ニュース

『危ない空気になってませんか?』西野TDが緊急投稿

浦和レッズ西野テクニカルダイレクターが『危ない空気になってませんか?』というタイトルの文章をブログに緊急投稿し話題となっています。

 

危ない空気になってませんか?(西野努オフィシャルブログ)
大きな一勝ではある。
そして、ただの一勝でもある。
もう終わったこと。昨日のこと。

まだ何もつかみ取っていないのに、そのような(なにかをなしとげたような)空気になることが一番危ない。
そんな空気になってませんか?
まさかね?
→全文はコチラ

 

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.229 )

    こういう人が内部にREDSにいるだけで、今年の浦和は強いと思う

    2022年02月13日 18:10

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.229 )

    こういう人が内部にREDSにいるだけで、今年の浦和は強いと思う

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:10

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.36.65.195 )

    最終節の11/5までどうなるか分からない。
    残り34試合チームを信じるのみ。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:13

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:27.120.190.145 )

    確かに!もう優勝争いは確実な雰囲気に浸ってました。。内側からこんな発言出来る西野TDは本当に頼もしい^_^

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:16

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:123.225.249.3 )

    おっしゃる通りですね。
    フロンターレに勝ったことは間違いなく素晴らしいことだけど、J1をとったわけではない。あくまで目標はそこ。
    我々も気を引き締めて、選手のサポートに徹するのみ

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:17

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )

    取れるタイトルを全て取る!!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:20

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )

    西野さんと同様に藤井聡太五冠も
    勝っても浮かれずに常に冷静だよね
    天才と凡人の違いはそこなんだよな。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:20

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:122.211.39.194 )

    スーパーカップで完勝できたのは嬉しいが、毎年、リーグが始まると、何故このチームに負けるのか??と言う試合がよくある!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:39

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

    パスを繋いでビルドアップできなかったもんね。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 18:40

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

      こら笑

      2022年02月13日 22:01

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.122 )

    ただただチームを信じて応援します。優勝しましょう!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 19:01

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.251 )

    まだまだ道半ば。
    TDの冷静な発信は嬉しいね。

    昨日の表彰式やインタビューを見ても、必要以上に浮かれてる選手がいないようで好感が持てていました。
    2006年以来のリーグ優勝をみんなで成し遂げましょう!

    でも、鹿を2-0で破った水戸サポさんは浮かれていいぞ!
    木下GJ!!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 19:16

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )

    この先必ず負けがある、選手の離脱もある
    不公平に感じるジャッジもある、
    不運と思われるプレーもある、
    そのときなサポートでにるのはサポーターだけ

    このコメントに返信

    2022年02月13日 19:25

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.229 )

    早く声出して声援したい!!!!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 19:42

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:60.115.103.71 )

      大声出してたじゃないですか(笑)

      2022年02月14日 20:52

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )

    一発勝負とリーグ戦は全然違うしな。引き締める人が内部にいて良かったよ。今年も過密日程だし、昨日の様な運動量を毎回は望めない。控えを含めた総合力が試されるのがリーグ戦だ。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 19:55

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.163.158.23 )

    一冠とったが、リーグ戦はまだ何もしていない。
    川崎のチーム状態も決して万全ではなかった。
    それに京都は、今回の浦和の勝利を見て、籠城戦に持ち込んでくるかもしれない。そういう相手に取りこぼすのは、昔からの傾向。
    神戸には、昨秋手も足も出なかったことも忘れてはいけない。
    喜び、しかし浮かれず地に足をつけて、開幕に備えましょう。サポも、相手のラフプレーや誤審があっても、スタジアムで声を荒げないという課題も残っています。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:16

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:27.83.223.155 )

    まずは開幕戦にしっかり勝つ事ですね!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:24

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )

    みなさん、まず一冠だ!ってなってますが・・・。
    この勝利はオマケみたいなものと捉えた方がいいかと。

    大事なのはリーグ!
    一歩一歩がんばりましょう!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:25

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:182.250.51.221 )

      そうスーパーカップって華試合だし、負けるより勝ったほうがいい程度の試合。
      一冠と喜ぶのは弱いチームのすること。
      今週末から目の前の試合に勝っていく事に集中することが大事だと思う。

      2022年02月14日 07:24

  17. 19 ウラワ(IP:58.98.185.205 )

    先ほどメンバー発表でソティリウがスタメンに入っているので来ませんね残念です

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:29

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.138 )

      元気や関根や遠藤はシーズン中に海外移籍が正式発表になった後もスタメンに入らなかったかね?正式発表前ならなおさらの話。
      どうせ3月まで入国できないんだろうし、むしろ今のクラブで試合に出続けてコンディションやプレー感覚を維持したまま来日してくれたほうがありがたいくらい。

      2022年02月14日 00:41

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )

    昨日の勝利は嬉しかった、しかし引っかかるものがあった。
    西野TDがそれを代弁してくれた。
    江坂、柴戸のインタビューを見ても、目標はリーグ制覇。
    なかなか現地には行けないけれど、今まで以上にサポートしたいと思います。
    浦和サポで良かった。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:31

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

    明本がラストピースだと確認できました

    このコメントに返信

    2022年02月13日 20:36

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:106.129.197.203 )

    危ないFW取ってきましたも、お願い致します!

