ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第38節『名古屋グランパスvs浦和レッズ』

▼試合結果
名古屋グランパス0-0浦和レッズ

 

▼得点者

 

▼警告
・20分 木本 恭生
・45+1分 キム ミンテ
・77分 柿谷 曜一朗

 

▼退場

 

▼観客数
・27,079人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・HT キャスパー ユンカー→江坂 任
・HT 明本 考浩→宇賀神 友弥
・80分 岩波 拓也→槙野 智章
・80分 柴戸 海→阿部 勇樹
・90+1分 関根 貴大→西 大伍

 

【主審】
村上 伸次

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 4 岩波 拓也
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 15 明本 考浩
MF 41 関根 貴大
MF 19 金子 大毅
MF 29 柴戸 海
MF 24 汰木 康也
FW 18 小泉 佳穂
FW 7 キャスパー ユンカー

 

SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 3 宇賀神 友弥
DF 5 槙野 智章
DF 8 西 大伍
MF 21 大久保 智明
MF 22 阿部 勇樹
FW 33 江坂 任

 

▼名古屋グランパス
GK 1 ランゲラック
DF 4 中谷 進之介
DF 6 宮原 和也
DF 14 木本 恭生
DF 20 キム ミンテ
DF 23 吉田 豊
MF 15 稲垣 祥
FW 8 柿谷 曜一朗
FW 11 相馬 勇紀
FW 16 マテウス
FW 25 前田 直輝

 

SUB
GK 21 武田 洋平
DF 13 藤井 陽也
DF 17 森下 龍矢
FW 10 ガブリエル シャビエル
FW 19 齋藤 学
FW 44 金崎 夢生
FW 9 山﨑 凌吾

 

清水英斗さんと「名古屋グランパスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(12月4日(土)22時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    槙野のファウル貰ったラストプレーすごく良かったよ

    2021年12月04日 16:01

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:210.194.110.177 )

      ゲーム見てた?

      2021年12月04日 16:03

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:60.47.29.178 )

      縦パス入ってたし、ボール奪取してたし良かったと思うが

      2021年12月04日 16:05

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      良いポジショニングで後半も前に走っていたんだけど、まぁボールを扱う基本的な技術(トラップ、パス)が明らかに他の選手より劣る

      2021年12月04日 16:06

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )

      来年は関根にキャプテンを託して欲しい。

      2021年12月04日 16:16

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )

      普通にコメントしたと思ったら返信になってましたすみません

      2021年12月04日 16:19

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:60.47.29.178 )

    主審自分のラストマッチを自分でぶっ壊してどうするんだ?

    このコメントに返信

    2021年12月04日 15:57

    • 2.1 あ(IP:27.94.44.12 )

      最初から最後まで主審が主役を演出してる試合でしたね。。。胴上げなんて値しないよなぁ。。。

      2021年12月04日 16:01

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      長年の労苦に対する胴上げなのであって、この試合だけ切り取るなよ。ちょっとはリスペクトしろよ。

      2021年12月04日 17:08

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.130.203 )

      ラストマッチだけでなく、長年試合を壊し続けてたけどね
      ホント辞めてくれて良かった
      お疲れ様でした

      2021年12月04日 18:04

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      2.3のようなのが浦和サポの品位を壊してきていて恥ずかしいから、サポをやめてくれ。

      2021年12月04日 18:14

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )

      ほんと2.3のようなのが1番要らない。
      浦和サポの品位を下げないで欲しい。

      2021年12月04日 19:02

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      文句言っている人は自分で資格を取って、公正なジャッジをしたらいいと思うし、審判不足の折、ぜひお願いしたい。
      引退されるんだからノーサイドでいいんじゃない?

      2021年12月04日 21:07

    • 2.7 匿名の浦和サポ(IP:118.241.67.184 )

      村上さんは前週のジェフ千葉と京都サンガの乱闘騒ぎの主審だったんだよね。
      それを知ってる人は、またかと思っただろうね。

      2021年12月07日 13:56

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.156.63.26 )

    小泉は良いプレーをしているが、決定的な役割が出来ないことも感じた。難しい。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 15:59

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

      気がつくのが遅い!

      2021年12月04日 16:02

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

      後半は数多く決定的になりそうなパス出してたけど。
      結局は、決定的になりそうなパスを出しても、汰木や江坂、関根がそれを上手く受けられず決められないから結果として残らない。小泉を責めるより、決められないアタッカー陣に問題がある。

      2021年12月04日 16:17

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:27.85.206.252 )

    点が取れたらとてもいいゲームだった。
    よしおはパスのスピードを上げてくれ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 15:59

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:213.18.9.75 )

    一番心配なのは無機能ゼロトップ継続してるリカだな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:00

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.55.71.227 )

      関根の決定機なんかは典型的なゼロトップの利点を活かしたシーンで、機能してないとは言えないと思うけど
      江坂と小泉のコンビがプレスかける場面では一番ハマってるのは一目瞭然だし
      興梠を使わずユンカーが出れない時は他に選択肢ないし

      2021年12月04日 16:38

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )

      そもそも興梠は、長時間プレーをしていく中で感覚も研ぎ澄まされていくタイプだと思う。
      途中交代で残り時間も少ない。裏抜けを見抜いてボールを届けるパサーがいない現状で興梠が点が獲れなくて使われないっていうのがどーかと思う。興梠は自分でドリブルから切れ込んで得点を量産するストライカーじゃないし、もう少し上手い使い方を考えて欲しい。

      2021年12月04日 17:12

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      興梠慎三を特別扱いしないのがリカルドの良いところ。

      2021年12月04日 17:46

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:42.144.84.78 )

      興梠さんの特別扱いではなく、手持ちの選手の有効活用をしてほしい

      2021年12月04日 17:52

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:27.138.40.102 )

      点が取れない時に清水みたいになるから0トップやるにしてもベンチには裏抜けできたりターゲットになれる”FW”を置いておいて欲しい。

      もしそれがリカの中で興梠や木下じゃないなら来季はちゃんとそういう選手を補強して欲しい。

      2021年12月04日 20:07

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:124.34.82.17 )

    1発の銃弾を仕留めよう
    すべては天皇杯のため
    ここは我慢

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:00

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    槙野のファウル貰ったラストプレーすごく良かったよ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:01

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.181.100 )

      カードもらったプレーの方が良かったですよ!

