ニュース

『浦和を背負う責任を感じております』浦和レッズが徳島MF岩尾憲の期限付き移籍での加入を発表

浦和レッズが徳島ヴォルティスMF岩尾憲選手の期限付き移籍での加入を発表しました。

 

岩尾 憲選手 徳島ヴォルティスより期限付き移籍加入のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、岩尾 憲選手(33歳)が、徳島ヴォルティスより期限付き移籍加入することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は2022年2月1日~2023年1月31日までとなります。

【選手名】 岩尾 憲 (いわお けん) IWAO Ken
【生年月日】 1988年4月18日生まれ(33歳)
【出身地】 群馬県
【ポジション】 MF
【身長/体重】 175cm/65kg
【サッカー歴】 多々良 FC→図南 SC→多々良中学校→西邑楽高校→日本体育大学→湘南ベルマーレ→水戸ホーリーホック→湘南ベルマーレ→徳島ヴォルティス
【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさま初めまして。徳島ヴォルティスから加入する岩尾 憲と申します。
このキャリア、年齢の選手に獲得オファーを出していただいたことに対して、クラブ側の大きな期待と同時に浦和を背負う責任を感じております。日本サッカー界を牽引し続けているこのクラブで、自分が求められているタスクをしっかりと全うできるよう取り組んでまいります。よろしくお願いいたします!」

 

岩尾 憲選手 浦和レッズへ期限付き移籍のお知らせ(徳島ヴォルティス)
【岩尾 憲選手 コメント】
『岸田社長をはじめ、徳島ヴォルティスというクラブが、6年というとても長い時間を僕に与えて下さったことに対して、心から感謝申し上げます。
そして、6年間良い時も悪い時も応援し続けてくれたファン・サポーターの皆様。皆様と出会えて、僕は本当に幸せです。共に泣き、共に笑った戦友(ファン・サポーター)にも心から感謝申し上げます。
僕自身、徳島ヴォルティスというクラブが少しでも魅力的なクラブで在れるように、サッカーを通して何か皆様の心に届けられるように多角的に取り組んできたつもりです。今シーズンの結果も含め、至らないところもたくさんありましたが、それでも僕の走れるスピードで一時も休むことなく走り抜いたという事実があります。納得できない結果なのは僕も同じですが、理解していただけたら幸いです。
これからは同じサッカー界の同士として、徳島ヴォルティスの発展を心より願っております。
最後に、どうしたらもっと良くなるか常に考え、悩み、行動してくれるテクニカルスタッフ。ピッチで戦い抜くためにケアしてくれたメディカルスタッフ。いつも僕の言葉に耳を傾けてくれて、ピッチで助けてくれたチームメイト。素晴らしい人達に囲まれて、今日の僕がいます。チームのみんな。本当にありがとうございました。
またいつか、お互いに全力で走り抜いて、今日のことを笑って話せる日が来るといいなと思います。6年間本当にありがとうございました!』

 


 
以下、Twitterの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )

    岩尾選手、実家は館林。
    ほとんど埼玉県みたいなもんだ。
    私の越谷市とは東武線仲間。
    同じ車窓の景色をずっと見ていた訳ですね。

    2022年01月07日 19:39

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.91 )

    期限付きにはビックリしたけど、待ってました!
    期待してます!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:37

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:222.228.78.189 )

    よくぞ来てくれました!
    これでリカルドサッカーの完成型が見られるね。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:41

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.6.242.174 )

    自分がサポやってるあいだは覚えてる限り期限付きは出す側しか経験してないからなんか不思議

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:42

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.193.15.84 )

      エヴェルトンを取る前からの新参サポか

      2022年01月07日 12:45

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:222.6.242.174 )

      そうでしたね!確かにポルティモネンセからは期限付きのイメージありますね。
      国内の他チームから来て、いずれ帰ってしまうんだなと意識することがないなと言う意味でしたがお恥ずかしい。

      2022年01月07日 13:30

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:113.213.217.78 )