    このコメントに返信

    2022年02月13日 21:01

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    西野もリカルドも試合には勝ったがボールを保持しながらゲームを支配するプランAで勝てなかったのが大手を振って喜べないところなのでしょうね。
    但し、プランBでもあの組織された守備を見れば勝つ自信があった事が伺える。
    そして昨年までのサッカーを見ると優勝というのはボヤけた目標であったが、川崎を完封した事で現実の目標になり、その本気で優勝を目指せる事が多くの方サポが喜んでいる最大の要因なのだと思う。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 21:29

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.72.201.2 )

    たしかに。
    仮に川崎が勝っていたとしても、彼らは浮かれはしゃぎはしないだろう。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 21:34

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.36.129 )

      1年前に5-0で負けて、今は言わせておくと言って勝てるようになったんだから、今言いたくなるのは分かる。
      ただ川崎に勝つのだけが目標ではない。
      リーグ優勝する時まで、喜びはとっておきたいと思う。

      2022年02月15日 17:42

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:175.132.107.80 )

    西野さん、素晴らしいですね。
    川崎の攻撃をほぼ完璧に抑えたとはいえ、課題は山積でしたから。
    リーグ優勝を目指すのであれば、昨日の川崎をポゼッションでも圧倒しなければいけないと考えているのでしょうね。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 21:51

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:133.200.146.224 )

    思い切り浮かれちゃってた自分が恥ずかしいです・・・。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 22:04

  25. 28 浦和サポ(IP:114.175.63.71 )

    札幌の野々村さんのように西野さんがJリーグに引き抜かれる事が今から恐怖です笑

    このコメントに返信

    2022年02月13日 22:52

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      我らが土田さんがいるじゃないか!

      2022年02月13日 23:51

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.65 )

    タイトルのかかった試合で、結果は出しまずは1冠ただ内容的には満足してないリカショウも、もっとボールを握る試合をと言ってたしこれからの浦和はただ勝つだけでは駄目だと

    このコメントに返信

    2022年02月13日 22:56

  27. 30 匿名の浦和サポ(IP:124.142.223.82 )

    引いて守ってる相手をどう崩すかというのがまだわからないから油断は禁物だよね。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 23:13

  28. 31 匿名の浦和サポ(IP:113.154.92.244 )

    昨年の勝ち点差29を埋めるほど強くなったとは微塵も思ってない。川崎は比較的相性が良い相手。守ってくる相手に勝ちきれるか。先制されて逆転できるか。

    このコメントに返信

    2022年02月13日 23:31

  29. 32 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    浦和が川崎相手に戦ったモチベーションで、今度は京都が浦和に気合い入れて挑んでくるだろう。西野さんはよく分かってるな~

    このコメントに返信

    2022年02月13日 23:51

  30. 33 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

    勝った時は大いに喜び
    負け時は大いに悔しがり
    また次に挑んで行けば良いだけで
    要はメリハリでしょう。

    それを選手やクラブと一緒にどれだけ共有して応援して行けるかがサポとしてのあり方かなと思います。

    このコメントに返信

    2022年02月14日 00:42

  31. 34 匿名の浦和サポ(IP:60.114.216.207 )

    正直あの試合ではリカさんが表現したいサッカーの積み上げが、特に攻撃面で確認できなかったので、京都戦でしっかりと準備して本当の姿を見してほしい

    このコメントに返信

    2022年02月14日 05:37

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.85 )

    浦和は、相手にイニシアチブを握られても最後は勝つというのはもはや伝統だと思う。 ギド時代やACLの経験などから、ただリカルドになりまずボール保持からも相手を圧倒し勝つことを目指している。言われているように、今後は引いた相手にどのような戦いをするか

    このコメントに返信

    2022年02月14日 08:20

  33. 38 匿名の浦和サポ(IP:106.131.148.46 )

    浮かれてるのってマスコミと一部のファン・サポだけだと思ってる。

    このコメントに返信

    2022年02月14日 08:48

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:106.72.169.162 )

    こうやって、クラブ幹部が要所要所で情報発信していることに、変化を感じる。

    開幕の段階でチームの雰囲気やコンディションは良好だとは思うけど。
    ACLや、昨年のガンバの様にコロナ次第で、超過密日程強いられる可能性も頭の片隅に入れてあると、
    浮かれるというよりかは、目の前の1試合を後悔なくやっていくしかないと思う。
    シーズン終了時点で結果付いてくれば、御の字。

    このコメントに返信

    2022年02月14日 15:46

  35. 40 カルマ3K(IP:106.161.39.229 )

    おっパブ行かないで試合観てて良かった。
    課題はいくつか有るように感じたけど、練習で改善して優勝しましょう!
    西野さんの言いたい事は分かるけど、上から目線で随分と偉そうな物言いだな。
    先ずは、おっパブ行って冷静になる事をお薦めするよ。

    このコメントに返信

    2022年02月14日 18:46

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.186.112 )

      キモいやつだな

      2022年02月14日 19:45

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.41 )

      93 陥没乳首(IP:106.161.39.229 )
      の人だよね。
      女性の興味津々の童貞くんかな。

      2022年02月14日 22:38

  36. 41 匿名の浦和サポ(IP:123.225.203.7 )

    僕らは浮かれた気分になるよ、そりゃ。
    だって今までレッズの内部にこんな人いなかったもん。
    ずっとこういう人を待っていたんだと思う。

    このコメントに返信

    2022年02月14日 19:46

コメントを書き込む