      2021年12月04日 16:01

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      槙野らしくって、両方とも良かった!

      2021年12月04日 16:41

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      その後のフリーキックは、ダメもとで阿部ちゃんに蹴ってほしかった。

      2021年12月04日 17:09

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

      ダメもとは失礼!
      むしろ汰木より全然いいよ

      2021年12月04日 19:04

    • 8.5 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      あそこの距離と角度は阿部ちゃんが得意とするところではないという意味だったんだけどね。もちろん、「アベッカム降臨!」と行ってほしかったよ。

      2021年12月04日 20:57

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

    槙野と再契約を!
    浦和というクラブの格の違いを見せて欲しい!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:01

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )

      今日のラストプレーの様に相当頑張ると思うけどな

      2021年12月04日 16:04

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.32.7 )

      京都の森脇良太が今日の18時から何か重大発表をするみたいだけど、まさか、、、

      2021年12月04日 16:36

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.210.32 )

    結果も大事だが、ここで復帰組さらけ出す必要あったのかな…

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:02

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )

      試合感が鈍っていると思うので、怪我が悪くなってなければ
      出場は悪い判断ではないのでは?

      2021年12月04日 16:09

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:126.55.71.227 )

      10.1の方に同意です
      金子をフルで試せたのもよかった
      小泉もフル出場は久しぶりでは?
      前半はそれこそ試合感の欠如なのかラストが多かったけど最後まで使い切った
      今日のスタメンや交替策は天皇杯を見据えた事前のプラン通りのものかと

      2021年12月04日 16:44

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )

    槙野の勝負に帯する執念に涙が出た。他の選手は何か感じてくれたかな?

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:03

  10. 13 浦和美園の浦和サポ(IP:60.156.120.150 )

    阿部ちゃんさすが。
    宇賀神楽しんでたね。
    槙野、気合い入ってた。
    ラスト天皇杯!取ろう

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:04

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.73.10.194 )

    ゴミ審判のために何故あそこまでセレモニーするのだろう。最低な主審だった。今後見なくて済むと思うと嬉しい。この大誤審は是非取り上げてほしい。引退だから優しくするなんておかしい。誤審は誤算、セレモニーなら名古屋の選手にしてもらえばいいのに。

    どうせ低評価つくんだろうな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:05

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.10.194 )

      誤審は誤審でしたね。失礼しました。

      2021年12月04日 16:06

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.76.119 )

      気持ちは良く分かります
      それはそれ
      しっかり議論してほしいですからね

      2021年12月04日 16:25

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      そういう小さい考えはやめとけ。

      2021年12月04日 17:11

    • 14.4 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )

      こーゆうことしか言えない人って残念だよね。
      自ら何かに真剣に取り組んだことなく、常に外野から野次飛ばしてるような人なんだろーな。
      申し訳ないけど、浦和サポとは名乗らないで欲しいな。

      2021年12月04日 19:20

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    リーグ終了おつかれ様でした。
    バタバタなチーム状況でも、川崎、名古屋、横浜とはある程度対等に戦えるようになって良かった!
    来年はリカルド2年目。
    現実的にはリーグ制覇は3年目以降が勝負になるとは思うけど、去っていくメンバーの分まで頑張ってほしい!!

    リーグは終了したけどまだ、天皇杯は残ってる。
    最後の最後に勝ててない川崎を撃破して21シーズンを終えたいね!!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:05

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.168.255.181 )

      まずはセレッソに勝たないと・・・

      2021年12月04日 16:07

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:59.171.188.181 )

    清水戦のような今シーズンを台無しにする内容でなく良かった。
    やはりFWと2列目は補強してほしい。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:05

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:60.61.237.159 )

    勝てなかったけど関根の勝ちたいって気持ちが見れたし金子も今シーズン1番良かった。
    天皇杯そして来季に活かせることたくさんあると思う。
    阿部ちゃんお疲れ様でした!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:06

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    試合後も含めて、阿部、宇賀神、槙野が試合に出られてよかった。勝てなかったのはもちろん残念けど、浦和レッズとして誇りに思う。槙野は本当にメッセンジャーだな。すごいと思った。
    あと2試合絶対勝とうぜ!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:06

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:125.207.238.129 )

    はっきりいってACL出場に値するチームじゃないわ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:06

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.18 )

      ACL出る云々ではなく(もちろん出るからには活躍したいけど)目標を達成できないというのが問題なのでは?ACL圏内目標を達成しないということは、リーグ優勝も計画的には離れるということ。目標達成できなかったのだから、来シーズンは今年よりさらに飛躍的にステップアップしないとシャーレは取れない。

      2021年12月04日 22:53

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:124.37.123.126 )

    今は天皇杯優勝が最優先。
    確かにリーグ最終戦勝って終わりたかったけど、ユンカー温存で冷静にチームマネジメントしてくれてる監督を信じよう。まだ今シーズンは終わってない!we are reds.

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:07

  18. 22 匿名の浦和サポ(IP:14.8.14.32 )

    いなくなる3人の持ち味全開で感動した

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:07

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )

    今日はアキとユンカーの試合勘を戻し、金子柴戸の組み合わせを試し(結果は上々)さらに退団、引退の三人を思い出出場させられてよかった。あとは勝ってくれれば言うこと無し!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:08

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.236.7.244 )

    内容は悪くなかったよ
    ユンカーと明本は天皇杯前の慣らしだな
    まぁ来週頑張ってくれ!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:08

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:60.61.237.159 )

    シーズン後半は結局、江坂、酒井、ショルツ、ユンカーの個で何とか戦えてたって感じ。
    シーズン途中加入が多かったから仕方ないと思うけど来季はチーム全体で連携高めて優勝しよう。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:09

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

    西川が阿部にキャプテンマークを渡した時は泣けた

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:09

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:106.168.255.181 )

      同じ気持ちでした。

      2021年12月04日 16:12

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:193.119.168.65 )

      今季のチームキャプテンは阿部ちゃんで、ピッチに立てばキャプテンマークつけるのは通常のことです。
      因みに西川はチーム副キャプテンですから。

      2021年12月04日 16:39

    • 26.3 匿名の浦和サポ(IP:193.119.168.65 )

      付け加えると、今季の副キャプテンは他に宇賀神と槙野です。
      阿部ちゃんが入るまで西川がゲームキャプテンになっていたのも普通のことです。

      2021年12月04日 16:56

    • 26.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      渡すのが普通なんてそんなことみんなわかってるんだよ。その場面に泣けるという感覚、わからん?