      6.1
      昔、黒部をレンタルで獲得してますよ。
      まだまだですね

      2022年01月07日 14:49

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:113.213.217.78 )

      3.1に

      2022年01月07日 14:50

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:133.106.188.111 )

      いやいくらでも遡ってよいなら、Jリーグ初のレンタル移籍でもある菊原志郎(V川崎→浦和)を挙げなければなりませんが…。
      そういう話ではないのでは。

      2022年01月07日 15:06

    • 3.6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.140.9 )

      た、田村友・・・

      2022年01月07日 18:04

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

    ベテラン枠やリカのサッカーを熟知している点を踏まえればレンタルで獲れたのは理想的な補強の仕方かな。
    あとは、最低でもCF一人獲ってシーズンインしたい。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:44

  5. 6 ウラワ(IP:58.98.117.159 )

    この際レンタルなんてどうでも良い来てくれてありがとう、これでディフェンスと中盤は固まったねFWは言わなくても西野さんも分かってるからあえて言わない

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:48

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:125.52.25.176 )

    レンタルなのは興梠と同じような感じなんだと思う

    このコメントに返信

    2022年01月07日 12:56

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:183.177.171.185 )

    FWはみんな出してるのに取るわけないだろ
    取ったってまた干すだけだ
     
    正直動画見ただけではわからんけど
    これで補強は終わりかな
    さてこれで勝負の3年目
    リーグ優勝できるか?

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:03

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.3 )

      ダメ押せないのでコメントでダメしておきますね。

      2022年01月07日 13:20

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.91 )

      8.1に同感。
      チームの変革についていけてない方でしょ。

      2022年01月07日 13:25

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      優勝への疑問符には同意。
      たくさん取ったけど、たくさん放出した。負傷中のDF✖️2や入国できるかどうかわからない助っ人。
      不安は隠せない。

      2022年01月07日 15:42

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:49.106.174.64 )

      8へ
      優勝したら8の自慢のお髭、右側だけ剃ってね。
      ププッ

      2022年01月07日 15:46

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:211.125.15.113 )

    5番かな、6番かな。13番、14番、17番、22番もアリかな?

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:08

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )

      5はショレに付けて欲しい

      2022年01月07日 15:11

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:160.237.74.67 )

    両方のクラブ、サポーターへのコメントが素晴らしいな 
    サッカーの能力と関係ないかもしれないけど頭の良さと人柄が伺えるね 岩尾選手ようこそ!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:14

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:220.209.87.106 )

    短いけど気持ちのこもっている、落ち着いた大人のコメントですね。プレーだけでなくピッチ外での立ち振る舞いなどでもレッズにいい影響を与えてくれそうな気がします。岩尾さん、期待してますよ。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:16

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )

    タグマの「ヴォルティススタジアム」に、岩尾移籍の経緯について本人に聞いたインタビュー記事があるよ。必読。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:31

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:210.160.37.190 )

    徳島の公式をみると、とても期限付き移籍とは思えないコメント6年間有難うございましたなど。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:34

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )

      サポーターとの確執や失望などいろいろあったらしい。詳しくは↑で書いた「ヴォルティススタジアム」のインタビュー記事で分かります。
      みんな徳島公式のコメントを見て人格者って言ってるけど、もっと生々しい話が大ボリュームで読めますよ。おすすめ。自分は読んだ結果岩尾にさらに好感を持ちました。

      2022年01月07日 14:02

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.97.26.169 )

    コメントからかわる人格者。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:40

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:119.173.109.120 )

    平野、柴戸、伊藤敦あたりが、岩尾選手のスキルやメンタルをうまく学んで受け継いで、再来年シーズンから「ピッチの中の監督」を体現することを期待したい。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:50

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.247.102.124 )

    松尾とか松崎とか知念とか他に入ってきた選手は活躍するかは博打だけど、岩尾に関しては活躍が約束されていてレギュラーもほぼ約束されてるから戦力大幅アップは間違いなし。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:52

