柏木で頑張って日本代表になってたわけなので。彼が今までやってたことはそこまで間違ってはないかとおもいますが。
2022年03月13日 13:38
16 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
厳密にいうと、ミシャ時代は柏木はよかったんだよ。で、監督が変わったタイミングで選手はあまり変わらなかったんだよね。それが問題だよね。当時の山道さんにはそこまでドラスティックにやるのは難しかったかもね。で、後任に中村修三が来て、彼がヤバかったね。
ていう一連の流れを見ていたツッチーが西野さん呼んだのかな?少なからず、ツッチーは黒子でいまの流れ作ったと思う。彼もリスペクトしたい。
2022年03月12日 13:56
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.204 )
クビにはならないだろうでやってたのは、ついやってしまったではなく、もはや確信犯じゃないですか。
今みたいにワクチン接種もなかった中で続けて会食やってた訳ですし。
チームの為にならないベテランを出したからこその今であり、これからの浦和だと思います。
2022年03月12日 13:59
18 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
別に何話そうといいんだけどさ、なんで今なんだろうね。J3開幕直前で柏木がキャプテンに就任したこのタイミングで記事に出すところに、柏木の過去を利用して知名度を上げようっていうFC岐阜のあざとい根性が見えて、なんか嫌な感じ。
2022年03月12日 14:15
18.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.19 )
岐阜は関係ないでしょ。それよりスポルティーバでしょ。
2022年03月12日 14:34
18.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.244 )
これを掘り返すのは、岐阜にとってマイナスなんじゃないかな・・・?
2022年03月12日 17:10
19 匿名の浦和サポ(IP:133.106.33.22 )
むしろクビにしなかった今までがおかしい
2022年03月12日 14:16
20 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )
柏木は身体作りに失敗した結果、動けなくなったのではないだろうか。ヤットをみても、ただ身体を絞ればいいというわけではないし。
それに、失敗から何かを学べればそれはそれでいいと思う。岐阜のサポが柏木は家族で岐阜の名所とかに行くとそれをTwitterとかでアップしてくれると喜んでいた。
昔は自撮りだけだったけど、今は地元のために役立っている。
今の選手だっていつまでも浦和に居られるわけではないが、どこに行っても愛される選手であってほしい。
2022年03月12日 14:35
21 匿名の浦和サポ(IP:42.146.43.114 )
別に去年柏木いたらな〜なんてほとんど思わんかったかは良し
2022年03月12日 14:44
22 匿名の浦和サポ(IP:202.254.227.190 )
ACLで小鹿フェイントを見た時、第一線の選手ではなくなった事を確信しました。同じようなサポいない?
2022年03月12日 14:59
22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.29.77 )
あっち向いてホイみたいな訳分からん方向いたノールックパスもヤバいなと思ったわ。
2022年03月12日 15:25
23 匿名の浦和サポ(IP:150.147.179.50 )
試合に出たいため、仲間を売ったチクリ野郎のせいで柏木は放出された。
その事を口に出さない柏木が男らしい。
2022年03月12日 15:24
23.1 匿名の浦和サポ(IP:126.161.152.231 )
チームメイトですが、ライバルであり、仲間ではありません。むしろ、その過剰な仲間意識で、浦和選手は、意識や取り組みを変えられなかった。
市民クラブではなく、プロサッカーチームです。
2022年03月12日 16:48
23.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )
それは言うだろう。自分達はコロナに感染しないように対策して外出を控えているので、チームのベテランが外出してるんだよ。しかも一回だけじゃないんだぞ!
2022年03月12日 17:58
24 匿名の浦和サポ(IP:1.79.82.248 )
もう関係ないし、どうでもよい
2022年03月12日 16:26
25 匿名の浦和サポ(IP:60.149.174.130 )
柏木が何故いま、この取材を受けたのか?いま話すタイミングなの?わからない。
2022年03月12日 16:35
26 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
なぜ槙野や宇賀神は柏木の規律違反を
止めなかったんだろうね 誘いは断ったんだろ
もう他のクラブの選手だからもういいけど
2022年03月12日 16:54
26.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.244 )
会社の同期が、コロナ渦でパーティーするって言ってきた時に
止めれなかった同僚が、こんなに責められるか?
主宰と参加者が浅はかなだけでしょ。
自分に置き換えた時、
参加しないし、開催するべきじゃない、関わりたくない
よりも、踏み込んで中止させられる人間はどれだけ居るかね?
2022年03月12日 19:57
27 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
このインタビュー考えが甘かったねで片付けられるわ。
令和の虎観てる感じ
2022年03月12日 16:54
28 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )
「お世話になっているお店がすごく困ってると思って、ちょっとだけ」と
仮に当時、本当にそう思っていたとして、それを正直に語っているのだとしても、
今その言葉を出してしまうことは印象が悪いから柏木選手は深く語らない方が良いと思う。
そういうつもりではなくとも言い訳臭く聞こえてしまう。
わざわざ終わった昔のことをぶり返させて、語らせる取材陣もよくないと思う。
2022年03月12日 16:59
29 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.169 )
過去にすがるのはもうやめよう
2022年03月12日 17:37
30 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.20 )
岐阜でキャプテンになったんだ、頑張ってくれという言葉しかない。
2022年03月12日 18:11
31 匿名の浦和サポ(IP:27.141.181.62 )
コロナ禍で知り合いのお店が困ってるなら、デリバリーなら届けてもらうなり、やり方はいくらでもあったはず。ダメなものはダメ。ルールはルール。社会人なんだから、当たり前。
2022年03月12日 18:42
32 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.92 )
自分なら大丈夫と思ってたろ?って当時思ってたけど本当に自分は許してもらえると思ってたのかよ。
なんかもう本当自滅したなとしか言えん
2022年03月12日 19:01
33 匿名の浦和サポ(IP:222.229.243.78 )
柏木の問題はメンタル
チキンだからシュートが打てない
ただそれだか致命的
肉体改造で失敗したら
プロなんかやってられないだろ
2022年03月12日 19:02
34 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )
お店のために行なってしまった、と理解してほしいわけだな。
2022年03月12日 19:09
35 匿名の浦和サポ(IP:126.193.80.13 )
最初から柏木メンタルヤバかったじゃん。浦和で引退は無理だろ。遅かれ早かれ良い別れ方ができないと思ってた。なるべくしてなった終わり方。杉本健勇も一緒。まだ完全移籍になるだけ柏木のがマシだけど。
そんな終わり方をしてて柏木は平川の引退試合には参加でき、山田暢久が参加できないのは疑問。
サポからしたら柏木のが裏切られた感がある。
阿部ちゃんの引退試合には柏木来ないでほしい。
2022年03月12日 19:48
36 匿名の浦和サポ(IP:49.98.144.152 )
岐阜の太陽 柏木☀陽介
J3開幕戦ベンチ外
どうした?
