ニュース

『宇賀神が2回目のフライデー』『モーベルグとは何者か?』など【浦和レッズネタまとめ(1/29)】

1/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

謎に包まれた浦和の新外国人、「DMK」ことダヴィド・モーベルグとは何者か?(footballista)

1月12日、浦和レッズの2022シーズン新体制で10番を背負うことが発表されたダヴィド・モーベルグ。スウェーデン代表歴を持ち、イングランドの古豪サンダーランドやチェコの名門スパルタ・プラハに在籍していたキャリア以外はほぼ謎に包まれている新戦力の選手像を、浦和の番記者であるジェイ氏に解き明かしてもらった。

3年計画の最終年、「結実の年」(西野努テクニカルダイレクター)へ向けて総勢13名の新加入選手を迎え入れた浦和。その中でも注目されるのが、現在のところ唯一の新外国籍選手であり、最もベールに包まれている存在でもあるダヴィド・モーベルグ・カールソン(登録名ダヴィド モーベルグ)だ。

コロナ禍の情勢において入国日は未定のままだが、このスウェーデン人ウインガーは日本への新たな旅を心待ちにしている。果たして、彼はいったいどんな選手で、この極東の島国へ辿り着くまでにどのようなフットボールライフを歩んできたのだろうか。ここではそれを簡単に紹介していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:114.159.51.130 )

    フライデーの記事は後でちゃんと読もうと思うけど、ブログを見ると、槙野が「毎日が修学旅行」って発言していて、だからチームはあの成績だったのかと思った。
    もちろん楽しむことは一番大切だけど、遊びではないので。。

    このコメントに返信

    2022年01月29日 10:14

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )

    テニスのEdbergがエドベリ(英語読みエドバーグ)だったから、Mobergはモーベリかな?
    と思ったりしています。
    いずれにしても、彼、モーベルグには大期待。早く見たい!

    このコメントに返信

    2022年01月29日 11:44

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    Fottoballistaの記事を全部読んだが、期待せずにはいられないな。よし、これからはDMKの愛称でいこう。

    このコメントに返信

    2022年01月29日 14:13

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      あ、ごめん、スペルを間違えた(^_^;)

      2022年01月29日 14:14

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:114.185.29.95 )

    この時期試合がないから、選手の顔見るだけでも癒される。怪我だけはしないようにね。
    せっかくのキャンプなんだから、学べるものは全て吸収し、思いきり練習してください。
    モ―ベルクもいまは体調管理をしっかりお願いします。

    リカレッズ、今年はどんなサッカー見せてくれるんだろう。開幕が待ち遠しい!

    このコメントに返信

    2022年01月29日 14:18

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:193.119.172.213 )

    レディース、熊谷でやるメリットは?
    というか、その間に駒場が使えないの?

    このコメントに返信

    2022年01月29日 16:58

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:193.119.162.42 )

      エルフェンのホームですしね。
      ファンサポ獲得競争の一環では?

      2022年01月30日 10:48

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:193.119.162.21 )

    宇賀神とか槙野おか柏木とかネタはもういいでしょ

    このコメントに返信

    2022年01月30日 14:17

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:193.119.162.21 )

      宇賀神とか槙野とか柏木とかネタはもういいでしょ

      2022年01月30日 14:17

コメントを書き込む