本日(2/25)、リカルド・ロドリゲス監督が定例の記者会見でユンカー選手、木原選手の状況について語るところがありましたので紹介させていただきます。
浦和が深刻なFW不足…神戸戦の明本一発退場余波にリカルド監督「ユンカーはケガ、木原は違和感を抱えてる」(スポーツ報知)
ロドリゲス監督は「ユンカーは少しケガをしていて、キャンプでほとんど練習できてなかった。木原も違和感を抱えていて、これからどんどん成長していく選手だと思う」と言及。復帰時期について「どれくらいの時間か分からないが、まだ待たないといけない」とだけ話した。
明日(2/26)行われるガンバ大阪戦では、明本選手が出場停止のため、FW不足が深刻となっています。
リカルド監督はガンバ戦、どのような布陣で臨むのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.23 )
パニックバイで杉本健勇みたいなのが来るよりマシ
ユンカーや興梠、ダミアンとかみたいなエース級を求めるなら我慢はするしかない
その場しのぎで合わないCFきてもお互い良いことないしな
モーベルグもそろそろ合流だしそこからは改善も見えるでしょう
2022年02月25日 17:32
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:1.79.82.248 )
ストライカーは不要な戦術なんだから、今のメンツで何とかしないとね。
2022年02月25日 17:22
2 匿名の浦和サポ(IP:210.162.55.229 )
国内からも獲っておかないフロントの怠慢だろ
2022年02月25日 17:23
2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.23 )
パニックバイで杉本健勇みたいなのが来るよりマシ
ユンカーや興梠、ダミアンとかみたいなエース級を求めるなら我慢はするしかない
その場しのぎで合わないCFきてもお互い良いことないしな
モーベルグもそろそろ合流だしそこからは改善も見えるでしょう
2022年02月25日 17:32
2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.87 )
使えない選手を獲ってどうする?
フィギュア集めでもあるまいし
2022年02月25日 18:04
2.3 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
揚げ足取って申し訳ないが、杉本はフリーで獲得したからパニックバイではない。それにウチが獲る前の2年間で代表にも選ばれてたし。
あと夏ならまだしも、冬の市場でその場しのぎ等の意見は通用しないんじゃないかな。FWの補強に関しては単純に上手くいってないだけ。
2022年02月25日 18:24
2.4 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
怠慢じゃないにしても、コロナ出る事や、怪我させられる事や、不慮でカード貰う可能性とかの想定は無かったのかな、とは思うよね。
この話が監督の本心なら、チーム全体のリスクマネジメントが全くダメなんだと思う。
ワザと弱ってるフリしてたら、面白い。
次の試合で解るか。
2022年02月26日 03:10
3 匿名の浦和サポ(IP:61.199.190.39 )
江坂小泉ゼロトップで問題ないでしょ。
2022年02月25日 17:34
3.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )
前目の選手みんな得点して4-0で勝とう❗️
2022年02月25日 17:40
3.2 匿名の浦和サポ(IP:153.154.162.28 )
中3日続くので江坂の疲労がヤバいし
小泉はコンディションに問題あって30分くらいしか使えないのがな
2022年02月25日 18:31
3.3 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )
FWがいないなら、いないなりに何とかするのがリカ将。
松尾がベストなら、今日は松松コンビがみたいな。
とりあえず、毎試合楽しみにしています!