2022年03月12日 19:51
36.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
コロナかケガ?
2022年03月12日 21:15
37 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
ちなみに馬渡のプレー見てると、オレたちがサイドバックに求めてた動き、まさにこれって感じだよね。とにかく必死に上下に走り回り、ボールに関与する動き。
岐阜で思い出したけど、宇賀神ってなんだったんだろう?って思ってしまった。
2022年03月12日 21:57
37.1 匿名の浦和サポ(IP:133.218.132.209 )
宇賀神は、目立つとこでゴール決めたりするから
変に記憶に残りやすかった
馬渡はシーズン始まる前はどうかと心配だったけど
毎試合、攻守に献身的で素晴らしい
2022年03月12日 23:46
37.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
馬渡は、2017に大変不名誉なかたちで有名になり、受けたネット叩きは、柏木の比ではなかった。(柏木は年末にパーティーボーイなんて自称していたな)
でもやってしまったことと真摯に向き合い、反省し、心を入れ替えてサッカーしてきたから、攻守にスプリントし、献身的にやっていける選手になったのだと思う。
そうやって柏木も変わり、また、J1では見られない環境、それでものしあがるべくサッカーしている選手をよく見て学んだら、サッカースキル以外の輝きを、まだ身につけられる時間はあるはず。
2022年03月13日 01:02
38 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )
サッカー選手である前に、社会人。
ルールを守れない選手は、周りに悪影響を及ぼす。
レッズにいたから応援したけど、今は興味ないよ。
2022年03月12日 23:30
39 匿名の浦和サポ(IP:133.218.132.209 )
チャラくて結果出せなくて無駄に年俸高い
それで10番なんだから、追い出されて良かった
2022年03月12日 23:59
40 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )
もうここにコメント書いてる時点で興味ないはありえないから素直になればいいじゃん。
規律違反でいなくなったのは最悪だけどミシャサッカーの中でレッズがどん底から復活出来たのは柏木がいたのも大きいよ。
2022年03月13日 01:09
41 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
コロナ云々の前にほぼ毎年キャンプでフルメニューこなせないのに酒飲むなよとも思ったわ。
2022年03月13日 01:29
42 匿名の浦和サポ(IP:126.234.16.0 )
柏木単体がいれば…とは思う場面は少ないけど興梠が出てる時に柏木がいればって場面は沢山あった。
2人とももう居ない選手だから今は意味ないけど。
好きな選手だった。
2022年03月13日 05:18
43 匿名の浦和サポ(IP:153.246.233.161 )
再来年J1まで上がってきてください!
埼スタで対戦するのをホント楽しみにしてるね〜⚽️
2022年03月13日 06:27
44 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
あの事件後、柏木はスポンサーなどにお詫び行脚に周り各方面から叱りを受けた。
そして浦和を解雇されて今がある。
もう十分に制裁を受けているのでは?
2022年03月13日 06:37
45 匿名の浦和サポ(IP:222.10.114.180 )
修三のやらかしが桁違いだったからこそこれだけドラスティックな改革に踏み切れたと思うことにしてる
2022年03月13日 07:54
46 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
岐阜のために、岐阜の選手として、岐阜に骨を埋めるで頑張ってください!岐阜で活躍できるよう応援してます
2022年03月13日 08:19
47 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )
自分が誘惑に負けて飲みに行ってしまった。とかならわかるけど、いちいち飲食店を助けたかったとか言うのが嫌。
柏木のコメントこんなんばっか。
2022年03月13日 08:26
48 匿名の浦和サポ(IP:210.194.105.186 )
変わらず応援しますよ。
まずはJ2目指して頑張って下さい!
2022年03月13日 09:06
49 匿名の浦和サポ(IP:126.236.28.148 )
なんにせよ、今のコロナ禍の登録人数下限満たせず開催中止とかをみると、柏木と杉本の浅はかさがわかると思う
2022年03月13日 11:21
50 ルル(IP:220.150.50.154 )
もう浦和レッに関わらないで欲しいと切に願います。
2022年03月15日 20:03
『平野佑一と木原励以外は全員トレーニングができています』リカルド・ロドリ...
『リカルド・レッズ』にFWはいらない?福田正博さんと徹底討論(というか、...
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
【議論はコチラ】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
『名古屋グランパス様とは引き続き協議を行ってまいります』浦和レッズが豊田スタジアムビジター席の配置について声明を発表
「牲川がプレーする可能性が高い」清水戦に向けてスコルジャ監督がコメント。カンテ起用については・・・
浦和レッズ、「ショルツ+ホイブラーテン+岩波」の3バックをテストする【鉄壁】
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」