浦和レッズユース出身で現在ガンバ大阪に所属する矢島慎也選手ですが、大宮アルディージャに移籍するのでは?と報じられています。
J2大宮 G大阪MF矢島獲得へ リオ五輪出場経験、得点力アップの期待(スポニチ)
J2大宮がG大阪のMF矢島慎也(27)を獲得することが5日、分かった。
以下、Twitterの反応になります。
矢島慎也が大宮だと!?
— kozy (@redkozy) January 5, 2022
これ、矢島慎也が浦和レッズ戻ってくる伏線だろ、禁断症状ってやつか?
— 尋華(ひろ) (@hiroreds_0527) January 5, 2022
まさかの矢島慎也がアルディージャか。
泉澤が戻ってくるまでは左サイドでの起用かな。
にしても今年は大宮浦和間のルーツのある同士の移籍が多いな…。— ダイシFC⭐⭐⭐⭐⭐⭐‼ (@daisiFC) January 5, 2022
矢島慎也…?中央は比較的層が厚いけどどこで起用するのだろうか。
— taKeochiKuKi (@risu_curry) January 5, 2022
匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
達也の埼スタ最終戦の出番奪うし、堀さんに重用されときながらガンバ行っちゃうし、優勝するなら浦和よりガンバとか公言するし、良いイメージがない
2022年01月06日 08:53
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
達也の埼スタ最終戦の出番奪うし、堀さんに重用されときながらガンバ行っちゃうし、優勝するなら浦和よりガンバとか公言するし、良いイメージがない
2022年01月06日 08:53
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.173 )
というか、ディフェンスがぬるくて王様プレイだったから、要らないなぁと思ってた。
2022年01月06日 16:06
2 匿名の浦和サポ(IP:118.2.53.6 )
もしウガが大宮に行っていてもエールを送れたけど、チーム&恩師の堀さんに後ろ足で砂をかけて出て行った奴には今でも怒りしかない。そして武田の成長の邪魔をしないでくれ。
2022年01月06日 08:59
3 匿名の浦和サポ(IP:126.161.187.54 )
ユンカー
松尾 江坂 モーベルグ
伊藤 柴戸
大畑 ショ 犬飼 酒井
西川
DFラインと2列目はサブ含めて充実してきた。
FWは補強必須。ボランチは若い選手が多いいからベテランの軸になる選手欲しいな。
2022年01月06日 09:10
4 匿名の浦和サポ(IP:153.162.167.82 )
ガンバの選手の記事はいらないよ
2022年01月06日 09:22
5 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.26 )
結局J2でしか通用しない選手
2022年01月06日 09:28
5.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.54.146 )
小島秀人、彼も期待していたが今はどうしているのかなぁ
2022年01月06日 17:46
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.24 )
もう矢島の移籍話ここでは扱うなよ
2022年01月06日 09:33
7 匿名の浦和サポ(IP:202.32.215.122 )
出場機会を求めるなら出た方がいいだろうね
2022年01月06日 09:35
8 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.95 )
さいたまが恋しくなったのか
2022年01月06日 09:39
9 匿名の浦和サポ(IP:122.16.95.56 )
ガンバでもそれなりに試合に出てたはずだけど、あの発言で干されたんかな
いくらJ2とはいえ去年残留争いしてた大宮とはねぇ
2022年01月06日 10:07
10 匿名の浦和サポ(IP:180.0.27.112 )
矢島より新ユニまだかなぁ
2022年01月06日 10:10
11 匿名の浦和サポ(IP:126.156.254.72 )
浦和から出なければ今頃は重宝されてたと思うんだけどね。あくまで個人的な見解ではあるが。
2022年01月06日 10:13
11.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
矢島がいたら平野を戦力として取らなかったと思うし、
敦樹が序盤から出場機会を得て台頭することも無かった気がする。
浦和にとってはいいことだらけ。出て行ってくれて感謝。
2022年01月06日 11:08
12 匿名の浦和サポ(IP:183.177.171.185 )
西をボランチか二列目で使うと予想
明本はFW固定
これで全部埋まるだろう
2022年01月06日 10:24
13 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
矢島、直輝、小島とかはユース日本代表だとしてもJ1下位ーJ2レベルの選手なんだよな。プロは競争激しいね。同じ19歳でも鹿島の荒木は10G7A、久保はスペイン。一方の武田はJ2で15試合2得点。よっぽど化けないと矢島のレベルにも達せなそうだから頑張らんとな。
2022年01月06日 11:07
14 匿名の浦和サポ(IP:106.128.192.153 )
FWまだか
そろそろ何かしらの噂欲しいぞ
川崎戦まであと約1ヶ月なのに大丈夫か??
