浦和レッズが水戸ホーリーホックMF松崎快選手の獲得に動いていると報じられています。
浦和 J2水戸MF松崎快に獲得オファー 今季ブレークの左利きドリブラー(スポニチ)
浦和が、来季新戦力としてJ2水戸のMF松崎快(24)に獲得オファーしたことが19日までに分かった。複数の関係者が明かした。
J1浦和が水戸MF松崎快に獲得オファー C大阪MF坂元タイプの左利きドリブラー(デイリースポーツ)
埼玉県出身の松崎は大宮の下部組織から東洋大を経て2020年に水戸入り。右サイドを主戦場とする左利きのドリブラーで、大学の先輩でもあるMF坂元達裕(C大阪)を想起させる。
松崎快選手はJ2ソムリエ郡司聡さんも浦議チャンネルの動画内で獲得をオススメしていました。
動画:西野TDへ送る『来季リーグ優勝するために必要なJ2おすすめ3選手』推薦状【J2ソムリエ】
以下、Twitterの反応になります。
浦和が水戸の松崎選手にオファーか?
今年のJ2見てたら確実に需要があるとは思ったけど、また浦和がJ2から補強というのはリカルド・ロドリゲス監督がJ2を経験しているのが大きそう。
C大阪の坂元選手のようなキレキレのドリブラー。
大宮ユースとはいえ、埼玉出身だと移籍もあり得るかな?— Nile. (@NileFutbol) December 20, 2021
浦和は水戸から平野佑一を獲り
牲川歩見を獲る話も浮上し
松崎快に正式オファー
これは #浦和ホーリーレッズ というタグが生まれるのではあるまいか
ともあれ伊藤涼太郎を水戸に完全移籍させるべきである— うまみもんざ (@umamimonza) December 20, 2021
松崎快獲得出来れば大きい
浦和が求めてるタイプのウイングドリブラー— じょしゅう (@jsf0824) December 20, 2021
水戸の松崎浦和のフットボールに合う。張るだけではなく左右ハーフスペースでもプレーできる感じで左右のキックとかも良さそう。フェイクからの一歩のスピードもある感じだ。ポジショニングもいい感じ。ドリブル時にヘッドアップしてるからこれは飛び込めないな。浦和のフロントよく見てるわ。
— ふうらい (@StrawVagabond) December 20, 2021
これをどう捉えるか。矛先を変えたと見るか、ドリブラー両獲りを狙うと見るのか。
浦和 J2水戸MF松崎快に獲得オファー 今季ブレークの左利きドリブラー― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/dX1QeFWmi0
— ひろ (@hiro7goal) December 20, 2021
浦和の補強の着眼点が良すぎる。ついに水戸の松崎までも、そもそも水戸を推してるのかなw
— toto完全感覚予想dreamer (@toto_dreamer) December 20, 2021
松崎推しの私には聞き捨てならない話ですな。ステップアップは当然として、J2をよく見てる浦和は意外性なしだけど、彼は大宮育ちなのを忘れちゃいけない
浦和は大久保智明を左で使っているけど、松崎は右SHか右インサイドで左足を振れる位置に置きながら仕掛ける。ドリブルとシュートは一見の価値あり
— mokichi (@sutamen_j) December 20, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:180.199.54.34 )
まだオファーの段階なのでなんとも言えません
断れる可能性もあります
今のところ犬飼 馬渡 牲川の3人が濃厚決定的
後はまだわからないですよね
知念もオファーで終わる可能性あり
岩尾もオファーで終わる可能性あり
2021年12月20日 12:21
2 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
左利きの右サイドハーフ、静止状態から抜けるドリブルを持ってて、肉弾戦も苦にしない。
左利きだけど右でシュート打てるので、片足切りで抑えることが困難。
常に頭が冷えていて、囲まれても冷静にプレー選択できる。
ワイドでもインサイドでも相手の脅威となるプレーができる。
リカルドが求める特徴を持っていると思います。
獲得できたら関根と競争ですね。
2021年12月20日 12:29
3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.17.33 )
左が松尾、右が松崎?
どっちもいい選手ではあるけどJ1主力級や海外からは取らないの?
