浦和レッズからSC相模原へ期限付き移籍中のDF藤原優大選手ですが、来シーズンは湘南ベルマーレへ期限付き移籍するのでは?と報じられています。
J1浦和の元日本代表FW興梠慎三が札幌移籍へ 今夏に続く獲得オファー(デイリースポーツ)
来季J3に降格する相模原に期限付き移籍していたDF藤原優大(19)はJ1湘南へ期限付き移籍する可能性がそれぞれ浮上している。
以下、Twitterの反応になります。
藤原優大が湘南は良いステップアップでは?
— りゅう (@saga_castle_) December 20, 2021
藤原優大、湘南にレンタルか
いい感じのステップアップ— うるさいちゅんた (@kataagepotato02) December 20, 2021
契約が残っているなら期限付き移籍になるんじゃないかなと
藤原は相模原でとてもいい経験を積んで、もう少し強度のあるところでやれたらいいなというところで、山口監督の湘南でCBのイロハを学べるならこれ以上のことはないぞ
— mokichi (@sutamen_j) December 19, 2021
藤原湘南か!頑張れ
— 鮨 (@urawaredsushi) December 19, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )
武田や伊藤涼太郎はどうなるかな?水戸さんから選手一杯引き抜いてるから武田は水戸にレンタルとか有ったりして。とにかく早く去就が決まると良いね。
2021年12月20日 10:57
1.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.221 )
伊藤涼太郎は正直厳しいと思う。レンタルとバックを繰り返したけど、出先でも結果残してきたとは言い難いし、年齢的にもポテンシャルを信じる時期ではなくなってきている。
武田は戻るにせよ武者修行の継続にせよ、この先1,2年が本当に勝負所。個人能力UPはさることながら、戦術や監督との相性等々の巡り合わせ、そうした運的要素も含めてここで一度大きなきっかけを掴まないとこの先跳ねるのも難しくなる。
2021年12月20日 12:07
1.2 匿名の浦和サポ(IP:61.199.190.41 )
武田、化けないかな〜。同い年の久保君はスペインで活躍してるぞ!せめてJ2ではポジション取って来年は無双しないと先は厳しいよ!
2021年12月20日 17:22
2 匿名の浦和サポ(IP:133.106.33.58 )
柴崎以上の逸材って言われてたのに
2021年12月20日 11:04
3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.15.147 )
まずはJ2で実績作ってほしい。J1じゃ出られないかな。
2021年12月20日 11:04
4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.9.231 )
湘南かぁ。湘南だと借りパクされそうだなぁ。
2021年12月20日 11:11
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.59 )
湘南で一年通して試合に出れば大きな成長に繋がると思う!岡本や直輝に可愛がってもらって
2021年12月20日 12:25
6 匿名の浦和サポ(IP:114.183.211.240 )
厳しい言い方になるけど、まだ湘南で出場できるクオリティはないんじゃないかな。
琉球とか緑とか、ビルドアップをしっかりやるJ2チームでレギュラーとして一年出て、弱点のビルドアップを磨きながら経験値を積み上げないと、リカルドが使いたがる選手にはなれないと思います。
2021年12月20日 12:32
6.1 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )
良いコメントですね!正しいと思います!
ただ、私個人の意見としては、湘南でJ1を経験するのも非常にメリットがあるので、湘南の監督含めて欲しがっているのであれば、チャレンジとして行くべきだと思います。
私が悩むことじゃないですが、難しい!
2021年12月20日 13:17
7 匿名の浦和サポ(IP:180.199.54.34 )
武田も湘南行ってほしいな
2021年12月20日 13:31
8 匿名の浦和サポ(IP:124.212.16.181 )
J2の上位クラブの方が良いんじゃないか?
2021年12月20日 13:35
9 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.168 )
J2とか下のカテゴリーでも試合に出れないんじゃプロとして先はないよ。武田もだけど、頑張るしかないから頑張れ!
2021年12月20日 15:54
10 匿名の浦和サポ(IP:126.194.247.125 )
戻って来た方が良いと思うんだけどね。
2021年12月20日 20:43
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.83.181 )
武田と藤原は
絶対戻ってきてほしいですね。
2021年12月21日 12:09
11 匿名の浦和サポ(IP:126.182.138.8 )
小島秀人がなぜ浦和でかが
2021年12月21日 13:24
12 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )
青森山田出身は、伸びないね・・・。
2021年12月22日 00:18
12.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.43 )
J1上位浦和に入ることが目標になってるんだろうな。
さらに上を目標としないと、なかなか成長しないでしょ
2021年12月22日 10:28
山中亮輔、セレッソ大阪への移籍で大筋で合意
宇賀神友弥、J3岐阜への移籍濃厚
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?