2022年01月06日 11:23
15 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.95 )
ユンカー、江坂、明本、木原でやっていくのか?
2022年01月06日 11:44
16 匿名の浦和サポ(IP:111.99.18.187 )
全く興味ないんだが
2022年01月06日 11:50
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.105 )
クラブW杯敗退要因のイメージしかない。
2022年01月06日 12:12
17.1 匿名の浦和サポ(IP:220.209.87.106 )
自分もです。堀さんは今後の浦和を頼んだぞって思いを込めてわざわざ起用したんだろうけど全く役に立たなくて、帰国したらさっさと移籍しちゃいましたからね。ほんと残念な選手です。
2022年01月06日 13:07
18 匿名の浦和サポ(IP:126.254.82.73 )
期待外れ感がすごいよな
2022年01月06日 12:13
19 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.149 )
矢島は、所詮浦和の漢にはなれなかった。
優勝するならガンバとはふざけた話!
どうぞお好きなところへ!
2022年01月06日 12:40
20 匿名の浦和サポ(IP:42.126.78.176 )
もはや大宮が何考えてんのか全く分からなくなってきた
2022年01月06日 13:05
21 匿名(IP:182.171.232.93 )
仁義とか昭和の考え方よりも自分がより輝ける場所はどこかと考えて移籍しているだけ。センスあるプレーが光るいい選手だと思う。
2022年01月06日 13:47
21.1 匿名の浦和サポ(IP:118.8.81.233 )
どの辺りがセンスあるプレーなのでしょうか?
何試合か観ましたが、正直よくわからない選手だったので、教え頂けると嬉しいです。
2022年01月06日 13:55
21.2 匿名(IP:182.171.232.93 )
浦和のときはあまり目立った活躍はできなかったかもしれませんが、パスセンスがある印象でした。ここ数年のG大坂の試合は普段あまり見てないので最近はわからいのですが、、すみません。
2022年01月06日 14:32
21.3 匿名の浦和サポ(IP:118.8.81.233 )
21.1です。
確かに「パスセンス」に関して、しばしば期待されていたのを思い出しました。
当時で言えば、柏木・武藤との競争に勝てたら、今頃「浦和を背負う責任」の象徴を担えていたかもですね。
教えて頂きありがとうございました。
2022年01月07日 10:33
22 匿名の浦和サポ(IP:180.12.250.14 )
どんどん都落ちしていってるな。
もう、矢島の話はいいんじゃないかな!
2022年01月06日 14:35
23 匿名の浦和サポ(IP:175.105.105.66 )
ここ数年
2022年01月06日 14:39
24 匿名の浦和サポ(IP:210.170.45.234 )
もうどうでもよくね?
2022年01月06日 15:15
25 匿名の浦和サポ(IP:104.41.165.155 )
ここ数年特に記憶になかったが2021年のガンバ戦で
おそまつなサイドチェンジをして西にパスカットされて
失点していたのは覚えている
ボールを散らさないと、という意識はあるが危険性が分かっていないのでJ2レベルなのかな、と
一方でサイドチェンジって簡単ではないということもよく分かった、上から俯瞰してみているサポはサイドチェンジを褒めるけど、グラウンドから見るととても難しいしリスクも高い
2022年01月06日 15:17
26 匿名の浦和サポ(IP:126.33.197.51 )
勝ち馬に乗りたい感でガンバ大阪移籍希望、ガンバ大阪も遠藤の後釜希望だったが、結局それぞれの望みが叶わなかった。
夢破れて、故郷のさいたま市で、ということで大宮なのだろう。
ただ、ポジティブに考えれば、武田のいいハードルができた。倒さなければ、浦和ユニは着られない。
2022年01月06日 15:23
27 匿名の浦和サポ(IP:106.146.117.6 )
うちに関係ないニュース扱わないで欲しい
2022年01月06日 15:40
27.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.95 )
矢島は、山田直や、原口と同様ジュニアユースから浦和の下部組織にいたし浦和出身ということもあり取り上げたのでは、しかも、大宮移籍かということでなおさら
2022年01月06日 15:56
28 匿名の浦和サポ(IP:218.45.166.63 )
栗鼠に移籍するこの方、以前うちに同姓同名の選手いたっけな!田中達也大宮版?。
2022年01月06日 15:57
29 匿名の浦和サポ(IP:1.79.86.192 )
個人的な意見ですけど、矢島の満足度の閾値の低さとか、上手く行かない時に責任の所在を他者に求めるところなど、武田君から同じ匂いを感じてしまうんですよね。
