2月23日(水)22時スタート予定
今回はサッカーライター清水英斗さんをゲストに
J1リーグ第9節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA
清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など
ご参加、ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m
清水英斗さんとJ1リーグ第9節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」を徹底的に振り返るライブ配信(2月23日(水)22時LIVEスタート予定)
匿名の浦和サポ(IP:92.202.196.85 )
槙野の同点ゴールの前のシーンで関根がクリアから一人カウンター発動時に、イエローの小林選手に完全にファールされてましたね。審判の直ぐそばだったのに、見逃し?流し?
レッズの選手もファールアピールしてましたが、イニエスタに渡って同点にされてしまいましたね。
その後、2対2のチャンスでアドバンテージ取らずに止める主審のレベルの低さか、嫌がらせか?
Jリーグのホームなのか、ACLのアウェーなのかわからなくなる試合でしたね。
ACLを考えれば選手はもっとクレバーにならなければいけませんが、今年はリーグ優勝最優先なチームとしては辛いです。
2022年02月23日 20:38
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.196.85 )
槙野の同点ゴールの前のシーンで関根がクリアから一人カウンター発動時に、イエローの小林選手に完全にファールされてましたね。審判の直ぐそばだったのに、見逃し?流し?
レッズの選手もファールアピールしてましたが、イニエスタに渡って同点にされてしまいましたね。
その後、2対2のチャンスでアドバンテージ取らずに止める主審のレベルの低さか、嫌がらせか?
Jリーグのホームなのか、ACLのアウェーなのかわからなくなる試合でしたね。
ACLを考えれば選手はもっとクレバーにならなければいけませんが、今年はリーグ優勝最優先なチームとしては辛いです。
2022年02月23日 20:38
1.1 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
DAZNで見ました。2対2の絶好のカウンターのチャンスではアドバンテージ取らず笛。酷かったですね。で、イニエスタの柴戸へのファウルはお見逃し。現地ではわからなかったのですが、酷すぎですね。判定の基準がブレまくりですね。
2022年02月24日 19:00
2 ひろし(IP:42.147.220.97 )
皆さんTwitter見ましたか?レッズサポの不満を関係ない他チームがめっちゃ言ってますよ。関係ない人が言ってくるのがめちゃくちゃ嫌です
2022年02月23日 20:49
2.1 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
どういう内容ですか。
2022年02月23日 21:10
2.2 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
他チームがオフィシャルTwitterで発信してるってこと? それとも、ただ他サポが騒いでるって話?
関係ないけど、要さんには動画の主催者として『オレ』では無く『わたし』と言って欲しいな。
2022年02月23日 22:40
2.3 匿名の浦和サポ(IP:202.225.238.165 )
ネット弁慶の戯言は無視で良いですよ
私は次の試合で勝って欲しいと応援するだけです
2022年02月24日 01:39
3 匿名の浦和サポ(IP:133.106.33.187 )
明本の赤だったけど、オシムジャパンのとき啓太が中国戦だかでやり返して黄だった気がしたけど基準変わったの?
2022年02月23日 21:00
3.1 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
報復は原因の如何に問わずレッドです。
2022年02月23日 21:01
3.2 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
追伸。
明本のレッドは、気持ちはわかりますが、自分一人でしているわけではないので猛省を促したい。
ただ、スーパーカップの大島のレッドお見逃し以来、倒れないでプレーする選手(明本もその一人)が損をし、すぐに倒れる選手(今日の大迫が好例)が得をしているように見えてしまう。あのスーパーカップの「誤審」がここまで尾を引いている印象がするのは私だけ?
2022年02月23日 21:06
3.3 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
何度も済みません。訂正です。
「明本一人でしているわけではないので」
↓
「明本一人で試合をしているわけではないので」
2022年02月23日 21:08
3.4 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
先に手を出したのは小林です。明本の上腕あたりを小突いている。先に明本が演者で腕押さえて倒れていたら小林レッドじゃない?明本は負けん気強いから演者はしないけど審判よく見ていたら2人レッドが妥当。
2022年02月23日 21:26
3.5 匿名の浦和サポ(IP:106.128.71.95 )
小林が先に手を出したので、その時に明本が大袈裟に痛がる演技したら小林が退場でしたね。
2022年02月23日 21:58
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.14 )
松崎の試合後のコメント、聞くとこれから凄い期待したい。
2022年02月23日 21:10
5 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 )
明本反省しなきゃいけないのは確かだけど、今日現地で声出してた奴は一生反省してろ。声出しできるようになるまで現地来んなよ
2022年02月23日 21:11
5.1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.13.93 )
そいつらは顔出し解禁されても別の違反するよ。
2022年02月24日 01:35
5.2 匿名の浦和サポ(IP:223.218.13.93 )
顔→声
2022年02月24日 01:35
6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )
今録画観戦組だけど、坪井の解説は良いな。土曜は播戸かぁ。あのかん高い、ハイテンションの声は聞きづらい
2022年02月23日 21:14
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.14 )
FWの補強も重要だけど、まずはユンカー、小泉が早くトップコンディションに戻ってくれること。
2022年02月23日 21:27
8 匿名の浦和サポ(IP:122.132.170.192 )
今日の経験は明本ひとりだけでなく
他の選手みんなにも心に刻んで欲しいですね
キレて得なこと無いですよ
2022年02月23日 21:41
8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.136.189.5 )
サポーターも。あまりひどいと、無観客試合食らいますよ。
コロナ禍に処分された2選手を批判する資格は、浦和サポーターにはありません。
2022年02月23日 23:41
9 匿名の浦和サポ(IP:126.253.215.70 )
審判団の判断もおそくねぇか?
