ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 Editor_kaname 2022年2月12日 46 スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』のMVP投票になります。 (実験企画) 下記より投票をお願いします。 スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』のMVPは? 西川 周作 酒井 宏樹 岩波 拓也 ショルツ 馬渡 和彰 関根 貴大 柴戸 海 岩尾 憲 伊藤 敦樹 江坂 任 明本 考浩 松崎 快 犬飼 智也 宮本 優太 平野 佑一 投票結果 読み込み中 …
匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい 2022年02月12日 16:24 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:118.151.200.174 ) 江坂様様だが今日はチームとして連動してハイプレスを仕掛け続け川崎を封殺した全員でいいでしょう シーズン通してこの戦いができれば必ず優勝できる このコメントに返信 2022年02月12日 16:15 2 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) この言葉に抵抗あるサポーターも居るかもしれないが、岩尾の安定、馬渡のランと、徳島組が早々にリカ戦術を体現させたのも大きい。 岩尾から学んだ柴戸伊藤さらに安居、馬渡から学んだサイド組(左右問わず、もちろん酒井からも学んで)が、また一段ランクアップしたら、二足の草鞋も本気で行けるのではないかしら。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:23 2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) 本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である! 2022年02月12日 19:00 3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい 2022年02月12日 16:24 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:118.151.200.174 ) 江坂様様だが今日はチームとして連動してハイプレスを仕掛け続け川崎を封殺した全員でいいでしょう シーズン通してこの戦いができれば必ず優勝できる このコメントに返信 2022年02月12日 16:15 2 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) この言葉に抵抗あるサポーターも居るかもしれないが、岩尾の安定、馬渡のランと、徳島組が早々にリカ戦術を体現させたのも大きい。 岩尾から学んだ柴戸伊藤さらに安居、馬渡から学んだサイド組(左右問わず、もちろん酒井からも学んで)が、また一段ランクアップしたら、二足の草鞋も本気で行けるのではないかしら。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:23 2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) 本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である! 2022年02月12日 19:00 3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
1 匿名の浦和サポ(IP:118.151.200.174 ) 江坂様様だが今日はチームとして連動してハイプレスを仕掛け続け川崎を封殺した全員でいいでしょう シーズン通してこの戦いができれば必ず優勝できる このコメントに返信 2022年02月12日 16:15 2 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) この言葉に抵抗あるサポーターも居るかもしれないが、岩尾の安定、馬渡のランと、徳島組が早々にリカ戦術を体現させたのも大きい。 岩尾から学んだ柴戸伊藤さらに安居、馬渡から学んだサイド組(左右問わず、もちろん酒井からも学んで)が、また一段ランクアップしたら、二足の草鞋も本気で行けるのではないかしら。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:23 2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) 本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である! 2022年02月12日 19:00 3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
2 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) この言葉に抵抗あるサポーターも居るかもしれないが、岩尾の安定、馬渡のランと、徳島組が早々にリカ戦術を体現させたのも大きい。 岩尾から学んだ柴戸伊藤さらに安居、馬渡から学んだサイド組(左右問わず、もちろん酒井からも学んで)が、また一段ランクアップしたら、二足の草鞋も本気で行けるのではないかしら。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:23 2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) 本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である! 2022年02月12日 19:00 3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) 本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である! 2022年02月12日 19:00 3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 ) 1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい このコメントに返信 2022年02月12日 16:24 4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 ) 選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:28 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 ) ピッチに立った全員 ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった このコメントに返信 2022年02月12日 16:34 5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 ) 一試合ではなんともいえませんかま、 馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。 2022年02月12日 17:02 5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 ) 毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。 2022年02月12日 17:53 5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。 2022年02月12日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 ) 全員 このコメントに返信 2022年02月12日 16:36 7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 ) 我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。 家長、山根に対してそれなりに対応できていた。 去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。 これは本当に大きい。 あとは真ん中。 岩波は全面的信頼を置けない。 知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか? このコメントに返信 2022年02月12日 16:44 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 ) 去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。 左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。 岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。 2022年02月13日 01:52 8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 ) 今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。 長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。 今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです このコメントに返信 2022年02月12日 16:47 9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 ) これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。 まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。 来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。 このコメントに返信 2022年02月12日 16:50 10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 ) 馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ? どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど このコメントに返信 2022年02月12日 16:59 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 ) 怪我が多かったんですよね 川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし 2022年02月12日 17:13 10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。 2022年02月12日 18:43 11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。 このコメントに返信 2022年02月12日 17:12 12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 ) こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。 生きてて楽しい? このコメントに返信 2022年02月12日 17:54 13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 ) 全員MVP級なんだけど 特に柴戸さんがすごかった ボール持ってもいなせてたし プレス鬼だったし 地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー このコメントに返信 2022年02月12日 18:00 13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 ) 自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。 ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼ 2022年02月12日 18:34 13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