      2021年12月04日 17:13

    • 26.5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.131.214 )

      >26.2
      そういうしゃくし定規な身も蓋もないこというのは寂しい性分ですね。
      ちなみにチームキャプテンが途中出場しても、試合開始時のゲームキャプテンがピッチに残っている場合、キャプテンマークの受け渡しはしません。通常は。
      この試合

      2021年12月04日 17:13

    • 26.6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.131.214 )

      途中で送信されちゃった。
      この試合の意味合いをご理解できないのは残念ですね。

      2021年12月04日 17:17

  23. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.168.255.181 )

    今日の関根は良かったと思う。
    あのシュートを決めていれば文句なしだったのに。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:11

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    西を入れる必要性があったかは疑問。
    あれも思い出交代なんだろうが、よりによってキレッキレの関根を下げるな!!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:12

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.100 )

      この試合に対する気持ちを感じる関根を最後まで見たかった気持ちはあるけど、走り回ってバデバテだったし交代は妥当な気はしますけど…

      2021年12月04日 16:19

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )

      とりあえず渡井と西本検討してほしいね

      2021年12月04日 16:15

    • 29.2 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )

      西谷でしたすみません。

      2021年12月04日 16:16

    • 29.3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.106.65 )

      そのために前節清水に負けたのか

      2021年12月04日 16:18

    • 29.4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.196.132 )

      要らん

      2021年12月04日 16:24

    • 29.5 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

      試合見てないのバレバレ。渡井なんて出場時間少ないし、補充にもならないレベル。

      2021年12月04日 16:28

    • 29.6 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      ポヤトスになってリカルドのときと選手起用の方針が変わった。
      上手い選手より、背が高いかボール奪取タイプの選手を選ぶようになった。

      2021年12月04日 16:42

    • 29.7 通りすがり(IP:113.150.49.169 )

      来るとしても戦力になりそうなのは、岩尾、垣田、藤田ジョエルくらいじゃないかな?
      藤田は将来性も込で

      2021年12月04日 17:46

    • 29.8 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      垣田、渡井、岩尾が良いよ。

      2021年12月04日 17:47

    • 29.9 匿名の浦和サポ(IP:126.255.212.160 )

      岩尾!

      2021年12月04日 19:23

    • 29.10 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )

      渡井はいい選手だけど汰木、田中達、関根の誰かが抜けないのならいらんかなー
      同等の選手だし

      2021年12月04日 23:13

  25. 30 匿名の浦和サポ(IP:153.134.5.5 )

    クリーンシート新記録更新ギリギリでできましたね。
    槙野のラストプレーは心が震えた。
    天皇杯絶対勝ってくれ。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:15

  26. 31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.175.37 )

    村上伸次さん今日も最高のレフェリングでした!
    今までお疲れさまでした、感動をありがとう

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:17

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      えっ?最低の間違いじゃないの?

      2021年12月04日 17:07

  27. 32 匿名の浦和サポ(IP:122.255.215.146 )

    今日は良いゲームだったよ。
    槙野もゲーム内は良かった。
    関根も汰木も金子も小泉も気持ちを感じる良いプレー。
    特にショルツと柴戸はチームの核だな。
    あと、監督に何故得点を取れなかったか厳しく訊いて欲しい。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:18

  28. 33 匿名の浦和サポ(IP:123.225.214.139 )

    槙野には残ってもらいたいけど、リカは槙野を中心とした仲良しグループを排除したかったんじゃないかな

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:20

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      仲良しグループ解体は西野さんの意向だろ

      2021年12月04日 17:31

  29. 35 匿名の浦和サポ(IP:126.55.65.148 )

    リーグが終わったから、補強の話が出てくるかな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:22

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )

      他チームは色々と名前が上がっているので、ウチもどのような
      補強を目指しているか知りたいですね。

      2021年12月04日 16:34

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      慌てない、慌てない。
      的確な補強ができるのなら、遅くなっても構わない。

      2021年12月05日 00:32

  30. 36 匿名の浦和サポ(IP:49.104.11.242 )

    やっぱり今日見ててもストライカーが居ないのは無理だよ。
    後半の小泉からの複数回の決定的なパスは出てたけど、そのあとがねぇ。汰木のとこ、トップには補強は必須かな。
    ユンカーと併用とかね。
    サイドで決定的な働き出来たらもっと前への推進力も攻撃力も上がるよね。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:22

  31. 37 匿名の浦和サポ(IP:126.55.65.148 )

    今のところ出てる補強の噂ってある?

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:22

  32. 38 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )

    金子にはこの調子なら平野に代わるファーストチョイスになりえる。柴戸はやはりいるといないでは大きく違う

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:23

  33. 39 匿名の浦和サポ(IP:49.104.11.242 )

    柴戸と酒井と明本は怪我しないでくれよ!欠かせない選手だから!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:23

  34. 40 ウラワ(IP:61.205.211.99 )

    勝ちたかったやはり前線のクオリティーは上位チームに劣るよな、しっかり補強せねば

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:23

  35. 41 匿名(IP:219.105.110.81 )

    ジャッジに納得できない場合はブーイング可とするなんてレギュレーションはないはずだけど、相変わらず自分たちは特別だと思ってるか、神戸に行ったサポーたーは。家でおままごとでもしてろ。おまえらのせいで浦和のイメージダウンにつながってるだよ。いい加減気付よ。カエルじゃねんえだから。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:26

    • 41.1 匿名(IP:219.105.110.81 )

      神戸⇒名古屋でした。すみません。

      2021年12月04日 16:27

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      カエルに失礼です。

      2021年12月04日 23:11

  36. 42 あか(IP:126.166.62.106 )

    現地行くたびに思うのだが、声出し応援禁止だけどブーイングは応援じゃないからokと言う解釈してんの?
    それともブーイングされる程の内容してるのが悪いからブーイング声出しは悪くないって考え?