2021年12月20日 12:31
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.51 )
とにかくお金がない
2021年12月20日 13:11
3.2 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
ヨーロッパの移籍市場は1月1日から31日までです。
1月末ごろにお年玉を期待しておきましょう。
2021年12月21日 12:31
4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.71 )
プレー集を観ても面白いピースですね。期待したい。けどFWの補強の話が出てこない事に不安を感じる。
2021年12月20日 12:35
4.1 匿名の浦和サポ(IP:180.199.54.34 )
それは思います
健勇は戻ることはないと思いますので
木下はどうなるのか
ユンカーと木原
また江坂の0トップやるのか?
2021年12月20日 13:05
4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.35 )
上門選手に来てほしかったな。
2021年12月20日 15:10
4.3 匿名の浦和サポ(IP:126.166.247.14 )
海外で試合出場できていない、鈴木武蔵!
2021年12月20日 16:21
5 匿名の浦和サポ(IP:119.83.5.179 )
大宮産なのは置いておいて、県内出身者が増えてきたね
リカも言っていたが浦和のために戦える選手、野心のある選手にピタリと当てはまる
松崎みたいのは浦和の為は無論、埼玉の為に戦える
2021年12月20日 13:13
6 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )
おもしろい選手!浦和で見たい!
2021年12月20日 13:26
7 匿名の浦和サポ(IP:133.106.34.45 )
個人的には汰木田中大久保と同レベルに見える
2021年12月20日 13:26
7.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
指摘の通り、レベル的には大きく変わらないと思います。
ですが松崎のほうが、よりリカルドが求める特徴に近いと思いますね。
2021年12月20日 13:37
7.2 匿名の浦和サポ(IP:111.239.180.182 )
7.1
求める特徴とは?
2021年12月21日 11:14
7.3 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
ここのページの2番で書いた特徴です。
2021年12月21日 12:28
8 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )
試合見てないからわからないけど汰木みたいに守備しないサイドアタッカーは正直不安
2021年12月20日 13:38
9 匿名の浦和サポ(IP:210.227.81.173 )
汰木は要らないだろ。
本人のためにも早く放出すべき。
2021年12月20日 14:46
10 匿名の浦和サポ(IP:49.97.15.147 )
松尾は来ないのか
2021年12月20日 17:58
10.1 匿名の浦和サポ(IP:101.111.3.90 )
横浜FCが長谷川を獲ったということは、松尾は移籍すると見る。浦和に来るかどうかは別にして。
ただ大久保、松崎、松尾と同じようなタイプの選手を3人揃えるかどうかは微妙なのと、ACLで通用するかは未知数。
2021年12月21日 23:00
11 匿名の浦和サポ(IP:133.106.57.24 )
この補強は実現したら嬉しいなぁ
「効く」仕掛けが出来る選手
他の方も仰られている通り、そういう仕掛けやチャンスメイクもフィニッシュあってのモノですからね
前線の補強にも期待しましょう
2021年12月20日 18:13
12 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )
平野のみならず、牲川、松崎ですか⁈
さすがに水戸サポには恨まれる。
2021年12月20日 19:15
13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.16.98 )
伊藤涼太郎はどうなった?
2021年12月20日 19:21
13.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.44.137 )
それな
2021年12月20日 19:27
14 匿名の浦和サポ(IP:119.106.96.3 )
プレー集を観たら、去年の小泉以上の印象を受けた。
2021年12月20日 22:10
15 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.136 )
涼太郎一緒に帰ってきて欲しい
2021年12月21日 00:21
16 匿名の浦和サポ(IP:106.128.50.171 )
松崎は今挙がっている選手の中でも一番期待値が高い。坂本以上の逸材と言われているし、田中放出なら是が非でも欲しい。
2021年12月21日 01:50
17 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )
大久保を右で使えば無双しそうな気がしてるのだが
2021年12月21日 02:22
18 匿名の浦和サポ(IP:106.129.67.94 )
大久保くんより力強いドリブラーのイメージ。
ゴリゴリ仕掛ける左利きドリブラーは必要なピースだと思うし、純粋に面白そう!
2021年12月22日 12:54
鹿島DF犬飼智也、浦和レッズへの移籍が決定的に!!
興梠慎三、札幌への移籍が決定的となる・・・
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?