13.2 木崎(IP:124.140.217.212 ) 考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました! 2022年02月12日 19:57 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 ) 聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:08 15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 ) 誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと このコメントに返信 2022年02月12日 18:09 16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 ) 3.1 フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ このコメントに返信 2022年02月12日 18:10 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 ) 馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。 何か僕に分けてください。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:11 18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 ) ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか? ダミアン、何もできず。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:15 19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 ) 選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:17 20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 ) ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの? このコメントに返信 2022年02月12日 18:25 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 ) 岩尾はまじでヤットみたいだったね。 西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな? 俺は松崎に入れたけど。 このコメントに返信 2022年02月12日 18:33 21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。 2022年02月12日 18:53 21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 ) ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。 一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。 2022年02月13日 02:08 22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) マジで全員集中力、強度も高くて良かったな 王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い このコメントに返信 2022年02月12日 18:51 22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。 2022年02月12日 19:19 23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 ) 誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:01 24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 ) セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ! このコメントに返信 2022年02月12日 19:09 25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 ) 今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:26 26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 ) 柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼ 正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗ 江坂様々ですね。 このコメントに返信 2022年02月12日 19:27 27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 ) 江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな 点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる このコメントに返信 2022年02月12日 19:45 28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 ) 今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん このコメントに返信 2022年02月12日 20:10 29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 ) 背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。 このコメントに返信 2022年02月12日 20:57 30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 ) 去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。 平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。 このコメントに返信 2022年02月13日 00:08 30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 ) 岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。 2022年02月13日 01:18 30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 ) 岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。 平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。 2022年02月13日 16:41 31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 ) MVPは間違いなく江坂でしょう! が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、 とても美味しいお酒が頂けました。 このコメントに返信 2022年02月13日 04:16 32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』 清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/-v6uogNLbUIアクセスランキング 週間 月間 ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】 浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる 『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!! 【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」 浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる 大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか 【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・ 【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」 【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース
32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 ) 1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。 このコメントに返信 2022年02月13日 17:05
匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 )
1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい
2022年02月12日 16:24
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:118.151.200.174 )
江坂様様だが今日はチームとして連動してハイプレスを仕掛け続け川崎を封殺した全員でいいでしょう
シーズン通してこの戦いができれば必ず優勝できる
2022年02月12日 16:15
2 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 )
この言葉に抵抗あるサポーターも居るかもしれないが、岩尾の安定、馬渡のランと、徳島組が早々にリカ戦術を体現させたのも大きい。
岩尾から学んだ柴戸伊藤さらに安居、馬渡から学んだサイド組(左右問わず、もちろん酒井からも学んで)が、また一段ランクアップしたら、二足の草鞋も本気で行けるのではないかしら。
2022年02月12日 16:23
2.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
本当の目的は岩尾を獲得して優勝することだけでなく、それらを素質ある20代が吸収して真の浦和黄金時代への突入である!
2022年02月12日 19:00
3 匿名の浦和サポ(IP:114.181.37.19 )
1人を選ぶのが難しい試合は嬉しい
2022年02月12日 16:24
4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.208.104 )
選手スタッフの環境を整備した、西野TDに1票。
2022年02月12日 16:28
5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )
ピッチに立った全員
ただ個人的には鳥取時代から追ってる馬渡の活躍が何よりも嬉しかった
2022年02月12日 16:34
5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.29.78.168 )
一試合ではなんともいえませんかま、
馬渡の居場所は浦和だとそう感じさせる試合でした。
2022年02月12日 17:02
5.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.230.252 )
毎年のように移籍していた馬渡が、浦和を終の棲家にしてくれたらいいね。
2022年02月12日 17:53
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 )
きっと今頃、大宮サポが馬渡や江坂の活躍を嫉妬してるんだろうなぁ。
2022年02月12日 18:40
6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.250.255 )
全員
2022年02月12日 16:36
7 匿名の浦和サポ(IP:111.239.171.131 )
我が軍は酒井宏樹、柴戸の右サイドがとくに堅牢だった。チャナティップ、マルシーニョは何もできなかった。ただ、そこは去年も酒井宏樹が入ってから固かったが、懸案だった左も馬渡が入ったことで穴が小さくなった。
家長、山根に対してそれなりに対応できていた。
去年は左が不安定で、酒井が上がれなかったが馬渡のおかげで今日のように酒井が上がる回数を増やせる=チャンスが増える。
これは本当に大きい。
あとは真ん中。
岩波は全面的信頼を置けない。
知念、犬飼が超えるクオリティーなら、そして柴戸が離脱することなく、フルタイム出られるならレッズから得点を奪えるクラブは国内には数えるほどしかないようになるんじゃないか?
