勝負の2年目のシーズンとなる大久保智明選手
その大久保選手の会見の模様を一部紹介させていただきます。
沖縄トレーニングキャンプ 17日目 大久保コメント(浦和レッズ)
(関根貴大選手や新加入の松尾佑介選手、松崎 快選手とドリブラーが多いと思うが、その中での自分の特長や強みはどんなところにあると考えているのか?)
「僕自身の中では、小さいスペースでのドリブルは他の選手とは違うと思っていますし、4人ともそれぞれの色がありますので、自分は細かいスペースや瞬間で飛び出すところで差をつけられるのではないかと思っています」(数字を残す選手は最後のボールの受け手になることがうまいと思うが、そういう意識についてはどう考えているか?)
「トレーニングキャンプ中の最近の出来事ですが、岩尾(憲)選手と夕食を食べているときに、『どうやったらトモが良くなるかが数日やって分かってきた』という話をしてもらい、裏に抜ける動きを増やすことでゴールできる確率やゴールに近い位置でプレーできるかを教えてもらいました。昨日の日本代表の試合を見ていても、伊東純也選手は裏に抜ける動きが多かったのでゴールに近い位置でプレーしていたと思います。自分は足元でボールを受けようとするタイプでしたが、裏への動きも増やしていければ、もっとゴールを取れるのではないかと思います」(一番活躍できる予感、自信はあるか?)
「自信を持ってやっていきますが、昨季1年間プレーして痛感したことは、日々のトレーニングが全てだということです。シーズン後半戦は充実していましたし、メンバー入りもできるようになっていましたが、天皇杯準決勝でメンバーから外れたとき、甘えている自分に気付きました。自分の中では一生懸命やっているつもりでも、いつの間にか『メンバーに入れるだろう』という気持ちでやっていた自分がいて、それがそのまま結果につながりました。自分が気付かないうちにそうなってしまったことが、メンバー外という結果になったと思っています。決勝は何としてもメンバーに入りたいと思い、最後の1週間のトレーニングで一生懸命プレーしたときに、メンバーに入れなかった4月、5月と同じ気持ちでトレーニングができました。その姿勢が大事だと思いましたし、今季は浮かれずに一日一日のトレーニングを大切にして、毎日アピールしていきたいです」
1 世田谷のルカク(IP:119.173.108.221 )
大久保君のドリブルは局面を打開する力があると思うから、成功回数と得点を増やして成長してほしい!頑張れ!!
2022年02月03日 12:31
2 匿名の浦和サポ(IP:106.129.153.28 )
岩尾コーチが早速効いてる案件
2022年02月03日 12:57
3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.28.218 )
去年、後半途中から出てきて1番ワクワクしたのが大久保
今年はライバルも多いけど更なる活躍を期待!
2022年02月03日 13:19
3.1 匿名の浦和サポ(IP:222.229.243.78 )
俺は入る前の動画からワクワクしてる
もっとできるよ
2022年02月04日 00:19
4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.198.201 )
岩尾がこういうアドバイスを若手にしてくれるのは大きいね。
2022年02月03日 14:54
5 匿名の浦和サポ(IP:42.144.146.205 )
裏に抜け出しボールをもらっても左足でキープして相手が来るのを待ってしまうイメージがあるんだけど・・
でも岩尾先生の言うことなら信じて頑張れ!!
2022年02月03日 19:11
6 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
仕掛けてもボールロストしてしまう事が多かったので、ロストせず局面を打開していくシーンをもっと見たいです。
2022年02月03日 22:31
6.1 匿名の浦和サポ(IP:222.229.243.78 )
俺はボールロストしてもガンガン仕掛けていく
鋼のメンタルを期待したい
攻撃の選手なんだから
2022年02月04日 00:18
7 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )
天皇杯決勝、相手へのマークが遅れクロスを入れられ同点に追いつかれた。その後、すぐに気持ちを切り替えて執念の突っ込みでCKを獲得。そのCKから決勝点が生まれた。
今年はライバルが増えたが、天皇杯の時の気持ちを常に持って戦ってほしい。
2022年02月04日 07:57
8 匿名の浦和サポ(IP:131.147.159.205 )
今年はシーズン10得点を期待してます!
2022年02月05日 23:55
『酒井宏樹の隔離期間が5日に短縮』『西野TDが連続ツイート』など【浦和レ...
酒井宏樹にマルセイユが復帰要請。今冬に続き夏にもオファーか?
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
横浜F・マリノスが浦和レッズとの対戦を前にホーランド監督の解任を発表・・・【解任ブースト怖い】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」