    西川があいつら黙らせてってスタッフに言ってんじゃん。
    むしろ選手の邪魔してるよ。
    そして罰金くらったらクラブにも迷惑かけてるよな。
    そもそも自分が無症状感染者で他の人に感染させてるかもって考えろよ。

    ブーイングがかっこいいとか勘違いしてないか?
    人としても同じ浦和サポーターとしても恥ずかしいわ。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:27

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.152.2 )

      その通り。ルールがあるからきっと安全なスタジアムだろうと信じて、観戦しに行ってる人もいると思う。職場や学校で「この前の試合行ってないよね?」なんてことを、こいつらのせいで言われてしまうかもしれない。なんでこの程度のルールも守れない人が多いのか、恥ずかしい。

      2021年12月04日 17:13

    • 42.2 サポ(IP:49.98.151.123 )

      Yahoo!ニュースにも載ってましたね。
      本当に癌だと、思う。
      恥じだし、みっともない。

      2021年12月04日 18:54

    • 42.3 ウラワ(IP:61.205.211.99 )

      こういうルール違反するから勝ち点没収出しやすいんだよ、いい加減辞めて欲しい

      2021年12月04日 19:22

    • 42.4 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.190 )

      勉強できないサルどもに何度言っても守れる訳ない。

      2021年12月04日 19:31

    • 42.5 匿名の浦和サポ(IP:61.87.35.208 )

      本当に一部のサポのマナーのせいで毎回Yahooニュースに取り上げられて浦和サポ全体のせいにされる。応援どころか迷惑しかかけてないの気づかないのかな。本当にやめて欲しい。

      2021年12月04日 19:33

    • 42.6 匿名の浦和サポ(IP:126.71.238.250 )

      サポーターが悪いのは分かるが、西川も人に言わないで直接言えよ。一番、サポーターに近いポジションなんだから。。。
      表面でニコニコして、裏で陰口たたいているみたいで男じゃねーだろ。そういうとこが残念でならない。

      2021年12月04日 19:36

    • 42.7 匿名の浦和サポ(IP:60.70.19.182 )

      ヒント
      試合中。HTであろうがまずは試合に集中すべき

      2021年12月04日 20:41

    • 42.8 匿名の浦和サポ(IP:60.70.19.182 )

      42.7は
      西川がスタッフに言うのは必然。
      試合中なのに、サポへ説得行く必要ない
      という意味

      2021年12月04日 20:51

  37. 43 匿名の浦和サポ(IP:126.194.241.185 )

    眠気を堪えるのに大変な試合だった。
    途中で舟を漕いでしまったのは、ここだけの話。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:28

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )

      まだまだ片鱗。もっと出来るよね!

      2021年12月04日 16:38

    • 44.2 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

      金子は何気に止める・蹴るのスキルがレッズのボランチの中で一番良いかも。今日は縦への推進力もあり、来シーズンに向けて計算の立つプレー内容でした。

      2021年12月04日 17:15

  38. 45 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    現地に行ってブーイングしてる害悪サポはまじで帰ってくんな!!!
    クラブは特定して出入り禁止くらいの厳しい処分を出してほしい。
    ほんと、こういう一部の勘違いしたBOYS()のせいで浦和全体のイメージが悪くなる。
    ルールを守って応援しろよ!
    西川からも黙れって言われてるとかやばすぎ。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:31

    • 45.1 サポ(IP:60.156.120.150 )

      とりあえず、あのガキども排除しないとだよね

      2021年12月04日 17:02

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:138.64.86.173 )

      最も悪いのは、ゴール裏で声出ししてる阿呆というのは大前提だが、止められない周りのヤツらも同罪。
      チームが厳しい対応しないから、阿呆なヤツらつけあがるという面もあるので、ルールを守れないヤツらはしっかり排除しないと。ヤツらはサポでもなんでもないよ。
      ソーシャルディスタンスを確保してマスクもしていれば、感染の危険は少ないとは思うが、ルールはルール。その場に行ったらルール守れよ。

      2021年12月04日 17:35

    • 45.3 匿名の浦和サポ(IP:126.194.109.102 )

      よ わ い 奴 ほど む れ た が る!

      2021年12月04日 17:38

    • 45.4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )

      特定してサポーターズクラブから追い出せ!
      迷惑なだけ!!

      2021年12月04日 18:44

    • 45.5 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      あれがレッズサポだと思われたら、名古屋まで応援に行った同志に失礼。

      2021年12月04日 19:28

    • 45.6 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.18 )

      45.2さんの言う通り。そろそろ自浄作用が世間から追求されるころ…。企業や学校法人もそこが問われ信用失うことが多くなってきた、これ以上は本当にまずいぞ。

      2021年12月04日 22:57

  39. 46 匿名の浦和サポ(IP:49.104.11.242 )

    酒井のゴールシーン今見返したけど、キーパーの全く邪魔になってないし、ポジション的にはオフサイドでもあれはゴールに関わってなくないか?