2022年02月12日 16:44
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.232 )
去年の明本の左ってそんなに不安定だったろうか?左SBなら代表も近いと絶賛されてたような。運動量豊富な左の明本が早めに高い位置をとるのと、酒井自身もハードなシーズンで必ずしもベストコンディションでなかったので上がりが控えめだっただけでは。
左がバランスを取れる馬渡なら積極的に上がり、明本なら逆に酒井側でバランスを取る。戦術的な選択肢が増えただけでないのかな。
岩波の出来はそんなに酷かっただろうか。相手がボールを握ることが多くてビルドアップやパスワーク面では目立たなかったけど、思い切った寄せや体を張ったシュートブロックが目についたけどな。犬飼加入でもポジションを明け渡さないと気迫のこもった頼もしいプレーと感じたけど。
2022年02月13日 01:52
8 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )
今シーズンが終わった後に今日の試合の価値が分かる。
長いリーグ戦で今日みたいにやり続けることが出来れば間違いなく優勝だけど、そんなに簡単には行かないでしょう。
今日勝ったことは素晴らしいけど、明日からは切り替えて、リーグ戦に向けて一層頑張ってもらいたいです
2022年02月12日 16:47
9 匿名の浦和サポ(IP:126.147.149.208 )
これで、昨季の功労者であるユンカーや小泉がいないチームもあり、ということなわけで、気持ちは緊張感を保ち続け、体はオーバーワークを避けることができるチーム状態となった。
まだ1試合。誰もポジションを約束されたわけではないので、この空気で、チームがいいときも悪いときもやってほしい。
来週は試合間隔が短く、相手のレベルとタイプが大きく違うチームとの対戦なので、もちろん監督も、チームの回し方や戦術の取り方で腕の見せ所です。
2022年02月12日 16:50
10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.147.247 )
馬渡はキック精度良くて、両サイドできて、デュエルも家長を抑えられるレベルなのになんでJ2いたんだ?
どのJ1クラブでもやれるレベルだと思ったけど
2022年02月12日 16:59
10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.236.180 )
怪我が多かったんですよね
川崎でも怪我する前はレギュラーでしたし
2022年02月12日 17:13
10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 )
ある意味、一年間大宮でしっかり出場を続けられたからこそだと思う。
2022年02月12日 18:43
11 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 )
こんな好試合を見せてくれたのに、まだベンチ外にも国外にも優秀な赤き戦士がいるんだもん。やっちゃうよ、浦和レッズ。
2022年02月12日 17:12
12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.4.226 )
こんな時でも誰かをディスってないと気が済まないのか。
生きてて楽しい?
2022年02月12日 17:54
13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )
全員MVP級なんだけど
特に柴戸さんがすごかった
ボール持ってもいなせてたし
プレス鬼だったし
地味だけど酒井のアシストのアシストのヘディングもさりげなくナイスプレー
2022年02月12日 18:00
13.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.18.228 )
自分も柴戸選手に1票。ディフェンス本当に良かった。2-0以上の差を感じた試合だった。
ACLもリーグチャンピオンもカップ戦も期待‼
2022年02月12日 18:34
13.2 木崎(IP:124.140.217.212 )
考えて欲しい、ダミアン以下昨年82得点のチームを完封!しかも川崎はほぼベストメンバー!褒めてあげよう、うちのキャプテン、そしてショルツ、岩波!最高でした!涙出ました!