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:222.229.14.88 )

    イーター柴戸が岩尾からリカサッカーのボランチのスキルを吸収しまくり、更に成長しそうでワクワクが止まらない!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:53

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )

      柴戸はなんでも吸い込むけど、中にカービィが入ってるのかな

      2022年01月07日 13:59

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    徳島側のコメントからして人が良いのがわかる

    それと日本人の期限付き移籍での加入って岩館以来かな?
    その岩館も山岸の山形移籍で控えが居なくての獲得だったし、その前と言うと記憶にない

    このコメントに返信

    2022年01月07日 13:59

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.24 )

      1999年 中谷(名古屋)
      散々だった

      2022年01月07日 14:13

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:126.186.152.143 )

    オミクロン株の発生源 南アフリカ🇿🇦ではもうピークアウトしたらしい
    日本では死者も重傷者も出てないのに たかが600人ごときで蔓延防止❓第6波❓
    笑わせんな‼️笑笑

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:09

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.200 )

      早く病院行けよ。

      2022年01月07日 18:39

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.237.25.213 )

    多数嬉しい加入だけど、もう誰が誰だか頭がパンクしそうです 笑

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:22

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.24 )

    一番望んでなかった。リカチルドレンが加入するのに疑問符がつく。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:29

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      僕もそう思います

      2022年01月07日 16:14

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )

      ボランチは最強化ポジションだからなっとくだわ
      ミシャの頃に広島化を揶揄していた福田さんも
      獲るんだったら西川ではなく青山を推奨していたじゃん

      2022年01月07日 16:25

    • 23.3 匿名の浦和サポ(IP:220.209.87.106 )

      もしリカがチルドレンで固めるような監督だったらもっと徳島から引き抜いてるよ。今年のレッズに必要な選手を探して、それに最適だったのがたまたま徳島の岩尾だったってことじゃないの。

      2022年01月07日 20:00

    • 23.4 匿名の浦和サポ(IP:114.185.29.95 )

      いい加減チルドレンとか止めたら。
      戦力としてチームが必要としてるだから、それでいいじゃん。

      それよりもなんか慎三を彷彿とさせる移籍だな。
      岩尾と徳島に感謝を込めて、一生懸命応援させてもらうよ。

      2022年01月07日 22:25

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.205 )

    俺たちの岩尾!
    ようこそ浦和レッズへ
    2022シーズン活躍して
    2023シーズン完全移籍で

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:34

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.24 )

      興梠さんが同じようになっても
      文句を言うことも
      悲しむことも
      無いんだよな!なっ!

      2022年01月07日 19:32

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:42.126.78.176 )

    プレー面でも勿論だし影響力と言う意味でも非常に期待が掛かるね

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:35

  23. 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.182 )

    逆に増えてるけどな
    WHOが軽度じゃないって言ってるし
    あんたアホ

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:39

  24. 29 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.26 )

    ここまで、今季加入知念、犬飼、大畑、松尾、松崎、馬渡、モーベルク、岩尾、の8選手、あとは夏とかなのかそれとも

    このコメントに返信

    2022年01月07日 14:51

  25. 30 匿名の浦和サポ(IP:126.233.236.156 )

    背番号 22なのかなぁキャプテンシーや読みの力は良さそうだし。柴戸がもう少し成長したらと思っていたけど。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:01

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      阿部ちゃんの実績を考えれば1年目から22番は早い。

      2022年01月08日 11:10

  26. 31 朝霞浦和(IP:27.142.199.114 )

    知念と大畑は怪我明けで前半戦は戦力として
    期待できない可能性あるよな。
    FWもいないし…やや不安。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:01

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      このまえの琉球番記者さんの話では、知念は12月頭には全体練習に合流していたらしいから、浦和でのトレーニングにも最初からフルに参加できるだろうね。大畑の状況はよく分からないけど。

      2022年01月09日 09:38

  27. 32 匿名の浦和サポ(IP:114.185.29.95 )

