12/2のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
世代交代を進める浦和レッズにセルジオ越後「オフは浦和に注目! 補強をしなかったらガッカリだね」(週プレNEWS)
今年もこの季節がやって来たね。シーズン終盤を迎え、Jリーグ各チームとも選手、監督、スタッフの去就が取り沙汰され始めた。
そのなかでもまず注目を集めたのが、世代交代を進める浦和だ。主将のMF阿部(40歳)が引退、元日本代表のDF槙野(34歳)、DF宇賀神(33歳)が契約満了に伴い、今季限りで退団。いずれも10年以上にわたり浦和でプレーしてきた功労者だけに、インパクトは大きい。
引退する阿部に関しては長い間、本当にお疲れさまと言いたい。市原(現・千葉)ユースに所属していた16歳のときにJリーグデビュー。2007年に浦和に移籍し、10年、11年には海外(当時イングランド2部のレスター)でのプレーも経験した。
日本代表でも10年南アフリカW杯で主力となるなど通算53試合に出場。正確なキック、試合の流れを読む力、体の強さ、そしてリーダーシップと多くの武器を持ち、どのチームでも、どの監督の下でも信頼を寄せられ、存在感のあるプレーを見せてきた職人。こんな選手はなかなかいないよ。
三菱重工浦和 15人だけで練習、代表組5人の不在に楠瀬監督が本音「痛い」(スポニチアネックス)
4日のWEリーグ戦延期が発表される前にオンラインで対応した三菱重工浦和の楠瀬監督は、MF猶本ら代表組5人の不在について「代表選手がいなくてもやれる底力があるんだと証明していかないといけない」と話していた。
大原サッカー場での練習見学をREX CLUB会員のみなさまを対象に事前応募のよる抽選で実施します。一般見学としては今回が2021シーズン最後の予定です。
♦️開催日時
12/7(火)10時予定♦️募集人数
50組100名【お申込み受付期間】
12/1(水)18:00~12/4(土)11:59🔻詳細https://t.co/1toIxAf1ev pic.twitter.com/Z6zTfBImFT
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 1, 2021
11/20、『このゆびとまれっず! ハートフルケア』が開催されました。
『このゆびとまれっず!』とは、地域の課題解決を目指し、クラブがきっかけとなって、支援者・賛同者とともに、継続・拡大していく活動です。♦️レポートはこちらhttps://t.co/vE2XIUJNxh#浦和レッズ #このゆびとまれっず pic.twitter.com/LHNMQoI2Pe
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 1, 2021
自分が喋った映像初めて見た。
なにも考えずにマイクのまえに立ってあの場所で感じたこと思い出したことを言葉にして伝えました。
なのでなに喋ったか覚えてなかったです。
しっかり気持ちを伝えられててよかった。 https://t.co/Oy8Wy0L5u9
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) December 1, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
セルジオさんに言われる筋合いは無いけれど、補強は当然するでしょう。
ただ、オミクロン株を配慮して、国内に在籍する選手を中心とした補強になりそう。
2021年12月02日 09:02
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.158 )
俺はセルジオさんの話は。それだけ浦和というクラブへの期待感と受けとる
2021年12月02日 10:16
1.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
セルジオ氏は大昔大晦日の深夜にテレ玉で
生放送した浦和の特番に出演してくれたし
浦和への熱い期待はブレてないわ。
2021年12月02日 11:26
1.3 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
何だかんだ昔から浦和の事気に掛けてくれてますよね。
注目してくれるのは有り難い事だと思います。
2021年12月02日 18:52
1.4 匿名の浦和サポ(IP:148.68.3.48 )
セルジオさんは評論家なのだから、言うのが当たり前。言われる筋合いはないという言葉を言われる筋合いはないだろう。
2021年12月03日 04:24
2 匿名の浦和サポ(IP:18.183.56.167 )
松尾は前から良いと思ってた。
やはりポゼッションで支配してるのに引いて守るチーム相手に崩せないのはツライ。
フロンターレなら余裕で崩せるでしょ!ってゲームに浦和が勝ち点取りこぼしてたら優勝なんて無理です。
そのもったいない試合をゼロにしないと。今季かなりありましたよね。
入国規制で外国人助っ人の補強はまだわからないけど、松尾のような個で仕掛けれるアタッカーは両サイドに補強が必要です。
汰木は良い時もあるけどまだJ2戦士って感じで、田中達也はスペースありきって感じなんで。
松尾は得点能力もありますからね。
2021年12月02日 09:21
3 匿名の浦和サポ(IP:60.126.65.27 )