2022年02月12日 19:57
14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.226 )
聞き取りやすいテンポ、口調で解説されていた阿部さんも良かった。名コーチ、名監督を目指す上で大きな長所になるはず。
2022年02月12日 18:08
15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.41 )
誰かをディスらないと気が済まないディス依存症なんですよきっと
2022年02月12日 18:09
16 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.13 )
3.1
フロントの成長を評価してるだけなんだけど日本語読めないんですか?なら書き込まない方がいいですよ
2022年02月12日 18:10
17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.117.20 )
馬渡選手、技術あり、フィジカル強い、イケメン。
何か僕に分けてください。
2022年02月12日 18:11
18 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )
ショルツと岩波のコンビも良かったんじゃないですか?
ダミアン、何もできず。
2022年02月12日 18:15
19 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.132 )
選手へのリスペクトも何もないコメ主のようなやつはサカつくでもやってればいいのにね。
2022年02月12日 18:17
20 匿名の浦和サポ(IP:14.8.4.161 )
ピッチに立った選手じゃなくてフロントがMVPって何見てたの?
2022年02月12日 18:25
21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.127.32 )
岩尾はまじでヤットみたいだったね。
西川がゼロ票なのが良かったポイントの一つなのかな?
俺は松崎に入れたけど。
2022年02月12日 18:33
21.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
西川が目立たないのは、チームとして相手に決定的なシュートを打たせなかったということだね。良いことだ。
2022年02月12日 18:53
21.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.142 )
ミレッコーチ加入で西川がどう進化したのか、川崎攻撃陣との対決が1つの楽しみだったので、その点では期待を裏切る素晴らしい試合展開だった。
一方で前迫コーチ加入の片鱗は見えた気がする。馬渡のプレースキックの精度も見れたし、今季はセットプレーにも期待できそう。
2022年02月13日 02:08
22 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
マジで全員集中力、強度も高くて良かったな
王者相手にMVP上位常連のショルツが良い意味で目立たなかったのも凄い
2022年02月12日 18:51
22.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ショルツはハイパフォーマンスが当たり前で、いつもどおりのプレーをしていたって感じ。安定感抜群。
2022年02月12日 19:19
23 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 )
誰かを下げないと誉めれないのは悲しいですね。
2022年02月12日 19:01
24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.77.64 )
セルジオ越後氏がどんなコメ出すのか今から楽しみ!
2022年02月12日 19:09
25 匿名の浦和サポ(IP:118.87.78.178 )
今はMVPなんてもてはやされても、いずれ槙野や宇賀神みたくお払い箱になっちゃうんだからね、サッカー観てると平家物語を思い出す。
2022年02月12日 19:26
26 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 )
柴戸も良かったけど、今日は江坂でしょ‼
正直チャンスはあまり無かったけど、その中で2点は取るのは頼もしい❗
江坂様々ですね。
2022年02月12日 19:27
27 匿名の浦和サポ(IP:126.211.36.44 )
江坂ってリカルドが理想とする前線の選手なんだろうな
点取屋ではないけど、そこそこ点取れて、アシスト出来て、しっかり走れるし、何より戦術理解が高くて前目ならどこでもできる
2022年02月12日 19:45
28 陥没乳首(IP:106.161.39.229 )
今日のようなフットボールを年間通して出来たら最高やねん
2022年02月12日 20:10
29 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
背骨は変えない。地味だえど岩波も褒めてあげたい。
2022年02月12日 20:57
30 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )
去年平野が入って良いと思ったけど、今年岩尾が入って更に良いと思った。
平野は是非彼の良いところを吸収してほしい。
2022年02月13日 00:08
30.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.30.13 )
岩尾と平野がいるって、地味に強いと思う。
2022年02月13日 01:18
30.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )
岩尾と平野がテレビで一緒に移った時、師弟と勝手に思ってしまった。
平野には期待しかない、でも何かが足りない、、、。
2022年02月13日 16:41
31 匿名の浦和サポ(IP:202.229.249.196 )
MVPは間違いなく江坂でしょう!
が、私も22を引き継いだ海君に入れました。気持ちがそのまま体現されて頼もしく涙が、、
とても美味しいお酒が頂けました。
2022年02月13日 04:16
32 匿名の浦和サポ(IP:27.136.232.181 )
1点目の江坂が侵入する為のスペースを作ったフリーラン、2点目の起点となったダッシュとボストプレイ、まともな審判ならPK3点目となったであろう例のプレイ。明本はやはりサイドバックで使うのはもったいない。最早スタミナだけの選手ではない。いつ海外オファーがあってもおかしくない選手。
2022年02月13日 17:05
【議論はコチラ】スーパー杯『川崎フロンターレvs浦和レッズ』
清水英斗さんとスーパー杯「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」