ニュース

『勝利に貢献した陰のMVP』『ショルツが誓う恩返し』など【浦和レッズネタまとめ(11/21)】

11/21のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

得点王・前田大然に仕事をさせず 攻守にわたり浦和の勝利に貢献した陰のMVP(the WORLD)

浦和レッズは明治安田生命J1リーグ第36節で横浜F・マリノスと対戦。2位と6位の上位対決となったこの一戦は、2-1で浦和が勝利している。

この試合にスタメン出場したアレクサンダー・ショルツは、現在得点ランキングでリーグトップを走る横浜FMの前田大然を完封することに成功した。

 

【浦和レッズスペシャルインタビュー】日本で充実の時間を過ごすアレクサンダー ショルツが誓う恩返し(Sportsnavi)

いつごろからだろう、夏を過ぎても日差しが痛いほど暑くなったのは。11月の大原サッカー場は、日なたと日陰の気温がまるで違う。境界線を跨げば、その瞬間に体感気温が変わってしまう。一歩の違いでまるで季節が異なるようだ。

夏か、冬か。取材場所を問えば、アレクサンダー ショルツは迷わず日なたを選んだ。

「プレーするときは涼しい方がいいですが、普段は暖かい方がいいですね」

生まれも過去3年間プレーしていた場所も北欧のデンマーク。真夏の気温がちょうど今ごろのさいたまと同じくらい。デンマークでも7月からシーズンが始まるが、日本の夏の暑さには驚いた。プレーするのもさすがに苦労し、プレーの質が変わってくることも実感した。

 

J1浦和 埼玉スタジアム「もみの木広場」イルミネーション点灯(デイリー)

J1浦和の本拠地・埼玉スタジアムで20日、「みんなの埼スタクリスマス もみの木広場イルミネーション」の点灯式が開催された。

2-1で勝利した横浜M戦後に「もみの木広場」で行われ、全日本マーチングコンテストなどへの出場歴がある埼玉・浦和学院高吹奏楽部80人が来場し、心温まる演奏で点灯式を盛り上げた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:133.209.116.140 )

    金子から酒井へのオフサイドのシーン。誰もが酒井に出すと思ってた、見返したら、汰木に出してたら面白かったな。

    このコメントに返信

    2021年11月21日 09:03

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:143.189.20.138 )

      金子の出場機会が少ない理由はそこなのかもね。守備は良いとしても、攻撃時の判断がスタメンレベルにはないのかもしれないね。ユルキに出して、持ち上がって、逆サイドの酒井が決める…なんてこともあったのかな〜と。金子はまだまだ若いし、レベルアップして頑張ってほしいな。

      2021年11月21日 09:20

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.40.58 )

      俺は打ってほしかった
      フェイクは入れてたけど
      キーパーかなり高かったから一発狙ってもよかったかなと

      2021年11月21日 09:25

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.173.221.168 )

      俺はシュート選んで欲しかったな
      もっといろいろできる選手のはずなのに、毎回インパクトがないまま守備固め要員に落ち着いてしまってる印象

      2021年11月21日 09:42

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )

    本当に良い選手獲ったよなあ。彼位の活躍をしてくれると槙野の契約満了も勿論悲しいけど割とすんなり受け入れられた自分が居るんだよな。正に夏の補強が大当たりして今の状態が有るよね。

    このコメントに返信

    2021年11月21日 09:10

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    ショルツはさすが。伊達にUEFA CLに出場していない。おまけにナイスガイ。ずっと浦和にいてほしいが、いつまでの契約なのだろう?

    このコメントに返信

    2021年11月21日 14:13

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:60.47.47.240 )

    ショルツ、DFだから影のMVPとあるけど、眩しいくらいにまで素晴らしい活躍をしていると思う。GK西川もそうだけど。
    個人的な影のMVPはポストとバー。

    このコメントに返信

    2021年11月21日 14:48

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:122.223.221.27 )

    今シーズン中に、ショルツの初ゴールが見たいな

    このコメントに返信

    2021年11月21日 22:02

コメントを書き込む