セルジオがいつになく優しい物言いなとこからも阿部ちゃんがいかに偉大なのかがわかる。
2021年12月02日 09:42
4 浦和美園の浦和サポ(IP:49.98.133.151 )
どんな選手が、加入するのか楽しみでしかたない。
2021年12月02日 09:55
5 匿名の浦和サポ(IP:126.236.6.144 )
松尾もいいけどもっとスーパーなサイドアタッカーが欲しいな
ショルツ連れてきた今のフロントにはできる
2021年12月02日 10:06
6 匿名の浦和サポ(IP:122.16.95.56 )
個人的には、CB、ボランチ、FW、サイドハーフに1人ずつ補強して欲しいと思う。
ただ、フィジカルがあってもサッカーIQが高くないと今の浦和で即戦力になるのは難しい。優勝を目指すための補強ではあるけれど一定の時間が必要なことは理解した上で補強の動向を見守りたい。
リカルド戦術において、サイドハーフの選手は周囲と連携してインナーラップでプレーすることが多いから、それまでのキャリアで純粋なウィンガーでしかプレーしていない選手が慣れるにはそれなりの時間が必要。
関根や汰木は大槻体制でチャレンジしてたから今シーズン中盤から上手くいくようになったが、加入1年目の選手が即戦力として計算できるようになるのは時間がかかる。
来季も同じで、来季のリーグ優勝のために即戦力を獲得したとしても、フィットするにはそれなりの時間がかかる。
天皇杯優勝してACLに出るなら尚更トライできるチャンスが少ない。
2021年12月02日 10:28
7 匿名の浦和サポ(IP:219.96.148.144 )
セルジオの記事って、本当に本人が書いてるんだろうかっていつも疑問に思うんだよなあ。だってやけに浦和の事情に詳しいし。
ゴーストライターがいて、セルジオ風に言い回しをアレンジしてるだけなんじゃないの。
2021年12月02日 11:13
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.70 )
J2から選手取ってくるのもいいけど、J3やJFLからも取ってきて欲しい。
県リーグの選手なんて取ってきたら最高
2021年12月02日 11:34
8.1 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )
「J1で活躍できる」ほどの力を秘めた「逸材」がいるのであれば、
県リーグだろうとどこだろうと引き抜いてこいとは思う。
2021年12月04日 12:39
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.1 )
個人的には4-3-3希望
リヴァプールで言えばサラーの位置でユンカー使ってほしい
2021年12月02日 11:51
9.1 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )
左から
松尾 興梠 ユンカー
2021年12月02日 12:33
10 匿名の浦和サポ(IP:125.4.124.13 )
アンカーの補強が難しい。
2021年12月02日 12:31
11 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
情に流されなかったフロントとリカを支持したい。複数年契約じゃなきゃ去年で年俸に見合ってない選手達を切っても良かったわけだし。松尾も良いけど、西野なら高年俸のベテラン分で、サイドアタッカーの外人連れてこれると期待!
2021年12月02日 19:36
12 匿名の浦和サポ(IP:126.156.44.125 )
吉田麻也
2021年12月02日 20:58
12.1 匿名の浦和サポ(IP:183.75.55.138 )
ポカが多い印象。年齢的にもない。
2021年12月03日 04:46
13 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.63 )
中国リーグにいた助っ人外国人からの売り込みが日本に殺到してるんじゃないかな。
しっかり吟味して欲しいです。
2021年12月03日 08:48
14 匿名の浦和サポ(IP:112.70.25.114 )
そりゃ、まずCBでしょう。
槙野が抜けただけでも要補強、と思っていたところ、デンも退団。
もしACLに出場、となれば、2人必要かと。
2021年12月03日 08:49
15 匿名の浦和サポ(IP:126.245.75.89 )
市場価値的には酒井、ショルツ、ユンカーとJリーグトップ20位に3選手も浦和から入っているんだね。もう少し上位に行かないと笑われるね。
し、そう言うところにコストがかかっている分、あまり補強は期待できないのかも。。
2021年12月03日 09:24
16 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 )
セルジオって、レッズにゼリッチが在籍時に、「レッズってアジア枠使ってないの?」とか言ってなかったっけ?
2021年12月03日 23:04
『明本、柴戸など全員が練習合流』『このゆびとまれっず』など【浦和レッズネ...
「名古屋グランパスvs浦和レッズ」まったりプレビューLIVE【ゲストはグ...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