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:32

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      以前、興梠が同じようばポジションにいて、関与していないとしてゴールが認められたことがあった。強いて言うと、その時の興梠はボールに対して知らん顔してまったく反応していないふりをしていたんだけど、今日の小泉はちょっと反応しちゃってるんだよな。

      2021年12月04日 17:18

    • 46.2 匿名の浦和サポ(IP:180.15.240.28 )

      同意です。
      それぞれのポジショニングやシュートコースや小泉選手のアクションをトータルで考えてもキーパーがプレーする上での判断に何も悪い影響を及ぼしていないからOKだと思ってました。。。
      シュートの軌道がファーサイドに向かったものだったりボールの出どころが見えないようなポジションを小泉選手が取っていたりシュートに対して小泉選手が触れようとするような動きをしていれば相当に影響を及ぼしたと思うので納得できますけど。。
      ただ小泉選手がオフサイドポジションにいたからキーパーがアピールの材料に使っただけに見えましたけどね。。

      プレーに関与したかは主観が入りファクトだけの判断では無いのでオフサイドの判定でも主審のオンフィールドレビューはOKなのでは??主審の最終判断を助けるために映像見ながらの審判団同士の会話はあって良い案件だったと感じています。

      文句を言いたいのではなく詳しい人に教えて欲しいです。

      2021年12月04日 17:27

    • 46.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.86.173 )

      プレーに関与してないし、キーパーの視界を遮っている様にも見えなかったけど、そもそもそのポジションにいる必要ないですよね。
      なんであんな場所にポジション取ってたんだ?直後のCKの時も同じポジション取ってましたよね?

      2021年12月04日 17:38

    • 46.4 匿名の浦和サポ(IP:126.194.109.102 )

      レフェリーは画面見てないからVARの判定だよ。
      まあ視野を妨げたんだろう。

      2021年12月04日 17:43

    • 46.5 匿名の浦和サポ(IP:133.106.44.44 )

      46.3
      こぼれた場合に飛び出しを遅れさせるようにですね、他の人が書いてるように振り返るのが早かったのだ攻撃参加の意図ありって判断されたと思う

      2021年12月04日 18:30

    • 46.6 匿名の浦和サポ(IP:153.139.134.6 )

      まぁ浦和は嫌われてますからね〜

      2021年12月05日 05:42

  40. 47 匿名の浦和サポ(IP:27.83.223.155 )

    小泉からのパスに興梠が居ればなぁと思った。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:33

  41. 48 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )

    槙野の代わりいやそれ以上の名前が果たして出て来るのか?今日の深夜には情報が解禁されるだろうし期待して待ってる。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:37

  42. 49 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

    汰木は何故あんな感じのノンビリプレーしか出来ないのだろう。速攻のチャンスでも汰木にボールが行くと遅攻に早変わり。かといって構えた相手を切り崩すプレーが出来るかというとそうでもない。汰木に入るとボールをこねくり回してバックパスというイメージしかない。なんか、自分の技に溺れてるタイプかな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:37

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:124.45.198.130 )

      ごもっとも。
      子供の頃からしみついちゃったスタイルなのだろうね。

      2021年12月04日 16:43

    • 49.2 サポ(IP:60.156.120.150 )

      浦和のサッカーにはあわないですよね。
      永井雄一郎にはなれない。
      来年がラストじゃないですかね

      2021年12月04日 17:03

    • 49.3 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )

      トップスピードにギアを入れて欲しい場面でそうないところが
      歯痒い。
      緩急をうまく操れるようになれば、もっと面白い選手になれる
      のになぁ…

      2021年12月04日 17:08

    • 49.4 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

      49.2
      2019.20.21年の3年目だから今年で満了か延長するか決める年だと思う。

      2021年12月04日 17:15

    • 49.5 匿名の浦和サポ(IP:60.111.222.102 )

      ドリブルで縦に突破するスピードや緩急で抜く技術がないから中に切り込むしかない。相手DFからしたら縦がないから中だけコース切ればいいし守りやすい。結果こねるだけで怖さがない。右の田中達也と足して2で割るくらいがちょうどいいんだけど。

      2021年12月04日 19:48

  43. 50 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

    興梠選手のように常に相手DFと駆け引きして、ボールを収めることができて裏も狙えるストライカーが必要だと感じます。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:41

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      鳥栖の山下だね!

      2021年12月04日 16:45

  44. 51 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

    まあ西川もいなくなれよな
    もうザイオンにしてほしいよ
    西川みたく自分のミスで大量失点してもニコニコしてんのは正直見てて腹立つ
    GKの補強は必須だし西川は放出でいい

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:42

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      現状は西川がスタメンにふさわしい。
      新しいキーパーコーチにザイオンを成長させてもらいたい!

      2021年12月04日 16:44

    • 51.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )

      さすがに現役であと何年出来るか微妙な高齢キーパーを不動にしてるの理解出来ない。西川じゃGKとしてのサイズが小さ過ぎる。際どいコースほとんど手届いてないし、彩艶をこのままベンチで置物にしてるなら宝の持ち腐れでしかない。あと今日もあったけど、変なファンブルよくするし、ボールウォッチャーになること多いし、反射神経完全に衰えてるのが見てとれる。世代交代を進めるなら、クラブも腹決めて彩艶で1シーズン闘う姿勢を見せて欲しい。

      2021年12月04日 17:04

    • 51.3 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )

      これって真面目に議論すべき問題だよなぁ。彩艶は今年みたいにカップ戦要員の若手と言うより、J1下位か少なくともJ2上位では出れるレベルの若手だから、谷みたいにレンタルに出すのか、西川と競争させるのか難しいな。ただ、少なくともカップ戦だけのシーズンになるのは本当にもったいないし避けるべき。

      2021年12月04日 17:25

    • 51.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      彩艶にポジションを奪う厳しさを伝えなくていいのか?世代交代の方針だから、「はい、どうぞ」でいいのか?実力で奪い取るべきだろ?

      2021年12月04日 17:26

    • 51.5 匿名の浦和サポ(IP:126.254.234.185 )

      湘南の谷、
      ガンバにいて東口とスタメン争いして試合に出られなかった場合と、今シーズンのように湘南にレンタルしてほぼ全試合出場してる状態、どっちが実力付けられると思う?
      試合に出られなきゃ実力なんかつかないだろ。
      それに実力でスタメン奪ったザイオンは大きなミスをしていないのにスタメン奪い返されて、西川は何度もチャンスを与えられてて本当に理不尽だと思うよ。

      2021年12月04日 18:10

    • 51.6 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      新しいキーパーコーチは浜野さん以上が必要不可欠だけど、そんな人がいるのか疑問。
      ザイオンのポジショニングを修正できる人を希望します。

      2021年12月05日 02:00

    • 51.7 匿名の浦和サポ(IP:193.119.162.172 )

      ギシじゃないですかね?