上手い選手ならではなんだと思うんですけど。矢島の存在が武田君の成長を妨げる気がして非常に心配。
2022年01月06日 16:03
30 匿名の浦和サポ(IP:133.106.36.45 )
一応知らない人のために補足しますと、矢島の契約しているエージェントはJSPというところで、試合に出れない選手をすぐ移籍させるのがうまいところです。杉本や田中も同じです。なので、彼に仁義がどうこう言うのはちがいます。
そもそも試合に出てナンボという考え方なので、それは選手の立場からすると正しいと思うし、それは考え方として尊重してあげてもよいと思います。
2022年01月06日 16:48
30.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.147.176 )
出場機会を求めても、流石にJ2へ移籍はしないでしょ。
そもそも、矢島のコメント読むとガンバに切られた感じだし。
2022年01月06日 17:48
30.2 匿名の浦和サポ(IP:133.106.36.26 )
選択肢としてJ2もアリだと思いますが。
2022年01月06日 18:06
31 匿名の浦和サポ(IP:138.64.65.227 )
ACL川崎戦の興梠への神パスがピークでした
2022年01月06日 17:28
32 匿名の浦和サポ(IP:126.156.206.144 )
優勝するならガンバのソースは?
2022年01月06日 18:01
33 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.90 )
いつまでも志もはっきりなく肝が座らないから突き抜けられないんじゃないのって思ってまうなあ。
優勝するならガンバじゃなかったの?
2022年01月06日 18:41
34 匿名の浦和サポ(IP:222.151.28.96 )
すごいなあ。
次は鹿島に移籍してある意味コンプリートしそうだな。
2022年01月06日 20:21
35 匿名の浦和サポ(IP:126.151.22.100 )
大宮(アルディージャ)を馴染みが有ると言う選手を
ここでは見たくないです。
2022年01月06日 20:30
36 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.65 )
確か山田直輝と同じ高校だったような気が…
2022年01月06日 21:17
37 匿名の浦和サポ(IP:60.60.73.148 )
写真の方は、どちら様ですか?
2022年01月06日 22:28
38 匿名の浦和サポ(IP:126.161.188.238 )
みんな矢島に凄い辛口だな。笑
確かに浦和では結果出せなかったけどそこまで批判する必要あるか?
2022年01月06日 22:36
38.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.26 )
細貝、相馬、山瀬に並ぶ裏切り者ですから。個人的な見解ですが
2022年01月07日 01:08
39 匿名の浦和サポ(IP:221.12.225.18 )
すばらしくどうでもいい。
浦和に関係ないので、取り上げなくていいです。
才能はあるのかもしれないけど、活かし方をつかめないまま腐らせるタイプですかね。残念。
2022年01月06日 22:55
40 匿名の浦和サポ(IP:114.142.110.55 )
いうても元ウチの子なわけだし、いい選手生活を送っていてほしい
どこのチームであれ
こればっかりは縁とか運とか巡り合わせとかもあるし
2022年01月07日 00:08
『モーベルグはどんな選手?』『Good luck my brother!...
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsセレッソ大阪堺レディース』...
『浦和レッズの草創期を支えた寡黙なレフティ』『浦和レッズレディース、なでしこリーグ2部チームに敗戦』など【浦和レッズネタまとめ(7/11)】
浦和レッズが日本大学MF植木颯の2026シーズン新加入内定を発表
『クラブのため汚れ役(岡野雅行)』『塩川桜道のいつも壁があったサッカー人生』など【浦和レッズネタまとめ(7/13)】
『高橋はなが代表戦でゴール』『ルヴァンカップ準々決勝チケット情報』など【浦和レッズネタまとめ(7/10)】
『次回のクラブワールドカップはいつ?Jリーグクラブが出場するための条件は?』『FIFA会長、新クラブW杯の成果を誇る「世界で最も成功』など【浦和レッズネタまとめ(7/14)】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD3「浦和レッズvsモンテレイ」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
『浦和、攻撃物足りず 選手層に差、起用固定化』『ネガティヴな移籍ではなく、チームからは前向きに送り出していただきました』など【浦和レッズネタまとめ(6/28)】