ゲーム

『つないでいく中でどうしても、あまり意味のないロングボールなどの攻撃になってしまった(リカルド監督)』J1 鹿島vs浦和 監督コメント抜粋

J1リーグ第35節『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』の監督会見を引用紹介させていただきます。

 

ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
浦和レッズ公式
Jリーグ公式
をご参照ください。

 

監督コメント(Jリーグ)

[ リカルド ロドリゲス監督 ]
前半はわれわれが望んでいたプレーができませんでした。つないでいく中でどうしても、あまり意味のないロングボールなどの攻撃になってしまいました。後半はそういった部分が修正されて、望んでいたプレーが表現できたと思います。ただ、前節と同様にセットプレーのセカンドボールを拾われて失点してしまい、そこから勝点を落としてしまう同じような展開になってしまいました。ただ、チームは選手たちは最後まであきらめることなく戦ってくれましたし、こういったことは今後大事だと思っています。

 

 

リカルド ロドリゲス監督 鹿島戦試合後会見(浦和レッズ)


※画像はサイトのスクリーンショットです。

[質疑応答]
(関根貴大選手がケガで交代したが、今の状態は? また、柴戸 海選手と酒井宏樹選手がメンバーに入っていなかったが、ゲームができないほどよくない状態なのか?)
「あまりいい状態ではない、ということです。少し違和感を抱えているので、今日はいませんでした。この終盤に差し掛かって、少し不運なケガ人がいますが、できるだけ早く回復して、戻ってきてくれることを願っています」

(酒井選手は日本代表の試合も控えているが、少しひきずりそうか?)
「決して重傷というわけではないので、今後どうなっていくか見ていければと思います」

(今日はヴィッセル神戸戦のように、ボールを受けるときに強く来られていて、ナイーブなところがあったように見えたが?)
「彼らにフィジカル的な強さがあることは、もちろん分かっていました。一方、我々は高さはないですが、技術のところで彼らと違った特長の選手たちを抱えているので、そういった違いが出たのかなと思います。我々にはつないでいける選手や若さのある選手がいて、彼らには彼らのやり方があり、そういった違い、メリット・デメリットは両方出るのかなと思います」

(今後、フィジカル的に強い鹿島のようなチームに勝っていけるようになるために、何が必要だと考えているか?)
「そういった部分は今後も考えながら改善していくべきところだと思います。やはりタイトルを狙っていくのであれば、どういうふうに成長、進化していけるのかが大事だと思っています。神戸であったり、川崎フロンターレ、今回の試合と、こういう強い相手に対してアウェイで戦うときに、我々がどうすれば勝てるのかを、今後も考慮しながら進んでいければと思います」

 

 

監督コメント(Jリーグ)

[ 相馬 直樹監督 ]
まずは本当にたくさんのサポーターの皆さんに集まっていただきました。本当に選手たちを後押ししてくれたゲームだったと思います。一緒に勝利を喜べたことをうれしく思います。ありがとうございました。

ゲームの方はしっかりと良い立ち上がりをしようという中で、本当に良い立ち上がりで入っていけたと思っています。本来であればその時間帯にもっと点を取らなければいけなかったというのもあったかと思いますが、本当に良い流れのときに取れないで、このまま前半を終わったらイヤだなと思っている中でセットプレーからでしたけれども、前半で1つ取れた。これが最終的に決勝点になりましたし、選手たちが最後粘り切るためのエネルギーになったというふうに思います。

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.24.163 )

    ロドリゲス監督、今日の敗因はあなたです。
    以上

    このコメントに返信

    2021年11月07日 21:03

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      まあ、キックオフ直後からボコられて何も策がなく後半まで引っ張ってたからな。
      何を言われてもしょうがない。

      2021年11月07日 22:23

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:213.18.9.75 )

      固定した選手選定とFW槙野やめないと信頼度下がるよ

      2021年11月08日 09:59

    • 1.3 ああ(IP:126.236.48.43 )

      槙野のFWは意味不明。闘莉王ぐらい圧倒的な強さがあるなら分かるけど槙野はそこまで空中戦に強いわけでもなく、ましてや鹿島のCB2人は高さ強さがストロングポイントな選手なわけで。
      たらればだけど槙野が受けたシーンでそれがユンカーもしくは興梠だったら裏抜けてビッグチャンスになったんじゃないかってとこ2つぐらいあったぞ。

      2021年11月08日 10:53

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.150.146.58 )

    切り替えて天皇杯取りに行こう!
    リーグは少しでも上の順位目指そう!

