J1リーグ第37節『浦和レッズvs清水エスパルス』情報まとめになります。
以下、まとめです。
【浦和レッズホーム最終戦特集第1弾】さまざまなおもいを背負い、継承する努力の天才、宇賀神友弥が迎える最後のホームゲーム(Sportsnavi)
今季限りでの契約満了が発表される数日前、宇賀神は関根やAFCチャンピオンズリーグを制した2017年を知るメンバーとの食事会で、時間も忘れるほどさまざまなことを語り合った。
そこで宇賀神は、ジュニアユース、ユースの後輩に何度も伝えた。
【浦和レッズホーム最終戦特集第2弾】努力と思わず努力を続けてきた10年間。槙野智章がホームゲームで見せる最後の姿(Sportsnavi)
あおむけになる選手も続出するハードなトレーニングを終えた後も、意気揚々とシュート練習に励む。
同い年のクラブスタッフがつぶやいた。
「あいつ、化け物だな…」
しかし、槙野智章は、そう言われても事もなげな表情を浮かべる。
人それぞれ、試合に向けた調整方法がある。ベストコンディションで臨めるならば、全体トレーニング以外に全く体を動かさないことも、止められるまで居残りトレーニングをすることも正解だろう。
【浦和レッズホーム最終戦特集ファイナル】親友の説得、ケガとの戦いを経て決断。阿部勇樹、現役最後のホームゲームへ(Sportsnavi)
阿部勇樹が現役引退を発表してから、10日余りが経った。大原サッカー場でトレーニングを行う浦和レッズに阿部がいる風景は、まだ日常だ。
明治安田生命J1リーグ 第36節 横浜F・マリノス戦【MATCH PARTNER 三菱重工】翌日のトレーニング。ランニングなどでリカバリーを行っている選手たちから離れた場所で、その他の選手が5対5に2人のフリーマンを加えたポゼッションゲームに励んでいた。
90分間チーム全体で闘い、勝利した前日の試合の影響か、はたまた味方への指示や称賛の声を出し続けていた酒井宏樹が参加していた影響か、トレーニングは活気に溢れていた。
「しっかりと勝利し、最終節の名古屋戦に可能性を残したい」リカルド ロドリゲス監督(定例会見 11/26)(浦和レッズ)
(明日27日土曜日に埼玉スタジアムで行われる、明治安田生命J1リーグ 第37節 清水エスパルス戦【MATCH PARTNER J:COM】はホーム最終戦。その後もJ1リーグの試合や天皇杯が残っているが、1年は早かったか?)
「いろいろな出来事があり、シンプルな1年とは言えませんが、全体的にいいシーズンになっていると思います。そして、J1リーグ、天皇杯がまだ残っていますので、さらにいい形に持っていくチャンスがあります。今のところは満足のいく流れですが、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)出場権獲得という目標を達成したいです」(清水の印象は?清水は残留争いをしていることもあり、守りを固めてくることも予想されるが、残留を争っている相手との戦いは難しいのか?)
「清水は生き残りを懸けた戦いを行っています。人間というものは、そういう極限状態で最大限の力を発揮することがあります。ですので、通常よりも強度や集中力が高まった状態で来る可能性があります。彼らには生き残りという目標がありますが、浦和レッズも目標を持って戦っています。まだチャンスが残っているとポジティブに捉えていますし、他会場の結果次第ではありますが、名古屋グランパスが勝てなかった、鹿島アントラーズが勝てなかったという結果になっても、我々が勝利していなければ意味がありません。しっかりと勝利して、最終節の名古屋戦に可能性を残したいと思います」(前回の公開トレーニングではサイドからの攻撃、ゴール前への入り方を選手たちに意識させていたと思うが、サイド攻撃はポイントになるのか?)
