本日(2/27)、サンガスタジアムで皇后杯決勝が行われ、浦和レッズレディースが初優勝しました!
決勝戦 2022年02月27日 14:00 KickOff サンガスタジアム by KYOCERA(JFA)
・三菱重工浦和レッズレディース1-0ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
・67分 菅澤 優衣香
♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️
#三菱重工浦和レッズレディース
♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️?#皇后杯 初優勝?@REDSLADIES#繋いだ歴史は新しい時代へ pic.twitter.com/X2KqDRBEkM
— JFAなでしこサッカー【?】2.27 皇后杯 決勝 ♦️浦和 vs 千葉? (@jfa_nadeshiko) February 27, 2022
以下、Twitterの反応になります。
三菱重工浦和レッズレディースのみなさん皇后杯初優勝おめでとうございます☺️?✨
皇后杯やっと掴めた初タイトルを男女アベック優勝という形で獲れたのはすごい‼️
浦和レッズサポーターのみなさんもおめでとうございます‼️? https://t.co/LEvvhEoEg8— 吉良 知夏 (@lucky_summer_) February 27, 2022
浦和レッズレディース、皇后杯優勝おめでとう!!!??
猶本さん泣いてる…。長年準優勝ばっかで、悲願だったもんなぁ?#浦和レッズレディース#浦和レッズ#urawareds pic.twitter.com/mr0nKWx47q— あっきぃ?⚽??? (@akky0516) February 27, 2022
天皇杯・皇后杯
アベック優勝したぞ!!!??♦️♦️
浦和しか勝たん!!!
大分も千葉も強かった!!!勝者の栄誉を讃え、敗者の健闘を讃えます!!おめでとうレッズ!!!❤️#urawareds #urawaredsladies #天皇杯 #皇后杯#アベック優勝
— ぱらってんてん (@paratenten_san) February 27, 2022
よっしゃーーー!!!
勝ったーー!!!
優勝や???
昨年の雪辱晴らしたねー!
優勝の瞬間を見れて良かった!
本当におめでとうございます㊗️#浦和レッズレディース #浦和レッズ #urawareds #皇后杯決勝 pic.twitter.com/1TZ0caxOMY— ゆっきー (@photo5853) February 27, 2022
イェーイ?? pic.twitter.com/nkA8Ofb4K4
— ヨネ (@riki022630211) February 27, 2022
初皇后杯優勝、おめでとう
そして
アベック優勝、おめでとう
すごくいいサッカーしてた????✨
WEリーグ後期、期待できますね#三菱重工浦和レッズレディース#皇后杯#天皇杯皇后杯アベック優勝#wearereds #urawareds— Rdぺいぺい/Voglio amarti profondamente (@spm_lv2) February 27, 2022
ついに、ついに、皇后杯?
そして男女アベック優勝だー??#urawaredsladies#urawareds— Taiji KATO (@ka10tai) February 27, 2022
調べてみたら、#天皇杯 と #皇后杯 の双方を制したのは、昭和62(1987)年の第67回天皇杯&第9回皇后杯を制した読売クラブ以来、2回目。
なお、昭和62年という扱いになっているが、第67回天皇杯決勝は昭和63年1月1日、第9回皇后杯決勝は昭和63年3月27日。#urawareds#urawaredsladies— 德薙零己 (@rtokunagi) February 27, 2022
お約束の森脇芸www pic.twitter.com/cla5j1ppsp
— 樺(かば) (@kaba_hollyolive) February 27, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:133.200.137.65 )
久々に明るいニュースを聞いた気分。
優勝おめでとう!
2022年02月27日 16:28
1.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )
でも点を決めた菅澤といい、期待の塩越といいあまりよくなかったね、このままの状態だとリーグ戦は厳しい戦いになりそうだね。皆んなプロになってお腹いっぱいなのかな。何かきれいさだけが目立ってきた。
2022年02月27日 16:36
1.2 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
せっかくタイトル獲ったのに、ケチつけるなよ。
2022年02月27日 18:56
2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
おめでとうございます。
しっかりとみんなで守備し、ストライカーがゴールする。
チームとしてなすべきことをなしただけかもしれませんが、
これを当たり前にこなすこと、継続すること、とても難しい。
この勢いで、リーグも。
2022年02月27日 16:31
3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.204.164 )
レディースは菅澤優衣香の存在がデカイよね。トップチームにもラストピースを早く!