2022年02月26日 02:19
4 匿名の浦和サポ(IP:133.106.132.185 )
FWゼロの緊急事態でも、戻されない、けんゆう
2022年02月25日 17:36
4.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )
それを言ったら興梠もだけどね
2022年02月25日 17:53
4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.229 )
育成型レンタルでもあるまいし、FWが足りないから興梠や杉本を戻すという感覚がちょっと理解できない。
興梠や杉本が開幕早々からレンタル先で構想外になってるなら双方合意でレンタル契約解除ってのもわかるけど。
2022年02月25日 20:53
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.137 )
木原君、チャンスだったに怪我か あと、ユンカーキャンプもほとんど練習できないわけか、確かデンと同じ病名だよなちょっと心配になってくるマジで。
2022年02月25日 17:37
5.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.20 )
これまで何も情報無かったから、京都遠征でのメンバー外はコンディション上の理由と知って、2種登録の選手よりも評価低いってわけではなさそうで逆にちょっと安心したかな。焦らずコンディション上げてきてほしいね。
2022年02月25日 20:59
6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.237.28 )
ユンカーが長期離脱するのにラストピースのFWを獲得できませんでしたでは済まないだろう。
各リーグ既に再開しており今更獲得するのはもう無理だと思う。
開幕早々前途多難だな。
2022年02月25日 17:40
7 匿名の浦和サポ(IP:61.199.190.39 )
今後、TDを神のように崇めるのはやめましょう。
2022年02月25日 17:42
7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.161.191.87 )
あれはただのナルシストポエマー。
中身がない。
2022年02月26日 00:15
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.197 )
銅像とか本当に気持ち悪いのでやめてほしい
2022年02月26日 00:17
8 匿名の浦和サポ(IP:123.225.212.144 )
国内からの緊急レンタルも考えるべき事態。
冷遇されてる使えそうなFWがいたら動いてほしい。
2022年02月25日 17:46
9 ウラワ(IP:58.98.185.205 )
まじかユンカー怪我か、FWがマジで欲しい頼むよ西野さん
2022年02月25日 17:52
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.75 )
ユンカーは稼働率が低すぎる。
2022年02月25日 18:00
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.10.94 )
グロインペインってやっぱり治すのむずいんかな
2022年02月25日 18:41
10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.246 )
去年も稼働率低いとか言ったら、人は物じゃないとか叩かれてた場があったような。でも、客観的に見て、他日本人選手とは一桁違う給料の働きっぷりではないね
2022年02月25日 18:59
10.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.196 )
良くなったり再発したり一進一退でなかなか完治しないのでは。それでも発症後もデンよりは稼働してたし、もし今季に昨季のデン並の稼働率であれば今のフロントならオフに容赦なく切るだろうから給料云々は心配無用と思う。
2022年02月25日 21:07
11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.87 )
興梠さんを大切にしておかないから
監督に降りかかった災難
さあ腕の見せ所
2022年02月25日 18:07
11.1 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )
痩せるつもりのない選手、ミシャじゃないとやる気がない選手をどうすればいい?
2022年02月25日 19:27
12 匿名の浦和サポ(IP:125.201.158.171 )
明日はリアルに早川くん先発ありそう
あんまり詳しくないのでどういうタイプか分からないけれど
2022年02月25日 18:08
13 匿名の浦和サポ(IP:202.219.5.78 )
FWを「取らなかった」んじゃなくて「取れなかった」んでしょ。補強できなかったことには変わらないけど怠慢とはちょっと違うと思う。
2022年02月25日 18:09
13.1 匿名の浦和サポ(IP:27.136.189.5 )
この結果がすべてだ。
社会人なら、上司、上層部、人事、取引先、顧客、どこかから言われたことあるでしょう。
CF獲得に失敗し、CFなしでリーグが始まり、2試合勝ちなし。
冬の移籍市場で、他チームの動きを見て何も感じていなかったのだろう、だからこうなった。
それこそJ2でもJ1でも、無名選手でもいいCFはいるだろうし、それを見出して口説くのが仕事ではないのでしょうか。
2022年02月25日 21:35
13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.79.247.179 )
たしかにこの世界は結果が全てだが、2試合終わっただけで失敗と決めつけるのは早計では? もう今の強化部やリカに退陣を求めるの?
浦和の敵は浦和、と昔オシムに言われた理由をよく考えて発言するべきでは?
2022年02月25日 21:54
13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.161.191.87 )
オシムを神扱いするのもいかがなものかと。
オシムはタイトルを取れないし、正直走るだけ。
代表監督時のチルドレン偏向起用は、見るに堪えなかった。ミシャより酷い。
出来損ないのチルドレンが、軒並みやらかしたアジアカップを忘れたのか?
