Jリーグ村井チェアマン、プロ野球の斉藤惇コミッショナーが岸田首相と面会しオミクロン株の水際対策によって入国できていない外国人選手や家族の入国の要請を行いました。
プロ野球 Jリーグの外国人選手ら 首相 “来月以降入国を検討”(NHK)
外国人の新規入国の規制緩和を岸田総理大臣に要請したことについてJリーグの村井満チェアマンは「選手や家族などの緩和を要請したが、具体的な日時は示していない。極めて切実な問題なのは事実で大きなテーマだということはお伝えし、総理にも理解いただいた」と明かしました。これに対し、岸田総理大臣からは「3月には、なんとか感染が終息の方向にめどがたてばいい。改善のため前向きに検討する」と言われたということです。
そのうえで、村井チェアマンは「今後、何か月もかかる話ではないと期待している」と話しました。
上記のようにオミクロン株の水際対策が解除される予定となっている3月からモーベルグ選手も入国できるようになりそうです。
しかしながら、日本への入国を希望している外国人は17万人を超えると報道されています。
その中で、どのような順番で入国がOKとなるのでしょうか?
(順番を早めるための首相への面会と要請だろうと認識しています)
1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.17.7 )
となるとデビューは最速で4月2日の札幌戦ですかね。ACLに間に合いそうで良かったです!
2022年02月17日 11:37
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.240 )
入国できたとして、長いこと実戦から離れてて感覚が鈍ってるのが気になるな。コンディションが上がってくるまで時間かかるかも。
これから決まるラストピースの方が意外とフィットするのが早かったりするのかもね。
2022年02月17日 13:33
2 匿名の浦和サポ(IP:36.11.229.234 )
二月末までにラストピースも決まって、モーベルグと一緒に入国できるといいんだが。
2022年02月17日 11:44
3 匿名の浦和サポ(IP:183.177.235.210 )
一日も早く入国して、活躍してくれることを切に願います!
2022年02月17日 13:15
4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.192.58 )
動きが遅い
2022年02月17日 13:31
4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.250 )
今、日本に留学したい学生がSNSで日本政府にはやく入国緩和をと呼び掛けてる。 一年以上待たされてる学生もいて、なので韓国などに変更する学生もいるとか。 こういうのをみてようやく緩和するみたいなちょっと遅いよ
2022年02月17日 13:55
4.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )
留学生は来なくていいよ・・・。
一番危ないだろうに。
韓国へ行ってくれー。
2022年02月17日 18:00
4.3 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )
ダメですか・・・
みなさん綺麗事が好きですね。
2022年02月17日 20:32
5 匿名の浦和サポ(IP:126.247.183.178 )
ぽんぽけこちん
2022年02月17日 14:30
6 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )
個人的には企業なりが入国者を一定期間管理出来るのなら、入国させていって良いと思うだけどな
2022年02月17日 14:54
7 匿名の浦和サポ(IP:126.233.246.176 )
今年もサッカーダイジェストの選手名鑑号が発売されたが とても頭に北半球なことがあったので報告する💢
2006年 優勝したのは浦和なのに ガンバ大阪になってやがる💢👊😬
ふざけんな💢サッカーダイジェスト‼️💢👊😬
ブーーーーーーーーーー‼️😬💢👊👎
2022年02月17日 15:14
7.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )
私も昨日見つけてがっかりしました。クリアファイルを毎年コレクションしてきましたが、来期あたりからエルゴラにしようか考えます。
2022年02月18日 11:10
8 匿名の浦和サポ(IP:58.94.10.240 )
「DAZN年間視聴パス追加販売のお知らせ」が来てる
ドコモとかじゃない人はお早めに
2022年02月17日 15:37
8.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.236.173 )
今日18時から販売再開ですね。自分は以前購入出来なかったので、このタイミングで購入します!年間10000円以上浮くのは助かる!
2022年02月17日 16:57
8.2 匿名の浦和サポ(IP:60.117.187.95 )
このコメントのおかげで無事購入できました!
ありがとうございますっ!!!
2022年02月17日 21:27
9 匿名の浦和サポ(IP:126.167.169.65 )
選手の入国だけではなく、家族の入国も一緒にお願いしてね。
2022年02月17日 17:03
10 匿名の浦和サポ(IP:121.200.190.240 )
最後くらい、少しはまともに働け村井。
2022年02月17日 18:31
11 匿名の浦和サポ(IP:111.102.190.241 )
村井さん以上に働いたチェアマンって、過去に何人いましたかって思いますけど。
2022年02月17日 19:46
12 匿名の浦和サポ(IP:111.217.126.49 )
この規制謎すぎる
2022年02月17日 19:48
13 匿名の浦和サポ(IP:222.227.176.147 )
しっかり入国理由を把握して、不要不急と判断されるのであれば入国をお待ち頂く事でよいのでは。更に入国後、合理的な期間、政府なり、企業なり、個人でもアプリなりで隔離するとして、違反には罰則を課して再発防止を図れば問題ないと思うのですが。
2022年02月18日 01:05
14 匿名の浦和サポ(IP:133.32.224.213 )
プロのアスリートと留学生を同等に扱う無能政府。バブルできるかできないかで判断するべき。
2022年02月18日 01:44
『京都MF川崎がJ1開幕浦和戦に怪気炎』『久しぶりのブリーラム(西川)』...
「京都サンガvs浦和レッズ」まったりプレビューLIVE(ゲストは京都番記...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」