    岩尾、浦和に来てくれてありがとう!
    出身地の舘林はうどんが有名なので、ユンカーとのうどん談義も楽しみにしています!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:08

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.29.95 )

      そういえば昔、多々良に鰻食べに行ったことがあった。
      浦和にも美味しいものがたくさんあるので、浦和レッズもサポも、そして浦和も好きになってください。

      2022年01月07日 15:12

    • 32.2 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      江坂の初年度は群馬だったし、小泉の高校は前橋育英だし、ついでと言っては何だが大槻さんは群馬の監督になったね。明本は栃木。水戸と鹿島からも加入して、なんだか北関東に縁があるね。

      2022年01月08日 10:53

  28. 33 匿名の浦和サポ(IP:110.131.182.91 )

    しかしボランチが凄いことになってきた。
    安居も加えていったい誰がスタメンを張るのやら。
    ちょっと前まではボランチ陣が不安だったのに今や…

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:13

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      岩尾のプレースタイルと一番被るのは平野かな。柴戸はボール奪取、敦樹は攻撃参加に特長があって、岩尾とはちょっとタイプが違うから、対戦相手によって岩尾にどちらを組み合わせるかという感じになるのかも。
      岩尾はレンタルだし年齢的にもあまり長期間あてにするわけにもいかないので、リカルドさんとしては平野にこの一年で岩尾からプレーを学んでもらいたいのかもしれない。

      2022年01月08日 11:05

  29. 34 匿名の浦和サポ(IP:121.111.180.214 )

    ようこそ浦和へ!
    漸く浦和に不在の精神的な支柱ができた気がします。
    岩尾さんはそろそろ自分の事を考えても良い時期、相当に悩んだと思いますが来てくれてありがとう。共にACLを闘いましょう。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:16

  30. 35 匿名の浦和サポ(IP:106.129.25.57 )

    おい!いわお!

    なんでもないよ。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:28

  31. 36 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )

    「ヴォルティススタジアム」のインタビュー記事、読みました。オフィシャルでのコメントも良かったですが、このインタビューで本当に人格者と感じさせられました。悩んだ末の決断だったと思いますが、決断は正しかったと思えるプレーを期待しています。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:46

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )

    あべちゃん抜けて本職ボランチはベテラン不在だったから、良い補強だね

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:47

  33. 38 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )

    21、23さんは発作だから、相手にしない方がいいですよ。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 15:54

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.136 )

    インタビューで湘南戦後の出来事に触れてますね。
    ウチのサポもかなり◯ 鹿が多いから心配です。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 16:05

  35. 40 匿名の浦和サポ(IP:133.32.225.210 )

    ボランチの層がとんでもない!
    敦樹にはCBで岩波を超えて欲しいと思ってるけどどうなるかな〜

    このコメントに返信

    2022年01月07日 16:49

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )

      うちのボランチ陣でBOX to BOXができるのは敦樹だけなので、CBに下げてしまうのはもったいないです。

      2022年01月07日 16:50

  36. 41 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.24 )

    阪野ヴェルディだぞ、とりあげろよ。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 16:53

  37. 42 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.24 )

    湘南、水戸、徳島の経歴だぞ。いらん。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 16:58

  38. 43 匿名の浦和サポ(IP:60.66.59.139 )

    岩尾はレンタル終了後徳島で引退。
    興梠はレンタル終了後浦和で引退ってことかな。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 17:04

  39. 44 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )

    流経大からの来季入団内定のニュース、そろそろないっすかね?

    このコメントに返信

    2022年01月07日 17:32

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      確かに浦和は流経OBが多いよね。でも、平野、明本の国士館、柴戸の明治もあるよ。小泉の青学ってあまり聞かないけどどうなのかね?