    このコメントに返信

    2021年11月07日 21:16

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:101.111.3.90 )

    まあ負ける時はこんなものだろう。
    ハイプレスの時に無理に繋がずに、もうちょっとDFラインの裏にユンカー走らせるようなプレーを増やしてもいいと思うけどな。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 21:37

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.67.168 )

    前半は特に柴戸や小泉のように、しっかり動いて寄せる選手がいないせいか鹿島の中盤が前を簡単に向けるシーンが多かったかな。だから、なかなかラインも上げられないし…。興梠がある程度長い時間出れるようなコンディションだと違ったんでしょうけど、現状は仕方なかったんでしょう。1人で時間を前線で作れるようなFWやMFの補強は必要ですね。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 21:50

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.2 )

      興梠には期待してるけど、コンディションというより、監督が使わないだけかと。。

      2021年11月07日 22:47

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    やっぱり前半なぜそうなったかの分析はできなかったのね。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 22:21

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    鹿島にとっちゃ浦和はどんな苦しいときでも勝点分けてくれるお得意様だな。
    本当情けない。鹿島だけには負けんなよ。どんな時も。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 22:35

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:122.30.195.41 )

    前から思ってたけど、事前のスカウティングどうなってんの?
    分析データがまともじゃなきゃリカルドも的確な指示出せないだろう。
    戦術的な理由でチームのエースを前半で交代させるなんて、ちょっとありえない。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 22:53

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:126.163.155.209 )

    まぁJ2の監督がJ2の選手を中心に作ってるチームだからな…
    鹿様とは雲泥の差ですわ。

    そろそろ浦和バックパサーズに名前かえたら??笑

    このコメントに返信

    2021年11月07日 23:00

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:125.172.65.172 )

    前半は結局平野のところをずっと取り所にされて人をかえないでの解決策がなかったってところだろうね。右サイド二人のバランスがもう少しマシだったらあんなに極端な前半にはならなかったかもしれない。後半は小泉入れて平野のところを分散できたからまだよくなったけど、2列目を下がらせないと強度の高いプレスをかいくぐる手段がないとなると優勝はほど遠い。
    ユンカーも現状だとできることが少なすぎるかな。よーいどん以外にも攻守に武器を作っていってほしい。強度の高い試合では使えないのであれば価値が半減してしまう。
    まぁただ正直全然悲観していない。今日晒されたような強度のハイプレスはうちだってできるし、サイドで体を張れる明本がいるだけで、強度高く推進してくれる酒井がいるだけでもっと前半も落ち着けたと思う。柴戸の一年目を考えれば敦樹の2年目だって期待できる。去年と比べればいいところしかない。

    このコメントに返信

    2021年11月07日 23:11

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )

      確かに1年目の柴戸はひどいもんだったw。今年は成長したけど、まだJ1優勝狙えるボランチかと言えば疑問符がつくので、さらなる成長を!

      2021年11月08日 14:29

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    川崎、神戸、鹿島相手に分かった事は、上位のチームが相手だと個の力量差がハッキリ出てくる。岩波も中位以下には対応できるけど、上位には失点に絡む。汰木と関根の両アタッカーは3試合とも何も出来なかった、このポジションは優勝を狙うレベルには達してないので補強しないと来年も優勝は難しい。小泉も鹿島戦は良かったけど毎試合これくらいのパフォーマンスは必要だし、平野や伊藤も相手が強いと力量不足感が出てくる。まだまだ優勝狙うには選手を揃える必要があると思った。

    このコメントに返信

    2021年11月08日 01:09

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.236.48.7 )

      早漏?

      2021年11月08日 17:45

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

    前半シュート数が13対ゼロだっけ? 圧倒的差だよね。ハイプレスされると手も足も出なくなるところは、まったく変わりない。前半の失点が勝敗を分けたわけた。前半ボロボロのことがよくあるけど、もう少し前半なんとかならないもんかね。

    このコメントに返信

    2021年11月08日 06:29

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )

    とにかく、両アタッカー、両ボランチが重かったな。小泉をボランチに配置してボール散らした方が良かった気がする。先ずはユンカーと交代ではなく、平野とだったね。

    このコメントに返信

    2021年11月08日 07:07

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.180.49.7 )

    戦術に合う選手優先した結果、個の勝負に晒されて手も足も出なくなった神戸戦の反省なし。戦術フィット重視の選手選考と勝負どころの試合でことごとく惨敗するところなんかはミシャと被るな。

    このコメントに返信

    2021年11月08日 07:40

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.8.159 )

    ハマらなかったら違う戦術じゃダメなのかな

    このコメントに返信

    2021年11月08日 13:19

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:218.225.229.240 )

    相手がハイプレスだったというけど、そうだったっけ?むしろ最後方ではボールを持たされて、鹿島は前に行かない分すごくコンパクトにしてセカンドボールが来そうなエリアを完全に埋めて、浦和の苦し紛れの縦パスを中盤で回収、あるいはボールをサイドに追い込んで、やはり苦し紛れの縦パスを最終ラインで回収という感じ。
    リカさんのサッカーはパス回しで相手の守備のズレを作り出してそこを突くのが基本だから、鹿島のように強固なブロックを作ってズレを作らないチームに対してどのように攻略するかというのが今後の課題なのだろうと思う。

    このコメントに返信

    2021年11月09日 11:59