      2021年12月05日 08:26

  45. 52 匿名の浦和サポ(IP:60.108.152.222 )

    小泉は何故コーナーキック セカンドプレーの時に、ライン意識せずにボケっと突っ立てんだろう?
    それも2度も。
    本当考えて欲しい。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:46

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      学ばないよね、2回も

      2021年12月04日 16:55

    • 52.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      もしかしたら、チームとしてあそこに小泉を置いて、こぼれ球を狙わせる練習をしていたのかもしれないが、名古屋がオフサイトを取る守り方をしてきて、それに引っかかってしまったのかも。だとしても、一度引っかかったのだから、2回目は修正してほしかったな。

      2021年12月05日 00:46

  46. 53 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.63 )

    うちはほんとチャンス少ない。
    これ繰り返してて強くなるのかな?

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:51

  47. 54 匿名の浦和サポ(IP:202.247.166.51 )

    最後に見せた槙野の意地。
    チームメイトは見ていたか?
    きっと受け継いで、天皇杯に全てをぶつけてくれると信じている。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:53

  48. 55 匿名の浦和サポ(IP:1.75.159.32 )

    小泉にJ1での限界を感じる。アジアとか無理。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 16:56

  49. 56 匿名の浦和サポ(IP:106.131.34.141 )

    小泉のパスミスの多さが目についたな。
    フリーで受けてもあっさりミス。
    これではリズムなんか出来ないし、
    チームの足を引っ張ってる。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:00

  50. 57 匿名の浦和サポ(IP:106.128.58.146 )

    やはり1stチョイスはユンカーだなぁ。
    久々のスタメンで左右に流れてボールもらっていたしカウンター発動できるし。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:05

  51. 58 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.220 )

    汰木→関根の胸トラップからのシュート、せめて枠に入れられんかったかな〜
    決め切って欲しかったな〜

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:09

  52. 59 匿名の浦和サポ(IP:126.237.117.202 )

    小泉なしじゃやってけないのはわかってるっしょ?
    オフサイドのやつはふざけんなって感じだけど。
    あんなん敵から見たら一番厄介よ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:18

  53. 60 匿名の浦和サポ(IP:14.8.14.32 )

    佳穂は相手を剥がすとこまでは上手いんだけどな
    ミスを恐れないのは悪いことじゃないけど、さすがに今日はパスミスが多すぎた

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:29

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      ミスを恐れてパスを出さないと批判され、ミスを恐れずにチャレンジして結果が悪いと批判され、大変だな、選手は。

      2021年12月04日 17:32

    • 60.2 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      60.1さん
      大丈夫。慎三がまたフォローしてくれるよ。

      2021年12月04日 19:20

    • 60.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.48.108 )

      もう少しミス減らして欲しいのは同意だけど、剥がすプレーが出来ないとバックパス祭りになるからね。
      ボランチですら現代サッカーでは剥がす事が重要だし。航とかは早々とその事に気付いて、意識してトレーニングしてたみたいだし。

      2021年12月04日 21:16

  54. 61 匿名の浦和サポ(IP:49.97.13.134 )

    今いない柏木、杉本しかり、よしお・汰木・槙野とモテそうな選手はブスサポに過剰に批判されるから大変だな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:29

  55. 63 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    チャンスは与えられる物では無い

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:45

    • 63.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.105.185 )

      チャンスは与えられるよ。それをモノにできるかどうかだよ。
      チャンス与えられなかったらおかしいだろ(わらい

      2021年12月04日 19:52

    • 63.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      与えられるチャンスもあれば、偶然転がり込んでくるチャンスもある。いつチャンスが来てもものにできるように、日頃から準備しておくことが大事。

      2021年12月05日 02:18

  56. 64 匿名の浦和サポ(IP:14.8.74.96 )

    金子はあれくらいはできる選手だと思ってたけど、全然使われなかったな今年。ただ柴戸、伊藤よりはやれる選手だと見てる。
    レンタルで出すのはもったいないと思うがどうだろう。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:47

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      まだまだできると思う!
      前を向けるし、縦に入れられるし、デュエルも強い。試合に慣れてくれば、もっとミドルからシュート打てってくると思う。
      (湘南の時の様に)
      今の浦和に足りない、ミドルからの攻撃が唯一できる選手!

      2021年12月04日 22:33

  57. 65 匿名の浦和サポ(IP:60.149.184.91 )

    今日は選手から気持ちが伝わってきた。
    内容もよかっただけに勝ちたかった。
    ラストパス、シュートの精度が来年の課題だな。
    ドローだったけどいろんな意味でいい試合でした!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 17:52

  58. 66 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.48 )

    ワンダーボーイ引退か。帝京高校→浦和→新潟、ひたむきに駆け抜けたサッカー人生、お疲れ様でした。エメ&タツコンビの快速カウンターが懐かしいぃ。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:00

  59. 67 匿名の浦和サポ(IP:153.134.32.7 )

    森脇良太、たった今、京都退団を発表。京都で槙野、マルティノスとの再共演ならず。。。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:09

  60. 68 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.15 )

    小泉はインスタのレッズ女子サポの可愛い子を探ってフォローしてる場合じゃないぞ!期待してるんだから!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:13

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.198 )

      木下も自撮りフィットネス女子にいいねしてたぞ。しかもいいね返しとか反応なかったんだろうな。いいね取り消してた。

      2021年12月04日 19:33

    • 68.2 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      モーニング娘の横山?