そんな人間に、浦和をどうこう言われる筋合いはないがね。
2022年02月25日 23:46
14 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
木下も出すの早かったな
2022年02月25日 18:23
14.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.177 )
まだシーズン開幕もしてないのにPSM鹿島戦の1ゴールでそう結論づけるのはさすがに早計でないかね。
2022年02月25日 21:11
15 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.106 )
江坂を神戸戦で90分使わなかったのはよかった。中2日だし、FW不足だし。
2022年02月25日 18:26
16 匿名の浦和サポ(IP:202.219.5.78 )
江坂はワントップはほぼ決定として、小泉のコンディションが上がってないなら柴戸アンカーで敦樹、岩尾センターハーフが現実的かな
2022年02月25日 18:36
16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.7.76 )
その3人で岩尾、アンカーで伊藤柴戸を前に並べないのがはたして現実的だろうか。それで岩尾や柴戸の特長を引き出せるだろうか。
2022年02月25日 21:16
17 匿名の浦和サポ(IP:133.106.248.7 )
ユンカーって年俸も高いんだろ。出たら活躍してくれるけど、コスパが悪いよなー
小泉もまだコンディション的に厳しそうだし、最悪だな
2022年02月25日 18:37
18 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.57 )
3節にして江坂離脱したら終わりじゃん
さすがに苦言を呈せずにはいられない
2022年02月25日 18:38
19 匿名の浦和サポ(IP:104.28.101.228 )
サウロミネイロがほしいです
2022年02月25日 18:41
20 匿名の浦和サポ(IP:36.11.228.164 )
神戸の藤本あたりレンタルできないかね。
2022年02月25日 18:50
21 匿名の浦和サポ(IP:153.231.32.82 )
江坂離脱したらどうするんだろう
明本のワントップしか選択肢無いよ
にしても江坂は万能だな
興梠に近いものがあるわ
2022年02月25日 18:51
21.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.191 )
小泉さえ戻れば、江坂不在時には明本1トップの下に小泉を置けるのでは。少しずつプレータイムを伸ばすところまでは来てるはずだし、大畑みたいに突然スタメンなんてこともあるかも。
2022年02月25日 21:20
22 匿名の浦和サポ(IP:202.219.5.78 )
京都戦の違反取り上げられてるよ
補強できないことより一部のサポーターが何度もルール違反することの方が終わってると思うわ
2022年02月25日 18:53
23 匿名の浦和サポ(IP:219.164.1.70 )
川崎はFWにダミアン、小林がいる。
マリノスはFWにレオセアラ、アンデルソン・ロペスがいる。
神戸にはFWに大迫、武藤がいる。
出場している選手でこの差は大きい。
だからこそ浦和も頑張ってほしい。
2022年02月25日 18:53
24 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.87 )
だからーっ緊急補強をしても
監督が気に入らなかったら使わないんだよ
肉は食べるけど魚も野菜も果物も食べないんだよ
偏食家なんだから仕方ないの
2022年02月25日 19:35
24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.136.189.5 )
それを食わせるのが強化部の仕事でしょ。
結局ミシャ任せの補強、リカ任せの補強、強化部の成長をまるで感じられない。
ミシャがいなけりゃ広島組や興梠は来なかったし、リカがいなければ岩尾馬渡や酒井も来なかった。
2022年02月25日 21:40
24.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.87 )
24.1
食っても吐いちゃうんだから仕方ない
2022年02月25日 22:04
25 匿名の浦和サポ(IP:106.130.144.44 )
今のメンバーで乗り切るしかない、連戦の江坂には
もう1試合頑張ってもらおう。
2022年02月25日 19:36
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.7.19 )
1試合と言わず川崎戦湘南戦まで頑張ってもらわないとね。できることならセットプレーでも何でも早めに複数得点して勝負を決めて早い時間でピッチから下げたいところだね。
2022年02月25日 21:25
26 匿名の浦和サポ(IP:153.155.210.3 )
「サッカーの園」を見ると、明日は小泉がやってくれるのではと期待したくなるけどな。明日は4ー4ー2でGKザイオン、DF大畑(後半は馬渡)、犬飼、岩波、酒井、ボランチが岩尾、柴戸、サイドに松尾、関根、2トップに松崎(後半は江坂)、小泉。控えにGK西川、DFショルツ、MF伊藤、平野、大久保、江坂あたりかな。今季未勝利なんで流れを変えたいよな。
2022年02月25日 20:00
27 ガラガンダ(IP:138.64.66.138 )
3月6日湘南戦テレ玉で放送になりました
皆さん録画予約してください。
明日はテレ玉で大宮VS新潟13時~あります。
ヒデを応援しましょう。
2022年02月25日 20:09
28 匿名の浦和サポ(IP:121.101.103.26 )
神戸戦で小泉を出さなかったのはガンバ戦のためと信じたい。江坂、小泉がいればなんとかしのげると思うし。
ユンカー好きだけど、流石に稼働率悪すぎる。
FW不足はフロントのミスなのは間違いない。
これでガンバに負けるような事があれば残念だけど優勝は無理。
2022年02月25日 20:15
28.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.115 )
ガンバ戦に温存でなく、明本退場でゲームプランが崩れて小泉を投入できない展開になってしまっただけだろう。結果的に温存できたので、まだフル出場は難しいかもだけど限られた出場時間でもゴールに繋がる結果を出してほしいね。
2022年02月25日 21:30
29 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
今年の試合を見ていると、典型的なFWがいなくても点が取れそうな気がします。松崎、江坂、明本、関根、小泉で崩す事ができているし、ここに松尾、モーベルグが来ると、更に期待が膨らみます。もちろん興梠みたいに前線でためを作ることができる選手がいると嬉しいです。
2022年02月25日 20:16
29.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.87 )
引き分けが増える
勝ちきれない
きちんとしたFWがいないと
安定した試合が続かない
ACLではFW不在の痛手が
顕著になる
2022年02月25日 21:10
30 ぱにお(IP:121.111.175.43 )
わざわざこんなネガティブな情報流すか?