明本のカードのとこも止めるのおそいし、いちいちオフサイドディレイするのもよくわかんない
2022年02月23日 22:18
10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.168 )
審判への不満はめちゃくちゃあるけど明本のに関してはどんな審判でもレッドだわ。あれイライラしてるとはいえやっちゃいけない。完全にゲームが壊れた。槙野に八つ当たりするのも違うと思う。切ったのはクラブであり他のチームに行って仕事も全うするのは当たり前でしょう。汰木は自分から出ていったけど
2022年02月23日 22:34
10.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )
神戸の選手としてはどうかと思うけど(得点したからいいのかな)、槙野の浦和愛は変わらないなあ。
反対にうちの選手は気持ちに余裕がない気する。
チームに少しでも余裕ができるよう、病人やけが人の一日も早く復帰を祈念します!
2022年02月24日 01:37
11 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 )
最後に槙野と会話してた浦和サポ。有名なサポなのか槙野と多少でも交流ある人なのか知らないけど、マスク取ってマイクが拾えるくらいの声量での会話。槙野と仲良さそうに喋れる俺、すごいとか思ってそうだけど完全な恥さらし。顔割れてるし一生出禁でいいよ。
2022年02月23日 23:13
11.1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.13.93 )
あれはマキとレッズサポの関係が垣間見える良いシーンに見えたけどなあ
何故かマスク外してたけど大声ではなかったし話終わったらすぐマスク着けてたし。
試合中に大声出してる人と比べたら何十倍もマシよ
2022年02月24日 06:03
11.2 匿名の浦和サポ(IP:202.219.5.78 )
11.1 こういうやつがいる限りダメだわ
2022年02月24日 09:17
12 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )
いつだかのC大阪対ベガルタ仙台の試合で、柿谷が吉野に喉突いたのはレッドじゃなくて、なんで今日の明本のやつはレッドなん??
2022年02月23日 23:42
13 匿名の浦和サポ(IP:210.4.189.197 )
先日のパトリックのレッドもそうだが、非紳士的行為でレッドという事自体は正しいのだが、審判の見えないところで、その行為を誘発する行為も非紳士的行為でレッドではないのか。
パトリックの時でいうなら鈴木の足を掴んでる行為や、明本の場合小林が先に明本をこづいて罵声浴びせてるとか。
非紳士的行為に対して審判はVARを活用し感情的なジャッジをしないように改善していって欲しいところですね。
2022年02月24日 00:01
13.1 匿名の浦和サポ(IP:202.90.219.133 )
ジダンの時もそうだけど挑発に乗った方がレッドってのは一貫してますね大久保も相当それで退場してましたよ。挑発に乗りやすい人は今後も相手選手や審判に狙われると思います
2022年02月24日 00:14
13.2 匿名の浦和サポ(IP:118.156.147.97 )
胸や肩を突くのと首を掴むような形で突くのとでは印象も危険度もだいぶ違うけどね。
2022年02月24日 07:30
14 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
明本の行為は論外だけどその後のリカルドの起用も疑問が残る。
残り30分以上もあるのに極端な守りに入れば足元の上手い神戸に失点するのは必然でしょう。
それにあの状況でバランサーの岩尾や安居を前線に入れる意味はなく小泉の様に前線でキープが出来て攻撃の含みを残した選手起用をするべきだったと思う。
守りに入るのが速すぎる。
あとね、槙野に点を取られたことはホント情けないと思う。
浦和の選手としての何が何でも槙野にだけは点を取られてはいけなかった。
それが浦和のプライドだと思う。
明本の行為以外にも、リカルドの試合の判断と選手起用や槙野の得点など反省材料が多い試合だったと思う。
2022年02月24日 04:11
15 うらわがわらう(IP:126.173.167.76 )
長谷部もやんちゃな時があった。大久保もそう。勝負の世界では、その熱い想いが結果を左右することもある。明本のその熱き想いが浦和を救う日があるだろうし、そのレッドカードを糧にして頑張ってくれればそれでいい。俺は明本を応援し続けるぞ。
2022年02月24日 09:02
16 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )
明本はスーパーカップの時から自分がされたファールを取ってもらえなかったから、かなりフラストレーションがたまっていたと思う。
報復行為をした明本は確かに悪い。でも、その原因を作った今季のジャッジはもっと悪い。選手に余分なフラストレーション与えなど論外。
明本は今回の件を猛省し、神戸戦で失った勝ち点2を何倍にもして返してくれると信じてる。
2022年02月24日 14:50
【議論はコチラ】J1リーグ第9節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』
『神戸のようなチームと対戦して、負けないというのも大事なこと(リカルド監...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