      2021年12月04日 19:50

  61. 69 匿名の浦和サポ(IP:125.198.9.232 )

    槙野はレッドでもよかったと思う

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:26

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:60.70.19.182 )

      状況的に赤の方がベターではありましたね笑

      2021年12月04日 21:18

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      まぁ、ユニフォームを脱いだらイエローと決まっているからね。そこは最後まで審判として逸脱できなかったのだろう。

      2021年12月05日 02:22

  62. 70 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )

    こんな感じの試合を続けてて来季は得点倍増とか可能なのかな?優勝する為には得失点差を稼がないといけないのに…もっと個のレベルを上げてくれ。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:42

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      今の選手構成で来季も戦うなんて誰も言っていないでしょ?それに、リカさんはシステムに選手を合わせるのではなくて、今いる選手でシステムを考えると言っているのだから、新加入選手が来ればやり方を修正するでしょ。

      2021年12月04日 18:59

    • 70.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.23.66 )

      計算上選手の入れ替えは終了でほぼ今の選手構成で戦うと思うよ

      2021年12月04日 19:26

    • 70.3 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )

      補強するよ。
      数で見るな、質で見ろ!

      2021年12月04日 19:49

    • 70.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      >計算上選手の入れ替えは終了で
      無根拠で意味不明。妄想かい?

      2021年12月04日 20:41

  63. 71 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.136 )

    セットプレーからの得点がもっと欲しいね。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:51

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      今日は2点取れていたはずなのにね。

      2021年12月04日 19:02

  64. 72 匿名の浦和サポ(IP:119.224.175.113 )

    得点倍増してるの見たいなら野球でも観たら?
    サッカーは1-0でも勝てばいいんだよ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 18:52

  65. 73 匿名の浦和サポ(IP:49.104.11.242 )

    SNS見てると小泉の事悪く言ってる人も居るけど、確かにパスミスなんかもあったりするけど、それは挑戦した結果だし、決定的なパスもあった!それに最終戦で全チームの中で1番走行距離が多くて、あれだけチャンスも作って、前から追いかけて守備もした選手だよ!
    今年の貢献度からも欠かせない凄い選手だよ!
    来年はもっと凄い選手になるよ、だから天皇杯でまた活躍して欲しい!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 19:10

    • 73.1 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

      小泉の13.5キロってすごい。
      あれだけ走って際どいパスを連発するのは並大抵の脚力じゃないし、技術力も高い。
      試合終盤の右サイド、股抜きで相手をかわしたのも凄かった。

      2021年12月04日 20:29

    • 73.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      チャレンジするからこそミスもあるしチャンスも生まれる。チャレンジしないとミスをしないかもしれないがチャンスは生まれない。

      2021年12月04日 21:11

  66. 74 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.250 )

    あいつら黙らせてよ!って言うことには同意します。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 20:06

    • 74.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      クラブが特定して出禁にすればいい。できないなら アイツらみたいのは 減らない

      2021年12月04日 20:22

    • 74.2 匿名の浦和サポ(IP:3.112.196.64 )

      マナー違反をするサポにも、そのサポを「あいつら黙らせてよ」と言う西川にもガッカリ。
      仮にも応援しているサポにその言葉ないだろう。

      2021年12月04日 20:42

    • 74.3 匿名の浦和サポ(IP:126.141.240.12 )

      ブーイングは違反になるとは書いてない、
      この雰囲気でなければ盛り上がらない、
      相手へのヤジは選手のためになる、
      悪いほうが憧れられる、
      罰金なら俺らが払う、
      以前こんな事を言ってた。
      どこまで本心かは分からんが、やはりもうこのまま放置してはならない。

      2021年12月04日 20:52

    • 74.4 匿名の浦和サポ(IP:60.70.19.182 )

      ブーイングはレッズの選手の不甲斐ない(戦えてない)プレーにしてほしいです。
      いずれにせよ、今の観戦ルールが目的としている感染抑制では、「すべきでない」。

      2021年12月04日 21:03

    • 74.5 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      74.2
      マナー違反している時点でサポではない。チーム・選手をサポートしているのではなくて、足を引っ張っている存在でしかないじゃないか。マナー違反するなら「サポ」と自称するのはやめてもらいたい。

      2021年12月04日 21:07

    • 74.6 匿名の浦和サポ(IP:60.70.19.182 )

      74.5
      私はサポートできない人たちは
      ファンまたはフーリガンだと思ってます。

      2021年12月04日 21:13

    • 74.7 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      74.5さんに同意。
      ああいう輩がスタジアムにいると、真剣に応援しているレッズサポが迷惑をこうむる。
      あれは熱い応援ではなく、単なる迷惑行為。
      次からは近所迷惑にならないよう気を付けて、TVに向かって存分にどうぞ。

      2021年12月04日 21:22

    • 74.8 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

      応援してるサポーターじゃないから
      「あいつら」なんでしょう。

      2021年12月05日 00:01

  67. 75 匿名の浦和サポ(IP:59.136.200.210 )

    一番試合を壊しているのは浦和のサポだけどな。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 20:39

    • 75.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.36 )

      韓国人よりマナー悪いよ。

      2021年12月04日 20:58

  68. 76 匿名の浦和サポ(IP:126.35.4.104 )

    現地で注意しても逆切れは当たり前。
    むしろめっちゃツバかかる…

    どうやって撲滅できるのか

    このコメントに返信

    2021年12月04日 20:50

  69. 77 匿名の浦和サポ(IP:111.239.252.139 )

    判定に不満があるのは同意だが、ブーイングは禁止。やった奴は永久追放で。
    ルールを守れない奴は浦和には不要。
    クラブには、ダメな事はダメと徹底した姿勢が必要。
    それを曖昧なままにして、黙認しているからこういう連中が消えない。断固として排除すべき。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 20:53

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      そのとおり!

      2021年12月04日 21:59

  70. 79 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.142 )

    バックスタンドで見てた。指笛、ブーイングもそうだが、ゴール裏中心部で最後までサロコンテ歌ってたやつ誰だよ?特定して永久出禁にしろ!ボーイズの周りの奴らは分かってるんだろ?なぜやめさせない?なぜ注意が出来ない?なぜ黙認してチャントも続ける?この結果この先クラブに、全国の浦和サポにどんだけリスクを背負わせる?また無観客に戻りたいのか!!ふざけるな!