「クロスを含めて、相手陣内に押し込んで支配するという流れのトレーニングでした。清水が守備を優先してプレーする可能性もありますので、そのようなところをトレーニングしました」
いよいよ明日。
自分の浦和レッズに対する18年間の想いを込めてピッチに立ちます。
【浦和レッズホーム最終戦特集第1弾】さまざまなおもいを背負い、継承する努力の天才、宇賀神友弥が迎える最後のホームゲーム – スポーツナビ https://t.co/u6Kl1TD6fd
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) November 26, 2021
このメンバーで闘う2021シーズン最後の埼スタでのJ1リーグ。
目標に向けても負けられない。
みんなで勝利を掴もう✊明日11/27(土)清水戦【MATCH PARTNER J:COM】は、14時キックオフ‼️https://t.co/kfBqwPs0Tp
ワクチン・検査パッケージチケット販売中🎟️https://t.co/aR6olH3x5x#AllfortheASIA pic.twitter.com/StdT0jP2J0
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 26, 2021
河治良幸さんと「浦和レッズvs清水エスパルス」を徹底的に振り返るライブ配信(11月27日(土)22時LIVEスタート予定)
試合は埼玉スタジアムで14:00キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )
今日は勝つしかないでしょ!
まだ引退や退団を認めたくない気持ちはあるけど、それを受け入れなきゃいけないなら、勝利後にして欲しい。
Jリーグ開幕からずっと観てきたけど、試合前にこんなに寂しい気持ちになるのは初めてだ。
2021年11月27日 08:03
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )
今日は勝つしかないでしょ!
まだ引退や退団を認めたくない気持ちはあるけど、それを受け入れなきゃいけないなら、勝利後にして欲しい。
Jリーグ開幕からずっと観てきたけど、試合前にこんなに寂しい気持ちになるのは初めてだ。
2021年11月27日 08:03
2 匿名の浦和サポ(IP:118.104.27.149 )
今日は絶対負けられない。
HOMEで最後の勇姿を見たい。
阿部ちゃんキャプテンマーク巻いてスタメンだったら泣いちゃう(T-T)
2021年11月27日 08:40
3 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.63 )
ショルツがいれば今日も大丈夫!
2021年11月27日 08:40
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.204 )
ただ同じ名前というだけだが来月からドイツはショルツ政権が発足ってニュースでみた
2021年11月27日 09:23
4 匿名の浦和サポ(IP:106.148.155.9 )
今日のホーム最終戦のメンツはどうするだろう。結構情に厚いような気もするし、勝負に徹するリアリストのような気もする。
・阿部含めて全員をベンチに入れて、展開に関わらず全員を送り込む→いいね
・調子の良い選手を使う、いつも通りの選考→ダメ
2021年11月27日 08:50
4.1 匿名の浦和サポ(IP:153.204.59.220 )
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
2021年11月27日 09:10
5 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
今日は22番のレプリカ、マフラー、グッズで身を固めて参戦する。試合後の阿部ちゃん退団セレモニーでは、涙腺崩壊する自信がある。
2021年11月27日 09:10
6 匿名の浦和サポ(IP:126.113.14.142 )
気持ちよく勝って笑顔で送り出せるように全力サポート
2021年11月27日 09:19
7 匿名の浦和サポ(IP:106.151.1.74 )
選手生命の中でチームとして「絶対に」落とせない試合がある。やらねばならない時がある。全員のベクトルを合わせねばならない時がある。それが今日。
2021年11月27日 09:20
8 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
最近毎回思うのが試合後の相方の時、ショルツとユンカーがサポーターをずっとみていること!本当の浦和のサポーターを知り始めている
2021年11月27日 09:27
8.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
打ち間違えました。試合後の挨拶の時です。
2021年11月27日 09:41
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.204 )
残りリーグ戦2戦勝つのとそして最後のタイトル天皇杯優勝し退団する選手送り出したい
2021年11月27日 09:35
10 匿名の浦和サポ(IP:111.98.84.17 )
11月27日。それは22年前にJ2に陥落した、あの悲しいVゴールの日でもある。わずかひとつの勝ち点の、得点の大切さを改めて思い出して一丸となって戦おう。
2021年11月27日 09:57
11 匿名の浦和サポ(IP:221.243.200.129 )
理想は3点差以上離してからの阿部ちゃん、宇賀神、槙野の途中3人同時交代
2021年11月27日 10:21
12 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )
スタメンは多分変えないと思うけどベンチ入りメンバーはやっぱり気になる。普通に考えればザイオン、槙野、西、柴戸、汰木、小泉、興梠って所なんだろうが、言い方悪いけど阿部ちゃんと宇賀神がベンチ入りしたらそれは温情だと思う。
2021年11月27日 10:31
13 ウラワ(IP:61.125.43.61 )
勝ち以外の結果はいらない絶対勝つぞ
2021年11月27日 10:44
14 匿名の浦和サポ(IP:180.0.41.151 )
今日の試合は勝点3だけが観たい。そしてセレモニーで感極まるのは間違いないのだから。
試合開始ギリギリになってしまうが久しぶりのMDPはまだ残ってるか心配だ。
2021年11月27日 11:03
15 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.223 )
王国浦和!!!