2022年02月27日 16:31
4 匿名の浦和サポ(IP:123.220.224.40 )
天皇杯と皇后杯コンプリート!
2022年02月27日 16:36
5 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
何でもかんでもトップチームの状況に繋げて非難するのやめてくれませんか。
めでたいニュースに水差さないで。
空気読めないなー。
2022年02月27日 16:56
6 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.187 )
アベック優勝じゃねーか、何言ってるんだ?
2022年02月27日 17:07
7 匿名の浦和サポ(IP:125.207.237.211 )
レディースは安藤の存在がほんと大きい。ああいう選手は大事にして欲しい。なんでもかんでも選手を変えればいいと言うわけではない。レッズに長くいる選手はほんと大事だと思う。試合に出るのは実力があるからで、勿論その殆どが淘汰されて行くのは当然なのだが。個人的には槙野、宇賀神、興梠は残念な事をしたと思う。彼らはこれからが選手としての総決算で、レッズに財産を残す時期だった様に思う。勝てる選手を連れて来るのは勿論大事だけど、クラブのレガシーを大事するならば、その判断、思考もクラブには持ってもらいたい。
2022年02月27日 17:25
7.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.254 )
その通り!
2022年02月27日 23:29
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.161.6 )
コメ主みたいの上から目線で物言いするやつが1番恥ずかしいよね。
2022年02月27日 17:46
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.38 )
浦女繚乱☆
悲願の皇后杯優勝おめでとう?
2022年02月27日 17:49
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.177 )
今度は、男女アベックリーク制覇
2022年02月27日 18:42
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.151.37.85 )
いやいや、アベック三冠だ!
2022年02月27日 18:49
11 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
今日、マリノスが柏に負けた。まだまだ落ち込むことはない。3月反攻と行こうぜ。
2022年02月27日 18:53
11.1 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
大事なことを忘れていました。レディースの皆さん、皇后杯優勝おめでとう。
2022年02月27日 18:55
11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.201.202 )
おめでとうございます。やっぱり強力なFWがいるチームは強いなあ、と思ったりする。
2022年02月27日 19:21
12 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
トップチームだって、たかが3試合じゃないか。まだまだ巻き返せる。少なくとも俺は信じている。
2022年02月27日 18:58
13 匿名の浦和サポ(IP:153.135.49.176 )
レッズレディースの皆さん、皇后杯優勝おめでとうございます。
今まで流してきた悔し涙が歓喜の涙に変わり感動しました。
2022年02月27日 19:32
14 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )
レディースおめでとう!!男子の方も菅澤みたいな決定力ある人欲しいね!とにかくレディースはweリーグも頑張ってほしい!!!
2022年02月27日 19:54
15 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.73 )
安藤と柴田がいい雰囲気を作っている
素晴らしいことです
2022年02月27日 20:02
16 匿名の浦和サポ(IP:124.140.237.19 )
やっぱここぞというときはストライカーだな
2022年02月27日 21:22
17 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )
ここ最近のトップチームの嫌な流れを断ち切ってくれたレディースに感謝しかない。表彰式の猶本さん最高に楽しかった。そういえば天皇杯優勝グッズでペナントを買った、去年のフルメンバー忘れないように。そろそろ届く頃かな。
2022年02月27日 21:57
18 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.38 )
天皇杯と皇后杯アベック優勝
コルソで天皇杯と皇后杯、展示してほしい
2022年02月28日 00:57
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.177 )
女子は、決勝とか大事な試合で勝てないイメージがあったが、(男子もミシャ時代そうだったか~)昨日の、優勝を機に勝負強いチームに。
2022年02月28日 07:51
『開幕ダッシュ失敗。この流れを変えるために必要なこと』浦和vsG大阪【山...
小泉佳穂はなぜガンバ大阪戦で輝けなかったのか?【浦和vsG大阪】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
『ポーランドサッカー協会会長がスコルジャ監督と面談?』『ゼリコ・ペトロヴィッチ氏、UAE1部監督へ』など【浦和レッズネタまとめ(6/15)】
【試合前の議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」情報まとめ
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」