      2022年01月08日 11:27

  40. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    これはレンタルでもっていうリカの要望でもあるような気がする。
    でもこうなると安居君は今後のシーズンの流れ次第ではレンタルかなと思ったりも。
    勿論レギュラー争いに勝って即スタメンなんてなったら凄いことだけど。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 17:37

  41. 46 匿名の浦和サポ(IP:1.75.225.93 )

    例の本を読んだ人は解ると思うけどリカサッカーというかポジショナルプレーの浸透に必要なんだと思うよ。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 18:06

  42. 47 匿名の浦和サポ(IP:202.32.215.122 )

    個人名はあげないけど個の力に頼りすぎてポジショナルプレーの改善が見えない選手がいましたからね。
    なぜ徳島があの選手層でJ1上がれたか、よく考えるべき。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 18:20

  43. 48 匿名の浦和サポ(IP:126.182.198.229 )

    あかん!!優勝してまう!!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 18:23

  44. 49 匿名の浦和サポ(IP:27.141.174.82 )

    浦和を背負う責任とか浦和の漢とかそんなのどうでもいいから、レッズを強くして勝利を導いてくれるプレーをしてくれればいいんだよ!
    僕らは君を応援しているぞ!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 18:35

  45. 50 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.24 )

    ボランチ3枚で内1枚アンカーなら
    ボランチのだぶつき問題は解決だけど
    どうなんだろうね?

    このコメントに返信

    2022年01月07日 19:36

  46. 51 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )

    岩尾選手、実家は館林。
    ほとんど埼玉県みたいなもんだ。
    私の越谷市とは東武線仲間。
    同じ車窓の景色をずっと見ていた訳ですね。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 19:39

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:210.165.165.150 )

      もしやあなたは越谷市きっての大地主様?

      2022年01月09日 21:58

  47. 52 匿名の浦和サポ(IP:59.139.199.153 )

    ボランチに限らず中盤には若くて良い選手が多いから、そういう選手達の成長を促す存在としても期待大。
    リカ監督との相性面だけで無く、最近狙って集めている感じの思考を言語化出来る選手の筆頭格としての期待も大きい!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 19:55

  48. 53 匿名の浦和サポ(IP:106.129.3.35 )

    待ってました!
    あとはFWの獲得のみ。
    どんなサプライズがあるのか。。。
    お年玉期待してます。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 19:56

  49. 54 匿名の浦和サポ(IP:163.58.74.36 )

    何か凄く泣ける。
    阿部ちゃんをレンタルに出した感じ。
    徳島サポありがとう。
    ケンケンの活躍を、カップ、シャーレを上げる姿を楽しみにしてください。
    リカはフットボーラー以前に、社会人としての立ち振る舞いを重視しているみたいですね。

    このコメントに返信

    2022年01月07日 19:58

  50. 55 匿名の浦和サポ(IP:110.131.17.156 )

    ミシャの時みたいだなぁ!

    このコメントに返信

    2022年01月07日 20:55

  51. 56 匿名の浦和サポ(IP:113.213.217.78 )

    3.5さん
    いつからのサポでも仲間な訳で、
    そういう言い方って、ちょっとどうかなって。

    でも3.5さんみたいな古参のサポさんが入ってきれくれて、
    ちょっと嬉しい俺でした

    このコメントに返信

    2022年01月07日 22:27

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:202.151.117.19 )

      3.5です。
      不快にさせてしまったなら御免なさい。
      先に失敬なレスをつけた方への声掛けだったのですね。
      お気遣いあるコメ、ありがとうございます。

      2022年01月08日 06:28

  52. 57 匿名の浦和サポ(IP:121.2.189.24 )

    買取オプションとかは付いてないという認識で良いですか?

    このコメントに返信

    2022年01月07日 23:16

  53. 58 匿名の浦和サポ(IP:113.149.105.185 )

    プレッシャーの大きさが違うクラブに来るんだから、ここで何が出来るのか見せてもらうまでは信用しない。ただ、大きな期待はしてる。

    このコメントに返信

    2022年01月09日 11:12

  54. 59 シーチケ所有者(IP:59.138.21.23 )

    貴方が言っても説得力無し。皆もわかっている。

    このコメントに返信

    2022年01月09日 15:34

コメントを書き込む