2021年11月27日 11:03
16 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.63 )
今日はセレモニーがある大事試合、
絶対に勝ちましょう!
ここ一番の時の浦和は強い!!
2021年11月27日 11:13
17 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
負けは許されない。
そして、得失点差を考えて、大量得点完封で勝ちたい!
2021年11月27日 11:22
18 匿名の浦和サポ(IP:49.104.11.85 )
今年最後のホーム戦!
勝つ!
2021年11月27日 11:29
19 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
慎三が得意の清水戦で決めて、阿部ちゃんを送り出してほしい。
2021年11月27日 11:30
20 匿名の浦和サポ(IP:60.112.127.154 )
自分的にはスタメンは
江坂
汰木、小泉、関根
阿部 平野
山中 ショルツ 岩波 酒井
西川
控え、興梠、伊藤、大久保、槙野、デン、宇賀神、ザイオン
大量点とってそのあと退団3選手がでれれば嬉しいです。
2021年11月27日 11:34
20.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.220.250 )
ユンカーは?
2021年11月27日 11:41
20.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.4 )
怪我でもしてんだろ。移籍するとしても今節槙野がベンチにいる時点で来季の移籍していなくなるとしてもメンバーには入れるだろ。
2021年11月27日 12:06
20.3 匿名の浦和サポ(IP:198.144.169.182 )
何で怒ってるの?
2021年11月27日 12:20
21 匿名の浦和サポ(IP:13.114.31.217 )
こういう時に限ってJ2降格阻止に手を貸してしまう親切なレッズ
2021年11月27日 11:50
21.1 匿名の浦和サポ(IP:3.112.231.14 )
言った通りになってて草も生えない
2021年11月27日 15:59
22 匿名の浦和サポ(IP:60.47.47.240 )
スポーツナビの阿部ちゃんの記事(2021年11月26日)を読んでみて。
セレモニーの前に泣くこと必至。
2021年11月27日 11:58
23 匿名の浦和サポ(IP:42.144.152.167 )
槙野ベンチ、阿部と宇賀神ベンチ外だね。
2021年11月27日 12:03
24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.144 )
阿部ちゃんベンチ外じゃん!!
2021年11月27日 12:12
25 匿名の浦和サポ(IP:126.194.127.15 )
清水には申し訳ないけど来シーズンはJ2で頑張ってください🥰
2021年11月27日 12:38
26 匿名の浦和サポ(IP:126.167.106.172 )
声援で送り出せないのは残念。We are Reds!を足踏み慣らして表現したらどうだろう?
2021年11月27日 12:39
11/27清水編は『魂のURAWA丼-海老天かき揚げ丼-』【敵チームをは...
【スタメン発表】J1リーグ第37節『浦和レッズvs清水エスパルス』
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」