    このコメントに返信

    2021年12月04日 21:27

  71. 80 匿名の浦和サポ(IP:213.18.51.106 )

    コレでクラブが罰金処分になったら、今日のゴール裏メンバーでお支払い下さいね。
    そもそも今年(も)懐事情厳しいのに、クラブの足引っ張る連中なんかサポーターじゃないよ。
    君たちが原因で罰金なって、その補填の為にクラブに金落とすなんてほどアホ臭い事もない。

    クラブとして、キチンと対応すべき

    このコメントに返信

    2021年12月04日 22:05

    • 80.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      1億円くらいの罰金を科して、あいつらに支払わせろ!

      2021年12月05日 01:04

  72. 81 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.236 )

    「あいつら」がいないと浦和の応援は成り立たないんだろうか…
    もう決別して欲しい。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 22:20

    • 81.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      チームは進歩しつつあるのに、ボーイズは相変わらず。不要。消えて無くなれ。

      2021年12月05日 01:01

  73. 82 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

    紙のMDP見て気がついたけど、今シーズンは退場と累積警告1人もいないんじゃない?一昔前はCCSとか✕印が必ずいたもんだよ。レフリーも進歩してるのかな。試合中は腹立つけどね❗️

    このコメントに返信

    2021年12月04日 22:42

  74. 83 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

    ブーイングする輩が良く無いのは当たり前
    西川も緩慢なプレーが多く負けた直後もニコニコしてて責任感があるようには思えないがこういう時だけしゃしゃり出てくる
    浦和の為にどっちも追放すればいい

    このコメントに返信

    2021年12月04日 22:50

    • 83.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )

      西川悪くないのに、なぜ追放?
      ただ西川が嫌いなだけでしょ。
      感情論で選手の悪口を言うのは、ブーイングする輩と一緒だよ。

      2021年12月04日 23:27

    • 83.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      83
      あんたが追放されろ。

      2021年12月05日 00:56

  75. 84 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )

    西川ってメンタルが繊細なんだな
    守護神がこれじゃ不安だわ

    このコメントに返信

    2021年12月04日 23:29

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

      西川を叩きたいだけの偏狭な人間。

      2021年12月05日 00:58

  76. 85 匿名の浦和サポ(IP:14.8.74.96 )

    汰木ってもう中途半端なプレーしかできない選手っていう印象しかない。20試合に1試合くらい覚醒するけど、総合的に見たら実力不足だよね。
    3年経ってあれならもう伸びないんじゃないかな。他にいい選手はいくらでもいる。クラブは既に接触してるとは思うけどね。

    このコメントに返信

    2021年12月04日 23:45

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

      関根小泉汰木田中大久保
      優勝狙うには厳しい

      2021年12月04日 23:49

  77. 86 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

    「あいつら」言われたと怒るより
    「あいつら」と言わせた事の方を
    よく考えた方がいい

    このコメントに返信

    2021年12月05日 00:41

  78. 87 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.70 )

    徳島の社長が、湘南戦でのスタンドからの発声に対して、威力業務妨害での告発もあり得るという趣旨の厳しい発言をしていたが、浦和もそういう厳しい姿勢が必要。ボーイズとの馴れ合いとは決別してもらいたい。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 01:09

  79. 88 匿名の浦和サポ(IP:118.16.69.90 )

    今のボーイズっている価値あるの?
    チームを鼓舞するはずの存在がチームに迷惑しかかけてないと思うけど。中にだってまともな人いるんだろうから少し組織内で話し合えば?それすらできないならもう解散した方が良いよ。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 02:24

  80. 89 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )

    琉球の知念にオファー。顔が少し槙野に似てる?かな。一瞬、川崎の知念かと思ったわ。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 03:30

  81. 90 はさ(IP:27.140.96.35 )

    選手や監督やフロントが前進しても、
    なんちゃらボーイズ筆頭に時代から取り残された行為を繰り返す人達が本当にダサい。

    なんちゃらボーイズと一括りにされて
    迷惑に思っているサポーターは多いと思うよ。

    選手もそう。
    阿部ちゃんも言ってたよね。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 04:14

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      阿部ちゃんはそういう意味で言ったのではありません。

      2021年12月05日 12:02

  82. 91 匿名の浦和サポ(IP:133.218.227.127 )

    江坂はよく走っていた。小泉は後半から良くなった。槙野宇賀神阿部お疲れ様でした。ゆる木はあそこでシュートして欲しかった。西川は気持ちはわかるが、適当にゴールキックするのは止めてくれ。村上主審はこの試合に関しては正しいジャッジをしたとは思わない。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 04:36

  83. 92 キリコ(IP:60.61.36.107 )

    西川選手の発言は、日頃からサポーターに対しての思いが良く分かりました。ルールを守らないサポーターが一番悪いのは理解します。だがこの選手の表面だけの笑顔等よく分かる発言でした。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 06:49

    • 92.1 匿名の浦和サポ(IP:121.95.94.15 )

      温厚でどんな時も笑顔を絶やさないように頑張ってる西川ですら我慢できないようなひどい状況を作ったやつらが悪いと思うのですが。

      2021年12月05日 07:34

    • 92.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

      クラブや選手の邪魔をしてるんだから
      サポーターと呼べないでしょう。
      さすがに本当のサポーターの事は
      あいつらとは言わないと思います。
      あの一言を言わせたのは誰なのかを
      考えた方がいいと思います。

      2021年12月05日 10:18

  84. 93 匿名の浦和サポ(IP:106.128.73.82 )

    また、無観客試合にして欲しいんだろな(笑)
    例の横断幕事件で懲りた!だろう。と思いきや。まるで懲りてないんだな(呆)
    ボーイズのメンバー全員を無期限観戦禁止じゃなく、永久観戦禁止にしなきゃダメだろ。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 07:01

  85. 94 匿名の浦和サポ(IP:126.194.241.185 )

    セルティックからユンカーにオファーが来てると小耳に挟んだんですけど行くのか行かないのか。
    誰か詳しい人いたら教えてください。

    このコメントに返信

    2021年12月05日 11:27

コメントを書き込む