何の得にもならないのに。
これはガンバに対する情報操作で、明日はあっと驚く起用があるんじゃないか??
2022年02月25日 21:43
30.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.123 )
記者の質問に答えただけで、ネガティブ情報を流したわけではない。
会見全体見れば縦に速いプレーとか堅い守備とかポジティブな要素もあって、言うほどネガティブな印象は受けない。こうやって会見の中からわざわざFW不足というネガティブ要素だけ切り出して議論することこそがネガティブ思考だと思う。
2022年02月26日 08:07
31 匿名の浦和サポ(IP:27.136.189.5 )
そもそもCFなしに自分のやりたいサッカーを押し通し、サポーターを見ずに自分のノートだけ見てサッカーする監督なんて、フィンケやミシャで懲りた。
3年計画でしょ。リーグとるんでしょ。ちゃんとサポーター見てサッカーしてくださいよ、監督。
選手を見る目があるなら、海外だけでなく、J1J2の日本人FWからだって見い出せたでしょうが。
2022年02月25日 21:45
32 匿名の浦和サポ(IP:153.246.205.184 )
フロントが変革するタイミングがミシャの終わりごろ位だったら今こんなにキツくないんだよなってたまに思ってしまう。堀さんやオリベイラ、大槻さんには申し訳ないけど
2022年02月25日 21:54
33 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )
無い袖は振れないんだから知恵と工夫の議論をするのかと思いきや、たらればと無いものねだりの乱発はレベル低。もう少しチームと一緒に戦おうぜ。
2022年02月25日 23:50
33.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.45.189 )
それは同感。現状使える選手でどうやり繰りすればいいかっていう、せめて前向きな議論がしたいよな。
2022年02月26日 00:11
34 匿名の浦和サポ(IP:106.133.204.164 )
たらればはしょうがないでしょ。むしろユンカー、木原より小泉や松尾のコンディションの方が気になる。彼等のコンディションがガンバ戦の鍵、出ないとなると攻撃がいよいよ手詰まりになる。
2022年02月26日 03:31
34.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.250 )
何も情報なくコンディション不明なのは大久保と松尾で、小泉はメンバーに入ってきてるよね?フル出場はまだ難しいのかもだけど、プレー可能なコンディションなのは間違いないはず。
岩尾のスタメン復帰で安定してボール保持し敵陣に押し込んで主導権を握れるようになれば、序盤は相手ブロックを崩しきれなくてもサイドアタッカーの仕掛けからセットプレーを得てゴールを狙ったり、後半勝負どころで小泉を投入したり、攻め手はあるはず。今いる選手でも必ずしも手詰まりとはならないと思うけどね。
先制ゴールさえ奪えれば相手も前がかりになってカウンターで追加点を狙うチャンスも出てくるし、前線のタレントが揃うまでの間カギを握るのはセットプレーかなと思う。それくらい今季のセットプレーは期待が持てる。
2022年02月26日 07:32
34.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.204.164 )
確かにセットプレーには可能性を感じますよね。今季はゴールの匂いがプンプンします。
2022年02月26日 08:23
35 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )
ユンカーはもちろんだが、小泉も稼働率悪すぎじゃね?
誤算が多すぎだな〜・・・。
2022年02月26日 05:19
36 匿名の浦和サポ(IP:106.133.204.164 )
確か無症状の選手が3選手居たはずでその全員が戻ってきてくれると心強い。
2022年02月26日 06:10
37 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
こういう状況で木原が怪我でチャンスを逃してしまうのは勿体無いなぁ。
2022年02月26日 10:53
スウェーデンからの入国待機期間が6→3日へ。タイは待機ゼロ【モーベルクと...
『浦和レッズ様とも確認をさせていただいております』京都サンガが2/19浦...
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
ポーランド代表監督が電撃辞任、スコルジャ監督の今後に影響はあるのか?
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
『ポーランドサッカー協会会長がスコルジャ監督と面談?』『ゼリコ・ペトロヴィッチ氏、UAE1部監督へ』など【浦和レッズネタまとめ(6/15)】
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第13節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】